2023年3月
華金!!
どもっ!!
津田沼おキクでゴザイマスヽ(^o^)丿
絶賛逆流性食道炎中ww
朝はやばかった(;゚Д゚)
さて本日のキッズスクールも終了!!
1部:自分のサングラスをかけてのショットww
2部:今日をLASTの子をみんなで送っての写真!ちょっと泣きそうに(^^♪
あとは最後にバッチGET!!おめでとう!!
3部:ポリーヌ様、私のメガネどこだどこだ~だそうです!!ww
さて本日は華金!!
22時までの営業ですよ~(^O^)/
明日10days変わります!!
10daysならず2.5daysなのでスタッフ課題もいっぱいあるので
大盤振る舞いしちゃいますよww
夜盛り上がりましょ~('ω')ノ
津田沼でお待ちしてます!!
~Now~
さくら
ららぽーとTOKYO-BAY店より あつこです
甥っ子が、就職をして引っ越しお手伝いに行ってきました。
久しぶりの姉夫婦とも会えて思いっきり食べて笑って
楽しい1日でした。
渋滞していないと30分で着くのでまた遊びに行こうかな~と
迷惑な叔母です( ´艸`)
川沿いの桜が満開、とても綺麗でした。
そして店内の様子です~
とても運動神経の良いキッズご来店(^▽^)
ふたごコーデが可愛かったです~
ららぽーとはキッズクラブ
新学期にむけて大募集しております~
キッズクラブはじまって3か月になりますが
体力がついたなどの声もキッズ生から頂いております~
確かに初めは休憩まだ~と言っていたキッズたちが
まだ跳びたい!跳びたい!と言っております~
決まった用品はいらないので、気軽に初めてみませんか(^▽^)/
体験からお待ちしております~
本日もららぽーとTOKYO-BAY店は
最終受付が20時
閉店が21時となっております。
スタッフ一同ご来店をお待ちしております!
考えるな、感じろ!
市川妙典店からこんにちは^^
撮り溜めておいた録画を消化しようと思って
まずは映像の世紀「ブルース・リー 友よ水になれ」を見たんですが感化され
これまた録画しておいたイップ・マンシリーズを一気に見ているれいぴーがお送りします(*'ω'*)
勝ち負けではなくお互いに尊重する精神にこそ真の価値があるっていう哲学的な考えがもう私好み。
もともと勝負事があまり好きじゃないので実は私武術向いてるんじゃ・・・?と調子に乗ってますww
精神論はクライミングにも通ずる!!!ということで皆さんバキバキ登っていきましょ(`・ω・´)
兄弟でオブザベ中~
何回もトライして最後の1回で見事に落としてました(´艸`*)ナイスー!!!
迷ったら考えずに思い切ることも時としてありますよねー
もうどうしても落としたい課題ってもちろんいかに打ち込むかっていうのもあると思うんですが
最終的にやっぱり諦めないことですよね。
今夜も20時から超初心者レッスンエンクロあります
予約不要ですのでご参加お待ちしています☆★
初心者だけじゃなくわからないことがあれば、お気軽にお声かけくださいませー٩( ''ω'' )و
そして6ヶ月パス10000円OFFは今日までです!
この機会に是非どうぞ(*´ω`)
それでは本日も22時までお待ちしてます(・ω・)
新しいこと
こんにちは!
モラージュ柏店からガッキーです!
最近登る以外のトレーニングに意識を向けようと思い、
握力を鍛えている方々の世界を覗いたのですが、、
奥が深い!!
まず握り方からアップの方法、様々なトレーニングの仕方など、
やはり専門で行っている方の工夫や知識はスゴイ!!と感じました。
握りすぎて気絶する人もいるらしい、、
影響されやすいタイプなので、早速ハンドグリップを追加購入し、頑張って握っております(笑)
停滞してきた時こそ新しいトレーニングを取り入れるべきだと思いますので色々試していきたいと思います!!
皆さんも一緒にトレーニング法を研究していきましょう!
本日も春休み期間の為たくさんの方にご来場いただきました!!
元気なお子さんが多く、店内とても盛り上がっています(^^)
大人子供関係なくみんな同じコースをチャレンジできる素晴らしいスポーツです!
休み期間中は是非モラージュ柏店に登りにいらしてください!
初回はスタッフが初心者講習を実施いたしますので安心してご利用頂けますよ!!
また、
このキャンペーンも本日がラスト!!!
半年間、グリーンアローボルダリングパーク全店が利用し放題となります!!
お見逃しなく!
それでは今日もモラージュ柏店でお待ちしております。
ガッキーでした!
スタート
こんにちは!
八千代店よりゆたかです。
本日3月31日
明日から新年度!!
4月から新しいことを始めて気持ちよくスタートしていきましょう!!
ということで、連日何度もお知らせしていますが・・・
6ヶ月パス1万円割引キャンペーンも本日までとなります。
ここまでお得になるのはしばらくないかも!?
このチャンスお見逃しのないように!!!!
八千代店の様子は・・・
オープンからご家族でご来店いただきました!
キッズクラブにも興味を持っていただきありがとうございます!!
八千代店キッズクラブは
平日(17時〜18時)
土曜日(12時〜13時)
【キッズクラブ体験教室】も開催していますので
「興味はあるけどいきなり入会は・・・」って方はまずは体験からご参加ください!!
新年度から習い事としてクライミング始めてみませんか!?
どの曜日もまだ空きがございますのでお気軽にお問い合わせください。
さてさて、明日は10DAYSの更新日となりますのでこれから課題を設定していきます!
楽しみにしてお待ちくださいー!!
それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております。
終わりと始まり
海浜幕張からこんにちはヽ(^o^)丿NOVOです。
さて本日は3月31日・・・いわゆる<年度>の締め括り日
日本では西暦(今なら2023年)の他に元号(令和)を用いていますが
学校の始まりや政治(予算会計)の始まりが4月からになるので
4月~翌3月までを”年度”として用います。
なので暦年でいえば今日は2023年3月31日ですが年度で考えたら
2022年度(令和4年度)の最終日・・・という冒頭の話になります。
子供たちからするとややこしい話だけど何でこういう事になったのか
色んな諸説あるようなのでもし興味があれば自分で色々と調べてみてください。
ここで書き始めるとそれだけでblogが終わりそうな気がするのでwww
ということで先日からご案内している
春のSpecial Campaign:6か月パス 10,000円OFF
も本日までと相成りました。
どうしようかな~・・・と迷ってた方もこの機会を逃さずゲットして
4月から良いスタートダッシュ出来るようにしましょう!
そして今回の<10 DAYS>課題は今日までとなり明日からは新課題に更新されます。
まだ終わってない方はギリギリまで回収頑張ってください。
もちろん明日からの課題も選定済みなのでこちらもお楽しみに!
明日から新年度を迎えるにあたってキッズクラブも新規クラブ生を絶賛募集中!
興味のあるお子様には「キッズクラブ体験教室」も通常のキッズクラブ内で開催していますので
実際に子供たちがどんな取り組みをしているのか体感していただけます。
なお体験教室への参加に際しては、事前に会員登録をして実際にジムをご利用して
登る時のルールやマナーを理解した上でのご参加をお願いいたします。
詳細についてはお気軽に当店(043-306-9141)までお問い合わせください。
本日の店内はゆっくりとスタート!
クライムアップはタイミング的にオブザベーションタイムに当たったのか皆さん壁と睨めっこw
目標ルートのイメトレに勤しんでる様です。
こちらは久しぶりのボルダーに親子さんで盛り上がってて楽しそう♪
皆でのセッションも楽しいですが個人でとかそれぞれがマイペースで過ごせるのも
クライミング/ボルダーの楽しさの一つかもしれません。
それでは本日も皆さんのご利用を22時までお待ちしております!
あ、明日は14時から<CLIMB-UP リード塾>やりますよ!
リードクライミング始めたい方はお気軽にご相談ください
ではでは!
ハイエースで見参!!
どうも。
「せいじ」です。
本日も春やすみらしい風景
キッズとファミリーで盛り上がっております!!
キッズクラブ生のご親戚が遠方から来てくれたりして
なんだかワイワイしています
週末は何かと忙しそうなので
今日は朝からハイエースで出勤して
10DAYS用に6課題をあたらしく更新しました。
7級 2本
3級 2本
1級 2本が変更されていますので
ぜひテイスティングをお願い致します。
昨日開催された「マンケン」の課題と一緒に
今日は登る課題が盛りだくさん!!
夜20:00からはさらに「レディースレッスン」も開催されますので
とんでもないボリュームになりそうです。
それでは本日も皆様のご来店楽しみにお待ちしております
備え
こんにちは!
ベイフロント蘇我店より黒木です。
昨日と一昨日は最後に遊んであがきました。
4月から超多忙になりそうなので。。。
まずは今しか出来ないお花見!
めちゃ綺麗でした。。。
そして実家の猫2匹を愛でて
そして僕のiPhoneが進化しました!
とはいえ一応前もタピオカだったので大した変化は無いですが。
前のやつ買って2年かと思ってたら3年半経ってました(笑)
時の流れは早い!
さてお店のお話。
今日は3/31(金)です。
ということは。。。このキャンペーンは今日まで!
次のチャンスは次のオリンピックまで無いかも。。。
分かりませんが!
とにかく検討している方は今日までなのでお忘れなく!
イオン船橋からあかねさんが登りに来てくれています!
レアですね
スラブの1級をフラッシュして調子も良さそう!
キッズの子達も春休みなので早くから自主練!
この調子で強くなって欲しいですね
今日は夜にBNSセッションデイ!
19:30~です
ご参加お待ちしております!
それでは!