ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>市川妙典店
BLOG

市川妙典店

もうGW!?!?

市川妙典店からこんにちは^^

 

先日WOWOWで学校の怪談シリーズがやっていて思わず1〜4まで観てしまいました

小学生の時、都市伝説とか妖怪とかすごい流行ったよなと懐かしくなりました。

ちなみに地獄先生ぬ〜べ~が死ぬほど好きです!!!

そんな金曜日の夕方かられいぴーがお送りします(*'ω'*)

 

世間は明日からGWですね~

皆さんご旅行とかお出かけの予定もりもりですかね??

グリーンアロー妙典店はGWも休まず元気に営業しますよ~☆★

☟5月のカレンダー☟

2023428164743.jpg

是非ご家族でもお越しください(=゚ω゚)ノ

2023428165123.JPG

さてキッズ生も集まってきました!!

写真では伝わりにくいですが学校とは違うお友達でテンションMAXのご様子(笑)

2023428165352.JPG

大人に負けじと3級トライ!!私も負けてられないぞ!!!

本日も20時から超初心者レッスンエンクロ開催します

202342817025.jpg

予約不要+施設利用料のみで参加できますので是非一緒に登りましょう(∩´∀`)∩

 

そして最後に5月4日に印西市で開催される全日本マスターズクライミング選手大会に我らがサワコさんが出場するそうです!

頑張って~サワコさん٩( ''ω'' )و

皆さんも応援よろしくおねがいします!!!

それでは本日も22時までお待ちしてます♪♪

 

始めるのに遅い事はない!

市川妙典のパークからこんにちは。

昨日の昼にお店に寄ったらお客さんが3人いて、そのうち2人が76年組の男性という奇跡の瞬間に立ち会ったながたんです。

もちろんお客さんはそれぞれ別でいらっしゃってる方でしたヽ(^o^)丿

 

2023427192011.JPG

 

クライミングもだいぶ社会的認知度が高まってきたしクライミングジムの数も増えてきたとはいえ、スポーツ全般でいえばまだまだ競技人口は他スポーツと比べてそれほど多くはありません。

世代的にながたんたちはいわゆる団塊ジュニア世代なので人口分布的にはまあまあ多い方だとは思いますが、それでも①平日の昼間に②この妙典という立地の③クライミングジムで同い年の男性が別口で3人もそろうのはかなりの低確率なんじゃないでしょうか!?

しかもさらにいうなら…

なんと3人が3人とも④1級に挑戦しているという第4の要素を加えると、その確率たるや天文学的数字!

まさに惑星直列が起きたと言っても過言じゃないですね。いや過言か(笑)

 

2023427192039.JPG

 

まあようするになにが言いたいかというと、ながたんも含めて我々76年組の男性陣のほとんどが子どもの頃から登っていたわけじゃなく大人になってからクライミング沼にはまった口なので、それでもけっこうなところまで登れるようになるんってことなんですよヽ(^o^)丿

 

つまり、「始めるのに遅いことはない」と。

 

2023427192240.JPG

 

「歳も歳なんでそんなには…」みたいな「上達するには始めるのが遅すぎましたよ…」的なご意見をよく聞きますが、そんなことないので、気後れせずにもっと上を目指してみてください!

みんながみんな1級まで登れるようになる必要はないですけど、年齢を理由に何かをあきらめる必要は全然ないですヽ(^o^)丿

それを知らしめんがために日々啓蒙活動を続けているのが我々「花の76年組」なんです!!!

なのでけっして己の私利私欲のために登っているだけではなくみんなのために頑張っているんです!!!

 

2023427192448.JPG

 

「76年組」の周囲にいるみなさん!

ぜひ我々の活動にご理解とご協力と生暖かい目線をいただきたく存じますm(__)m

 

…ふう…。ちょっとヒートアップして話がそれましたが、登る以上は上手くなった方がモチベーションが上がるので、自分のペースで上のグレードを狙ってみてください~

GWも近づいていて登るチャンスも増えると思うので、がんばってください!

ただ、怪我にだけは気を付けてください(;^_^A

 

それではこの後もみなさんの挑戦をお待ちしておりますm(__)m

 

昨日あげたタカツ院長に「サムネ詐欺」呼ばわりされたYouTubeです(笑)

↓↓↓↓↓

 

 

本日のレッスンは中級レッスン「羊の穴」ですヽ(^o^)丿

羊の皮を被った狼たちの牙を研ぎあげます!!!

2023427191559.jpg

 

 

カードコレクション

妙典店からこんにちは!!

 

見つけたら毎回1つサンリオウエハースを買っているタカツです

来る途中に買ったやつからシナモンが!個人的大当たりですヽ(^o^)丿

ウエハースも身体に良さそうなので最高ですヽ(^o^)丿

かわよ~ヽ(^o^)丿

202342617915.JPG

 

ホールド替えから少し経ってこの課題が難しいとか色々聞くんですがボテが苦手な方が多い気がします!

下に下に重心を落としていないと壁からはがれちゃうので対策課題を10DAYSで作る予定です!

良い課題になった予感がするので5/1をお楽しみに!!

 

スラブ壁にボテが多いのでかなり壁が豪華に見えると思いますよ~!

♯ハッシュタグ♯を付けての動画もお待ちしております~!

 

202342617936.JPG

 

水曜日更新『市川妙典店fanチャンネル』ですが

今回は・・・・

『みずぽんから重大なお知らせがあるようです』

の予定です!!え!?何!?って感じですが更新までお待ちください

ついにYouTubeあるあるのサムネ詐欺が(笑)!?

 

202342617954.JPG

 

 

それでは本日もお待ちしております!!

 

今のセットもさあがんばろうぜ!!

こんにちは。市川妙典店からTAKACOです!

 

なんだか冴えないお天気で時折ぴゅ~っと冷たい風が!!

 

今日は雨具の準備なにもしていないから

 

雨よどうか家に帰りつくまで降らないで~!

 

さてTAKACOが帰路のお天気を憂いてもボルダリングは屋内スポーツ!

 

雨が降ろうと雪が降ろうと登れますよ~

 

今ならお試しで一時間1000円(会員登録料、レンタル料別途)

 

こちらは28日までですので是非ご利用ください!!

 

お会計時にこちらのクーポンをご提示くださいね↓

2023425153055.png

 

そしてそして!新しいセットになってから初の10DAYSが更新されてます。

 

やさしめ①~⑤ シン・タカツクリニックのテーマは・・・

 

キッズによって既に書き出されていた「今のセットもがんばろう!!」

 

こちらですヽ(^o^)丿

2023425154319.JPG

 

新しいセットと仲良くなるために取り敢えず色んな壁を登ってみよう!!

 

ってことですね!(^^)!

 

今回私がインスタ用に選んだのは95°壁の③です。

 

手に足スタート。

 

ゴールはちょっと距離があり、見た目丸っこいホールド。

 

そして足が三角ボテなので一瞬躊躇しそうです。

 

右足スメアでエイッっと出ましょう。

 

それでは引き続き皆様のご来店をお待ちしています!

20234251687.JPG

202342516831.JPG

 

 

 

 

シン・タカツクリニック!!!

市川妙典のパークからこんにちは。

「SING2」の頃からなんとなく注目はしてたんですが、最近アイナ・ジ・エンドが気になってるながたんです。

声に中毒性があるんでついつい再生しちゃってますね~(*´ω`*)

 

2023424195915.JPG

 

さて、ながたんがリュウ・ジ・エンドに改名しようがしまいが月曜日はやってきます!

今週のシン・タカツクリニック・トークルームの様子はどうなってるんでしょうか!?

さっそく覗いてみましょう~ヽ(^o^)丿

 

2023424195833.jpg

 

と、いうわけで今回のテーマはフリーテーマで「今のセットもがんばろう!!」です!

この週末にトライされた方々からの感想はトークルームの通りなんですが、個人的には並び順に対するご意見が出なかったことに胸をなでおろしております(笑)

新セットになってだいたい1グレード下くらいから取り組みなおし始めてる方が多いので、まだまだやる事があって10DAYSまで気が向かない様子ですが、ご意見をいただかないという事は⇒逆に「気持ちよく登れてるから」ともいえるので、みなさんぜひタカツ院長の珠玉の課題をトライしてみてください~

 

202342420019.JPG

 

それでは今週もみなさんの挑戦をお待ちしておりますm(__)m

 

202342420049.JPG

 

 

 

 

 

市川妙典店からこんにちは^^

 

今更ながら映画ドラゴンボール超スーパーヒーローを観て

『これ、映画館で観た方が方が良かったんじゃ・・・?』とちょっと損した気分になった

れいぴーがお送りします(*'ω'*)

いやー、やはりさすがドラゴンボール!!今もなお根強いファンがいるのが納得できますよね

アニメーション技術も相まって戦闘シーンがなかなか見応えありました!!

ピッコロフィーチャーなのがまた良いんですよ♪

ドラゴンボール特有の仙豆さえありゃなんとかなるだろパターンも結構好きwww

 

さてそんなことよりも(!?)

今日は23日!!!!登る日です!!!!

開店直後からご新規の方や常連の方が何組かお越しくださいました(*´ω`)

ひと段落ついたところで仙豆ばりの威力を果たす、こやつらを食べて頑張ります(糖分とりすぎ?)

2023423165453.JPG

意図してないだろうけど並んでBIGWAVE前で体育座りしている絵がなんだか面白かったのでパシャリ(´艸`*)

2023423165526.JPG

ご新規の方も帰る時『腕パンパンですー;つД`)でも楽しかった!!GWリベンジジしにきます!!』

っていう嬉しいお言葉もいただきました

初めましてなのにクライミングを通して新たなコミュニティーが出来るのってホント素敵♡

ボルダリング沼へようこそ~(=゚ω゚)ノ(笑)

2023423165614.JPG

2023423165651.JPG

それでは本日も引き続き皆様のご来店お待ちしております٩( ''ω'' )و

Say!謝謝!

市川妙典のパークからこんにちは。

昨日のキッズクラブで新2年生の男の子が「先生~!オレ、英語知ってるんだよ~ヽ(^o^)丿」っていかにも試して欲しそうに言ってきたんで、「すごいじゃん!何を知ってるの??」って聞いてみたらメチャクチャ得意げに「シェイシェイ!」って言われて、まさか真っ先に中国語が出てくるとは思わず牛乳フイタながたんです( ´艸`)

まあ牛乳は飲んでなかったですけどね(笑)

たぶん学校で「外国のあいさつ歌」みたいなのを習ったんでしょうね~

 

2023422152331.JPG

 

小学生のパワーの凄さを改めて思い知らされました!!!

 

2023422152641.JPG

 

 

 

そんな戦闘力53万の元気なキッズたちが今日の市川妙典店でもがんばってますヽ(^o^)丿

ホールド替えでリニューアルしたので、普段はGA他店で登ってる子が挑戦しに来てくれてる感じですかね~

さすがに登り慣れてるんで大人もタジタジの凄い登りです…(;^_^A

 

202342215276.JPG

 

この後「まだまだ子どもには負けないよ!」という熱い登りを見せてくれるお客さんが現れるのを楽しみにしております!!!

 

2023422152543.JPG

 

熱い登りといえば、絶賛開催中の「IFSCボルダーワールドカップ2023八王子」も非常に白熱しております(炎炎)

男女ともに日本人選手が多く予選を通過しており、この後17時からの決勝が楽しみです!!!

本日午前中の準決勝からYouTubeで観れるので、みなさんもぜひご覧になって推し選手を応援してあげてください~ヽ(^o^)丿

 

2023422152914.JPG

 

 

ちなみにながたんの「推しの子」は男子はもちろん安楽選手で、女子は今まで野中選手を推してたんですが…さいきんは松藤選手に注目しています!!!

 

それではこの後もみなさんの挑戦をお待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

ピーピーカンカン

市川妙典店からこんにちは^^

昔は気にしなかったのに紫外線が気になって仕方のないお年頃なれいぴーがお送りします(*'ω'*)

夏日すぎやしませんか??

風があるとはいえ暑い暑い・・・(;´・ω・)

快晴のことをピーカン”なんて言いますがもう死語なんですかね

今の子達に伝わるのかな??

う、年代がバレてしまう・・・(´゚д゚`)一応24歳の設定なのに笑笑

202342117439.JPG

リニューアルしてから早くも1週間たちましたが10DAYS更新しましたー♪

テーマは『新セットを楽しもう』

202342117513.JPG

若草色のテープで①~⑤番で貼りだしてあります(*´ω`*)

202342117534.JPG

⑤番のスタートに難あり??なかなか四苦八苦させられましたよ・・・( ;∀;)

ムーブが解ればすんなりといけたんですがね。

気分転換にやるのもよしアップに使うもよし、皆さんも触ってみてください☆

202342117729.JPG

 

そして本日も20時から 超初心者レッスンエンクロ 開催します(=゚ω゚)ノ

20234211766.jpg

今まで登れなかった課題もほんのちょっとしたことでクリア出来ちゃうのが面白いですよね

そんなちょっとしたこともお教えしますので是非ご参加くださいね(´艸`*)

 

それでは本日も22時までお待ちしてます!!!

 

10%の効果

市川妙典のパークからこんにちは。

ここ2~3日で自身の花粉症発症を80%いや90%の可能性と見積もらざるをえないながたんです。

55歳逃げ切り説を狙ってたんですがね…(-_-;)

 

202342018308.JPG

 

しかしまだ10~20%は「気のせい」あるいは「ただの風邪」である可能性があります!

そこを信じて、近日中に鼻やのどがスッキリすることを祈ってます!!!

 

2023420183112.JPG

 

たかが10%というなかれ。

例えば1万円の買い物をして10%OFFなら1000円も戻ってくるんです!

そう考えると、10%のボリュームってけっこうあるとは思えませんか??

「でもそんな話しはそうそうあるわけでもないし、いまいちピンとこないよ」

そんなみなさんのお声が聞こえてきそうですが、そんな話しがホントにあるんです!

 

2023420183235.JPG

 

津田沼のアウトドアショップ「ヨシキ&P2」さんのSPRING SALLが今週末の22日から開催で、なんと店内ほぼ全商品が10%OFFみたいです~ヽ(^o^)丿

 

2023420183534.JPG

 

シューズを始め、クライミング用品はもちろんのこと、登山やスキー用品など取扱の種類は非常に豊富です!

ちょうど一気に暖かくなってきて、色々な活動もしやすい季節になってきました。

この機会に買い増し・買い替えご検討されてみてはいかがでしょうか~(*´ω`*)

 

202342018389.JPG

 

水曜日のお楽しみ?

YouTubeもアップされております!

新セットの雑感を大いに語らせていただきましたが、偶然の完登シーンなんかも入っているのでお楽しみください~

 

 

 

それでは本日は中級レッスン「羊の穴」ヽ(^o^)丿

19時から羊の皮を被った狼たちの牙を研ぎあげます!!!

みなさまの挑戦をお待ちしております!

 

2023420183947.jpg

 

みそラーメン

妙典店からこんにちは!!

 

202341917279.JPG

 

ホールド替え後毎回頑張っているタカツです!

今回は簡単め課題から全部登りをやってみてます!4級までは終わりました!

どの課題も油断は禁物ですよ~しっかりオブザベして登りましょう!

 

2023419172847.JPG

 

 

 

早速10DAYS課題を更新できるように課題を考え中

やりたいテーマなどありましたら私やインスタによろしくお願いします!

1回目は新セットを楽しもう!で行こうと思います

 

 

 

特徴的なホールドを触るようなイメージです(´-`).。oO

みんな大好きなスローパーも使おうかな(´-`).。oO

好き・・・ですよね!?

 

2023419172636.JPG

 

 

水曜日更新「市川妙典店fanチャンネル」

今回は「新セットの感想を語る」の予定です

どんな動画だ!?って気になるので更新をお待ちください!

 

2023419172748.JPG

 

スラブの密度が豪華(*´ω`*)

 

それでは本日もお待ちしております!!

ページ上部へ