シン・タカツクリニック!!!
市川妙典のパークからこんにちは。
なぜか不思議と1976年生まれのお客さんが周りに多くて、いきおい色んな同級生のタイプを見るんですが「自分に圧倒的に足りない貫禄という物が猛烈に欲しい!」と痛感し、まずは形から入ろうといわゆる「おじさん構文」を使いこなせるように練習し始めたながたんです。
絵文字が多いとブログがクラッシュしがちなので、ここで披露できないのが残念ではありますが…(^-^;
さて、ながたんからのメールやLINEが絵文字や句読点、はては「←なんちゃって~」に代表されるようなセルフつっこみに満ち溢れようが溢れまいが月曜日はやってきます!
今週のシン・タカツクリニック・トークルームの様子はどうなってるんでしょうか!?
さっそく覗いてみましょう~ヽ(^o^)丿
と、いうわけで今回のシン・タカツクリニックのテーマは「アンダーを効かせて距離を出す!」です!
アンダーを持ってる手に力が入り過ぎてると、それがブレーキになって距離を出しにくくなっちゃいます~(;^ω^)
握り過ぎて力まないように気を付けてください!
理想は綺麗に肘が伸びるくらい脱力できてるといいですね!(^^)!
次回もどうやら距離を出す系のテーマになりそうなので、今回と合わせて取り組んでもらうと身体を大きく使う技術が身につくと思いますよ~
それでは今回もみなさんの挑戦をお待ちしておりますm(__)m