ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>市川妙典店>みんな大好き!?ランジだああああああ
BLOG
市川妙典店

みんな大好き!?ランジだああああああ

こんにちは。市川妙典店からTAKACOです!!

 

なんとなんとまたこのテーマがきてしまった

 

だれもが大好きかは分かりかねますが…

 

回のシン・タカツクリニックのテーマは

 

「みんな大好き!?ランジ」です

2022913161235.JPG

ちなみに私はダブルダイノが超苦手です( ;∀;)

 

(両手両足で跳んで両手でキャッチするやつ)

 

で、とりあえずシン・タカツクリニックの5本を

 

試登してみました。

 

①のレベル1はスタンダードなランジ課題です。

 

飛ばないと取れないのでランジ初心者には怖いかもしれませんが

 

それしか方法がないので練習にはもってこいです!

 

ただ右手のスタートホールドが少し薄い上に

 

左右のスタートが結構離れているので飛び出すタイミングで右手が

 

外れてしまうことがあります。

 

対処法として持ちやすい左のスタートホールドをぎりぎり右端で持つように

 

したら外れず飛び出すことが出来ました。

 

あと、飛ぶのに怖さを感じてしまう人はスタートを似たような距離感で

 

簡単なホールドに変えて練習するといいですよ。

2022913152135.JPG

たとえば一回目は左手がピンク棒のスタートで右手が写真右上の緑▢のついてる

 

黄色いガバ。

 

成功したら次は左手そのままで右手を正規の右スタートにして跳んでみる。

 

成功したら右手を正規のままで左手を1つ下の緑ホールドにして。

 

そして成功したらついに左右とも正規のスタートホールドで跳んでみる。

 

といった感じであくまでも例ですが、頭を柔軟に持ち手を簡単なものに変えて

 

へこたれずに練習してみてくださ~い!!

 

④と⑤は足自由です。

 

⑤はあまり壁に入り込んでしまうと飛び出せないので

 

それを考えて足を決めると良さそうですよ☆

 

ちなみにレベル1をやってもレベル2のホールドを使って構いませんし、

 

レベル2をやってるときにレベル1のホールドだって使えます。

 

また、レベル2はレベル1と比べて難しいので普段羊の穴やBCAAに

 

取り組んでいる方にいいと思います!!

2022913161750.JPG

2022913161816.JPG

本日は火曜日ですので男性フリーが200円引きになる

 

メンズクーポンが使えます。

 

お会計時にご提示ください!

2022913161120.PNG

それでは引き続き皆様のご来店をお待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページ上部へ