ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>海浜幕張店
BLOG

海浜幕張店

ぬめり手歓喜

どうも!コジローです!!本日は海浜幕張店に来ています!

やっと涼しくなってきましたね!

と言ってもまだ最高気温は30度近くいってるみたいですが全然そんな暑く感じませんね!

真夏が暑すぎて感覚がおかしくなっているのでしょうか(笑)

涼しくなってきたということはぬめり手にとって大変喜ばしいことです!

これから春にかけて保持力が上がっていくと思うので楽しみです(笑)

半ズボンだとニーバーもつらいですし寒くなってくるといいこと尽くしですね!

 

本日の店内の様子は…

202392516327.jpg

2023925163225.jpg

落ち着いています!

CLIMBUPエリアは新しくなったばかりなのでゆっくり登りたい方は今がチャンスです!

ボルダーエリアももうすぐ変わるという噂があるので宿題のある方はぜひ打ち込みましょう!

 

そしてコジローセッション!

2023925162045.png

本日はスラブ祭りです!

気になる方はぜひご参加ください!

 

それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております!

 

シンコース

こんにちは!

海浜幕張店よりつきやです!

 

ついに、CLIMBUPエリアがホールド替え!

今回も面白そうな課題がたくさんあります!

僕が気になったのは一番の青です!

2023924123226.jpg

2023924123258.jpg

ダイナミックなムーブが必要になりそうで面白そうです。

のぼられた方、是非感想を教えてください!

(のぼられた常連さん曰く、簡単だったらしいです,,,)

 

今日の店内はこんな感じです。

2023924123324.jpg

ボルダーエリアのほうは開店したばかりなのでのぼりやすいです

 

2023924123355.jpg

CLIMBUPのほうはモンキーマジックの方々に来ていただきました。

盛り上がっていて、皆さん楽しそうです!

 

本日は20時まで営業しております。

ご来店お待ちしています!

 

 

今週末はイベント盛りだくさん

こんにちは

海浜幕張店よりユイマです。

 

今週末はF1日本GPが開催されますね!

モータースポーツ好きの僕としてはこの土日は家でずっと中継を見ていたい!

というか現地で観戦したい!・・・ところですが、海浜幕張店で勤務なので帰ってから録画したものを見ようと思います。

ヨーロッパで開催されるときは日本時間の22時くらいにレーススタートすることが多く家で見やすい時間帯なのですが、

今回は予選が今日の15時から、決勝が明日の14時から、ということで勤務時間ともろ被りなため

SNSを封印し録画を見るまで結果を知らないように頑張ります(笑)

 

一方、海浜幕張では今週末、東京ゲームショウが開催されるためたくさんの人でにぎわっています!

あいにくの天気もこの後回復するようですのでこれから来る方も多いのではないでしょうか?

そしてそして、海浜幕張のメインイベントといえば、新しくなったCLIMB-UPですね!

東京ゲームショウほどの規模はありませんが熱量なら負けていないと思います(笑)

2023923154552.JPG

今日は体験コースや各課題のTOPなど、ホールド替え最後の仕上げが行われています!

ホールド替え直後ということもあり大勢のお客さんでにぎわっていますね

2023923154730.JPG

ボルダーエリアもたくさんの子供たちで賑わっております!

202392315484.JPG

賑わっております賑わっておりました。

さっきまではメッチャ忙しかったのですが昼過ぎのピークが終わり嵐が過ぎ去ってひと段落した感じです。

賑わっているときの写真を撮りそびれてしまいました。

こんな日はじっくり課題に取り組むにはいいかもしれません

そして今日は23日ですので2時間利用が1200円!

2023923161838.png

お得なクーポンをぜひご利用ください。

 

それでは本日も皆様のお越しをお待ちしております!

セット完了!

海浜幕張からこんにちは!NOVOです。

 

早速ですがCLIMB UPのセット完了!

今回の壁はこんな感じになりました。

2023922162345.jpg

これはオープンして1時間もたってない時間の写真ですが皆さん楽しみにしてくれてたみたいで

壁見ながら何となくニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

2023922162716.jpg

こうして皆さんが楽しそうに登ってもらえるとホールド替えして良かったな~って思います。

まだ体験コースのテープ貼りとかグレード表記が暫定版になってるのでご利用の皆さんにはご不便をお掛けしてますが

早急に対応してますので明日にはちゃんとした状態の写真がお見せできるように頑張ります。

 

セット最終日の今日は浅草吾妻橋:タカザワくんにAM船橋:久貝くんの二人がセットに。

2023922163435.jpg

2023922163524.jpg

それぞれの”らしさ”が出てるルートになってると思います。

 

因みにこの”らしさ”

GAの各店舗で登り比べるとよくわかると思いますがそれぞれの店長の個性というか味が

各課題に詰まってると思いますがそれがこのルートでも何となくその店長のらしさが垣間見えると思います。

普段はボルダーばかりって方も偶には趣向を変えてリニューアルしたクライムアップの課題に挑戦してみて下さい。

 

今なら6か月パスが5,000円OFFで購入可能です。

2023922164722.png

各店舗に行って各店長の”らしさ”をぜひご堪能ください!

 

それでは本日も皆さんのご利用を22時までお待ちしておりますm(_ _m)

 

 

セット2日目

海浜幕張からこんにちは!NOVOです。

 

今週の初めはまだ残暑もあって深夜のホールド外し作業や初日のセットの時も汗がダラダラsweat02

特に初日のホールド外しはかなり汗をかいてたせいか食事を取ってても体重が2kgちょっと落ちてたので

おそらくもう少し体重が減ってたのかも知れません。

今日は雨に変わって少しは過ごしやすくなることを期待・・・

何はともあれ体力と気力を総動員して頑張ってます。

 

さて本日はセット2日目

ホールドが付くことで作業時の安定性も増すため課題もサクサクと入っていってます。

今日は昨日に引き続き参加の専務と新小岩:セイジさんの他に

津田沼:おキクさん、浅草吾妻橋:タカザワさんにモラージュ柏:ガッキーも参戦

2023921114432.jpg

それぞれの個性が滲み出てるルートがどんどん設定されてます。

 

今日の段階で壁もだいぶ埋まってきました。

2023921131132.jpg

見た感じも試登の様子を見てても面白そうな匂い!?がプンプン漂ってきてますよ。

明日22日(金)のオープン13時から全面開放(予定)なので

ぜひ新しいCLIMB-UPを期待しながら楽しみにお待ちください。

 

 

そして本日は21日なので<10 DAYS>課題の更新日です。

202392111596.jpg

この後テープの貼り替えをしていきますのでこちらも乞うご期待!

※なお今回の若草テープは都合によりシルバーのテープになるのでご注意ください。

 

6か月パス:5,000円OFFのSALEも9月末まで絶賛実施してますので

こちらもお忘れなく!!!

202392112211.png

 

それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております。

 

 

セット開始!

海浜幕張からこんにちはヽ(^o^)丿

NOVOです。

 

早速ですがホールド替え始まりました。

月曜の閉店後に自分とユイマくん、そして今は袖ケ浦店がメインですが

もともとは海浜幕張スタッフのハルキくんwwwと3人で集結してホールド外し

2023920132530.jpg

外さないとセットが出来ないので三人で力を振り絞って朝方まで。

何とか外し終えた頃は三人とも目がうつろでそのまま眠りに落ちそうなくらい意識朦朧としてました。

その後は日中に少し仮眠を取ったりお風呂でリフレッシュしてセット前日の確認をしてから帰宅

 

そして本日、専務、新小岩:セイジさん、蘇我:クロキくんを迎えてセット開始!

2023920133935.jpg

特に初日はホールドが少ないので必然的に足場がなくなるためセットも余計な時間を取られがち。

そんな時間的な制約もありましたが本日時点の壁の様子はこんな感じ⇩になりました。

202392013492.jpg

昨日のblogで出てたほぼスケルトンの状態からクライミングウォールに変わってきましたね。

クライムアップは引き続き明日もセットなので変化の状況は明日またお伝えします。

 

ということで現在はボルダーエリアのみで営業中!

常連さんは奥の壁でトレーニング

202392014035.jpg

最近来始めた留学生の二人はナガモノがお気に入りの様子

2023920135940.jpg

20239201402.jpg

とボルダーエリアのみですがいつも通り営業してます。

進捗の変化も見ていただけるのでぜひ登りに来てください。

 

それでは本日も22時まで皆さんのご利用をお待ちしておりますm(__)m

 

 

牡蠣カキかき...

どうも!コジローです!!本日は海浜幕張店に来ています!

昨日の朝出勤前に牡蠣の話をしていたのですが

牡蠣の話をしたおかげで無性に牡蠣が食べたくなってしまいました!

近所で牡蠣が食べれるところないかなと調べたら…

家から自転車で10~15分くらいのところに牡蠣専門居酒屋がありテンション爆上げです!

しかも口コミもかなり良く評価の低い口コミはほとんど無い感じでした!

更に飲み放題2hで1500円で料理もなかなか安そうとかなりコスパも良い!

これはかなり期待できるとウキウキワクワク!

しかもそのお店は23時閉店で普段の勤務後だと間に合わないんですが

昨日は祝日ということで早く仕事が終わるので飲みに行ける!

祝日で混んでても一人だし流石に入れるだろうと思いながらも一応電話すると…

出ない…おかしいなぁと思い調べてみると…

月曜日は定休日でした…

もうめちゃくちゃ行く気満々だったのに(´;ω;`)

完全に牡蠣食べる気満々だったので超絶ショックです(´・ω・`)

完全に何かする予定だったものが急に無くなると何とも言えない心に穴が開いた感じがしますよね

もう私の頭の中は牡蠣で埋め尽くされています…

これはリベンジに行くしかないですね!

木曜日に登る予定があるんですが

登りたい課題をサクッと終わらせれば早く帰れて無事牡蠣を食べに行けます!

何か登らなきゃいけない理由があればモチベーションにもなるので結果オーライかもしれません(笑)

木曜日しっかり宿題回収してご褒美に牡蠣と最高ですね!

 

そして本日はCLIMBUPエリアのリニューアルオープンの準備期間です!

2023919145527.jpg

2023919145723.jpg

次にCLIMBUPエリアのご利用が出来るのは22日(金)なのでお間違いなく!

 

本日の店内の様子は…

2023919145541.jpg

昨日ほどではないですが盛り上がっています!

10days課題もそろそろ変わってしまうので宿題のある方はお早めに!

 

それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております!

瞬間最高時速

どうも!コジローです!!本日は海浜幕張店に来ています!

3連休最終日ということでメチャメチャ盛り上がっております!

1時間ほどで20人近く来ていただいています!

このペースなら今日の来店人数は180人いけますね(笑)

まぁそんなこと言いだしたら超絶理系屁理屈を言うと

1人お客さんを受付した瞬間だけを考えればほぼ0秒で1人来てる計算になるので一日の来店人数は無限に近づくんですが…

何を言っているかわからない人はスルーするか高校数学の微分を勉強してください(苦笑)

何はともあれたくさんの方に来てもらっているのは間違いないので嬉しい限りです!

 

そして本日の営業終了後からCLIMBUPエリアのホールド外しが始まります!

更に木曜日までホールド洗ったりセットしたりで金曜日からリニューアルオープンいたします!

2023918124529.jpg

なので明日19日(火)から21日(木)まではボルダリングエリアのみの営業となっております!

お気を付けください!

 

そんな今あるCLIMBUPエリアの最終日の店内の様子は…

2023918132745.jpg

2023918132759.jpg

冒頭で言った通り盛り上がっております(笑)

 

それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております!

 

 

 

抜歯

こんにちは!   海浜幕張店よりつきやです!

 

先日、矯正治療で歯を抜いてもらいました。

202391716021.jpg

緊張してましたが、いざ始まって目を閉じていると

10分ほどで終わっていました(笑)

痛みもなく、気づいたら抜けていました。

すごい技術でした(笑)

 

さて、今日の店内はこんな感じです!

202391716056.jpg

202391716116.jpg

ボルダーエリアもクライムアップの方もこれから混んできそうです。

 

常連さんが苦戦されていました!

202391716556.jpg

202391716619.jpg

お会いするたびに、強くなっているのでびっくりしました!

 

6か月パスが5000円オフになるクーポンを発行しております。

202391716741.png

かなりお得ですので、この際にお買い求めください!

 

本日も20時まで営業しております。

ご来店お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書の秋(予定)

こんにちは

海浜幕張店よりゆいまです。

 

もう9月も半ばですので今の季節を秋と呼びたいですが、まだまだ夏を感じる陽気の方が多いですね。

秋といえば、スポーツ、食欲、読書等々何をするにもいい季節と感じますが、クライマーにとってはもちろん外岩の季節!

僕も山に行きまくる予定・・・と言いたいところですが、夏に行きまくったせいでお金が無くなりこの秋はほとんど山には行けなさそうです。。。

そんなわけで今年は「読書の秋」にしようと思い本を買いまくっているので、いくつか紹介したいと思います!

2023916125248.jpg202391612546.JPG

まずは宮城公博さんの「外道クライマー」

那智の滝を登って怒られた逮捕された著者の冒険記です

読み始めたら止まらず気が付いたら午前3時になっていました(笑)

 

もう1つは「槍・穂高・上高地 地学ノート」

山に行くと岩質や地形等が気になっていた僕にとってはかなり読みごたえがありました(まだ全部は読み終えていないのですが・・・

紹介したい要素はたくさんありますがそれだけでブログが終わってしまいそうなのでこの辺で終わりにしておきます(笑)

今日明日は「槍・穂高・上高地 地学ノート」と、「ROCK&SNOW」100,101号をお店に持ってきていますので気になる方は是非見てください!

 

さて、みなさんすでにごぞ皆さんすでにご存じかもしれませんが、本日から6か月パスが特別価格になるセールを開催中です!

202391612556.png

マンスリーパスを買ってるけど毎月29の日には買いに行けない・・・とか回数券で利用しているけど週2回以上来ている、

といった方にもおすすめです!この機会にぜひぜひ!

 

更に海浜幕張店では、6か月パスだけでなくホールドもセール価格にて販売しております!

202391613237.JPG

きのうNOVOさんさんが準備していたのこちらです。

今後バリエーションを増やす予定ですのでホールド購入を検討されてる方は是非海浜幕張店へ!

20239161333.JPG

それでは本日も皆様のお越しをお待ちしております!

 

ページ上部へ