グリーンアローのスタッフブログ
本格的にシドウ開始!!
どうも!コジコジです!!本日は海浜幕張店にいています!
基本的に月曜日の海浜幕張店にはコジコジが居ますのでこれからよろしくお願いいたします!!
今日から本格的に一人で海浜幕張店を任されることになりましたので何卒宜しくお願い致します!!
と、いうわけで張り切っていきますよ!!
張り切りすぎてテンションMAXなコジコジ
(※コジコジはオープン前、誰も居ない時に安全を確認したうえで撮影しています)
テンションの上がりすぎには注意ですね!
お子さん二人でCLIMB・UPに挑戦してくれました!
将来有望ですね!
これからも頑張ってほしいです!!
頑張って登る二人と見守る母親と常連さん
そして二度目のキッズスクール!!
前回は初ということでたどたどしいところがありましたが今回からはしっかりびっしりやりたいと思います!!
せっかくグリーンアローのキッズスクールに参加してもらったのですから
「ここのキッズスクールに入ってよかった」
と思ってもらえるようなスクールにしたいのでそこを目指して頑張りたいと思います!!
楽しく遊ぶキッズたち
さてただいまグリーンアローでは7月7日までの期間限定で
”インスタグラム投稿キャンペーン!”を実施中
応募の方法は<グリーンアロー公式アカウント”をフォローして各店舗で登った写真や動画に
#グリーンアロー
のハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿するだけ
投稿してくださった方の中から抽選で10名様に3回回数券をプレゼント。
ぜひ皆さんも奮ってご参加ください!!!
動画や写真を自分で取るのが難しいという方は声を掛けて頂ければ取らせていただくので気軽にお声掛け下さい!
それでは皆さんのご利用をお待ちしております!
全完なし???
こんにちは!
ららぽーとTOKYO-BAY店より黒木です。
今日は月曜日です。ということは。。。
当店のホールド替えまで一週間を切ったということです。
皆様の完登状況が気になるところですが、今回の衝撃???は
初段の完登バッヂはいくつか出ましたが
1級の全完登は僕が確認した限り0です((+_+))
僕的最難1級はこれ。
1回だけ通せましたが再登が全くできる気がしないです。。
完登者は何名か確認しているのですが中々皆さん口を揃えてムズイ言ってます笑
これをマスターしたらそうそうスラブじゃ落ちなくなりそうです
是非1級バッヂ、取りに来てください!
体験の女の子、中々センスのある良い動きを見せてくれました(*'ω'*)
夕方は高校生がクライミングに来ています!
バンバン跳んでて若さを感じますね。
。。。僕はいつまでぴょんぴょんクライミング出来るでしょうか笑
それでは!
本日も21時までご来店お待ちしております。
キッズクラブ!
こんにちは、船橋店から久貝です。
週末も沢山のご来店ありがとうございました!
土曜16時~「KENCHANセッション」も盛り上がったみたいで良かったです!
外気温はかーなーり暑かったですが、室内は快適に登っていただけます!
そして来週は七夕ですね!
イオンモール船橋店では今週からキッズ達に短冊を書いてもらいます!!
皆なんて願い事するんやろなーと!
木曜から1週間、七夕課題も考えているのでお楽しみに!
土曜日はキッズと浅草吾妻橋店へ遠征に行ってきました!
強傾斜しか勝たん考えは私譲りなのでしょう、、、
「いちろう」課題が中々に手強く、良い練習になりました。
キッズ30円のおみくじもオモロくpaypay可で大爆笑しました。笑笑
コンペもやっているので是非行ってみて下さい!
船橋店名物のドラエモンも降臨させておきました!
さて!
本日は土曜参観の振替休日の様で、朝一から賑わっていました!
初心者の方や小さいお子様、そして家族みんなで楽しんでいただけます!
エリアが上手く分かれている船橋店ならではです!
金曜の強々キッズが遊びに来てくれたので、セッターラベル貼り替えの任務を託しました。
ありがとー!!!!!
私はSとボテをぶっとく塗り直しました!笑
そしてー!
初心者にオススメなファーストエリアばっちりです!!!
最近あまりキッズクラブの様子を載せていなかったので少し!
月曜~金曜までみんな元気いっぱいに楽しんでます!!!
金曜は歴1年で2級を登っちゃう女子もいて
みんな感化されてイイ熱気で盛り上がってます!
腕相撲で男子を倒しちゃうのヤバイ、、、
フィジカルパワー!!!!!
8月頭の全面セット&SummerSessionに向けてトレーニングーー!
やっぱり強傾斜が良いみたい!笑
まだまだ生徒募集中です!
お気軽にお問い合わせください!
ご来店お待ちしております!
戦った痕跡がたくさん
こんにちわー!浅草吾妻橋店のタカヤスです。
休日は江戸川サイクリングロードにチャリを漕ぎに行って来ました!
往復120kmでしたが、風が気持ちよくとても気分転換になりました。僕は暑い方が外で遊びたくなるタイプですね♪
本日出勤したら土日にかなり盛り上がったこともあり、来たらかなり戦った痕跡がありました(笑)
どのグレードもボス的な課題があり、そういう課題には沢山チョークがついています。
元が黒ホールドだと思えないですね(笑)
暑いと手汗もよくかくのでチョークは必需品です!
受付で販売している東京粉末は手によくチョークが付くのでとってもオススメです!
PD9を塗ると更にフリクションが増しますよ!
ここぞというトライに使ってみてください!
他にも受付で販売しているアンブルTシャツですが、三社まつりセッションの景品にもなっています!
6月17日(金)~ 7月18日(月)
期間中の最も多く登ることのできた方にはアンブルTシャツを贈呈します!
5つのカテゴリーに分けているので、始めたばかりの方も1位になれるチャンスがありますよ!
ビギナー 小学生以下
ミドル ボルダリング経験1年以下
マスター ボルダリング経験1~3年
オープン女子・男子 ボルダリング経験3年以上
参加費は利用料のみですので沢山登りに来て下さい!
それでは本日もご来店お待ちしております!
天パには辛いけどもうちょっと降っても良いですよ。
こんにちは!
グリーンアローモラージュ柏店より塩川です!
出勤すると七夕短冊作りの指令が出ておりましたので、
朝からこさえてます(⌒∇⌒)
大体三等分で切ってたら幅に個性が出てしまいました。
沢山作りましたので、7月7日まで思いつく限り沢山お願いしてくださいね。
皆さんの願いが成就しますように。
猛暑が続く中、早くも梅雨明け宣言がされましたね。
電力不足と水不足のダブルパンチでしょうか~
負けてられません!!
スタッフゆかりさんもブログで綴っておりましたが、
今の時期から暑さに体を慣らしてこの夏を乗り切りましょ。
基礎体温を上げて、体感温度を下げる!
基礎体温を上げるに、無理のない運動は超効果的!
運動強度が高いと思われがちなボルダリングですが、
柏店は10°前傾している80°壁があり、ハシゴを登る感覚で
スタートからゴールまで初めての方も小気味よく登れる課題が揃ってます!(^▽^)/
慣れてきますとどんどん挑戦したくなるのが人の性、、。
段階的に強度を高めていけるのもボルダリングの魅力です。
空調完備の室内で、楽しく体力作りができちゃいますよ~(^^♪
ご予約は不要ですので、いつでもご来店お待ちしております!
本日の柏店も、静かなる闘志をお持ちのお客様方がご来店下さってます!
「ちょっと撮ってくれませんか?」ハイ!喜んで!!
インスタ投稿用にしっかり真ん中に納めて動画撮影をさせて頂きます(^▽^)/
いつでも気軽にお声掛けください!
#グリーンアローをお忘れなく~
皆様の投稿お待ちしております♪
それでは本日もモラージュ柏店で、
皆様のお越しをお待ちしております(^o^)
お祭りとETSと七夕。
袖ヶ浦駅前店ヘルプに来てます。
代表の「いちろう」です。
井川さんとはんなり店番してはります。
(果たして使い方があってるのか・・・)
先日㈱新昭和との会議の時のお話ですが
今年は袖ヶ浦市がお祭りモード。
■氣志團万博2022 9月17.18.19日開催予定
■袖ヶ浦ふるさとまつり 10月8日開催予定
■アクアラインマラソン 11月6日開催予定
みんなが笑いあえる日々がもうすぐですね。
激闘を繰り返す人気のアトラクション
「サークルジャンプ」ですが、調子が
悪いようでしばらく使えなかったみたいです。
ちょっとは使えるようなので、
だましだまし試験運用してみます。
今年は解放の時期になったようで、
少しは季節のイベントでも始めようと
GA全店で開催されている「七夕の願い」。
人の願いには、とてつもなく際限がなく
どんどん厚みを増していくみんなの願い。
この謎のキャラクターと結婚したい
という不思議なJKがいたり・・・
明らかにおチビちゃんが露骨な願いを
織姫と彦星に頼んでみたりと色々。
「ママが言うことをきいてくれますように」
「騎手になってG1で優勝できますよう」
「世界平和」などなど・・・。
さて業務提携を結んでいる送電線工事の
「株式会社ETSホールディングス」から
待遇面等で少し公開していただける
内容を頂くことが出来ました。
下記の通りとなるようです。
【主な業務内容】
・鉄塔を建てる工事の設計と施工。
・鉄塔と鉄塔の間に電線を張る工事。
【勤務地】
・東北地方を中心とする全国各地。
【給与待遇】 モデル月収 未経験者
・20代 200,000~ +各種手当3万円~
・30代 240,000~ +各種手当5万円~
・40代 270,000~ +各種手当6万円~
※賞与年2回 ※試用期間中も基本給変更なし
※その他休日勤務手当・資格手当あり
【休暇】
・週1~2日(土日)現場の状況により変動あり
・年次有給休暇 10-20日
すでにGAの会員様から何名か
お問い合わせ頂いているようです。
TEL:03-5957-7661
クライマーにとって天職のような仕事です。
ご興味のある方のご応募お待ちしております。
さて、せっかくなので僕も七夕の
お願い事をしてみましょうか・・・。
梅雨明け
こんにちは。
八千代店よりみさこです。
今日、関東甲信梅雨明けとのことです。
「観測史上最速」だそうですよ。
夏がもう始まっちゃいましたね。
今日も、真夏のような暑さで、溶けちゃうかと思いました。
そんな暑い中、ご来店いただきありがとうございます!
10DAYSにトライしていただいてます。
10DAYS課題は、6級から4級設定の若草テープが5本。
3級から1級設定の紫テープが5本の計10本です!
八千代の強い常連さんでも、2級から1級設定の課題は苦戦されていることがありますよ。
そういう課題こそ、打ち込み甲斐がありますよね。
ぜひ、普段他店舗で登られてる方も、八千代の10DAYS落としに来てください!
お待ちしてますよー!
暑い日が続きそうなので、熱中症にはお気を付けくださいね。
水分補給も忘れずに。
喉が渇く前に、こまめに水分補給すると良いそうです。
お子さんの熱中症には、特に要注意ですね。
キッズスクール生も、水分忘れずに持参してくださいね。
暑くても、室内で体を動かせるボルダリングは、夏のスポーツにも最適かもしれません。
キッズクラブ生募集中です。
体験会も開催しておりますので、ご興味のある方、お問い合わせお待ちしております!
それでは本日も
八千代店でお待ちしております。
金槌男
どうも。
「せいじ」です。
本日、梅雨が明けたらしいですね。
まだ6月なのに・・・今年は猛暑確定という事でしょうか?
私「せいじ」は一足お先に海水浴に行ってきました!!
泳げないので浮き輪でプカプカと浮いてきました。
子供に「その体で泳げないのかよ!!」とディスられてしまいました。
筋肉があるだけでは泳げないのが悲しい・・・。
さて、月曜日の店内・・・
土曜日にもエアコンのフィルターを清掃したんですが・・・
やっぱりまだちょっと暑いですね。扇風機ぶん回しております!!
先週更新した10DAYSですが
今回はなかなか評判がよろしくて
若草色も紫色も沢山トライしていただいております。
残り数日ですが
ぜひ皆様に触っていただきたく。ご来店をお待ちしております。
それでは。
電力需給ひっ迫注意報
まいど!蘇我店より小林です!
新たに設けられた電力需給ひっ迫注意報が初めて発令されましたね!
とはいっても蘇我は陽射しが差し込むこともあって冷房をしっかり稼働させないと
熱中症のリスクが高くなってしまうのでやむなく稼働中です!!
様子を見て設定温度を高くすることもあると思うのでご理解ください!!
それにしても今日は暑い!!
昨日まで怖いくらいの強風が吹いたりしていましたが
風邪がないだけでこうも違うのか...(´-ω-`)
まだ6月だというのに真夏日が当たり前のように続いてお客さんの様子を見てもなんだかしんどそう(◞‸◟)
こうなってくるといよいよ熱中症が怖くなってきます...
しっかり水分補給をして!湿度が高くなりすぎた室内も危険なのでたまに店の外に出て!
汗は拭きとって!各自体調管理に気をつけましょう!!僕も気をつけます!
お客様にたくさん登っていただきたいし楽しんでいただきたいですが!
身体が一番大切ですのでしっかり体調を見極めて無理せず遊びに来てくださいね^^
では22時までお待ちしています!
し~ゆ~ノシ
(∩´∀`)∩
こんばんは!!
イオンモールつくば店からかのうです☆
本日は、休日という事もあり
家族で、兄弟姉妹でボルダリングに挑戦!!
してくれた方が多く,いいなぁと感じていました。
かのうは、幼稚園の先生になった気分で
(小さいころ夢見た職業ですね。)
ボルダリングの先生に(∩´∀`)∩
テープ課題が登れなくても
楽しみ方は様々なので!!
最初は、出来る!喜びを感じてもらいたいです
さて、店内の様子↓↓
体験でダディと挑戦!!かわぇぇ。
七夕の飾りも豪華になってきました
切り絵!!美しすぎて…もはや才能ですね。
みんなの願いも叶って欲しい!!
毎週来てくれる常連さん
バッチを一気にゲットしましたよ!!
いつも、ありがとうございます。
最後に、今日の。っぽいショット!
ではでは、それでは!
スタッフ一同ご来店お待ちしております♪