ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2022年3月
BLOG

2022年3月

ワークショップ

ららぽーとTOKYO-BAY店より atsukoです~

 

本日ワークショップ開催しました~

前回に続き2回目参加のキッズも来てくれて

好きなホールドの形を探してスタート 

ネコの形 星の形 富士山ホールド

いろんな形が出来ました~

ご参加ありがとうございました(^▽^)/

2022330134616.jpg

2022330134734.jpg

202233013488.jpg

2022330134830.jpg

2022330135318.jpg

 

そして店内は

期間限定イベント!

EASTAR たまご探しを開催しています~

店内に全部て9個のたまごが隠れています(^▽^)/

見つけたらスタッフに声をかけてください~

202233014750.jpg

2022330141259.jpg

 

本日もららぽーとTOKYO-BAY店は 21時まで営業しております~

スタッフ一同ご来店お待ちしております(^▽^)/

 

 

コバマンに期待!

皆さんおはこんばんにちはベイフロント蘇我店より店長のNaPoです。

今日は暑すぎず寒すぎずの絶好のクライミング日和!!

ですが、全日どうしてもトマトパスタが食べたくトマトと1時間格闘して

ちょいと寝不足で赤い牛さんに力を頂きながらブログ書いております。

1時間格闘したパスタは写真撮り忘れましたが参考にした人の写真貼っときます

 

2022330175755.jpg

 

さてさて今日の蘇我店では、小林さんがマンスリー課題をより満足できるものに

すべく、ジブスを足しています!

2022330175927.jpg

この位置や使うものでほんと課題の面白さが変わってくるので腕の見せ所とも言えますね (*´ω`)

 

今回も皆さん期待しておいてください!!!

 

今日はキッズクラブもないのでほのぼのと登れる空間が続いております (^_^)v

 

202233018023.jpg

 

202233018236.jpg

 

202233018323.jpg

 

お子さんも楽しそうに登っていて常連さん方もつい「がんばっ!」と言っちゃってますね

清少納言も言うように小さきもの皆美しですねw

 

今日もお時間変わりなく22時まで営業しております!

皆様のご来店心よりお待ちしております!

 

へばなっ!
 

長手作りました!!

こんにちわー!浅草吾妻橋店のタカヤスです。

 

今年の初めから車の運転練習を始めてやっと人並みに上達してきました。

なんでも「慣れ」って大切ですよね。

性格上練習はめんどくさくてやりたくないですが、日常に組み込んで

慣れていけば何となくできるようになってます。

 

ボルダリングもたくさん登っていれば自然と上達していくものだと思ってます。

一つの難しい課題をじっくり触ることも必要ですが、優しめのコースを沢山触ることで

体の使い方が上手くなります。

っということで遠回りしまくって本題(笑)

 

長手作りました!!

2022330134645.jpg

今回のコンセプトは「上手くなれる長手」

パンプを狙うだけでなく、沢山のムーブを詰め込んだのでレベルアップにも繋がると思います。

一手一手はできるけど繋げると難しくなっています。

一日で登るのは大変だと思うのでジムに来たらちまちま触ってみてください。

 

今日の浅草店の様子です!

春休みということで学生が多めです。

2022330152650.jpg

浅草の高い壁にも負けじと頑張っていました(*´▽`*)

 

 

タカヤスせんせ~い!!

お腹減って無いですか?っといつも以上に元気にくれたグミです。

2022330153826.jpg

 

100味ビーンズというハリーポッターに出てくるグミですね。ちなみに写真のはゲ〇味です。

たかがグミでそんなに不味いわけないと思って普通に食べてしまったら白目向きました(笑)

1粒でこんなに不味いのを作れるのは天才です。

 

今日はこの後マツイ君が来るので食べてもらおうと思います。

 

そんな感じで今日もご来店お待ちしております♪

春休みに親子でクライミング!

こんにちは。イオンモール船橋店よりあずみです。

今日は朝イチから、2組の親子がご来店。どちらも「お父様と小学生の娘さん」の組み合わせ。

2022330113524.JPG

お父様は10年振りに登るのだとか…。お子様にカッコいい「父の背中」見せて、親子でリピーターになってくれるといいなーと思いました。

2022330113556.JPG

春休みは親子でクライミングを楽しむチャンス!!

お子様が楽しんで続けてくれそうなら、「キッズクラブ」の体験はいかがでしょうか。

お気軽にお問合せ下さいねー。

 

ところで、先週参加した木曜日19:30~の中級セッション課題から・・・

私、「トゥフック」が出来なくて、真っ先にセッションから落ちこぼれました…(涙)。

2022330113744.JPG

2022330114223.JPG

久貝さんのお手本「トゥフック」(敢えて遠いホールドを取るところ)

おすすめのトレーニングは、こちら

202233011448.JPG

2022330114546.JPG

2022330114623.JPG

体重を預けて距離を出すための「トゥフック」は4~3級ではあまり出てこないムーブかもしれません…。

これが出来れば、傾斜でも応用できそう。

苦手だからこそ、克服してムーブの幅を広げたいですね。

それでは、午後もご来店お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

アドレナリン!

こんにちは!

トランポリンパーク袖ケ浦駅前店よりゆいかです!

 

先日ULTRAMOTORFESTIVAL 通称UMF

車友達と親の車を出してる関係で参加してきたんですが

もう最高すぎました〜٩(^‿^)۶

家の近くでの開催で朝からマフラー音が

ぶんすかぶんすか興奮で早起きしてしまいして、、笑

朝はお天気が悪くてほんの少し雨がちらつくような

感じだったんですが午後から少しずつ晴れて

ぴかぴかに磨かれ改造された車たちがぴかぴか

眩しくて眩しくて会場でもずっとアドレナリン

放出されていました!笑

 

2022329201223.jpeg

 

2022329201249.jpeg

 

じゃーーん!かっこいいいいいいいいいいい。

とーーーーーーってもお高いんです。。。。

会場には個性がばんばん出た車が並べられていて

持ち主たちとお話しするのは本当に楽しくて

眼福な時間です!(*^▽^*)

見る分には最高ですがとても自分では運転したくないですね。笑

 

 

 

さて!本日のトランポリンパークです!

2022329201440.jpeg

 

毎日たくさんのご来店嬉しいです♪

リピーターさんも多いトランポリンパーク!

回数券をご購入頂くととってもお得に遊んで頂けます!

 

 

 

2022329201529.jpeg

 

フラフープを取り入れました!

トランポリンフラフープも近年ダイエットにも

効果的とブームが起きていましたね!

ということは2大ブームを組み合わせたら

最強のダイエットになりますね)^o^(

 

 

 

2022329201653.jpeg

 

202232920191.jpeg

ボルダリング!

下からアングル!めちゃかっこいいですね★

彼女持ち、あるいは好きな子がいる男性諸君!

トランポリンパークへ連れてきてがんがん登って

惚れさせるチャンスですこれは!

これはモテますよ〜〜笑

 

 

 

春休みの4月5日(火)までは休日料金でのご案内に

なっておりますのでお気をつけくださいませ!

トランポリンパークのオープン時間は平日

11時から休日は10時からになります!

 

 

それでは明日もご来店お待ち致しております♪

 

可能性発見!?

海浜幕張からこんにちはヽ(^o^)丿

桜がほぼ満開に近づいていた事に昨日になって気が付いたNOVOです。

最寄り駅近くまではいつもバスに乗ってて見ることがなく

夜は夜で最近は雨が多くて傘をさしてたので花の状態に目もくれず

もっと周りの状況に気を配らなければと。

花見・・・は難しいので帰り道とかに一人で愛でながら帰ることにしようと思います。

 

さて本日は春休みらしく平日だけど体験の子供たちでクライムアップが大賑わい(^^♪

2022329192731.jpg202232919280.jpg

特に今日はメッセで行われてたイベントに参加してた子供たちの中で大流行したみたいで

2022329192837.jpg2022329193027.jpg

登ってるのを見かける⇒自分も登ってみたい!⇒登ってみる⇒・・・の連鎖反応状態

2022329193213.jpg

やってる運動のせいか勘が良いのであまりアドバイスしなくてもスルスルと登っちゃう・・・

2022329193355.jpg

最後は”決めポーズ”まで取ってくれて記念撮影camera

改めて人の持ってるポテンシャルは凄いな~と思い知らされた一日になりました。

 

990円体験クライミング

 

990円で皆んなの可能性が発見できるかもしれません。

春休み期間中も同様に受け付けてますので先ずはここかたスタートしてみましょう!

 

そして今現在は大人の方々のアダルトタイムw

202232919554.jpg

この時間ならじっくり課題に取り組めますよ~

本日も22時まで皆さんのご利用をお待ちしておりますm(__)m

 

ペイペイキャンペーンあと、2日!

皆さんおはこんばんにちは、ベイフロント蘇我店よりNaPoです!

今日は少し肌寒いくらいに寒いですが皆様はどのようにお過ごしでしょうか?

昨日のブログで小林さんが桜の話を取り上げていましたが、ちょこっと僕も

桜の話をしたいと思いますw

僕の地元秋田では入学式の日はまだ桜は咲いておらず、まだ3月だというのに

桜が咲いている光景にびっくりしたというのが第一印象です。

入学式の日に桜並木とか歩いてみたかった人生でした ( ˘ω˘ )

2022329171241.jpg

 

 

さてさて皆様、GA各店舗でPayPayが使えるお店が存在していることはご存知ですか??

そんなPayPayのキャンペーン終了まで後2日となりました。

202232917137.png

2月1日からスタートしたキャンペーンがもう終了日間際となり、時間の流れの早さ

をとても実感します。。。

皆さんキャンペーン中に各店舗でパスなり、回数券なり物販なりと購入し1等の

全額還元狙いましょう!

 

 

そして、来る4月1日は小林さんからのバトンを受け取り、佐藤の10Days感謝祭やります!

2022329172024.jpg

是非是非今回の課題も全完し僕のものに挑んでください!!

 

本日も22時まで皆様のご来店心よりお待ちしております!!

 

へばなっ

ポテンシャル

 

 

こんにちは!

ららぽーとTOKYO-BAY店より黒木です。

 

昨日の夜は久しぶりに夜更かししました。

少し前までやっていたPUBGというFPSゲームを開いたら

あのブラックラグーンとコラボしてました!最高です。

レヴィかっこいいようんうん。

 

そのままの勢いで朝五時まで夢中で撃ちまくってました。。。怖いですね~。

また昔みたいに賞金稼ぎしたいな???

ウソです。しません。

 

クライミング楽しい!

目指せ最強クライマーえいえいおー!

 

 

先日は団体利用がありました!!

インターナショナルスクールの子供たちで、ほとんどの子がバイリンガル!

強すぎますね。人としてのポテンシャルが高すぎる。

2022329162542.jpg

しかも幼稚園の頃から鍛えてる(先生談)らしく

みんな動きがめちゃくちゃ鋭くて

教えがいがある子たちが多かったです!

2022329162946.jpg

これを機にクライミングに興味を持ってもらえたら嬉しいですね。

 

さて今日のららぽ

 

こちらの2人組

2級を片っ端からつぶしていってます!

2人してこれは強すぎる・・・!

2022329135818.jpg

 

初めてクライミングの親子も楽しんでくれてます~(*^▽^*)

2022329163024.jpg

 

そして明日はいよいよワークショップのお時間です!

各時間段々人が増えてきましたよ~!

まだどこもギリギリ空きがありますので、滑り込みもOK!

是非お電話ください~!

202232916332.jpg

 

それでは!

 

やっぱりこれですね。

どうも。

「せいじ」です。

 

最近、あたらしい「バリカン」を購入しました!!

1mm単位で刈れるらしいので

今までよりせめた2mmで生きていこうかと思っています。

髪型を1mm単位で悩めるのは坊主の特権ですね。

 

さて、本日も春休み真っ只中!!

この時期はキッズとお父さんのコラボで登りにこらえる方が増えますね。

幼稚園生もどんどん成長していて緑バッチゲットが近づいてきています!!

すごいなぁ・・・。

2022329151725.jpg

 

春がそこまで来てお久しぶりの方もチラホラ・・・

早く皆でワイワイと登りたいですね。

2022329151851.jpg

 

私はといえば

登り自体は復活しているんですが

最近はこのPD9が手放せなくなってしまった・・・相変わらずの乾燥手です。

指の乾燥が酷い方は必需品だと思います。

アップの長物には必ずつけて登っています。

定期的に入荷していますが、在庫が切れた時にほしくなると

テンションめっちゃ下がるのでぜひお早めにご購入くださいませ。

2022329151820.jpg

 

それでは、本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております

 

 

6段になりました。

こんにちわー!浅草吾妻橋店のタカヤスです。

 

昨日ブログで紹介した推定6段課題は2回目で登れてしまいました。

今日から6段クライマーです。

2022329155136.jpg

とわ言えクライミングってグレードじゃないんですよね。

 

5級を頑張っている人も1級を頑張っている人も

同じ頑張りです。

なんとしても登ってやるって気持ちを持っている人にはいつも勇気を貰えます。

 

っということで今日は女性の方多めです。

保持力が足りなくても体をうまく動かして難しいコースも登っています。

202232915329.jpg

 

今月はホールド替えもあってバタバタしていたらあっという間に終わってしまいました。

ちょっと残念。毎月目標を決めていますが、達成できるのは半分くらいです。時間がほんとにたりません。

2022329152953.jpg

 

何もすることがないより、慌ただしく動いていられることを幸せと思うべきでしょう。

 

イベントやってよっという声が多かったので来月はなにかしようと思います!

楽しみにしててください。

 

それではスタッフ一同ご来店をお待ちしております。

 

 

ページ上部へ