市川妙典店
シン・タカツクリニック!!!
市川妙典のパークからこんにちは。
2週間前くらいから突然謎の歯痛に悩まされててあまりに痛いんで渋々歯医者さんに行ったんですが、診断の結果⇒抜歯⇒インプラントorブリッヂor入れ歯の判断を迫られることとなったながたんです。
厳密に言うと歯が痛いっていうより歯茎がうずくって感じなんですよね~
齢47にして早くも入れ歯かな…(-_-;)
さて、ながたんがインプラントにしようがブリッジにしようが入れ歯にしようが月曜日はやってきます!
今週のシン・タカツクリニック・トークルームの様子はどうなってるんでしょうか!?
さっそく覗いてみましょう~ヽ(^o^)丿
と、いうわけで今回のテーマは「SHU-TAISEI」です!!!
タカツ院長の5本の歯応えもなかなかのものなんですが、みずぽん策のM課題がだいぶ手強いようですね~
ちなみにながたんのN課題はスタートのテープを貼り間違えていた失態が発覚したものの、修正されたバージョンでは気持ちよく登れるようで非常に好評です(*´ω`*)
泣いても笑ってもこの店舗のこの壁でこの課題たちを登れるのは今週の土曜日まで!
今週こそみなさんの挑戦をお待ちしておりますm(__)m
煽り
市川妙典店からこんにちは^^
最近のおやつは甘栗!!なれいぴーがお送りします(*´ω`*)
いや、年中食べてるか・・・(笑)
インスタ用に1級2本の動画撮影に成功して鼻高々ですよ。
まさかここにきて1級が落とせるとも思っていなかったので嬉しい限りです。
なんだかんだ強くなってるんですね・・・うんうん。
なんだか今日は新規の方も何組かいて店内にぎにぎしています( *´艸`)
顔なじみのお客さんも久しぶりのお客さんもいて私のテンションもアゲアゲ↑↑です!!!
ついつい話に花が咲き・・・つつBIGWAVEの茶棒は??と煽られてますがwww
ぐう。。。もう私にその話をし、しないでくれ・・・(゚Д゚;)(100ダメージ)
残すところあとわずかですが思いきり楽しんでくださいね〜♪♪
スタッフ課題も是非触ってみてください(●´ω`●)
それでは本日も20時まで、皆様のご来店をお待ちしています٩( ''ω'' )و
iPhone
市川妙典店からこんにちは!!
最近スマホを買い替えたヤジソウです!
3年以上iPhone8を使っていたのですがiPhone13に進化しました!
もうiPhone8は動作が重くなっていて急にアプリが落ちたりしていたので買い換える事になりましたヽ(^o^)丿
動作が軽くなったのはありがたいんですが、ホームボタンがない事になれません(>_<)
Appleの方は早めに指紋認証を復活させてください!
今日の妙典店は雨の影響もあってか落ち着いた雰囲気でしたが、昼過ぎ頃から雨も上がり人数も増えてきました!
新しい10days課題はいろいろなスタッフの課題が楽しめるので是非トライしてみてください!
僕のバイトも残り1回となりました(>_<)
まだ落としたい課題が残っている方はラストスパートがんばりましょう!!
それでは本日もおまちしております!!
リーチ問題
市川妙典店からこんにちは^^
舌先に口内炎が出来て、なに食べるのも気になるし
なんなら痛いのにあえて歯の裏でガリガリしちゃってるれいぴーがお送りします(*'ω'*)
そうそう昨日イオンモール新船橋に遊びに行ってきたんですよ
スラブの3級が難しくてキーッてなりました(; ・`д・´)
結局落とせなかったので近いうちにまた回収しにいかねば・・・!!!
新鮮で楽しかった〜(●´ω`●)
さて本日の妙典店は貼りだしたばかりのシン・タカツクリニックで盛り上がってます!!
①番から難しくない!?(笑)
私は無理矢理リーチで解決しちゃいました(;´Д`)
➂番のスタートも出来ないし集大成なだけあってムムムな課題が多そうですwww
因みに私の課題もそこそこリーチ問題かもしれません・・・( ^ω^)
気が向いたら是非トライしてみてください☆★
今日は金曜日なので22時から超初心者レッスンエンクロあります
ホールドの持ち方から重心移動のコツまで丁寧にお教えします(*´ω`*)
予約不要ですのでお気軽にご参加ください♪♪
それでは本日も22時まで皆様のご来店をお待ちしています٩( ''ω'' )و
強風オールバック
妙典店より
自転車で通勤途中に 雨と強風に煽られ なんとか橋を渡ってやって来たえりちーです♪♪♪
レインカバーが大変な事に・・・
すごく私事なのですが、本日 ☆結婚10周年☆ なんです(´∀`*)
強風&髪の毛ボサボサですが夜は家族でお出かけの予定♪
本来なら式を挙げたホテルに行く予定が、まさかの半年前に閉店してしまい( ;∀;)近場でw
こじんまりと乾杯してきます♪
さて、不安定なお天気の中今日も元気に営業してますヽ(^o^)丿
シン・タカツクリニックのテーマ「SHUーTAISEI」はもうチャレンジしましたか?
今日は店長ながたんに挑戦してみましたが・・・まずスタートから難しい(;'∀')
他にもスタッフの愛のこもった課題がたくさんあるのでみなさんの挑戦お待ちしてます(´▽`)!!
20時からの中級レッスン「羊の穴」もよろしくお願いします♪♪♪
もちろんYouTubeチャンネルもよろしくお願いします♪♪♪
明日は10DAYS
妙典店からこんにちは!!
10DAYS更新も残すところあと1回!集大成に向けて課題を作っているタカツです
今回のセットの間にあった評判の良かった動きを取り入れたりしておりますのでご期待ください!
個人的にはスラブの課題が好きって言われがちですヽ(^o^)丿!
なんかカメラに可愛いのがいました・ω・
天気予報では今日で蒸し暑いのが収まるとか収まらないとか言ってましたが早く涼しくなって欲しいですね!
宿題課題を回収しにキッズ達が早めに!
缶バッチチャレンジを頑張るのは大人も子供もかわりませんね!
白バッジコンプリート達成の子も出てきてます!
ナイスですね~ヽ(^o^)丿おめでとう~!
水曜日更新「市川妙典店YouTube」ですが、、、、
内容は秘密です!!(何も思いついてないのかも(・_・;)!?)
更新をお待ちください(笑)
それでは本日もお待ちしております!
感慨深くお仕事なう(古っ)
こんにちは、市川妙典店からTAKACOです。
今日はシャッターを開けてる時のGA外観と
お店に入った時の暗い店内を写真に撮りました。
バイトはあと一回!週一勤務とはいえ、5年通いましたからね。
クライミングを初めてやったのもGA市川妙典店。2016年1月のこと!
だから思い出としてお店の姿を写真に残しておこうと思って。
妙典には他に用事がないのでもう駅に降り立つこともないんだろうな~
なんて思いながら感慨深くお仕事してます(^_-)-☆
シン・タカツクリニックのことを火曜日のブログに書く。
これもずーっとやってきました。クライミング用語がわからない初めの頃は
本で調べたりググったりしながら書いてたっけ。
インスタの動画はいつの間にかシン・タカツクリニック担当みたいになって
毎週5本の中から選んだ1本の完登動画を上げてきました。
今週は先週に引き続き「二度と持ちたくなかったホールド」です!
今日はスタートがしにくい⑤を選びました。(スタート結構苦労したwww)
自分のが想定ムーブかと思いきやゴールも何パターンかあるみたいですよ。
確認してみてくださいヽ(^o^)丿
明後日は市川妙典店最後の10DAYS更新です。
これで本当に本当に最後!!予告されたテーマは「SHU-TAISEI」!!
スタッフ&スペシャルゲストから皆様に10課題のプレゼントです。
お楽しみに~!!
それでは引き続き皆様のご来店をお待ちしています。
ニャンモナイト・・・
シン・タカツクリニック!!!
市川妙典のパークからこんにちは。
先日、愛車のタイヤがバーストした話しを書きましたが、続報です。
なんとタイヤを修理した数日後、今度は愛車(マシン)のカブの後輪がパンクしまして…(;´∀`)
で、なんと!!
い…いや…というよりはまったく理解を超えていたのだが……、あ…ありのまま 先週の金曜の夜に起こった事を話すぜ!
なんと、軽トラの左の前輪がパンクしたんですよ…(笑)
前回は左後輪だったんですが、左側から誰かのスタンド攻撃を受けているんですかね??
だとしても能力者じゃないんで敵スタンドが見えなくて困ってるながたんです。
さて、ながたんが推しJOJOが第2部(ジョセフ)だろうと第7部(スティールボールラン)だろうと月曜日はやってきます!
今週のシン・タカツクリニック・トークルームの様子はどうなってるんでしょうか!?
さっそく覗いてみましょう~ヽ(^o^)丿
と、いうわけで今回のテーマは「二度と持ちたくなかったホールド」です!
案の定というか想定通りというか辛めで苦戦されてる方が多いみたいですね~(;^_^A アセアセ…
それでもあの時もやってたら持てるようになったように、今回もやってれば持てるようになりますよ!!!
クライミングってそんなもんです(*´ω`*)
さて、気になる次回のシン・タカツクリニック最終回のテーマは「SHU-TAISEI」です!!!
普段ご愛顧いただいているお客様へ最後にスタッフからお礼の気持ちをこめた課題を各人1課題づつ作りました!(作れる人だけ)
割り振りとしてはタカツ院長は通常運転で5本。
他のスタッフで5本の全10本。
って感じです(´∀`*)ウフフ
じつはスペシャルゲスト課題も仕込んであるので貼り出しをお楽しみに~
それでは今週もみなさんの挑戦をお待ちしておりますm(__)m
残暑?
市川妙典店からこんにちは^^
指皮がやられまくってるれいぴーがお送りします(*'ω'*)
昨日は一日中手袋してたので少し回復しました!!
やったー!これで今日も登れるぞ〜٩( ''ω'' )و
てか9月下旬なのにこの暑さ・・・
一体どういうことなんです??(;´Д`)ぐぬぬ
休みながら無理のない程度で登ってくださいね(;´∀`)アセアセ
私は一足も二足も先に行かれて置いてきぼりくらってますが・・・
くぅ〜〜!!!!悔しいけど守りたい!この笑顔!!!笑
(ちょっとブレちゃった泣)
でもやっぱり嬉しいですよね、力の限りお手伝いしますので
お気軽にスタッフまでお声掛けください(●´ω`●)
連休、中日だからですかね?
開店直後は落ち着いてましたが、おやつタイム過ぎたころからにぎにぎしてきました(/・ω・)/
それでは本日も20時までお待ちしております☆★
帰省
市川妙典店からこんにちは!!
お久しぶりのヤジソウです!!
2週間帰省の為お休みをいただいてました(>_<)
帰省先は長崎なので行くだけで大変でした(´゚д゚`)
長崎は自然豊かでいい所なのですが虫が多い所だけが難点です!
観光で雲仙普賢岳という山に登ったのですが空気がきれいでリフレッシュ出来ました!!
これで何とかもうすぐ始まる大学にも耐えられそうです…。
さて、今日の妙典店も賑わっています!
僕は、3週間ぶりのボルダリングということもあってすぐに疲れてしまいました(;'∀')
少し期間が空くだけでも感覚が鈍るので、やはり継続的に登ることが大切だと感じます!
早く2級を終わらせるためにも早急に感覚を取り戻したいと思います!
2級の壁はやはり天空の壁の✖になりそうです…
パワーが必要な課題なので今更筋トレを始めたらむしろ筋肉痛で登れなくなりました(;'∀')
ボルダリングも筋トレも計画性が大事です!
それでは本日もお待ちしております!!