シン・タカツクリニック!
市川妙典のパークからこんにちは。
最近お客さんから名指しで登ってって言われた課題を綴じてる「仕方ない」ファイルの厚みがヤバイことになってきて、終らせないといけない課題に追い込まれてきてるながたんです。
一応ローテーションでまんべんなく打ちこんでるんですけどね…(-_-;)
なかなか終わらないです(泣)
ただ「スペシャルクライマーへの道」はラスト1本まできてるので、2度あることは3度あるでスペシャれそうな感じですよ!!!
さて、ながたんがスペシャろうがスペシャるまいが月曜日はやってきます!
今週のシン・タカツクリニック・トークルームの様子はどうなってるんでしょうか!?
さっそく覗いてみましょう~ヽ(^o^)丿
と、いうわけで、今回のテーマは「上半身強化」です!
私の尊敬するMr.オリンピア、アーノルド・シュワルツェネッガー氏もこんなことを言っています…
筋肉は裏切らない
なんだかんだで、最後の最後で頼りになるのはホールドを握ってる上半身の筋力です!
無いよりかは当然あった方が良いので、この機会に強化しておきましょう~
でも、基本は下半身の力が重要なんですよ(^_^;)
イメージとしては、下半身の力で身体を移動させて⇒上半身の力で壁から剥がれないようにしているって捉えると初めはわかりやすいかもしれません!
それでは今週もみなさんの挑戦をお待ちしておりますm(__)m