2023年1月
THE★冬
市川妙典店からこんにちは~
先週から指皮のダメージがエグくてホットミルクが入ったマグカップが
持てないれいぴーがお送りします(´;ω;`)
そして乾燥にも支配されているので私の手はETになりつつあります・・・
しっかりと保湿はしないとね!!!ってことで愛用のハンドクリームはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
寝る時は更に綿手袋をしてます。
気付いたら切れてるってことも季節柄あるので皆さんも登ったあとは保湿しましょうね♪
外は寒くても店内は快適に過ごせるように調整してあります!!!
肩甲骨を動かすと体も温まるのでたくさん登ってくださいね~(=゚ω゚)ノ
そして20時から超初心者レッスンエンクロあります!!
先週のエンクロはなかなかの盛り上がりでしたが今日はどうでしょうか。
予約不要&利用料のみでご参加できますので一緒に楽しく登りましょう~(●´ω`●)
最後にWinter Sessionのお知らせです
イオンモール船橋店で明日から始まります
約1ヶ月ありますので是非ご参加ください٩( ''ω'' )و
それでは本日も22時までお待ちしております!!!!
セッション!
こんにちわー!浅草吾妻橋店のタカヤスです。
毎年健康診断で末端冷え性を指摘されるくらい
超指先と足先が冷えております。
学生時代は走り込んでおり、肺に贈る血流が多いせいで指先に行く血が弱いとかそんな感じなんです。
クライミングだと夏場は手汗を全くかかないので良いのですが、冬場の指皮の硬さが尋常じゃありません。
さらに外岩で指皮がズタボロです。
船橋のセットでは3級のスローパー落ちてしまいました。
今セッションしたら僕に絶対勝てると思いますよ…つら。
っということでWINTER SESSION開催です!
新しくセットした課題で登れた本数が多い人が決勝戦にいけるセルフジャッジコンペですね。
トレーニング向いてる課題が沢山あるなって印象でした!遊びに行ってみてください。
今日は浅草店もセッションですね!!
こちらもご参加お待ちしております。
ジム内にあるQRコードを読み取るとミドルセッションの課題をスマホで観ることが出来るようになっています。
星の数で課題の評価が付けられているようです。僕じゃなくお客さん採点の★です。世知辛いですね~(笑)
覚えやすいようにホールドの個数はかなり減らしてますので取り組みやすいですよ!!
こちらもよろしくお願います。
それでは本日もご来店お待ちしております!
雨でも雪でも大丈夫!
海浜幕張からこんにちは!NOVOです。
「寒っ!」
ここ何日か外に出た瞬間に口からこぼれ出るのがこの言葉
寒波の襲来で冷え方も尋常じゃない感じです。
天気予報見てると千葉県内でも夜から未明にかけて
マークのところもあるようですがどうなるんでしょう
クライマーの熱量で溶かせたら・・・なんて思っちゃいます。
そんなクライマーが熱くなれる<Winter Session>が明日から
グリーンアローイオンモール船橋店で始まります。
皆でセッションしながら課題を攻略できるので盛り上がりそうですね。
皆の熱い登りで寒さを吹き飛ばしてください!
さて寒さを吹き飛ばすという意味ではクライミングの中でもリードクライミングは
ボルダーと比較して手数も壁の中の滞在時間も増えて必然的に呼吸も増えるため
結果として体中がポカポカに・・・もっと言えば数本登るだけで汗までかけちゃいますが
そんなリードクライミングを始めるのにうってつけの講習を
海浜幕張店のクライムアップで行ってます。
<CLIMB-UP リード塾>
毎週土曜日:14時から行われてるこの講習では
ロープの扱い方、クリッピング、ビレイ技術、想定される場面に対する対処の仕方e.t.c
リードクライミングを行う上で必要な知識と技術を習得していただけます。
受講対象は全く初めてでこれからリードを始めようと思ってる方から
(リードは)やってるけど今の技術レベルに不安がある方まで。
受講料:2,200円(1名/回、税込、ジム利用料、レンタル料は別途)
ワンポイント講習にも対応してますので少しでも不安がある方はお気軽にご相談ください。
さて今週末の日曜日は29日で<(筋)肉の日>
1ヶ月パスが2,900円OFFで買えちゃうお得な日
来週はホールド替えですが忘れずに買っておけば替わった後の新しい課題も登り放題!!!
パスなら少しの時間でも有効活用しやすくなるので30分だけとか1時間だけとかも有りですね。
さらに海浜幕張店はクライムアップも登れるのでお得感満載です。
パスにしてみようかなって方はこの機会を逃さないでください。
今の壁で今のテープ課題と10DAYSが登れるのも残り4日
登り残しが無いように皆さん頑張りましょう!
それでは本日も22時までご利用をお待ちしておりますm(__)m
JR海浜幕張駅前だから雨でも雪でも大丈夫ですよ!
熱いイベントが開幕です
どうも。
「せいじ」です。
水曜日の深夜から早朝にかけて
イオンモール新船店にて「winter session」の為の
全面ホールドセットに参戦してまいりました!!
毎年恒例のイベントになっているので今年もアツい戦いになりそうです。
予選は登り放題で決勝戦も別日に設定されています。
冬の間の寒い時期のモチベをあげるには最適なセッションイベント!!
課題もクガイ店長を筆頭に
新船橋店のスタッフ課題も入っていてどれも力作で楽しそうでした。
もちろん私たちGA店長軍団も良作を残してきたので思う存分登り込んでください!!
深夜セットだった為
昨日の夜はきっと寝付けないだろうと
深夜にめくれてきたマットをボンドで補修していました。
ボンドの扱いが慣れてきたみたいで今回は手がベタベタになりませんでした。
なにごとも経験がものを言いますね。
ただ、やり始めるとあっちもこっちも気になってきて・・・
またボンドを買ってくる必要がありそうです。
有機溶剤の匂いも今回は気にならないので
既に快適に登ってもらっています。
今日は寒いしさらに雨ですが
夜はたのしく「レディース・レッスン」開催いたします!!
ぜひ皆様のご来店心よりお待ちしております。
腕を振るいに
こんにちは!!
イオンモールつくば店のこはまです。
恒例、お菓子ブログの時間です!
レーズンバターサンドってあるじゃないですか。
ラムレーズンバターサンドだったら嬉しいじゃないですか。
ラム&ブランデーレーズンチョコバタークリームココアサンドだったら
成仏するくらい嬉しいじゃないですか。
皆さんも全部盛りで入滅しましょう!
閑話休題。
私は粉をふるうのも好きですが、
やっぱり腕を振るいたい皆さんへ向けてマストなお知らせです!!
明日から約1ヵ月、
船橋店でウィンターセッションが開催されます!!
男女別ではなくグレードを基にしたカテゴリー分けですので、
今回はより近いレベルの人と競って応援しあえる!
そんな催しになるのかなと思います!
以前つくば店からも入賞している方が出てます、
つくば店ホームの方も、新セットの堪能ついでに気後れせず行きましょう!
今週末は、どうぞ賑わいそうな船橋店のご利用もご検討ください。
(特に高速利用の方、路面凍結には
くれぐれも気を付けてください!!!!!)
今日は雪やらみぞれやら……降るのでしょうか。
今晩はいいけど、あす朝大丈夫かな……
ひとまず残っている仕事を片付けつつ、
店内はいつでもお迎えできる状態に保っています。
交通も心配ですが、まずお身体を冷やさないよう
注意してお過ごしくださいね。
意識して温かいものを食べましょう!
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております!!
血が出ていても登りたい
こんにちは、モラージュ柏店の山口です。
キャッチ―なタイトルになりましたが、今回は女性クライマーの皆さんに向けて書きます。
でも男性陣にも読んでもらいたい。
そう、生理です。
あ、違いました「地獄の生理」です。
クライマーにとっての一週間ってかなり大きいですよね。
「一週間登れない」っていうのは重大です。でも生理って大体一週間続くんです。(個人差はありますけどね、、、)
せめてこの一週間のうちの1日くらいは登りたい、、、体が許すなら2日、、、と私は思っています。
なので今回はそんな私が生理期間中にクライミングをするために工夫していることをお伝えします。
(一個人の感想です)
・生理1日目と2日目を避ける。
生理痛が一番つらいという人の多い1日目、経血の量の多い2日目はレストです。
1日目や2日目でなくても自分が「一番つらい」「めっちゃ血が出る」と思う事の多い日はあまりおすすめしません。
言うまでも無いですが辛いです。諸症状の少し軽くなる3~4日目以降がいいかなと思います。
・スポーツナプキンとボクサータイプのサニタリーショーツを使う
「ソフィSPORTS」というナプキン、最高です。本当にずれなかった。(私の感想だけど)
同じシリーズの「躍動ショーツ」との組み合わせが凄く良かった。(これも私の感想だけど)
ずれないし、めっちゃ血を吸う。最初は薄くて心配だったけど問題なかった。
登る前にナプキンの交換をしておくと快適度が増します。
長時間登る時大体は2時間に1度くらいのぺーすで交換してます。
どうしても漏れが心配な方はタンポンやシンクロフィット等の併用もありです!!
・できる課題だけ登る
生理中のブルーな時にできないと私はめっちゃ落ち込みます。
普段なら「もう一回!」とか「まあ、次回やろう」とか凄く楽観的な考え方をしてあまり真面目に登ってないのですが
生理中は無理です。「なんでこれが出来ないの」とか「こんな登れないのにクライミングやる資格あるのかな?」とか
人が変わったようにネガティブです。というか、心が真っ暗です。
なので私は普段のグレードより1~2グレード下のを登ります。つまり無理をしない。
そしてジムに来た自分を褒めちぎって、何でも一つ出来るごとに自分を褒めます。
「私が一番偉い」というスタンスで登ります。
・下腹部にカイロを貼る(秋~冬~春)
生理の大敵は冷えです。「登るから」と言わずにカイロ貼りましょう。
お腹が痛くなりにくくなります。
この時に貼るカイロは40度程度の低温のものがオススメです。
・登る前に痛くなくても痛み止めを飲む
薬に関することなので下記のサイトを参考にして下さい。
https://www.ssp.co.jp/eve/period_pain/selfcare/medicine.html
・ご褒美を決めておく
スタバでもケーキでもなんでもOK!!
「今日は登ってOO買って帰る!!」っていうのがすんごく大事です。
私はスタバの抹茶ティーラテというのをご褒美にしています。
普段スタバを買わない私は「生理中に登ったら買っていい。」というマイルールを決めています。
・婦人科に掛かる
私はこれが一番良かった。壊滅的なPMSも生理痛もとても楽になりました。
生理痛もPMSによる精神不安定も段違いで楽です。
私は精神不安定が特に顕著で市販で効く薬もなかったので本当に病院に行ってよかったと思っています。
とても長くなりましたがこんなようなことを私はやっています!!
生理中でも快適っていうのは「ありえないこと」だけど少しでも快適に過ごしてほしいと思います。
最後に一応オススメ課題を紹介しておきます。
95度のカチ課題!!そうです。自分ができたからオススメしてます。
このホールド油性ペンで真っ黒に塗られていたのを覚えていますでしょうか?
そしてラインセットの課題はこれ!!
我らがガッキー店長の2級!!(これもできたからオススメしてる)
ゴール取りが核心?ゴールマッチが核心?という何とも言えない(言わない)課題でした!!
ちなみに登れてないオススメ課題は110度/100度の1級のVです。
カチラーだからオススメする。ぜんっぜん出来てないけどカチ愛してるから紹介する。
めっちゃ悪そう。あ、写真は無いです。
という訳で本日はこの後、板垣さんが出勤してます。
板垣さんに会いに来て下さいね!!
私は帰ります。帰ってアイス食べます。
代わりまして最後にガッキーから告知です!
イオンモール船橋店にてこちらのイベントが開催となります!
イベント用課題のセット作業に私も参加してまいりましたが、
深夜の作業で体が疲れていたのか、かなり手強い!?課題ばかりに感じました(笑)
練りに練って用意した課題ばかりですのでイベントと一緒に楽しんでみてください!
それでは今日もモラージュ柏店でお待ちしております。
ガッキーでした!
今日は21時まで!!
こんにちは。
トランポリンパークららぽーとTOKYO-BAY店よりあかねです。
昨日は船橋店の新セット!!登りましたが。。。
控えめに言って。。。かぁぁなり楽しかったです!!
セッター達の魂の詰まった課題達!!
明日から始まるWinterSessionで、是非とも堪能して頂きたい!!
明日は船橋店で朝から皆さまの熱い登りが見れる事期待して待ってますね♡
コンペが初めての方でも気軽にご参加いただけますよ!!
モチベーションアップのために是非チャレンジしてみてくださいね。
ららぽーと店!!
本日より営業時間が通常通り21:00までです。
学校帰りお仕事帰りでも、ゆっくり跳んで頂けます。
17時以降のご来店でお得なクーポンも!!
穴場な平日にゆっくり身体動かしに来てくださいね。
それでは
本日もららぽーと店で皆様のご来店お待ちしてまぁぁす。
WinterSession!
こんにちは、船橋店から久貝です。
二週連続で三途の川を見た気がします。
沢山寝て戻ってまいりました。
2月からは健康第一で頑張ります。
NEWセット無事に完成しました。
沢山の方からご協力を頂き本当にありがとうございました。
Instagramにて参考動画を載せていくので是非ご覧ください。
全100課題の全貌をエリア毎にどうぞ。
緩傾斜エリア!
船橋橋エリア!
強傾斜エリア!
いよいよ明日からは!
WinterSession!
・期間 1/28(土)~2/25(土)の4週間
・カテゴリー
キッズ 小学生
ビギナー 5-4級
ミドル 4-3級
マスター 2-1級
オープン 初段以上
・グレード別ポイント制セルフジャッジ方式
・参加費 受付時に+500円
全面セット後のNEW課題をコンペと共にお楽しみください!
そして日曜日は肉の日です!
月パスが超お得な2,900円offでご購入頂けます!
WinterSession期間に月パスで登り倒しましょう!
ご来店お待ちしております!
明日は雨が降るかも?
こんにちは!トランポリンパーク袖ケ浦駅前店のさかいです!
今週は10年に一度とも言われる最強寒波が到来しましたが皆さんいかが過ごされましたか?
私は昨日、朝7時に外にいなければいけない用事があってとても寒かったです。
たくさん着込んだので問題ないかと思いきや、耳や手が痛いほど冷たくなってしまって…。
手袋や耳当ては大事なのだなと身をもって知りました笑
それでは!今日の店内をご紹介します!
寒そうに見えますが、トランポリンで遊ぶと暑くなるのか
この時期でも半袖姿をよく見かけます!
元気そうで何よりですね!
VALO Jumpも相変わらずの大人気でした!
最後にお知らせです!
当店では以上のクーポンがご利用いただけます。
それぞれご利用可能期間が異なりますのでお気をつけください!
スタッフ一同お待ちしております!