ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2022年3月
BLOG

2022年3月

待ちに待った新情報!!

こんにちわー!浅草吾妻橋店のタカヤスです。

 

隣のコンビニの最新情報が出ました!!

4月27日にオープンするそうです(*´▽`*)

2022331185412.jpg

日中の工事の音がうるさいですが、便利になると思えば耐えられます。

楽しみですね♪

 

今日は店内の様子をインスタにあげようとしたら

個人のアカウントであげるという失態を犯してしまいました。

沢山メッセージ来てたので急に人気者になったかと思ったらしくじりの返信でした^_^;

っということで店内の様子です!!

2022331191016.jpg

今は年パス持ちで色んな店舗を渡り歩いているクライマーがお出ましです。

みなさん優しいので沢山教えてくれますよ~♪

 

明日は10DYS 更新ということで今から課題作りに行って来たいと思います!!

2022331191228.png

明日張り出せていると思うので楽しみにお待ちください。

 

それではスタッフ一同ご来店をお待ちしております。

 

感謝!

こんにちは!

モラージュ柏店より金島です!

 

本日が最終勤務日となりました。

約9ヶ月と短い期間ではありましたが、それ以上に自分自身が成長できたと思います。

 

柏店にお客さんとして登りに来たことはなかったので、最初は見慣れない人がいるな~って感じで思った人はいたと思います。

段々、常連の方やキッズとも仲良くなっていき、他のジムに遠征したり、一緒にご飯を食べた時もありました。

不器用な自分でありましたが、仲良くしていただきありがとうございました。

今度は、お客さんとして登りに行くので、改めてよろしくお願いします!

また、SASUKE出場決まったら教えます。(笑)

 

202233117835.jpeg

今回の10DAYSは今日が最終日!

明日から新しい課題が出るので、楽しみにして下さい!

 

2022331164431.jpg

2022331164449.jpg

短い間しかいなかったのですが、お客様やスタッフの方からプレゼントをもらいました!

本当にありがとうございます!

 

写真にはないのですが、MONSTERやお菓子やプロテインやお酒などたくさんいただきました。

既にいくつか美味しく頂きました。

 

気づいてない方もいると思いますが、僕はお酒飲みます。(笑)

筋肉の為を思って飲まないと思う人もそれなりにいたと思います。

飲んだり食べたりした分登ったり、動いているので体型維持はできてます。

 

2022331165531.jpg

本日の柏店です!

店内はそこそこ賑わっております。

僕の最終勤務日に登りに来た方もいました。

まだまだ柏店に来店されるお客様も沢山いると思います!

 

それでは皆様、短い間ですが、本当にありがとうございました。

 

皆様と会える日を楽しみにしています!

弟と友達と

こんにちは!

トランポリンパーク袖ケ浦駅前店からキチカワがお送りします!!


今日はとってもかったですね!!本日の袖ケ浦の気温は最高16°

これでも暑いのに、来週末には20°えるようです……sun

お花見にはうすい春服で行くべきか、セーターくらい着込んでいいのか。

難しい選択を迫られそうです( ;  ; )

どうにか…溶けないように……sweat01


本日のトランポリンパークの様子です!!

 

今日は朝から団体のお客様が遊びにきてくれました!!

 

2022331173624.jpg

 

事前にご連絡、ご予約いただければ

15名様〜団体料金がご利用できますのでご活用ください!!

 

それと、私事になりますが

弟が友達をたくさん連れて遊びにきてくれました!!

 

2022331173850.jpg

 

普段、ゲームゲームでちゃんと友達とも遊べているのか兄として不安でしたが

友達和気としている姿をみてとても安心しました!

小中学の友達は地元仲間として一生残るので是非大事にしてほしいと願っています!!

 
2022331174755.jpg
 
最後はみんなで一枚!!

それでは!!!

3月最終日!!

こんにちは!蘇我店から鈴木です!

 

今日は三月最終日、、

 

そして明日からは新年度の始まり。

 

ということで、是非みなさん年度の登り納めとして蘇我店に登りに来てください^^

 

ということで、本日の蘇我店の様子は

20223311761.jpg

202233117127.jpg

キッズクラブがお休みということもあって比較的落ち着いているので、

 

まった~りと登ることが出来ますよ!

2022331181618.jpg

そして、絶賛佐藤店長が課題作成中!

 

グレードは二級くらい?なんだか楽しそうな香りがプンプンします!

 

お越しなった際は是非登ってみてくださいね~

 

さて、明日は4月1日ということで明日から新しい<10days>課題始まります~!

 

2022331172559.png

 

今回も、と~っても面白い課題が貼り出される予定なので、是非遊びに来てくださいね!!

 

また今日で今回の10days課題が終了してしまうので、まだ登り切れていない課題がある方は

 

ぜひ回収しに来てください!!

 

また、今日は夜から雨予報なので、お帰りの際は気を付けてお帰り下さい^^

 

今日も22時まで、皆様のご来店をお待ちしています!

 

ではまたっ!

 

 

 

 

 

 

まだまだ登りつくそう!!

こんにちは~☆

金曜日、市川妙典店からおケイです。

春休みという事で、学生さんや新規のお客様にご来店いただいてます~。

202233116610.JPG

現セットもうすぐなくなってしまうんですけど、そこは若さで

今日一日でバッチゲット狙い!!

休憩なしでどんどんチャレンジ。すごい~。

202233116637.JPG

クライミング何年ぶり?!かのお客様もいきなりオレンジに挑戦。

95°壁オレンジVはスタートも持ちにくく、その先も上手く足を効かせないと

止まらないホールドなので色々とお悩みの様子。

あーでもない。こーでもない。じゃぁこーかな。

って考えながら出来るのもボルダリングの良い所ですよね。

どーしてもわからない時は遠慮なくスタッフにお声掛けください♪

20223311671.JPG

そしてお見事緑バッチゲット~。

おめでとうございます。

新セットでもっと沢山のバッチをゲットしていただきたいです!!!

202233116725.JPG

常連さんはコンプまであと2課題!!!

ガンバです~!!!

20223311688.JPG

そして木曜日といえば

20:00~ながたんレッスン羊の穴あります。

202233116916.jpg

5~3級の中級者レッスンです。

お時間合う方はぜひご参加ください。

 

また、明日は1日という事で・・・

10DAYS更新日です。

202233116946.jpg

現セット集大成という事なので、お楽しみに~♪

2022331161018.JPG

それではこの後も皆様のご来店お待ちしております☆

ご卒業おめでとうございます。

どうも。

「せいじ」です。

 

本日も春休み・・・

元キッズクラブ生が久しぶりに顔をだしてくれました。

この春小学校を卒業したらしいのですが

昔を知ってる私としてなんだか不思議な気分・・・

キッズクラブ中に泣いていたのが思い出されます。

202233115491.jpg

 

久しぶりの新小岩店の感想は

新しく人工芝が敷かれたりマットも綺麗になっているので

「なんか違うお店みたい~」という感じらしいです(笑)

202233115373.jpg

 

「先生・・・久しぶりに課題作って~」というオファーをもらったので

懐かしさ満点の課題をプレゼントしてみました。

2022331153941.jpg

 

ぜひお友達を誘ってぜひご来店くださいませ。

2022331154157.jpg

 

それでは、本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております

追記となりますが

本日は20時より中級レッスン「マンケン」を開催しますので

ぜひぜひご参加くださいませ。

 

それでは。

 

 

春の陽気

こんにちは!

津田沼店のケントです!

 

すっかり春の陽気ですね。

外は暖かくなり、日も伸びてきました。

そして、が咲きはじめてるようですね。

昨夜、散歩してると近所にきれいなスポットが…

2022331153616.jpg

満開とまではいかないですが、十分きれいな夜桜ですね(^ ^)

お花見とか、、してみたいものです、、。

 

話は変わりまして、現在の津田沼店!

202233118106.jpg

新規の方や、春休みの学生さんがいらっしゃいます!

本日も快適に登れるかと思いますので是非津田沼店に…!

 

先ほど、津田沼店の奥の方に設置されてる自動販売機でトラブルがあったようで…

おつりが多く出てきてしまったそうです。

もし利用して、不具合が起きるようでしたらスタッフに一声お願いします!

 

それでは~!

 

 

節目

海浜幕張からこんにちは!NOVOです。

 

日本では1月~12月までの”年(暦年)”と学校や会社などでよく使われてる4月~翌3月までの”年度”という

ちょっとややこしい年の考え方がありますね。

いずれにしても殆どの人たちにとって今日が令和3年”度”の最終日で明日から令和4年”度”がスタート。

この春から新入学や進級、新社会人など新しいスタート切る方にとっても今日明日は節目の二日間。

有意義な時間を過ごしましょう!

 

本日の海浜幕張はマッタリとスタート

大人の時間とでいう感じで皆さんじっくりと目標課題に打ち込まれてます。

2022331143718.jpg

2022331143744.jpg

 

そしてこちらでは進級を控えた男の子が二回目のボルダリングに絶賛挑戦中!

2022331143813.jpg

海浜幕張の壁は初めてとのことですが汗をかきながらもサクサクと課題を落としていってます。

頑張ってコンプリートバッヂゲットを目指しましょう。

 

 

さて明日から4月ということで新年度第一弾は<10 DAYS>の更新からスタートします。

2022331143924.jpg

今回も登るだけで楽しくトレーニングになる課題を設定(予定)してますので

ぜひ皆さんの挑戦をお待ちしてます!

 

今晩は天気が少し不安定な様子ですが今日も元気に登っちゃいましょう!

本日も22時まで皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _"m)

 

 

 

最終日

どうも!

イオンモールつくば店から髙井です!

 

3月最終日

ペイペイジャンボも最終日

そして髙井のつくば店でのラスト勤務となります。

 

スタッフの皆さん、つくば店のお客様、仲良くしていただきありがとうございました!

勤務としてはラストとなりますが、普通に登りに来ようと思うので引き続き仲良くして下さい(^ ^)

 

ということで本日のつくば店

202233115113.JPG

3級コンプリートまでもう少しというお客様

怖い怖いと言いつつもなんとかA壁Vテープを完登!!

ナイス!

 

今日は店内まったりしてるので好きなだけ課題に打ち込めますよ!!

 

ペイペイジャンボも本日まで

回数券、パスをお買い求めの方は滑り込みで買っちゃいましょう!

2022331151149.JPG

運が良ければ全額戻ってくるかも!?

 

さて、つくば店での最後の大仕事!

10days、置き土産のファイル課題を作っていきますよー!!

2022331152324.JPG

それでは本日も22時まで、皆様のご来店をお待ちしております!

 

こんにちは

八千代店店長のタケルです!

本日はいい天気ですね!

夜は雨が降るそうですので気を付けてくださいね。

 

そういえば、僕は今日がグリーンアロー八千代店最後の出勤日ですね。

挨拶を長々と書くのも合わないので写真を添えてのご挨拶とさせていただきますm(_ _)m

 

八千代店そばの桜並木は満開ではないにせよ九分咲き。美しい桜のトンネルをくぐりながら出社しました!

202233113594.jpg

まるで最終日を優雅なものにしてくれているように感じます。まさに有終の美

 

八千代店に来るのも店長としては最後。扉を開いた時に見る薄暗い店舗内はもう見れませんね。

2022331135937.jpg

今のうちに眼に焼き付けておきましょうw

 

オープンしてさっそくお客さんが来てくれました。

僕が最後ということで来てくれている人だらけでとても嬉しいです!

こんなぼくでも親しんでくれたんだなと実感します(涙)

 

さて、ここからは店内のお知らせ!

伊藤園さんに変わった自販機がついにキャッシュレス決済対応になりました!

2022331135919.jpg

これでピッとやって買えますよ!

 

そして、みんなが愛読してくれたマンガたちを回収しました。

新小岩店の漫画と入れ替えましたので今後はこれを読んでね!(だいぶコアなマンガばかり、、、)

2022331141135.jpg

 

さらに二階に上がる途中の壁面に貼ったパズルも回収しました。

ここにはこれから皆さんの思い出を張っていってください!

2022331141149.jpg

パズルがなくなったからって悲しんじゃだめですよ!

これから賑やかにしていきましょう!

 

そうそう、今日は3月最終日というわけで今回の10DAYSが終了。今日中に全部剥がしちゃいますからね!

150°にある最難関課題をぜひとも張り出しているうちに回収しに来てくださいね!

2022331141745.jpg

 

そして明日は4月1日金曜日ということで、社会は忙しいと思いますが八千代店ではお構いなしに新店長のもと初級者セッションを開催しますよ!

2022331141729.jpg

ぜひ足を運んでください!

 

来月末はホールド替えですね。

テープ課題も来月25日まで残ってますからバッチを目指して皆さん頑張ってください!

2022331171654.jpg

 

インスタグラムにも攻略動画が上がってますので是非ご覧ください!

2022331141813.jpg

 

いよいよ最後ですね。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

ボルダリングに出会えたことやここで働けたことは自分史の中ではとても大きいです。

これからもクライミング関係の仕事に着きますので機会があればまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

それでは本日最後の営業をします。

こんにちは、いらっしゃいませ!

 

2022331135957.jpg

 

ページ上部へ