2023年1月
チェンソーマン
どうも。
「せいじ」です。
昨日は
お出かけした後に夕方新小岩店に寄ったんですが
日曜日のレッスン「ゆるふわレッスン」がちょうど炎上していて(笑)
最終課題を登る羽目になり・・・無事に落っこちました!!
いやいや難しすぎです。
12課題も作っているとはいえ・・・やりすぎでしたね。
クリちゃんはちゃんと叱っておきます。
本日は
3級から2級にレベルアップしたお客様が
傾斜の2級で苦戦されていました。
ホールドの悪さに目がいきがちなんですが
ホールドよりも身体を低くポジションをとる事を意識しましょう。
腰が浮きすぎるとホールドが悪く感じるので注意してください。
こういうアドバイスはぜひ私にお任せください。
「目からウロコ」と言わせてみせます!!(笑)
さて話は変わって
私の古い友人からこんな写真が送られてきました。
知らない間に「チェンソーの悪魔」になったようです(笑)
写真がセピア色ですが理由はわかりません
彼は元気です(笑)
チェンソー等のDIY工具ってなんかカッコイイですよね。
インパクトドライバーも最初はカッコイイと思ってましたから(笑)
今は完全に相棒になりましたけど
さぁ本日は30日なのでボチボチ新しい課題を入れていこうと思います。
ぜひおたしみに。
それでは
NEWアイテム!
こんにちは、船橋店から久貝です。
NEWトレーニングアイテムが入ってきました!
フローインというものです!
キャンパスボードに続き、クライミングのレベルアップにもってこいの代物です!
平日はピローンと広げているのでお好きにお使いください!
WinterSession1週目から超大盛況で激アツです!
ユータ課題が辛いっというお声も!笑笑
最高に面白い全100課題をお楽しみください!!!
ポスターモデルのケンちゃんはニュージーランドへ留学しに行きました!
昨日はラスト(仮)KENCHANセッション、沢山のご参加ありがとうございました!
2月3月は新人あすなちゃんと染矢んが担当します!
ケンちゃん寂しいけど頑張れー!!!
Instagram!
WinterSessionの参考動画を上げ始めました、是非ご覧ください!
お気軽にフォローお待ちしてます!
ご来店お待ちしております!
体力モンスター
こんにちは。
トランポリンパークららぽーとTOKYO-BAY店よりあかねです。
勤務の時の隙間時間に3分間ジャンプや3分間エクササイズをちょこちょこ頑張っています。
それが。。。かなりハード(笑)
エクササイズは3分持たない(笑)
余裕で出来るようになるまで頑張ります!!そして太ってきたお腹を何とかしたいと思います(笑)
ひとりでやっても寂しいのでだれか一緒にやってください♡
今日は朝から代休のお子様が跳びに来てくれました
週末は混んでるからと、代休を狙って来てくれたようです。
1時間汗だくになって遊んでくれました。
全身運動でかなりの運動量なので、1時間跳べばヘトヘト。
十分満足なんだけど。。。子供は体力モンスター
1時間じゃ物足りない!!って方は
こちら!!
これで平日休日問わず2時間2000円!!
お得~~~☆
是非こちらのクーポンをご提示いただいてお得に跳びに来てくださいね。
それでは、
本日も21時まで!!
ららぽーと東京ベイ店で皆様のお越しをお待ちいたしております。
まったり~
こんにちは!モラージュ柏店より林です。
週末は寒波来まくりでしたね!
京都の実家からも雪の便りが届きました。
子供の頃裏山でソリをしたことを思い出しました。
なんでソリってあんなに楽しいんでしょうね。
多分ウィンタースポーツ最強はソリです。
さあ、今日は朝から久しぶりのまったりモード。
先週ほど気温も低くなく
課題に打ち込んで頂くには絶好のチャンスですよ☆
そして、大好評のラインセットは次回ホールド替え日が発表されました!
早い物だとあと2週間後にはホールド替えです!
悔いのないよう皆さんガンガン登りに来て下さい☆彡
今日は月曜日なので、こちらのクーポンもお忘れなく☆
ではでは、皆様のお越しをお待ちしております!
貸し切り利用も出来ます!
こんにちは!
モラージュ柏店からガッキーです!
本日10:00~12:00は団体様の貸し切り営業でした。
朝からワイワイと元気いっぱいに登って下さり、とても良い雰囲気でした!
ご利用ありがとうございます!
そして12:00~は通常営業!
新しいセットに皆さん苦戦中、、、
本日もラインセットは大人気でした!
登り方が分からない、、という方はインスタグラムにて課題の完登動画を投稿しております!
是非参考にしてみて下さい!
そして本日は29の日!
今月もたくさんの方にご購入いただきました!
本当にありがとうございます!!!
買い逃してしまった方、1ヶ月登り込みたいという方は、来月も実施いたしますのでお見逃しなく!
来月は29日が無い代わりに28日が肉の日として実施いたします!
本日も本当にたくさんのご来場ありがとうございました。
それでは今日もモラージュ柏店でお待ちしております。
ガッキーでした!
ありがとうございました!
こんにちは!
トランポリンパーク袖ケ浦駅前店からまさやがお送りします!
店長があと2日で退職するのかと思うといろんな思い出が蘇ってきます( ; ; )
ここに入って絶対みんながまず思うのはこの人店長なの!?だと思います笑
めっちゃ若いし陽キャだしまさか店長だとは思わなかったです笑
でも仕事はちゃんとしてみんなのことをまとめてて流石だなって思います!
店長が夢に向かって頑張ってるのを見て自分も頑張ろうと改めて思いました!
短い間でしたがありがとうございましたm(_ _)m
本日のトランポリンパークの様子です!
会社員の御一行が来てくださいました!最初は大学生かと思うくらいノリが
若くて途中から店にいた女の子たちと仲良くなって一緒に遊んでいました!
こちらは家族で縄跳びをしている写真です!トランポリンの上だとタイミングが
難しそうなのに飛ぶのが上手でびっくりしました!
最後にお得なクーポンのお知らせです!
またのご来店お待ちしております!
ラスト☆KENCHAN☆?
こんにちは。
イオンモール船橋店から染矢です
ついに、土曜日からWINTERSESSION始まりました!!
今年は、例年よりも遅いスタートとなりましたが、大変盛り上がってます。
どれくらいかというと・・・
お客の靴が下駄箱に収まらない程です。
ところで・・・
常連さんからプレゼントを頂いたりと、皆さんに見送られて、
ついに、ケンちゃんが2ヶ月のニュージーランド留学へ
次に会えるのは4月になります。
ケンちゃんには、ニュージーランドで「ハカ」を踊れるようになって、
無事に帰って来てくれることを祈っておきましょうw
KENCHANセッションは
今後、自分とあすなちゃんの二人で行いますので宜しくお願い致します
ケンちゃんに負けないように面白い課題作って待ってますのでご期待ください!!
ケンちゃんがいないですけどセッションの名前は、
KENCHANセッションのままですww
それではこの辺で・・・
皆様のご来店お待ちしております。
是非、店頭でお会いできるのを楽しみにしております。
お友達同士で元気よく!
こんにちは!トランポリンパークららぽーとTOKYO-BAY店よりけいたです。
出勤自体はしておりましたが、
ららぽーと店のブログでの登場は約3週間ぶりになります。
一週間ほど体調を崩し、怒涛の課題&試験ラッシュで大忙しだったのが主な理由ですが、
何とか乗り越え、課題も残り2個!ですが、一つは友達にやってもらうので実質1個です笑
みなさんも大学生になったら、計画的に上手く立ち回りましょう( ´艸`)
それでは本日の店内の様子です。
お友達同士でご来店いただき、
高く跳んでー!って言ったら元気いっぱい、楽しそうに跳んでもらいました!
跳んでる子だけでなく、後ろで見てる子たちもピース!
トランポリンはお友達同士でも、ご家族と一緒でもお楽しみいただけますよ~
みなさんで今とてもお得な春キャンのクーポンをご利用して頂いたので、
とてもいい運動をして、お帰りの頃には汗だくなことでしょう!
ご利用の際は、クーポンのご提示をお願いします!
最終受付は20時、営業は21時までとなるのでお間違えの無いようお願いします。
それでは本日も皆さんのご来店をお待ちしております!
コンペ&スラブ&肉
こんにちは!
八千代店からゆたかです。
昨日はTHE NORTH FACE CUP 2023に参加してきました!!
道が思っていたよりも混んでいてセッション開始10分前に会場入り。
オブザベもままならない中なんとか5完登6位、
本選へ駒を進めることはできませんでしたが久しぶりのガチコンペとても楽しかったです!
コンペと言えば!
昨日からイオンモール船橋店にて「WINTERSESSION」始まりましたね!!
年に二度の腕試し!ホールド替え後の課題でセッション!上位の方は決勝へ進めます!
僕も腕にふるいをかけて課題を作成してきましたので是非参加してみて下さいね!!
八千代店は新セット!スラブ壁が人気です!
個人的なオススメ3課題はこちら!
コーディネーション入門!?動きが映える4級
三角再び!面乗りメンタル課題3級
一体どう登ればいいの?ムーブを探ってみて2級
まだ本数が少ないため追加セットしますのでお楽しみに!!
そして29日、「肉の日」ということで1ヶ月パスが2900円オフ!!
9900円で購入できます!!
来月は28日が適用日になりますのでご安心を。
このチャンスお見逃しなく!!
それでは本日20時まで
皆様のご来店をおまちしております。
正月太り
市川妙典のパークからこんにちは。
先日サワコさんが「正月太りがなかなか戻せなくて~」って言ってて、「もはやそれは正月太りとは言わないのでは…(;^_^A」と店内総ツッコミだったんですが、その話しをふと思い出して久々に体重計に乗ってみた結果…
…と、正月太りだったながたんです。
いや~80kgの大台も視野に入ってきましたね(笑)
かつてダイエットといえば「有酸素運動で脂肪を燃焼!」が主流でしたが、最近は「筋力を上げて脂肪を燃焼!」の方が効率が良いってことになってるみたいです~(^o^)丿
それなら…筋力を上げるならクライミングが非常に効果的です!
重りを使った負荷トレーニングだと重量の設定が難しかったり、そもそも単調な器具を使ったトレーニングはモチベーションの維持が難しかったりしますよね…(;´Д`)
それに比べてクライミング自重が負荷になる自重トレーニングです!
コンプリートバッヂを狙って色々な傾斜や形状の壁を登る事で、同じ自重でも知らず知らずのうちに高負荷のトレーニングもしてることになっちゃうのでオススメですYO(●´ω`●)
なによりゲーム性が高いので、できなくて悔しかったら疲れてても登りたくなっちゃって、いつのまにやら限界突破のトレーニングになっちゃってます!!!
筋繊維が破壊されて⇒修復されるときに⇒より強靭な筋繊維になるという「超回復」理論にしたがえば、クライミングで遊びながら無理なく筋力アップができちゃいますよ~
ただ、ここで問題なのは…
では、なぜキャリアの長いながたんやサワコさんが痩せないのか???ってことですが…(;・∀・)
これは「慣れ」の要素が強く出ちゃうせいかなと思ってます!
動きに無駄とか無理とかがなくなっていけばいくほど身体にかかる負荷を減らせちゃうので、「スムーズに登れるようになる=少ない負荷で登れる=上手く登れる」ではあるのですが、その弊害として「筋トレにはなりにくい」という風に言えるのではないでしょうか???
つまり、「綺麗に登る余裕がないほどにオーバーグレードの課題に挑戦し続ける事」が重要ということです!
あるいは、クライミングでは身に付きにくい部分の筋肉を鍛えたりっていうのも重要かもしれませんね~
そこでながたんが取り組んでいるのが下半身のトレーニングです( *´艸`)
一応毎日なわとびを跳ぶようにしていて、なんとか継続中です!!!
前跳びで100回を日課にしているのですが、なかなか連続で跳ぶのはつらいですね…
あとバスケのドリブルの練習もしつこく続けてますよ(笑)
と、いうわけで、ながたんやサワコさんのように正月太りを解消したいみなさんは限界突破のグレードに挑戦するか普段やらない運動に挑戦するかで取り組んでみてください~
脱・正月太り!”!!