2023年2月
10DAYS
どもっ!!
津田沼おキクでゴザイマス!!
今日は2月LAST!!
津田沼のパルコが最後です!!大分お菓子のまちおか、やキャン★ドゥにはお世話になったので
お菓子などどうしようか考え中です(=゚ω゚)ノww
さて明日短かったですが10daysも変わります!!やり残しあるなら今日ですよww
で、津田沼店申し訳ないのですが、3月2日16時~18時まで店舗休業させていただきます!!
その前もその後は営業します!!
キッズスクールは振替券お渡しするのでいつでもご利用ください!!
さて本日のキッズスクールは(^O^)/
今日も3部まで終了!!
いつでもキッズスクール体験お待ちしてますからね~(^O^)/w
さて本日も22時までの営業!!
まだまだ全然登れるのでお待ちしてますよ~(^^♪
夜の津田沼!!
~Now~
Thank you so much!!
こんにちは!!
トランポリンパーク袖ケ浦駅前店よりあつしがお送りいたします!
私は今日が最後のお仕事でした。
途中倒れて入院したりと…
ハプニングもありましたが、みなさんとお話しするのもスタッフのみんなと一緒に仕事するもの
本当に楽しくて幸せな限りです!
みなさんにもスタッフにも「ほんとうにありがとうございました」
と言いたいです!
これは東京でのdinnerの写真です
全然お金持ちじゃないですけど、今日だけ特別に連れていってくれました!
It’s so delicious!!
Today trampoline park !
今日はお父様がロープコースをやっていました!
スルスル進んでいくわりに怖かったと言っていたので、やぱっり怖いと楽しいが丁度いいバランスなんでしょうね!
~Today kids club~
下の子が上の子を落とす遊びやっていました!
この遊びに名前って無いんですかね?
仮で「下剋上」にしておきましょう笑
ほぼエンドレスドッヂボール!
復活ありだったので、終わらないかと思いきや
最終的に私のチームが勝ちました!やった!
最後に熱盛なクーポンです!
是非ご活用ください!!
今までほんとうにお世話になりました!
私はもういませんが、トランポリンは面白うので、お待ちしております!!
それではSee you again
優しい気持ち
こんにちは!
ベイフロント蘇我店より黒木です。
週末、リードの壁があるジムに行ったので
ちょこっと、リードも触ってきましたー
懐かしい感覚!!!
本当は日頃からリードもやりたいんですけどね(^▽^;)
さて、今日も晴れ!
電車の中では上着がいらないくらい暖かい!
ただ、風がめっちゃ強かったので体感は思ったより寒いです。
格好に悩みますね(笑)
まだ基本的には冬の格好で良さそうですね~
今日はお客様の流れはまったりめ
28日までしかない2月は今日が肉の日に。
既に何枚も購入が出ています!
いつもご来店いただいてる方は
登れなくても今日買いに来る価値がありますよ!
今日はキッズが自主練してますが
雪見だいふくを食べているところを発見!
美味そうだな~とぼんやりみていたら、なんと『1個あげる』と!!!!!
いやいや。。。まさかと思い、聞き返しましたが
聞き間違いではなく、本当に1個くれるとのこと。
2個しかない雪見だいふくを分け合うなどカップル間でしか起こらないイベントだと思っていました。
しかも期間限定?で信玄餅の雪見だいふく!
最高に美味しかったです
真面目にキッズクラブ教えててよかった(笑)
キッズクラブ!
春にかけて体験の予約電話が入るようになってきました
まだまだキッズクラブメンバー募集中です!
気になることはお気軽にお声がけください。
身近な子どもが実は逸材だった。。。なんてこともありえるので
見かけたら是非クライミングに誘ってみて下さい!
それでは22時までご来店をお待ちしております!
小技を増やしたい!
海浜幕張からこんにちはヽ(^o^)丿
週末のお休みに通りがかったゲームコーナーのクレーンゲームで
ヨッシーが見事なトゥーフック(!?)を決めてて思わず写真を撮ってしまったNOVOです。
その昔、マリオサーキットとかで好んでヨッシーを選択してたんですが
こんなスゴ技を持っていたとは夢にも思いませんでした。
こういったクライミングのテクニックの祭典だったのが週末に印西市の体育館で行われてた
LJC2023(リードジャパンカップ2023)
チケットは売り切れてたので動画サイトを通じて視聴応援してました。
ボルダーと違って一発勝負で『失敗=終了』になってしまうのでクリップやレストのタイミングはもちろんのこと
ヒールフック、トゥーフック、手に足を初めとするその時に必要な的確なテクニックやムーブを駆使して登ってるところを見て
登ってもないのに見てるだけで汗かいちゃいました
こうしてトップ選手の登りを見てると改めて様々なテクニックを駆使してるんだな~と実感するともに
自分ももっともっとムーブや技のテクニックを増やさないとな~と思いました。
さて今回の海浜幕張のボルダー課題もテクニック満載!
自分もまだトライ中・・・なんですがトゥーフックの含まれてる課題がチラホラと。
やっぱり決まると「気持ち良い!!!」
さらにやり込むことで体の使い方も分かるのでムーブの選択も広がります。
特にテープ課題は各セッターがムーブに拘って設定してる部分もあるので
ぜひ諦めないでトライしてみてくださいね。
昨日も告知したように今日は28日ですが「(筋)肉(29)の日」ということで
一か月パスがお得に購入可能です。
もっと登り込みたい方は買い逃しが無いように!!!
それでは本日も22時まで皆さんのご利用をお待ちしておりますm(__)m
春がきーた春がきーた♪
こんにちは。市川妙典店からTAKACOです。
いや~暖かいですね!春が来たよ~っ!!
我が家の亀もそろそろ動き出す頃でしょう。
明日はもう3月です。10DAYS更新日!
シン・タカツクリニックの「シットスタート」は今日まで。
インスタは「シットスタート」の③を上げます。
スタートは悪くないですがゴール手前のホールドが悪いので
気を付けてくださいね~!
明日には新しい5課題が貼りだされます。
そのテーマは「初段のホールドを触ってみる!」
※ホワイトボードはもう書き換えましたが更新は明日です
初段なんて触ることないだろうな~と思っていたけど?!
良い機会なので触らせてもらっちゃいましょう!!
それと!
今月は29日が無いので本日を「肉の日」とさせていただきます。
マンスリーパスポート(1か月間・発行店のみの利用)が2900円引きです。
それでは。皆様のご来店をお待ちしていまーーーーす!!!
知ってましたか?
どうも。
「せいじ」です。
先週末に行われたリードジャパンカップはご覧になりましたか?
実はこの大会の決勝戦にグリーンアロー出身の
二人が決勝戦に残っていたのはご存じですか?
1人はもう言わずと知れた「安楽宙斗」選手
ここ最近の彼の活躍はクライミング界の世代交代を知らせる感じでしょうか?
彼はもともと「八千代店」のキッズクラブに在籍していました。
これからワールドでの活躍が期待されているので知ってる方も多いはず。
今も八千代店で練習している時があるので見かけたらラッキーですよ。
今日はもう一人
「上村悠樹」選手をご紹しましょう!!
今大会で決勝に残り8位でフィニッシュという
好成績?いや、まだまだ上にいけるはず。
彼はもともとは「妙典店」のキッズクラブに在籍しておりました。
最初は引っ込み思案でお母さんの後ろに隠れていたのを思い出します。
そんな彼が妙典店の「BIGWAVE」壁の課題で
ボルダリングの本当の楽しさに触れた瞬間を妙典店のサワコさんと私は偶然目撃したんです。
サワコさんと「いつか彼はすごいクライマーになるかもね・・・」なんて話していましたが
8年か9年経って実現されました(笑)今後の活躍も期待しています。
キッズクラブを預かる者としては
何がきっかけで「本気」になるかは個人差がありますが
いろいろな機会をぜひ与えてあげてほしいと常々思っております。
現在募集中の「キッズフェス」も何かのきっかけになるかもしれません。
ぜひご参加お待ちしております。
さて、本日は
天気も良くぽかぽかしていて最高!!花粉症じゃない人は外に出てるはず。
花粉症の方はおとなしく中で登りましょう(笑)
私は目がかゆいですがまだ花粉症と認めたわけじゃありません。
ちょうど昨晩お客様に作ってもらった課題が
「ムズおもしろい」ので2Q以上の方にお勧めです。
暖かくなってきて体が動きだしそう
今晩は私も登ろうかしら・・・ぜひセッションお待ちしております。
それでは
本日22時まで購入できますよ!!!!!
こんにちは!
モラージュ柏店からガッキーです!
本日は肉の日!!
2月は29日がないため変わりに本日肉の日開催です!!
毎月実施の超大人気キャンペーンです(^^)
毎月たくさんのご購入ありがとうございます!!
今日は登らないけどパスだけ買っていきます、、という方もチラホラ。
是非今日中にゲットしてください!
22時まで販売しております。
また、忘れてはいけないのがラインセット!!
大人気の2級、3級がリセットとなります。
はたしてどのような課題に生まれ変わるのか、、、
今回もガッキー課題以外に他のスタッフの課題も誕生予定!!
お楽しみに!
そして本日はガッキーレッスン!
先週は動きのレッスンでしたが今日は普段通り課題を用意しております!
みっちり動きの練習も好評でしたので出来る様になりたいムーブ等、
リクエストがありましたらお答えするかもしれません!
レベルアップすること間違いなしですので是非ご参加ください!!
それでは今日もモラージュ柏店でお待ちしております。
ガッキーでした!