2022年5月
目が痛い
どもっ!!
津田沼おキクでゴザイマス!!
昨日目に物が入りず~っと今も目が痛い自分でござます!!
痛くなくなる方法があれば教えてくださいww
さて今日は14時から午後レッスン!!
16時から19時までキッズスクール終了!!
午後レッスンは今日は4人で7課題セッション!!
初めての方もうわさを聞いて参加してくださいましたヽ(^o^)丿
フリーなので是非ご参加ください!!
人見知りなかたでも自分声かけますので登りましょう(≧▽≦)
さて今日のキッズはコチラ!!
こんな感じで1部2部3部やってきました~(^o^)丿
まだまだキッズスクール募集中ですので是非ご連絡ください!!
津田沼番号は047-470-3020ですのできになったかたは
何でもいいので連絡くださいww
お待ちしてます!!
さて本日も平日営業、22時まででございます!!
まだこれから、是非ご来店くださいませ(/・ω・)/
~Now~
上達の秘訣
どうも!
八千代店からゆたかです!
昨日は蘇我店にホールド外しのお手伝いに行ってまいりました!
ホールドを外しながら明日のセットに向けて密かに課題のイメージを膨らませてました。
蘇我店は壁も高く壁のバランスもめちゃめちゃいいので、今からどんな課題を作ろうかワクワクしてます!
明日、明後日と各店長と面白い課題をセットしてまいりますのでぜひ3日(金)のリニューアルをみなさん楽しみにお待ちください!!
ということで本日の八千代店
雨の中ご来店ありがとうございます!!
ファイル課題で熱いトライをしているお客様がいたので思わずパシャリ
バラシはできたけど繋げてトライすると思うように体が動きませんね・・・
一手一手の精度を高めていきましょう!!
ファイル課題は勤務のたびに数課題残してますのでぜひ挑戦してみて下さいね。
キッズクラブではなかなかハードな筋トレ、ファイル課題12課題をみんなでセッションしてからの
〆は恒例トラバースじゃんけん!!
みんなヘトヘトになりながらも最後までやり切りました!!
楽しみながらやる!上達の秘訣ですね。
八千代店ではキッズクラブ生を大募集中!!
まずは体験からでもお気軽にお問い合わせください!!
水曜日、金曜日はまだまだ空きがございます。
そしてそして、こちらのクーポンは本日まで!
3名様以上同時会計で500円OFFしちゃいますよー!
それでは本日も皆様のご来店お待ちしております。
質問コーナー!
こんにちは!
トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店よりゆいかです!
たかーーい目薬を1回しかさしていないのに無くし
アイスを食べようと開けてラベルを捨てるはずが
アイスをゴミ箱に捨ててしまったり黒のジャージを
頼んだつもりが緑だったり友達と間違えて全然知らない人の
腕を組んでしまっていたりおいおいゆいか店長大丈夫か?
と突っ込みたくなることが多い5月も終わりますね(^o^)
さあ!好きな方はいないであろう6月ですが頑張っていきましょう♪
本日はよく頂く質問をブログで答えていこうと思います!
Q当日いきなり行って遊べますか?
A遊べます!予約や持ってこなきゃいけない物は
ないのでご安心ください♪
Q大人も一緒に遊べますか?
A大人の方も一緒に遊べます!遊ぶ方多いですよ(^○^)
Q会員登録は1人でいいの?
A遊ぶ方は全員会員登録が必要になります!
(1〜3歳の方も必要です)
Q保護者、見学も会員登録は必要?
A見学の方は登録不要です*
Q子どもだけでもOK?
Aお子様が中学生以上であればお子様だけでも
遊んでいただけます!
小学生のお子様がいる場合は保護者様に見学で
ご入場していただくか一緒に遊ぶかという形になります!
Qカフェ、トランポリン飲食の持ち込みはOKか?
Aカフェ、トランポリン共に飲食の持ち込みは
ご遠慮いただいています。
一部のテラスではご飲食頂けるスペースもご用意しております!
更衣室やお荷物入れのロッカーもご用意していますので
着替え等もってきてくださいね!☆
本日5月最終日!!
こんにちは、市川妙典店からTAKACOです!!
今日で5月も終わり、梅雨入りも間近でしょう。
10DAYSは明日更新ですのでシン・タカツクリニックの
「足自由!」 は今日までです。
次回のテーマははっきりとは告知されていませんが
「身体の向きをどうこうするような内容」とのことです!!
おへその向きを変えると登りやすいですよね!そういうことですね!?
ん?まてよ。5月が終わるってことはそうだ、MYおでんも更新されるんだ・・・
わたし⑨だけ終わってない・・・
S右を手に足でトウフックあるいはヒールして初手取りなんですけど
私はトウで、S左をマッチした時にお尻が下がってしまうんですよね~
S左を固めてマッチせずに出るしかないのかな・・・
ヒールだとそもそも手に足を解除できないので(´;ω;`)
この初手↓ が届かない( ;∀;)
仕方ない、仕事の後時間ギリギリまであきらめないで頑張ります(^-^;
今日は火曜日でメンズデーなのですが女性ばかり。
それぞれの課題に取り組んでいます!!
クーポンは みんなdeクライミング が本日までです。
パスを使われないで3人以上でご来店される方は今日がお得ですよ~!
お会計時にこちらのクーポンをご提示ください!
それでは引き続き皆様のご来店をお待ちしています。
奥深きオレンジ課題
NOVOです。
本日も海浜幕張から元気にお送り致します!
昨日まで「高気圧が張り出して・・・」とか「真夏日を飛び越して猛暑日に・・・」とか
暑くて大変だから皆さん気を付けて!って空気満載の日々でしたが
本日は朝から雨が降ったり止んだり・・・
そのおかげで気温も一気に下がって過ごしやすいのは嬉しいのですが
一気に下がったおかげで起き抜けにクシャミが止まらないのには困った(>_<)
皆さんも風邪ひかないように気を付けて下さい。
最近は天気のいい時は岩場に行かれてた常連さんもこんな日はゆっくりとジムトレ
今日はお隣のアウトレットでのお買い物も楽しまれたそうで充実した一日にして頂けそうです。
そして本日のボルダーエリアでは・・・
オレンジ課題が大人気
GA課題の中では足自由課題の最難に位置してますが意外にこれが難しい。
逆の見方をすれば足限定と違って自分に一番ベストな足位置や動きを探し出す作業が楽しいとも言えます。
ムーブのアイディアやバリエーションを増やす意味でも奥の深い課題。
海浜幕張店には全部で12本のオレンジ課題が設定されているので
ぜひ皆さんも思い出したり目についたら挑戦してみて下さい。
きっと何か新しい発見があると思いますよ!
今日で5月も最終日
スッキリとした気持ちで6月を迎えられるように宿題課題もしっかりと登っちゃいましょう!
本日も皆さんのご利用をお待ちしておりますm(__)m
ホールド洗浄!
こんにちは!
ベイフロント蘇我店より山田です!
本日はホールド洗いの日です!
昨晩外してもらったホールド達をガシガシ洗っていきます!
こちらはホールドを外した後の壁の様子です!
何もついていないまっさらな壁って空白が大きくて普段より高く感じる気がします。この壁にどんな課題が生まれるのか今から楽しみです!
こちらは本日の助っ人、新人スタッフの入野さんです!(顔写ってなくてすみません...)
ホールド洗いは初めてだそうですが、てきぱきと洗っていきます!
今日は洗い後浅草店の勤務にも入るそうです!朝から頑張った彼を労ってあげてください!
ということで大量のボテからボリューム系までこんな感じで洗い終わりました!
明日明後日はセットの為休業、次の開店は6月3日(金)となります!
皆様のご来店お待ちしています!!
笹の葉さらさら
どうも。
「せいじ」です。
今日はちょっと雨模様でしたね。
選択物を乾かすためにいつものコインランドリーにいったんですが
これからの季節はコインランドリーも渋滞するのが心配です。
さて、本日の新小岩店は昨日に引き続き
本日も新人研修中!!
サラリーマン時代に総務人事課に所属していたのが懐かしいです。
今日の新人君は「けんちゃん」こと岡澤君です。
初心者講習のマニュアルにメモを書きかきしております。真面目です。
昔勤めていた「ウタ」君の後輩らしい・・・期待大ですね。
さて、6月と7月といえば「七夕」
ちょっと早いですけど近場の竹やぶから笹を調達
お昼に遊びに来てくれたお子ちゃまたちに早速願い事を書いてもらいました。
妹ちゃんは「エルサ」になるのが願い事
お兄ちゃんは「うずいてんげん」になることらしい(笑)
なかなかのチョイスですよね。モテモテになりたいのかな?
私は「ぎょうめい」一択ですけど。
夕方までに沢山短冊をご用意しておきますので
お願いを短冊に託してつるしてくださいね。
それでは本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
では。
エリア別!
こんにちは、船橋店から久貝です。
5月も今日でラスト!
明日からは6月、1年で一番嫌いな梅雨に突入しそうです。(泣)
張り切って頑張っていきたいと思います。
火曜午前は「ほのぼのセッション」
こちらも雰囲気ほのぼのと楽しそうです!
お気軽にご参加下さい!
木曜夜の「中級レッスン」も是非!!!
ファーストエリアでは初心者の方も!!
お友達やご家族で気軽に楽しんでいただけます!
楽しくレッツクライミングー!!
Instagramに高難易度課題攻略のちょっとしたコツを載せてみました!
まずは足自由でホールドの持ち感を感じて、動きの練習をしてみて下さい!
最難の初段やその次の1級など、フィジカルとそれを使う神経系が大事だと思います。
行き詰っている人は是非やってみてください!
ご来店お待ちしております!
また買ってしまいました。
こんにちわー!浅草吾妻橋店のタカヤスです。
またホールドを買ってしまいました。
中古で購入したのでお掃除中をこうこさんに撮られていました。
今回は数があったので、このスローパーたちを使って2級課題を作っちゃいました!
ご賞味ください!
新しいホールド買いたい欲と同じくらいホールド作りたい好奇心があるので今度専務に
弟子入りさせてもらおうと思います(笑)
グリーンアローにある黒ボテは全部専務が作っているから凄いですよね!
話は変わりますが
今日で5月は終了です!
マンスリー沢山のご参加ありがとうございました。今回は飛ぶ系が多かったので女性のお客さんは
苦戦してましたね。今日まだ1日あるので〇が一つでも増やせるように頑張りましょう!
6月14日からホールドが替えがあるのでマンスリーはお休みです。
10DAYSの本数を少し増やしてお送りしますのでお楽しみに♪
それでは本日もご来店お待ちしております。