2022年7月
お久しぶりです!
こんにちは!
トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店よりじょじょがお送りします。
久しぶりにブログに登場です!覚えていますか〜?!
暑さが続いて夏バテしそうです。
また気温が上がってきて猛暑の予報も出ていますね〜。
たくさん食べて、寝て、運動をしてこの暑さを乗り切りましょう!
それでは本日の店内の様子をどうぞ!
こちらはフリースタイルエリア!
ロングトランポリンが2面、緑のパッドの部分は競技用の
トランポリンで4面あります!
画像の左側ではウォールジャンプの練習をしていますね。
練習では背中が筋肉痛になります!
こちらはロープコースエリア!
下からみなさん見守っていますね!
少し高いですがコースから当店を見渡すことができます!
130cm以上の方からご利用いただけます。
最後にお知らせです。
8月20・21日に夏まつりが開催されます!!
ボウリングやわなげ、ヨーヨーがあります。
また、ポップコーンやラムネ、フランクフルトも販売いたします。
夏祭りのみのご利用も可能です!
スタッフ一同ご来店お待ちしております。
大盛況
こんにちは!新小岩店より栗原です!
外激アツですね~
最近夜帰宅してる時でも、日も沈んで少しは涼しくなってるかなと思いきやそんなことはなく(ノД`)
むわっとするような暑さで体ベトベトに
家の中に入るなり冷房つけること待った無しです
店内は冷房フル稼働で営業しておりますので、外と比べたら天国になっているはず…!
さて、本日は開店から多くのお客様で賑わっております!
キッズ生とその親子や
クライミング初めての家族連れさんも!
課題に次々とトライして楽しんでいただいております!
初心者の方にアドバイスさせていただいて、その後クリアし「アドバイス通りにやったらいけました!」というような言葉をいただけた時はとても嬉しいですね^^
午後になると大人の方も増えて店内はますます大盛況でございます!
ホールドセットはまだまだ新しくなったばかりですが、油断していると「もうホールド替えが迫ってきてしまった」なんてことになりかねないので、長期的に見て「2週間以内に〇級3本!」みたいな感じで決めておくといいかもしれませんね
本日のゆるふわは「くり」が担当させていただきますので、是非ともご参加ください~
17:30~になります!
では本日もご来店お待ちしております!!!
ペアルック?
どうも!コジローです!!本日は浅草吾妻橋店に来ています!
もう7月も終わってしまいますね!早い!!
今年は暑くなるのが早かったり、梅雨明けが早かったり、梅雨が二回来たり…
色々あったせいで月の感覚がおかしくなってます!
ずっと「8月並みの暑さだ」と言い続けていたらあっという間に8月になてしまいましたね!
頼むからこれ以上暑くならないでおくれ…
そんなわけで本日はオープンからスペシャルなお二人が揃いました!!
三社祭セッションので1位の方に贈られるアンブルTシャツを着たお二人です!!
それぞれオープン男子とミドルのカテゴリーで一位になられたお二人、改めておめでとうございます!!
何事も1位になることって本当に凄い事だと思います!!
そして日曜日ということもあり店内の様子は…
お昼前から賑わっています!!
皆様の登るもちモチベーションを感じられいい刺激になります!!
コジローは筋肉痛が治っていませんが今日も無理しない程度に適度に登りたいです!!
ペース的には2級制覇はかなりきつそうですが…
今回の壁に慣れてきたことと上手なお客様のムーブを見たりとかもありここから追い上げる準備は完璧です!
午後も大盛り上がり間違いなし!!
ということで!
スタッフ一同ご来店お待ちしております!!
ちいさなご近所さん
こんにちは!
ららぽーとTOKYO-BAY店よりぐっちです!
なんだかスタッフブログの間でヤモリやらサンショウウオの話題が出てきたので便乗します。
最近よくアパートの周りでカナヘビちゃんを見かけます。
こんなヤツです!
意外にすばしっこくてなかなか写真に収められません。なので拾い画なのですが、
バイクのカバーの下からこちらを見上げていたりするかわいいやつなんです。
その他にもヤモリがいたり意外と船橋あたりって自然豊かなのかもしれません。
不思議と長野では見たことないんですよね~
コンクリートジャングルでも逞しく生きる彼らを見習いたいものです。
さて、本日も当店は盛況ですよー
先週に引き続き幅広い年齢層の方にお越しいただいております!
7月もいよいよ今日まで。明日から8月に突入です。
早いものでもうすぐお盆ですね~
暑さ寒さも彼岸までとはいいますが、はてさて今年はこの暑さがいつまで続くやら。
外は今日も暑いですが、店内は涼しく快適にクライミングを楽しんでいただけます!
10DAYSは本日までですので、心残りのないように!
それでは本日も21時まで皆様のご来店お待ちしております!
ではまた!
幸せの青い鳥
こんにちは
海浜幕張店よりゆいまです
僕の家の周りは田んぼが多く、野生動物もたくさん見かけるのですが、今朝はなかなかレアな奴に遭遇しました。
(写真は撮れなかったので拾い画で失礼します)
サギやキジなどの野鳥はよく見ますがこいつはなかなかお目に掛かれないやつ!
今日はなんだかいいことが起きそうな気がします。
さて、本日は昨日に引き続き大人の方が多く来店しています。
常連さんたちの10DAYS若草セッションに新規の方も一緒に!
やはり自分が作った課題をこうして登ってもらえると嬉しいですね~
クライムアップの方はベテランの方々が登られています
こちらもホールド替えが決まりましたので今の課題を登れるのもあと1か月ほど!
僕もあと2つ残っているけど1か月で登れるかな・・・
それでは本日も皆様のお越しをお待ちしております!
月末
こんにちは!!
グリーンアロー津田沼店よりとくさんです
私事ですがこの前美味しいカツを食べてきました
つけるものに塩、カツソース、辛ソースがあり、バリエーション豊富でした
ちなみに僕は塩が好きです
前別のお店でカツを食べたとき
出されたとき揚げたてほやほやの外はサクッと中はジューシーなカツなのですが、冷めてくると脂が固まってやや胃に来ます
その経験のを活かし今回は冷めないうちに食べきりました笑
皆さんも食べる時はぜひ冷めないうちに
さて今の店内の様子です
今日は7月31日
つまり、10DAYSの最終日です!
まだ挑戦していない課題はありませんか?
あと一歩の課題はありませんか?
ではでは、本日20時までの営業で
ご来店お待ちしてます!!
Congratulations!!!
こんにちは!
グリーンアローモラージュ柏店より塩川です!
最近『ちいかわ』にハマってます。
なんかちいさくてかわいいやつ、の略だそうです。
チキンオムライス味を近所のセブンイレブンで見つけて速攻でGETしましたよ!
うびゃぁあい!!
昨日ブログを書いた後に、
日本で最後のボルダリングを謳歌していた
常連Dさんが2級コンプリートを遂げられました!!!
これで悔いなく、帰国先でもクライミングライフをエンジョーイする事でしょう!
一時寂しいお別れですが、登っていればまた会えますよね!いつもいつまでもGAでお待ちしてます(⌒∇⌒)
本日の柏店!
お友達同士で朝イチから登りに来て下さいました。
『TKG』
全25課題!!プラス「ホールドに両手でぶら下がって30秒~♪」等のお楽しみ課題!
楽しんでいただけて嬉しいです~!
柏のビンゴを楽しんだ後は、是非ホールド替えを終えたつくば店に足を運んでみてください!
つくば店帰りのお客様もお待ちしておりまーす(^▽^)/
『Tsukuba Kasiwa Grit !!!』
この夏!
つくばと柏で、皆さんの暑さに負けない熱いトライを見せてください!
ではでは、本日も柏店でお待ちしております(o^―^o)
最終日に気持ち良く...
皆さんこんにちは~!
日曜日の市川妙典店よりしげるです!
今日はとにかく暑いですね~(;^_^A
日差しも強くて気温以上に暑く感じるので、
水分補給・塩分補給を忘れずにして下さいね!
水分補給は何となくしてるけど塩分補給って何すればいいの、、
という方は市販の塩タブレットを摂取するのが一番手っ取り早くおススメです^^
あとは毎朝梅干しを1粒食べるだけでもかなり効果があるそうなので参考までに!
さて、本日10DAYs最終日になっています!!
今回のシン・タカツクリニックのスラブ特集には
苦戦している方も多いのではないでしょうか??
ぜひ更新前に落として気持ち良く8月を迎えちゃって下さい^^
そしてそして!
こちらのお客様はワンデイで見事に8級コンプリートで
緑バッチゲット!!おめでとうございます!
この後も引き続き皆様のご来店お待ちしております
それでは!!
7月も10DAYSも最終日!
こんにちは!
八千代店からほのかです!
今日も今日とていい天気ですね~~
空すごい綺麗だけど本当に暑すぎる…!来週はもっと暑くなるとか…!?
みなさん水分補給と休憩を忘れないでくださいね!(n回目)
そして、夏休みなのに勉強しかすることがない受験生の私に最近嬉しいことがあったので自慢します!
じゃじゃー--ん!!
トウキョウサンショウオです!飼い始めました!!かわいいいいいいいいいいいいいー!!!
しかもこの子ツルツルするガラスの瓶に入れても普通に上まで登ってくるんですよ!かわいい!!
もう少し大きくなったら一緒にボルタリングしようね!!!(?)
さて、気を取り直して今日の八千代店は…!
こんな感じです~!
オープンしたてはこんな感じで比較的人が少なめで登りやすいですよ~
そして10DAYSも今日が最終日になります!
どうやら10番がヤバいらしいですね!がんばです!!
もうクリアした方はナイスです!!
私はもう紫テープを出来る気がしないので黄緑から頑張ろうと思います!!
ぜひ紫テープセッション誘ってください…!
それでは本日も
八千代店でお待ちしております!