ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2023年5月
BLOG

2023年5月

もう今年も・・

どもっ!!

津田沼おキクでゴザイマス!!

さて、5月最後、もう1年の半分が終了!!

明日からは6月!!早いですね~!!

10daysも変わるのでお楽しみに!!

 

さて本日のキッズスクール終了!!

2023531195754.jpg

1部

最後のゲームに右から勝った順1位2位3位4位奇跡的に小さい順にww

202353120038.jpg202353120111.jpg

2部

体験キッズ!!年長さんなのに怖がらずに緑をバンバン落としていった女の子!!

バッジ獲得者登場!!おめでとう!!

202353120456.jpg

3部

今日はチェックシートをやって終了!

キッズスクールもまだまだ、

どこの部も募集中ですので是非気になったらいきなり参加でもいいのでご連絡・ご来店くださいヽ(^o^)丿

2023531201049.jpg

 

さて本日も22時までの営業!!

ぜひまだまだ登れますのでご来店くださいませ(^^♪

~Now~

2023531201124.jpg

 

今日もきました!!

​こんにちは!

ベイフロント蘇我店より河野です!!

 

 

普段は勤務していない水曜日での勤務になります。

昨日も夕方から勤務をしたので日曜から4連勤してます!

勤務後に登ったりするので体力づくり兼ダイエットにはホントにありがたい

お世辞かもだけど痩せてると言われたのでモチベ上げ上げだぁ!

 

 

では、本日の様子です!

 

 

2023531192157.jpg

 

2023531192221.jpg

 

 

変わりたてほやほやのラインセットが大人気です!

僕も昨日勤務後す少し登ったのですが1級のゴールがマッチできない!!

寝ぼけて逆さまに付けてしまったらしいです。絶対に許せないですね~この気持ち僕だけじゃないはず、、、

今日中に完登して見せます!

 

では、本日22時までご来店お待ちしております!

 

 

雨の日に♪

ららぽーとTOKYO-BAY店より

たくまです!!

 

本日はキッズスクールからお届けいたしますー

2023531202850.jpg

水曜キッズはみんな元気なのでとても楽しいですね^^

まず準備運動をして、テストをして、

終わってからみんなとおにごっこをしました!

 

毎週キッズの子に会って日々の疲れをいやしてもらってます笑 

主にみんなにいじめられているだけですが...

 

明日から六月になりそろそろ梅雨入りが近づいてきました

この時期にが沢山収穫できるから ”梅雨” というらしいですね

暑くなると梅のジュースを飲むのが我が家の慣習です^^

2023531202918.jpg

 

梅雨は雨の日が多く、出かけらなくて憂鬱な日が続きますが

そんな時こそ是非トランポリンに遊びに来てください!!

 

 

それでは本日もららぽーとTOKYO-BAY店は

最終受付が20時

閉店が21時となっております。

スタッフ一同ご来店をお待ちしております(^▽^)/

2年間ありがとうございました。

みなさま、こんばんは!

専務のkottaがお送りします。

 

本日はイオンモールつくば店のボルダリングパークとしての最終営業日です。

オープンの2021年7月1日から本日まで約2年間のご愛顧誠にありがとうございました。

2023531192858.jpg

本日もアットホームな雰囲気のつくば店です。

 

たくさんのお客様に惜しまれながら、

ボルダリングパークとしての役目を終える店内を見ていると

今までの悲喜こもごもの出来事が蘇って参ります。

 

 

店長として店舗に立つのは4年ぶりでしたが、

じかにお客様とお話しできるのは性に合っているようで、あっという間の2ヵ月でした。

キッズクラブのレッスンでは、たくさんの気づきとエネルギーと戸惑いを頂き、

接客の難しさの再認識と新たなレッスンのアプローチも発見できました。

本当に有難い経験をさせていただきました。

202353119387.jpg202353119405.jpg2023531194032.jpg2023531194059.jpg2023531194131.jpg

202353119426.jpg2023531194236.jpg2023531194542.jpg202353119468.jpg2023531194635.jpg

202353119478.jpg2023531194744.jpg2023531194814.jpg2023531194843.jpg2023531194936.jpg

2023531195253.jpg2023531195331.jpg2023531195412.jpg2023531195438.jpg202353119558.jpg

2023531195545.jpg2023531195615.jpg2023531195652.jpg2023531195727.jpg2023531195755.jpg

お手紙、折り紙、差し入れ、サボテン有難うございました!

 

 

 

トランポリンパークつくば店は

トランポリンとボルダリングのハイブリッド仕様となります。

楽しさが2倍になるようなお店作りを頑張って参りますので、

引き続きのお引き立てをどうぞよろしくお願いいたします。

 

工事の進捗状況はつくば店のブログやinstagramでお知らせしていくと思いますので、

お楽しみに!

 

ではまた、次のブログでお会いしましょう。

 

次はクロス!

妙典店からこんにちは!!

 

最近はロードオブザリングの映画を観ているタカツです

全部がCGじゃなくてリアルすぎない感じが良いですよね

結構観てたはずなのにストーリーにあまり覚えがない・・・世代なはずなのに!

 

一回登れてる課題でももう一度登ると前にどう登ったか忘れてる時ありますよね

一回登れている課題も繰り返し登って安定して登れるようになりたいですね

2023531162514.JPG

 

お昼間は珍しく強傾斜の壁の課題が人気ですね

傾斜が強くなると足と手がしっかり持って踏んでないと難しいですよね!

強傾斜はひたすら登れば上達します!登れた課題も繰り返し登って上達を図りましょう!

 

次の「10DAYS」天空の壁Ⅱを入れておきました!

乞うご期待!!

2023531162538.JPG

 

水曜日更新

「市川妙典店fanチャンネル」ですが

「ながたんの仕方ない」になる予定です課題が作られるスピードが早い(;´Д`)

コーディネーション課題っぽく見えたのでどうなるか・・・お楽しみに!

2023531162553.JPG

 

それでは本日もお待ちしております!!

トレーニング壁

こんにちは!

モラージュ柏店からガッキーです!

 

セット作業一日目!!

順調に作業が進んでおります!!!

2023531155434.jpg

本日のセッターは、

ユータさん

NOVOさん

そして私、ガッキーの三名です!

 

本日は傾斜壁メインでの作業です。

みんな大好き130°壁がとんでもない事に!?

202353115553.JPG

課題もどれもとても面白いものが出来上がっておりますのでお楽しみに!!

公開は6/2(金)11:00~となります。

 

皆様のご来場お待ちしております。

ガッキーでした!

不調は続くよ何処までも

どうも!コジローです!!本日は海浜幕張店に来ています!

野口啓代さんの指ケアの動画のおかげで最近やっと右手首と中指の関節の調子が治ってきて

そろそろ調子よく登れそうかな?と思った矢先右腕をドアノブに強打し

普通に軽く動かすだけで痛みます、まぁ登るんですが(笑)

打撲系の痛みはすぐ引くと思ったんですがねぇ…明日には治っていてほしいです!

そうそう、野口啓代さんの指ケアの動画は

YouTubeで【指ケア】と検索すれば一番上に出てくるはずです!

出てこなかったら【野口啓代 指ケア】とか検索すれば間違いなく出てきます!

指のケアに困っている方はおススメです!

 

そして本日の店内の様子は…

2023531153029.jpg

2023531153049.jpg

ボルダーエリアは初めての方の4人組に来ていただきました!

仲良くワイワイ楽しそうで良かったです!

 

そういえば今日で5月も終了ですね!

今貼りだされてる10DAYS課題も本日まで!

やり残した課題がある方は頑張って登りましょう!

スタッフが力の限りサポートしますよ!

 

それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております!

 

 

 

 

 

キッズクラブ生大募集!

こんにちは。

八千代店よりみさこです。

 

ブログあるあるで、暑いですねーとか寒いですねーとか、天気のこと書きがち。笑

でも、ついこないだ暑いですねーとか寒いですねーとか言ってた気がして、ブログを書くことで季節の移り変わりの早さを感じてます。笑

そして、もう明日から6月ですって!!

梅雨ですねぇ。。。

梅雨時期に入っても、室内で楽しめるボルダリングは快適ですよ。

登りに来てね♡

 

今日は、ホールド替え後2回目のスクールのキッズ達と、「ホールドさがしクイズ!」をしましたよ!

ホールドって、いろんな形のホールドがあって面白いんですよ。

わたくしお手製の解答用紙を使って。(ホント即席の手書きの!ごめんなさい。)

202353116251.jpg

制限時間を決めて、生き物の形のホールドを探しました。

見つけても「あった!」って叫ばないで、静かに解答用紙に書いてもらうスタイルです。

そうしないと一瞬でゲーム終わりますからね。笑

何個見つけられたかなー??

今日は、高学年男子の会でしたけど、みんな楽しんでくれました♡

 

可愛いホールド率が高い滑り台♡

2023531163524.jpg

 

「さる」

2023531155617.jpg

 

「かたつむり」

2023531161742.jpg

 

「かめ」

202353115576.jpg

 

ここにも!かめ」

20235311604.jpg

 

スラブにも可愛い顔して悪いやつがいます。笑

202353116112.jpg

 

それは!「くま」

202353116133.jpg

 

トレーニングボードにも!

2023531161511.jpg

 

こちら112°に住んでるのは誰でしょう?

202353116218.jpg

 

「へび」でしたー!!!

2023531161957.jpg

 

20235311949.jpg

202353119747.jpg

202353119847.jpg

 

他にもトラバースじゃんけんなどの楽しい時間もあります。

真剣に課題に取り組む時間とのメリハリをつけながら、スクールを行っています。

楽しみながらボルダリングに興味が持てるよう、そして、それぞれのお子様に合わせたアドバイスをしています。

何より、ボルダリングが大好きなスタッフが揃っていますから、お子様と同じ目線に立ちながら、ボルダリングの楽しさを共有できたらと思います!

ご興味のある方は、体験もできますので、いつでもお待ちしております!

2023531163114.jpg

 

それでは本日も

八千代店でお待ちしております。

5月最終日!

こんにちわ。浅草吾妻橋店のタカヤスです。

 

今日は5月最終日。 

日没が遅くなって嬉しい限りです。

夏がすぐそこまで来ている嬉しさとこれからくる梅雨で素直に楽しみに慣れない感じがします。

 

一般的には6月~9月は外岩はオフシーズンになります。

暑さで岩が湿っており持てないのと虫が凄かったり、雑草がメキメキ育ってジャングル状態に

なってしまうからです。

202353114516.jpg

外岩に重点を置いているクライマーはこのオフ期間は登り込む期間になりますね。

秋から春までは疲労も計算して岩にコンディションを合わすので強くなるより成果を求めクライミングをします。

ノンストレスで登れるオフシーズンは疲労や食事の心配が減るので登り込むことができます。

 

 

っというのが一般的な外岩クライマーの流れでしょう。

僕はオフシーズン中に登り込み+ロードバイクを買ったのでめちゃ漕いで

足も肺も鍛えて行こうと思います!

バチバチに仕上がる予感しかありません(^^)/

 

 

本日でイオンモールつくば店でボルダリングが出来るのは一旦終了です。

6月30日からトランポリンパークに生まれ変わります。

2023531144326.jpg

僕も改装作業でホールドを今夜外しに行きますがとても悲しい気持ちです。

最後まで通ってくださった皆さんありがとうございました。浅草店にもつくばエクスプレスを使えば

来れると思うので遠征にお越しください。

 

最後に来月の予定です。

202353115238.jpg

6日は団体利用がある為15時からオープンになります。お間違えの無い様にご注意下さい。

それでは本日もご来店お待ちしております。

祭り開催

どうも

せいじです。

 

実は私、先週の土曜日に初めて我が子とボルダリングを体験してきました。

10年もスクールをやっていて普段から子供たちに囲まれていますが

我が子となると距離感が難しいです(笑)

とりあえずは見守りが中心で

1本だけ2Qを登ってみせたので父親の威厳を保てたかな・・・

ハマってくれとは思いませんがたまには一緒に登れたら良いですね。

202353114632.jpg

 

さて、本日は夜間にイオンモールつくば店にて

第二回となるホールド争奪祭が開催されるので

先日ヘルプの際にとった写真でどのホールドを攫ってくるか物色中です。

ホールドもデカくて新しいのが多くてお宝がザクザク

いまから楽しみですね。

202353114731.jpg

 

新小岩店の壁ともにらめっこしながら

どんなホールドが必要か考えていますが

緑のボリュームが少ないように感じるのでそこらへんの色を狙っていこうかな?

202353114645.jpg

 

というわけで夜から出張するので

今夜のルート変更は「リル」さんにまるなげです!!

昨日ジムに顔を出した彼女に

「優しめのグレード中心だから6本いけるっしょ???」といったら

顔が引きつっていましたが、彼女ならやれると信じてます(笑)

202353114714.jpg

 

昨日の晩に作った

傾斜側の10DAYSも合わせてお楽しみくださいませ。

202353114659.jpg

 

それでは本日も皆様のご来店心よりお待ちしております

 

 

 

ページ上部へ