ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2022年3月
BLOG

2022年3月

春よ来い は~やく来い

こんにちは!市川妙典店のTAKACOです。

 

今日はさむい!!って最近何度もブログに書いている気がします。

 

これが寒の戻りなのですよね、三寒四温。

 

はやく暖かくなってほしい、桜も暖かい日差しの中で見たい!!

 

さてそんな肌寒い春の日にも当店のホールド替えが近づいています。

 

今日もテープ課題に取り組むお客さんのついにやった~嬉しい~!!が

 

聞こえてきましたよ。悔いの無いよう登って下さいね!!

 

2022329143544.jpg

 

※4/518:00閉店となります。お間違えの無いようおねがいいたします。

 

今、10DAYSシン・タカツクリニック「フラッギング」

 

テーマにして5課題貼り出しておりますが、次回はこの壁での

 

最後の更新となりますので「今のセットを名残惜しむ」をテーマにお送りします!

2022329144117.JPG

10DAYS更新日は4/1です、たった四日間だけの10DAYSをお楽しみに!!

 

ホールド換え後はフレッシュな気持ちで楽しみましょう!がんばりましょう!!

20223291644.JPG

202232916437.JPG

なお、3/25金曜日~4/5火曜日までの春休み期間は平日営業時間の休日料金となっております。

 

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残り2日・・・

どうも!

イオンモールつくば店から髙井です!

 

4月から八千代店の店長となるため、つくば店での勤務も今日含め残り2日となりました。

次の10days課題が僕のつくば店でのラスト課題となります。

丹精込めて課題を設定しますので4月1日の更新を楽しみにお待ちくださいませ。

(髙井のトレーニング課題が恋しい方向けにファイル課題沢山作って残しておきますね)

 

今日のつくば店はまったりスタート

2022329144640.JPG

朝イチで来てくれたキッズはB壁の緑に苦戦中…

2022329144625.JPG

先日YouTubeにアップした

9級・8級攻略するための3つのポイントを少し教えたらあっという間に登ってました!

さすが!飲み込みが早いですね!

 

緑テープで苦戦している方、基本からしっかり身につけたい方はこちらぜひご覧ください↓

https://youtu.be/O3U-SAU8xLA

 

他、苦戦している課題がある方はお声がけくださいね(^ ^)

あなたに合った解決法を一緒に探しますよー!

 

では本日も22時まで、皆様のご来店をお待ちしております。

ついに決定!

こんにちは!

八千代店のタケルです!

 

今日は曇りのためか何時もより寒いですね。

しかし、近所の桜並木は満開目前!

これを見てると温かくなってきているんだなと目でも感じられますね

2022329135243.jpg

この桜が咲き乱れる頃には学生の皆さんは新学期がスタートしますね!

僕も見たかったですが、満開の前に立ち去ってしまいますm(_ _)m

皆さんは新しい店長髙井さんのもとすくすくと成長していってくださいね!

 

さて、本題の大事なお知らせ!

ついに八千代店のホールド替えが決定しました!

来月4月26日(火)から4月28日(木)にかけてホールド替えを実施します!!!

202232914170.jpg

新しい壁に会えるのは翌29日(金)からです!

ゴールデンウイーク初日! 丁度1か月後ですね٩( ''ω'' )و

最後にこのお知らせができて本当によかったです!

そういえばこのホールド替えは僕の誕生日(27日)と被りますね。

僕の目標だった初段が登れるようになってるか確かめたいですね!

髙井さん!あとは任せましたよ!

 

さて、本日の店舗は寒さに備え店内を温かくしています

2022329135257.jpg

動けば温かくなりますが、ぜひ暖を取りに八千代店にお越しくださいw

 

そして、4月からスクールもさっそく再開します!

新学期に新しい店長のもとボルダリングを始めてみませんか!

2022329145350.JPG

気持ちも新しく成長を加速させていきましょう!

 

そして、明日30日は新店長の髙井さんが来てくれます!(僕は居ないかも、、、)

それでは31日までタケルが八千代店でお待ちしております!

午後レッスン!!

どもっ!!

津田沼おキクでゴザイマス!!

さてオープン5分前!!

今日14時から午後レッスンはじまりますよ~(^^♪

是非初めての人も、ご参加ください全員のグレードに合わせて登っておりますヽ(^o^)丿

気軽に声かけますのでww空気はよみます!!

声かけられたくない人は、声かけないでオーラを全開にしてください!!w

2022329131528.jpg

さて本日もキッズは1部から3部まであります!

2022329131712.jpg

今日も絶賛津田沼22時までの営業ですので是非ご来店くださいませ~(≧▽≦)

今日火曜日なのでこのクーポン使えるよっ!!

2022329132527.png

でわ本日も皆様のご来店お待ちしてます!!

今日寒いのであったかい格好をお勧めしますww

 

 

 

 

成長

こんにちは!

モラージュ柏店より久々にミスドのドーナツを食べた金島です!

 

甘い物が好きだけど、あまり洋菓子は食べないのですが、登っている時に何か甘い物が食べたいと思って、久々に行きました!

ミスド行ったのは、覚えている限りだと、買ったのは3年振りです。

久々に食べたら、相変わらず美味しく、食べ終わって少しして登ってみたら、思うより登れたので、一石二鳥です。

登る前と休憩中にドーナツ食べた方が良い気がしました。

でも、食べすぎ注意です!

 

2022329122730.jpg

本日の柏店です!

店内は賑わっております。

開店してまもなく子供達が来店しています。

春休み効果なのでしょうか?

 

2022329123459.jpg

2022329123512.jpg

子供達が少しずつ上に行こうと頑張っています。

最初は上手く登れなくても少しずつ成長して頑張って欲しいです!

子供の成長は早いですね。

 

皆様の来店お待ちしております!

 

以上金島でした!

キッズクラブ生徒大募集!

こんにちは、船橋店から久貝です。

 

通勤路の夜桜がとても綺麗でした。

満開でポワポワしているのがまた良きです。

 

2022329112623.jpg

日曜、染矢んから「げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームですw」とLINEが。。。

いやーもうしわけない笑笑

今度カップラーメン奢るよ!

2022329112124.jpg

さて!

火曜午前中は!

あかねさんの「ほのぼのセッション」

笑顔溢れる楽しいセッションです!

是非一度ご参加くださいませ!

2022329112640.jpg

来週は4月ですね!!

めちゃめちゃ楽しいキッズクラブは絶賛生徒募集中です!

まずは体験からお待ちしています!!

2022329112724.jpg

ご来店をお待ちしております!

シン・タカツクリニック!

市川妙典のパークからこんにちは。

春はお別れの季節です。みんな旅立っていくんです。とセンチメンタルな気分のながたんです。

今年キッズクラブを卒業する子たちは長く通ってくれてた子たちが多かったんで非常に感慨深いです…(T_T)

細々で良いしGAじゃなくても良いんで、クライミングは続けてくれると嬉しいですね~

 

202232823647.JPG

 

お別れと言えば、現セットの珠玉の課題たちともお別れの時が近づいていますので、別れの準備はしっかりとお済ませください(*^_^*)

 

202232823614.jpg

 

さて、ながたんが毎年この時期恒例のセンチメンタルジャーニーに出ようが出まいが月曜日はやってきます!

今週のシン・タカツクリニック・トークルームはどんな様子なんでしょうか!?

さっそく覗いてみましょう~ヽ(^o^)丿

 

202232823533.jpg

 

と、いうわけで次回のテーマは「今のセットを名残惜しむ」です!

タカツ院長が今まで思いついたとっておきのネタを大放出しますので、テーマに囚われずに自由に登ってください~

今週の金曜日に更新しますので、10DAYSだけど登れるのは4日ちょっとになります(*^_^*)

 

貼り出しをお楽しみに!!!

 

202232823749.JPG

 

それでは今週もみなさんの挑戦をお待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

上手くなりたい!!

こんばんわー!浅草吾妻橋店のタカヤスです。

 

今日来たらビックリ!!

推定6段と書かれたファイル課題がありました(笑)

2022328202122.jpg

PROJECT A(笑)

タカヤスのオブザベーション段階では1,2級です。

6段まで来るとオブザベーションでは理解不能なのでしょうか。

 

でも、6段と言われると何となくやりたくなってしまうのがクライマーです。

202232820255.jpg

 

まぶされたE壁、F壁はかなり味があって面白いです。

みなさんも課題を作ってファイリングして下さい!

 

 

今年度も終わるということで浅草キッズで一番強いのは誰なのか決めることにしました。

全曜日同じ課題を触り、一番登れた子が勝ちです。

202232820328.jpg

月曜日は始めたての子が多いですが、毎回真剣に取り組むのでかなり強いクラスです!

惜しくも全完者は出ず。良いバランスで課題が出来ました。

2022328204139.jpg

いつも諦めてしまうグレードにも挑戦してくれるし、程よい緊張感があり、先生としては

とても良い方法を見つけたぞ!っと嬉しくなりました。

 

キッズクラブは大募集中です♪

2022328203551.jpg

 

どんどん成長する生徒に期待大です!!

 

それではスタッフ一同ご来店をお待ちしております。

週初め

どもっ!!

津田沼おキクです(^^♪

近くに咲いてた~桜を!

2022328195038.jpg

さて今日、週初めこれから新しい一週間が始まりますです!!

三月最後の月曜日今日で最後の引退キッズ続出!!

 

1部写真撮るの忘れた(;゚Д゚)

2022328194052.jpg

2部引退3名

2022328194123.jpg

3部引退2名

中学になっても来れるんだぞww

是非登りに来てくだされ~ヽ(^o^)丿

さて本日20時から初中級レッスンやりますので是非ご参加くださ~い(^^♪

今日はイオン船橋店からケンちゃんがヘルプに来てくれてますので是非!!ご来店ください!!

~Now~

2022328195526.jpg

 

 

 

あっちゅう間に新しい季節

あっちゅう間に新しい季節

 

こんにちは

袖ケ浦駅前店よりイケが中継しています

さて、本当に不思議な事で、若い身ではありますが歳を重ねると

時間の経過と季節の経過が車輪のごとく早く回っていくと感じます

例えば、ちょうど今が旬な桜も去年の今の時期を思うと「はやっ」!

バイトが始まったと思うともう終わり「はやっ」!

さっき寝たばっかなのにもう眠い「ねむっ』!春は微睡なので〜

これは、関係なかったか

でも、本当に時間の流れが早く感じられます

一生に見れる桜の数は多くて100回程度!

〜そりゃ人生短いに〜

余談失礼しました

 

さて、久しぶりのキッズクラブ(ビタミンカラーのいい子たち!)

今日は、いろんなことに挑戦!!

春だしね〜

 

2022328185032.jpeg

 

さて、まずは「トランポリンじゃんけん」

 

202232818512.jpeg

 

お次は「前転」「後転」「倒立前転」

できるかな〜

後転と倒立前転はちょっと難しいかなと思ったら

「できた!」「できた!」「できた!」のオンパレード笑

やったね〜

 

2022328185128.jpeg

 

最後は、みんなでガッツポーズ!!

 

今日もよく頑張りました〜

お疲れさん!みなさん!

 

本日もご来店ありがとうございました(スタッフ一同)

以上イケがお送りしました

ページ上部へ