グリーンアローのスタッフブログ
スタートの春
こんにちは~!!柏店より溝口です
先日約10年振りにヘアカラーを明るめにして
ハイライトを入れてみたのですが、結構ガッツリ入ってしまい...
昔ギャルだったよ!!ちょっと頑張っちゃったよ。
って感じの若作りのおばちゃんみたいになってしまいましたが、
冷たい目で見ないでこれまで通り一緒に登ってください!!
今日は登るのが6年振り!!というお客様が登りに来て下さいました
仲間が見守る中、久しぶりなのに
3級登れちゃうって凄くないですか!?
こちらは1級キイロスラッシュ。
スタートから足の黒ボテを使ってきいろのボテに飛び移り
ブラーんブラーんしながらどうにかプッシュでたどり着いた先で
ボテに足が上がらず苦戦してました!!
何度もトライする姿は本当にかっこいいなと思います
そして私はというと、苦戦している3級テープ課題のコツを
熱心で優しいお客様にみっちり教えて頂き、今日は1本
クリアすることが出来ました
本当に嬉しいです
今日で3級テープ課題6本目のクリアなので残り9本
次のホールド替えまでに全力で頑張ろうと思います!!
皆さん一緒にセッションしてください
そしてもうひとつ
大好評のクーポンが発行されてます
受付でクーポン画面をご提示して頂くだけで
会員登録料が1000円のところ半額の500円に
なりますのでこの機会にぜひ
ご家族・ご友人お誘い合わせの上
広々としたグリーンアローでのクライミングライフを
始めてみてください
明日は店長と山口さんでお待ちしております
踏み出せばその1足が道となりその1足が道となる
市川妙典のパークからこんにちは。
尊敬するアスリートの名言「行けばわかるさ!ありがとー!」という言葉を信じて人生を突き進む、スーパークレイジーおじさんのながたんです。
ちなみに、ちゃんと現住所に居住実態はあります!
今日、キッズクラブでがんばってるクライミングプリンセスが珍しく週末にも現れたんで理由を聞くと、「あと茶色バッヂまで1本なんです!!!」とのこと\(◎o◎)/
小学1年生か2年生くらいからがんばってる子で、けっして体格的に有利な方じゃないはずなのにここまで来るとはホントひたむきな努力のたまものだと思いますね~
3級が全部終わってるだけでも十分凄いと思いますが、その上2級まで全完登に手をかけるとは…。
と、感慨にふけっていたら、あっさり最後の1本を登りきったばかりか、ながたんのまだ終わってない1級の課題もサクッと終わらせて
⇒完膚なきまでのながたん越えを果たして帰っていきました(笑)
まあ、子どもの成長はあっという間ですよね~(^_^;)
と、いうわけで、登れるようになることが全てではないのですが、目標に向かって向上していくことは良い事だと思います!
クライミングは全身を上手く使わないと上手に登れないので、「クライミングの上達=全身の使い方の上達」と捉える事ができますよ~
他のスポーツでがんばってるお子さんも、クロストレーニング(専門の競技以外にも、多種目をとり入れていくトレーニングのこと)の一環としてぜひ取り入れてみてくださいヽ(^o^)丿
市川妙典店のキッズクラブは定員はないので、月曜から金曜でお好きな曜日を選んでいただけます。
体験参加も1回 1,700円(税込)で可能なのでお気軽にご参加ください!
今なら、こんなお得なクーポンも出ていますよ~ヽ(^o^)丿
新年度、新しい事を始めるには良い季節です!
まずは1足踏み出してみましょう!!!
詳しくは市川妙典店までお問合せください~
それでは、元気なキッズの挑戦をお待ちしておりますm(__)m
改めて施設紹介!!!
こんにちは!
トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店の鈴木です^^
今日のブログでは改めて当店のアトラクションを
ご紹介していきたいと思います!
トランポリンはもちろん
さまざまなタイプのアトラクションがございますので
ご来店された際は是非制覇してみてください( ̄▽ ̄)
※ただし年齢や身長の制限があります
1.チャレンジジャンプ
50cmから10cmずつ高くなる障害物を乗り越えていくエリアです!
2.ファンジャンプ
11面トランポリンがあるので、思いっきり飛び跳ねましょう!
こちらのエリアでは縄跳びもご利用できます!
3.フリースタイルジャンプ
白いネットの強力に跳ね返るトランポリンで高く跳ねることができます!
また壁を使ったウォールジャンプもすることができます!
4.ドッチボールジャンプ
6面のトランポリンでドッチボール対戦ができます!
5.ダイブジャンプ&スラックライン
エアバックがあるので前転宙返りに挑戦できます!
スラックラインはすごく揺れるので渡り切れる猛者は少数です!
6.ヴァロ・ジャンプ
映像とトランポリンのコラボが楽しめます!
とても人気なエリアです!
7.ロープコース
高さ3mのスリルを味わえるアトラクションです!
8.卓球
定番の卓球もご利用できます!
9.ロープクライミング
ロープをつけて行うクライミングは難易度があり、
初めての方でもお楽しみいただけます!
10.セグウェイ
セグウェイが乗れちゃいます!
バランス感覚が必要ですが、慣れれば楽しめますよ!
11.キッズエリア
1歳~3歳のお子様が対象のエリアです!
1日中遊べるフリータイムプランもございますので、
体を動かしたい!という日に是非是非お越しください(=゚ω゚)ノ
新生活におNewな課題
こんにちは!新小岩店より栗原です!
本日2回目の新小岩店日曜日勤務ですが、春休みも明け、学校が始まって初めての日曜日もあって先週よりかは落ち着いております。
が、それでも多くのお客様にご来店いただけてとても嬉しい限りです。
さてさて新小岩店、壁が新しくなってから二日目の営業になります。
ところどころに新品ピカピカなホールドが見受けられてテンション上がりますね~↑↑↑
店内は更新された課題にトライされてる方々で大変賑わっています!
皆さんとても真剣な雰囲気ですね。。。
各テープの色を全て完登された方にはこちらの缶バッヂをプレゼントさせていただいておりますので、是非こちらも挑戦してみてください!
本日は休日の為、営業は20時までとなります!
お越しの方は道中お気を付けてご来店ください。
お待ちしております!
はまっています。
こんにちは~
浅草吾妻橋店からなおかです。
暖かくなったと思ったら、風が冷たくて寒かったり温度調整が難しい日々ですね。
体調にはお気を付けてお過ごしくださいね
今日は少し最近ハマっている映画の話を。
皆さん『花束みたいな恋をした』という作品はご存じですか?
今年1月の下旬に公開されたのですが、
1度観に行った時の感動が忘れられずに3回も観てしまいました。笑
ワンシーンに使われている表現のひとつひとつに深い意味があり、それが分かった時により作品のことをより理解できたような気がします。
映画で使われている曲を毎日聴いたり、出てくる本や漫画も買ってしまい、影響受けまくりです。笑
若い方向けですが、大人の方も学生時代を思い出すと人気だそうです。
そろそろ上映は終わってしまうそうですが、TVでもいつか放送されると思うので、その時は是非見てみてください。
好きすぎて、長く語ってしまいました笑 ごめんなさい。
お話変わりまして、今日はすっきり晴れてとっても良いお天気ですね。
外に出てスカイツリーの写真を撮っていると、、、
あら
かわいい2人が
FIRST WALLで遊んでいたところ、仲良くなった2人です。
「○○ちゃんのおかげで登れるようになったよ。ありがとうー!」
と、感謝を伝えている様子が見られました
とっても素敵な場面が見られて幸せな気持ちになりました。
次に現在の浅草吾妻橋店の様子です。
大変賑わってますよ!
この後も皆様のご来店お待ちしてますね
今日も皆さんにとっていい日になりますように。それでは~~
課題作りに苦戦中
こんにちは!海浜幕張店のゆちかです!
昨日海浜幕張店に来て帰りにスタッフのミヤカイとラーメンを食べ行きました!コロナ禍になる前は勤務後によくご飯を食べに行ったりしていたのですが最近は全然ご飯などにも行けてなかったので久々に行けて良かったです!やっぱりラーメンはOC!!
そして本日の海浜幕張店は新小岩店のキッズの子がお店オープン時からリードの練習に来てくれています!
昨日新小岩店のNEW壁で沢山登った後なのに来てくれたみたいです!やっぱり子供の体力は異次元ですね!
そして最近海浜幕張店のウィークリー課題、まるおくんの宿題のわるお課題を作らせてもらっているのですが...
やっぱり課題作りは難しいですね。わるお課題だからといって悪くしすぎると数人しか登れない課題になってしまうし、だからといって甘めで作ると1撃で落とされてしまうし...もうセッターさんは尊敬でしかないですね!これからも皆さんに楽しんでいただけるような課題作りをしていきます!
それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております!
猫背にご注意
こんにちは、船橋店からゆいです
今週末はとてもお天気がよく、お出かけにもお掃除にも最適な週末ですね!!
そんな最高なお天気の今日は、出勤したら店内のホワイトボードにこんな絵が書いてありました。
猫背いろいろ。
生活していて無意識に猫背になりがちですよね。
姿勢を正すことを意識するだけで小さな不調も和らぐと聞いたことがありますので、日頃から気を付けていけたら良いですね
(ちなみに私は右から2番目になりがちです)
さて本日の船橋店は...
午前中から良い感じに賑わっています!!
マンスリーもまだ始まったばかりです!!今月も沢山の方に制覇して頂けたら嬉しいですね~
そして”ららぽーとTOKYO-BAY店”のオープンまであと2週間をきりました!!!!
着々と準備が進んでいるようで、私もお手伝いに行く予定で楽しみです♪
4/23(金) 午前10時オープンが決定しましたので、是非ぜひお誘い合せの上ご来店ください
それでは午後も皆様のご来店をお待ちしています
嬉しいお知らせ
みなさんこんにちは!津田沼店から五十嵐です!!
今日も天気良し(^〇^)
先日、妙典店のニューセットを登ってきました!
ちらほらと色々な店舗におじゃましていますが
そんな私に(もちろんみなさんにも)嬉しいお知らせがありましたね(^v^)
【 ららぽーとTOKYO-BAY店
4月23日(金)にオープン!!!】
さらに新小岩店の新セットは
【あの塚田遼河さんがゲストセッター】
とのことで、
とてもワクワクしております!!!!!!!!!
早く登りたいです・・・
みなさまも是非是非!足を運んでみてください!!
さて津田沼店の様子は・・・
店の奥でなにかやっていますね・・
あ!おサルの兄弟!
なんだこのかわいさ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!
津田沼店は小さいお子様でもご利用しやすい壁の高さです
そのため土日祝日はご家族のお客様も多くいらっしゃいます!
ご利用してみて、「楽しかった」「もっと上手になりたい」と思ったお子様!!!
キッズクラブ会員募集中なので、気になる方はスタッフまでお申し付けください!
それでは本日も津田沼店でお待ちしております!!!(^v^)
春はワクワクしますよね~!
こんにちは!
八千代店からほのかです!
私の学校では始業式が終わり、クラス替えがあり、新入生が部活体験に来たり、教科の担任が新しくなったり、
なんだか忙しいですがワクワクします!
私は学校の部活でもボルダリングをやっているのですが、
新入生が部活体験に来た時に、ボルダリングをやった事がある人~?と聞いたら
多くの子があると言ってくれてボルダリングがより身近なものになっていてとても嬉しかったです(^^)!!
さて、今日の八千代店は開店してすぐ常連さんやグループで来てくださったり~!
グループ内では熱いセッションが…!
活気に満ち溢れていますよ(^^)/!!!
そして常連さんから高確率で聞かれたのが
今日ゴリタカさん休みなの~?という言葉なのですがゴリタカさんは後半からいますのでご安心を!!!
そんな活気抜群の八千代店で
本日もお待ちしております!!