新小岩店
今日は暖かいです
どうも。
「せいじ」です。
今日は通勤途中に終業式らしき子供達を沢山みかけたので
オープンしたらキッズがくるのかなぁ・・・と思っていましたが
意外にいつもの金曜日です。
じっくりと「マンケン」課題に向き合っているようですね。
今回のセットから2週間が経過しようとしておりますが
どうやら2級が全体的に「辛め」のらしく
江戸川ケイブの「ガッキー」作の2級も
「手はポジティブなんだけど手が出しにくい」と
沼っている方がたくさんおります。
ルーフから「抜けて」くるところが手がだしにくい・・・
右足のヒールが上手く効いてくれれば手がでてくるんですけどね
2Qが途中で行き詰ってしまったかたは
ぜひ「レディース・レッスン」課題や「マンケン」課題がオススメです。
5級レベルからそろっていますのでトレーニングにも良きです。
半年パスをゲットして基礎固めをしてみてはいかがでしょうか?
本日も20:00からは私「せいじ」による
「レディース・レッスン」を開催いたします。
ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております。
それでは
長期パスは必須?
どうも
せいじです
本日は近くの小学校は卒業式らしくて
5年生以下はお休み・・・お昼のオープン小学生が来てくれています。
今日が初めての弟ちゃんも
柔術をやっているらしく最初から腕力があって頼もしい!!
ぜひキッズクラブに通ってほしいなぁ・・・
蘇我店のスクール生も
お姉ちゃんと一緒に登りに来てくれています。
仲良く「蘇我店」のクロキ店長の課題を頑張っていますが・・・苦しそうです。
蘇我店に帰ってクロキ君はきっとクレームを言われるでしょう(笑)
本日から始まったスペシャルキャンペーン!!
長期パスを持ってるのと持っていないのでは
「成長の速度」が段違い!!この機会をぜひお見逃しなく!!
未就学ながらピンクバッジをゲットした彼女も「年パス」の保持者です(笑)
小学校にあがったらどんなクライマーになっちゃうのか・・・楽しみですね。
本日は木曜日という事で
20:00から「マンケン」を開催!!
ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております。
それでは
取違のお知らせ
どうも。
「せいじ」です。
今日は水曜日ってご存じですか?
週末からちょこちょこと店に来ていたので
昨日の祝日で頭の中のカレンダーがごちゃごちゃになりました(笑)
寒さが和らいで、いろいろなところで春の花が咲きだしていますね。
家の前の花をしらべたら「こぶし」という花でした。
花びらが可愛いです。
新しい壁を前に
お昼から女性のお客様がご来店
テープ課題と10DAYSの課題をもりもりと登ってもらっています。
今日は大事なお知らせ
小学生の靴で取違がおこりました!!
黒い靴を間違えて履かれて帰られた方はぜひご一報ください。
春休みの期間になりますので
4月7日までは休日料金での御案内となります。
ご確認のほどよろしくお願い致します。
では本日も皆様のご来店楽しみにお待ちしております
長物と10DAYS☆
皆さまこんにちは!新小岩店よりあさみです(*^^*)
あったかいですね~♪通勤途中の風景も変わってきました!
桜の季節っていいですよね~!満開になるのが楽しみ☆
さて本日21日10DAYS更新日!
まだホールド替え直後なので、まだまだ今の課題を打ち込んで頂きたく、
今回は傾斜側の壁に10課題貼り出しています!どの壁も若草、紫テープとやりごたえたっぷり♪
是非10日間だけの特別課題、お楽しみください(*^^*)
さらにさらに長物も更新されました!テープで貼り出しております!
私は1面で限界でした。。。そのうち子供達がまた5面まで通すようになるんだろうな・・そりゃ強くなるよ・・
大人の方も頑張りましょう!アップにもちょうどいいですよ~
それでは本日も皆様のご来店楽しみにお待ちしております!
本日祝日営業20時まで(^^)/
キッズTシャツ凱旋!!
どうも
「せいじ」です。
昨日は世界の平山ユージさんのクライミングジム
「ベースキャンプ入間店」にて
「THE NORTH FACE CUP 2023」の本戦が行われていたので
キッズクラブ生の活躍を観戦しに行ってきました!!
本戦・予選は土曜日
本戦・準決勝が日曜日なので二日連続で開催されていたのですが
土曜日は勤務していたので私は日曜日のみ観戦!!
見事二日目に駒を進めたのは
U8で「イシイ・ユナ」さん
U10で
「ヒロセスミレ」さん(右の黒シャツ)
DIV2では蘇我店の「クロキ」店長
めちゃかっこよかった
DIV1ではGAサポートクライマーの「ササハラヨウスイ」選手が参戦!!
ワールドクラスに引けをとらない登り
オリンピックが見えてきました。
現場でしか味わう事のできない緊張感と興奮があって
観戦しにいって良かったです。
各選手みんな頑張って結果をのこしましたが
昨日のMVPは
「イシイユナ」ちゃん
見事U8で3位に入賞し表彰台に登りました!!
GAキッズTを着て登ってくれたのも良しです(笑)
レジェンド「平山ユージ」さんと一緒に写真もとれてよかったよかった。
キッズ生に限らず
日頃の成果を見るためやモチベアップの為にコンペにでるのは「アリ」です。
一生に一度は出てみても良いかも。
4月からの習い事にキッズクラブがオススメ
体験レッスンも受付中です。ぜひご相談ください。
それでは
残りわずか!
こんにちは!新小岩店より栗原です。
先日大学の卒業式がありまして無事卒業証書をGET。
うちの大学は入学式も卒業式も日本武道館で行うので、入学式のことを思い出して感慨に浸っていました。
4月からは社会人となるので、より一層気を引き締めて臨みたいと思います。
さて、本日の新小岩店は多くの新規のお客様にご利用いただいております!
こちらのクーポンも多くの方にご利用いただいています。
こちら21日までとなりますので、クライミングを始めようと思っている方、また周りでグリーンアローのご利用の無い方いらっしゃいましたらご一緒に、是非これを機にご来店ください!
本日もゆるふわレッスンは17時半から~
ではご来店お待ちしております!!!
「ケイ」君登場!!
ケイです。こんにちは!
四月から週一日曜日勤務する事になりました。
ボルダリングと海外サッカーとフィルムカメラが大好きです。
よろしくお願いいたします!!
本日は新小岩店でお世話になってます。
先週ホールド替えしたばかりということで、皆さん楽しそうに登っています。
大きいホールドが多くてわくわくします
雨天の中でも沢山のご来店ありがとうございます。
特に新小岩のルーフは特徴的で来るたびに「面白そうだなー」と思います。
今日は「せいじ」店長と勤務しているので
ここからはブログも交代!!
どうも、ただいまご紹介にあずかりました「せいじ」です。
本日は新小岩店のニュースタッフ「ケイ」君を
ビシバシ指導する為にオープンから勤務しております。
残念ながら本日は「ノースフェイスカップ本戦予選」の当日・・・
ジムのTVにユーチューブを映して応援しております
蘇我店長の「クロキ」君に期待!!キッズ生も頑張れ!!
私はちょっとソワソワしながら・・・
「ケイ」君は初勤務でドキドキしながら・・・
そんな二人で皆さまのご来店をお待ちしております。
それでは。
遅刻は良くないよね。
どうも
「せいじ」です
昨日は朝から「浅草吾妻橋店」の全面リニューアルセットに参戦してきました。
タカヤス店長が寝坊で遅刻してきて笑えました。
「これだから最近の若いやつは・・・」って言おうかと思ったけど
私も数年前に貸し切りのイベントを寝坊で飛ばした事を思いだし
黙って仕事をしてました。
今回のセットの本数は6級~1級まで8本を仕上げて帰ってきました。
久しぶりにスラブに1級を作ったのでぜひお試しください。
なぜか毎回この「フィクション」というブランドのホールドを
私が担当するんですが(笑)
今回は4級で使ってみたのでこちらも触ってみてほしいです。
壁が変われば「持ち感」がガラっとかわります。
セットが終わって新小岩店に帰ってきたらこの通り
「マンケン」の時間帯が盛り上がっておりました。
ちょっとコロナの前の雰囲気に戻りつつあるのでしょうか?
大人も子供もみんなバラバラに好みの壁で登っていて胸アツです。
キッズ達に写真をむけて
ピースサインがもらえるのは珍しい・・・それだけ良い雰囲気だったのかな?
さて、本日は
ホールド替え後ではじめての「レディース・レッスン」を開催!!
20:00からです。ぜひご参加くださいませ。
それでは。
ツヤツヤ
新小岩からこんにちは!
WBCが盛り上がってますね!野球を見てるとキャッチボールがしたくなるタカツです
でもグローブが無いです(笑)あと相手も必要ですよね
とりあえず今日のイタリア戦は日本に買ってほしいです!!がんばれニッポン!
新しくなった壁はどうでしょうか!?
個人的にはコンペ等でよく見かけるRockcity⁽ホールド⁾の課題が楽しそうだなと思ってます!
持ちにくいんですけど3級と2級にあるので比較的トライする方が多い印象です!!
油断すると持ちにくさから壁外にはじき出されちゃうのでゆっくり慎重にお願いします!
木曜レッスン『マン研』のお知らせ
20時からスタート予定です
途中参加も大丈夫なのでお気軽にご参加下さい
それでは本日もお待ちしております!!
早くも春休み?
どうも。
「せいじ」です。
本日は朝から目がかゆく、のども痛い、鼻も詰まってる・・・。
まさかこの私が花粉症???否!!まだ認めるわけにはいきません。
毎年この我慢比べをしてる気がするけど(笑)
さて、そんな花粉舞う季節ですが
香港の学校は既に「春休み」に入っているらしく
昨年までキッズクラブにいたキッズが香港から凱旋帰国!!
ちゃんと向こうでも登っていてくれたみたいでしっかり登れていて一安心
ちょうど今の時期は
こちらの「春キャン」と
昨日お知らせした「新規登録料無料」キャンペーンもやってる
お友達と一緒に登りやすい期間となっています。
春休みはお友達と一緒に登ってほしいなぁ。
春キャンは金曜日までと残り日数があと少しなので要チェックですよ。
ちょっとぽかぽかで
1時間くらい登るとじんわり汗をかくこの時期は
個人的にパフォーマンスがあがる時期だと思っています。
ぜひ一緒に登りましょう。
それでは本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。