津田沼店
素敵な絵
こんにちは
津田沼店から、はまです
今日出勤すると、店内の黒板にこんなに素敵な絵が!
限られた色のチョークでここまで鮮やかに描けるのかと感動しました
そして、もうすぐ長い長い春休みが終わってしまいます
履修を組むのも大変で最近ちょっと憂鬱です
でも、新しい学年で新しいことが始まるのはワクワクします
今年は新しいことにたくさん挑戦してみようと思います
コンペにも挑戦してみたいです
面白そうなコンペがあったらぜひ紹介してください!
さて、こちらは店内の様子です!
本日はオープンから、少しづつお客様が来てくださっています
では、本日も22:00までの営業となっております
皆様のご来店お待ちしております
にぎやか日曜日
こんにちは! 津田沼店より 三原田 です!
セット後初めての津田沼勤務なのですが
ターコイズのボテに開放的な印象を受けますね!
最近は 花粉症 に悩まされる日々が続いております。
鼻をズルズル言わせる日々なので雨の日は花粉が飛ばず
助けられた気分です(>_<)
花粉症の民よ、共に困難を乗り越えよう。
前置きはこのくらいで、 Today’s津田沼店~~
開店後から三兄弟のご家族連れさまがご来店。
セット後初来店だそうで緑バッジ獲得を
目指し頑張っています!
緑コースクリア! やったぜ!!
お父さんが黒板を使って子どもたちに
お絵描きを教えていました。 微笑ましい限りでございます。
そして正午過ぎからお客様が増えてきました。
キッズ率がやや高め。
ボルダリングが初めてのお友達と一緒に登っています!
スリリングな動きにヒヤヒヤしつつも
楽しそうに登っています(/・ω・)/
同じ体験を共有できるのはボルダリングの醍醐味ですよね!
切磋琢磨して強くなろう‼
そして現在の店内こんな感じです。
スラブのセッションで盛り上がりを見せております!
いっぱい登って強くなっちゃいましょー!!
それでは本日も津田沼店でお待ちしています(・ω・)
~Fin~
整理整頓!
こんにちは!
津田沼店のケントです!
土曜日の午前中、お客さんが少ないタイミングでホールドをまぶそうかなと考えていたんですが…
OPENからお客様が数名いらしたのでまぶしはまた今度にして、カウンター周りの整理・掃除することにしました!
(本当はこぼしたジュースの後かたずけのついでなんですけど…w)
唐突に始めてしまったので、Beforeの写真はないのですが、、。
Afterはこんな感じ~
気持ち、きれいになった気がしませんか??
新学期も始まったことですし、ちょうどいい機会だったと思います(^▽^)
さてさて。本日も18時から中級レッスンやります!
土曜日のこの時間に行きたいけど来れない!過去の課題をもう一度やり直したい!
という方のために、レッスンで使用した課題をこの赤いファイルに保管しておきますので、是非ご利用ください!
それでは本日もお待ちしております!
春の陽気
こんにちは!
津田沼店のケントです!
すっかり春の陽気ですね。
外は暖かくなり、日も伸びてきました。
そして、桜が咲きはじめてるようですね。
昨夜、散歩してると近所にきれいなスポットが…
満開とまではいかないですが、十分きれいな夜桜ですね(^ ^)
お花見とか、、してみたいものです、、。
話は変わりまして、現在の津田沼店!
新規の方や、春休みの学生さんがいらっしゃいます!
本日も快適に登れるかと思いますので是非津田沼店に…!
先ほど、津田沼店の奥の方に設置されてる自動販売機でトラブルがあったようで…
おつりが多く出てきてしまったそうです。
もし利用して、不具合が起きるようでしたらスタッフに一声お願いします!
それでは~!
春休み
どもっ!!
津田沼おキクでゴザイマス!!
今日の津田沼は春休みキッズが多めでご来店!!
結構バッジ獲得者多め!!最後の写メ顔やばめww
さて本日1部から3部キッズ終了!!
2部に3人の6年生が!!
なんと!!お世話になりましたとプレゼントを!!
縁起がよさそうなお菓子ありがとうございます!!
GREENARROWロゴとかすごい!!
字も手書きすごい!!ww
テントウムシは欧米でもっとも愛されている虫で、
英語では〈マリア様の虫(鳥)=ladybug(ladybird)〉と呼ばれます。
に四つ葉のクローバーで縁起ものらしいです!!
ありがとうございました!!
本日も22時までの営業です!!
是非本日も皆様のご来店お待ちしてます!!
~Now~