ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2021年9月
BLOG

2021年9月

10days明日更新!

こんにちは!

ベイフロント蘇我店から山田です!

 

本日は9月最終日!かつ10days最終日です!

今回の10days課題ラスボスは中々手強く、宿題になってしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかしご安心を!

これまでの10days課題は全てこちらのファイルに収められております。

20219301894.jpg

テープが剥がされて足位置などが分からなくなってしまったらこちらのファイルで確認してみて下さい!

 

では本日の蘇我店の様子です!

2021930181117.jpg

2021930182519.jpg

こちらは開店からお越しのキッズ!

2021930181916.jpg

緑テープに何度もはじき返されながらもトライし続けています!

 

では本日もご来店お待ちしています!

9月最終日ということは...?

こんにちは!八千代店より今日もけいたでございます。

 

さて、雑賀店長のブログを見て驚いた方も多いのではないでしょうか。

僕も昨日聞いて驚いたのですが、それよりも僕はブログが更新された時間に驚きました。

朝の5時頃に更新されてましたね。皆さんお気づきでしたでしょうか?

いったいいつ寝てるのやら(笑)

もちろん寂しい気持ちはありますが、新店長がいらっしゃるということで、

僕は八千代店がこれからもっと良い方向に向かって行くと捉えていますので、

引き続き八千代店を温かい目で見守ってくださるとありがたいですm(*_ _)m

 

さて、前置きが長くなりましたが、今日は9月最終日ということは…?

明日から10月が始まるので…?

2021930185555.jpg

そう!明日は10daysの更新日!僕はまだ課題に目を通してないのですが、今回もきっといい課題が揃っているので、お楽しみください!

2021930185630.jpg

今日のスクールは頑張って登ったり、楽しくゲームしたりと賑わっていました!

2021930185653.jpg

2021930185714.jpg

それでは本日もお待ちしております!!

未練。残すな!

こんばんは!

津田沼店よりケントです!!

 

最近日が暮れるのが急激に早くなりましたね。

ついこの前までは18時なんて昼くらいの明るさだったのに…

それに伴って気温もどんどん低くなっている気がします。

そろそろ長袖を押し入れから出さなきゃ(-_-;)

 

 

本日お昼ごろにいらっしゃった新規の方がこんなことをおっしゃっていました。

「何か新しいスポーツを始めたいと思い、いつでも気楽にできるボルダリングをやってみることにした。」

たしかに団体スポーツやレッスンを受けるとなるとチームメイトやコーチなどの他人の都合が関与してしまい、曜日や時間を指定しないとなかなか練習ができません。

それに比べてボルダリングは店が開いている時間なら一人でふらっと立ち寄って自分のペースで登ることが出来ます!

これもボルダリングの魅力の一つですね♪

 

 

2021930181728.jpg

コチラ本日のキッズクラブの生徒。壁にめり込んでる⁉w

実は今日、木曜メンバーにとってはホールド替え前最後のキッズクラブなのです。

テープ課題に未練を残さないように!と

自分がクリアできていないテープ課題を必死になって登っていました。

この後彼は無事にクリアできたとさ…。

 

皆さんも未練、残していませんか?

回収するなら今のうちですよ~

2021930184345.jpg

それでは、本日も津田沼店でお待ちしておりますー!

 

武器を探しにいこう!!

こんにちは!

トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店よりゆいがお送り致します!

 

突然にはなってしまうんですが、私高橋は9月より店長を務めさせて頂いています!

お客様の中で知って下さっている方もいるのですがブログ内では

初めてになりますのでご報告させていただきます!!

 

まだまだ未熟者ですので足りないことばかりですが

皆さんに喜んでもらえるお店にしますのでどうか

お手柔らかによろしくお願い致します!

 

少し私の思っていることをお話しさせていただきます(^○^)

9月からグリーンアローの社員にならせて頂いて思うのですが

グリーンアローの社員の方々はすごいなと感じます!

文字にすると凄く簡単で痰的に聞こえる言葉ですが

すごいんです。。

他店舗を回ってみてそれぞれの店舗の色、思いを感じると

いつ思い出しても震えます。笑 もちろん良い意味です!

店長の方たちは何か1つ武器を持っているように感じました。

私はというとパソコンも使いこなせず身体能力に長けているわけでも

残念ながらありません、、、

ですが!!!!

そんな私でも応援してくれたり優しくしてくれる社員の方々が

いるので頑張って武器にしたいことがあります!!

それは皆さんに楽しい、また行きたいと思ってもらえる

イベントや企画を考えることです!

まだまだ始まったばかりですのでこれから出来ることが

手伝ってくれるかたがグリーンアローにはいます!

だから自分の若い力を盾にこれからも全力で頑張ります!(^O^)

ぜひやってほしい事などありましたら

 

長々と書いてしまってすいません!

メインの本日のトランポリンパークの様子です!!

 

本日から導入したトランポリンバスケです!

人気で嬉しいです!

2021930181440.jpg

 

飛びながら投げるのは意外と難しいですよ〜!

なかなか入らないんです、、、

2021930181629.jpeg

 

終わった後はへろへろになります、、、笑

2021930181715.jpeg

 

なかなか入らないので夢中になってしまいます!笑

高さがそれぞれ違うので皆さんに楽しんでいただける思います!(╹◡╹)

2021930181842.jpeg

 

手前にご注目。。。。。

白熱した戦いののち力尽きてしまいました。。笑

 

そしてそして

 

みんな黄色いTシャツということは!

キッズクラブですよね!

 

202193018232.JPG

 

 

生徒さん大募集しています!!

 

月謝生¥6800(税込)

時間 17:00ー18:00

前後30分入退場OK!

 

わからない事がありましたらお気軽にお電話ください!

体験も行なっていますのでご安心ください!

 

 

 

それでは、明日は台風予報ですが営業致しますので

たくさんのご来場お待ち致しております!

お気をつけお越しくださいませ!!(^O^)

 

それでは!また!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中矛盾だらけ。

こんにちは~☆

ダイエットサンダルを履きながら

チョコチップたっぷり入ったパンを食べるという・・・

矛盾いっぱいのおケイです。

2021930153419.JPG

さて、本日市川妙典店

木曜日女子率高めでオープンしております。

2021930153516.JPG

 

ホールド替えから約1ヶ月くらい経ったでしょうか・・・

皆様ぼちぼちテープ課題につまずき始めた感じです。

「残ってる課題・・・キツイ・・・」

「なんか出来そうな気がしないんだけど・・・」

「ここからは苦行だ!!!」

なんて声も聞こえてきます。

2021930155555.JPG

でも登れた時の嬉しさも2倍

だから登るのやめられないんですよね~。

2021930155616.JPG

そーは言っても、出来ない課題をずーっと頑張り続けるのも辛いですよね。

たまにはファイル課題をやって気分転換。

こちらは先週のレッスン羊の穴課題

2021930155641.JPG

先週は4課題ありました。

4課題目は天空の壁Ⅱイケメンシゲル君の課題です。

強傾斜ですが、持ち手は割とよく、打ち込みやすいと思います!!!

4羊目指してトライしてみてくださ~い!!!

2021930162046.JPG

そして今週もやります!!!

木曜日20:00~ながたんレッスン羊の穴

2021930155728.jpg

5~3級の中級者レッスン

みんなで課題をセッションしながら登ります。

お時間合う方はぜひご参加くださ~い♪

202193016336.JPG

それではこの後も皆様のご来店お待ちしております☆

 

今夜はオモシロイかも・・・

どうも。

「せいじ」です。

 

昨日、今日の午前中で

ララポート東京ベイ店の全面ホールド替えに参戦してきました!!

4月末のオープニングのセットに参戦して以来だからかれこれ・・・5カ月ぶりでしたね。

 

 

 

毎度の事ながら

店構えのカッコイイことよ!!

2021930143827.jpg

 

 

ちょっと湾曲してるエントランス・・・

イチイチオシャレやなぁ・・・

私のような薄汚いオジサンがこんな店舗では勤務できないと改めて実感させられました・・・。

2021930143859.jpg

 

 

お店の外観に負けないように

イカす壁を作るのはなかなか難しくて

セッター陣の真剣勝負は今もなお続いております。

なぜか昨日の晩はゲストセッターの松沢修斗君と私の

試登の一騎打ち!!

タイマンを張るのは高校2年生以来です

青森県の代表と戦うなんて!!

オラ、わくわくすっぞ!!

3Qでは良き勝負を演じ

2Qで少し置いて行かれて

1Qでボコボコにされて

初段に至っては私があまりに登れないので

途中から個人指導みたいになってました(笑)

松沢修斗君、良いやつだったわ。今回は引き分けにしといてあげます。

 

課題はオモロイんですよ・・・やった事ないムーブが絶対3個はあるはず!!

明日からリニューアルオープンですので是非登りに行ってみてください!!

2021930144744.jpg

 

さて、そんなこんなでセットに出張っていると

本日が何時なのか?わからなくなりがち!!

本日は9月30日木曜日です。

そう中級レッスン「マンケン」の開催日ですね。

出勤してきたら昨日のスタッフが既に8課題も作ってくれていました!!よしよし。

2021930143629.jpg

 

 

私も誕生日にもらったこの薬品をガブガブ飲んでオモシロイ課題を作りたいと思います!!

2021930143711.jpg

 

 

中級レッスン「マンケン」は20:00から!!

ぜひ皆様のご来店心よりお待ちしております!!

202193014363.jpg

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日9月最終日!!!

今日もおそうじおそうじ……んん~?

202193010732.jpg

やだ~誰かなぁこんなとこチョーク付けたの~?

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

202193010748.jpg

ピト・・・・・・

 

いやね、つい、こう……やりたくなっちゃって。

はい。こんにちは。ちゃんとこのあと掃除しました。

 

イオンモールつくば店スタッフのこはまです。

本日で9月もおしまい。

お勤めの方は上期が終わってひと息というところでしょうか?

来年度、次の春までもう半分なんですねえ。時が早いこと早いこと。

 

2021930135023.jpg

2021930134914.jpg

2021930134936.jpg

今朝はもりもりと店内の表示を作っていました。

いつもつくば店を綺麗にご利用いただき、誠にありがとうございます。

整理整頓は快適な空間の基本!

 

2021930102928.png

今日で10daysが更新されます!!!

今回の10課題はいかがでしたか?

A壁の紫C壁の黄緑なんかは見ていても楽しそうでしたね。

「え?なにそれ?」という方の滑り込みトライも、お待ちしてますよ!

時間が遅くなるほど天気が怪しそうなので、お気をつけてお越しくださいませ。

次回の10課題もお楽しみに!

 

明日からは1時間延びて、21時まで営業しております!!

スタッフ一同ご来店をお待ちしております!!

いよいよ解除ですね。

こんにちは!

海浜幕張店より柏店のゆかりです。

ららぽーとにホールド替えに行っているNOVOさんから仰せつかり、本日はこちらにおります!

今日は9月30日、緊急事態宣言最終日です。

明日からは解除された生活が始まるんですね。

長かったなぁとも思うんですが、解除になっても感染対策はしっかりしていきたいと思います。

 

さて本日の海浜幕張店はというと・・・

2021930135547.jpg

2021930135612.jpg

女子率高め!!!

クライミングをしている女性って良い感じに筋肉がついて健康的な方が多いなぁって感じがします。

私には無理だわなんて尻込みせずに、チャレンジしていただきたいです。

男女問わずチャレンジする姿は素敵ですものね。

って想いが届き、チャレンジしに来てくださった方が!!!

2021930141026.jpg

白テープ課題に挑戦中!!

2021930141251.jpg

先輩クライマーのお手本をしっかりと見て、ススーっとクリアされてました。

クライミングの楽しさを満喫していただきたいです!(^^)!

まだまだ登りやすい雰囲気ですので、皆さんのご利用をお待ちしております。

 

 

九月最終日は沢山登ろう!!

こんにちわー!浅草吾妻橋店のタカヤスです!

 

勘違いのせいで一日参加になってしまったがららぽーとTOKYO-BAY店のセットに

参加してきました!!(12本くらい作りました~)

 

最近足が下手と言われ続けているので、今回のセットの為にチートシューズを購入しました!

LA SPORTIV 【THEORY】

2021930133824.jpg

柔らかくてなんでも踏めてしまう最強シューズです!

「今回の僕を今までと同じだと思わないでください」

 

そんな時、「タカヤス関ちょっと試登して」っと社長から呼ばれました。

 

ボテを踏む課題…迷わずセオリーを履きます。

 

3級課題、まず落ちることは無いだろうとトライ!!

 

スタートを切って間もなく足がずり落ちて落下。「そこじゃないから!」っと言った

社長と横で見ていたせいじさんは笑っていませんでした。

 

 

はい!っということで浅草店のお話です!

開店してすぐに平日にしては多くのお客さんが来てくれました!!

2021930135157.jpg

 

なにやら受付に怪しいファイルが置かれていました。。。

2021930135251.jpg

「貼ってほしいな~」めっちゃ笑いました(笑)

 

10DAYSは僕が思っていた以上に大人気です!!

常設課題とまた違った独特なムーブが癖になります!

2021930135440.png

今日は9月最終日!!っということは今回の10DAYSができるのも今日が最後!!

これは来るしかないですね!

 

っということで今日も22時までご来店お待ちしております♪

営業時間変更は明日から(柏店)

モラージュ柏店より
田中です!
 
気が付けば9月も最終日です。
明日から10月ですが、今朝我が家のポストにはお正月のおせちの予約のチラシが入っていました。
 
もうそんな時期なのか?と驚くばかりです。
 
 
202193012598.jpg
 
朝一で乗り込んで頂いたお客様達。
平日の朝、まだ静かなショッピングモールですがグリーンアローは賑やかです。
 
2021930125924.jpg
 
そしていつものごとく常連さんも。
昨晩遅くに来て、今日は朝から。
休まず頑張ってます!
 
 
昨日のブログでもお伝えしましたが、
 
明日から!!
緊急事態宣言が終了したことでショッピングモールモラージュ柏の閉店時間が一時間のびます!
そして、グリーンアロー柏店も、営業終了時間8時だったのが9時に変更になります!!
平日、休日ともに営業時間は同じです!
 
2021930125952.jpg
 
いつも滑り込みで来て、慌てて登られていたお客様、
この時間なら仕事が終わったあとでもゆっくり登りに来れますね!!
 
10DAYSも明日更新です!
皆様のご来店お待ちしています!
ページ上部へ