2021年5月
この話もっかいする?
こんにちは!
津田沼からヒザ神りょーたです。
なんかブログっ途中まで書いてたのに消えてたんですけど
IKEAのホットドッグって最高ですよね。
100円であれが食べれるなんて。ホットドッグ食べにだけIKEA行きたいくらいです。
パンとソーセージは別売りしてて家でIKEAのホットドッグが再現できちゃうんです。
別にただのホットドッグなんですがついつい食べちゃいますよね
って話を消える前してたんですがもう一回話したほうがいいですかね???
えー今日は、キッズクラブも終わり夜の大人たちのセッションタイムになっています
今日のキッズクラブは課題作りたいというリクエストから
いつもと変わって自分で課題をつくって遊んでました。
一人ひとりホールドを確かめに行ったり試行錯誤しながら真剣に作ってたんで
いつもより壁に張り付いてる時間長くね?っていう状態になってました。
これ定期的にやってもよさそうですね。
最後はみんなで登り合って楽しみました。
夜は僕が作成した課題を大人の方たちに登ってもらおうと思うのでお楽しみください。
20時からレッスンを行って登ってもらいます。
もう始まっちゃうアセアセ
〇〇〇!タカツ・クリニック!
市川妙典のパークからこんにちは。
先日インスタのストーリーズに「レジェンドへの道」をアップしたところ思いのほか反響があったのでご報告させていただきますが…
なんと!!!件の課題を含めて黒テープは2本終わっているながたんです。
いやー、今年からアラフィフ突入なんですが、まだまだ伸び代があったようですね~(^_^;)
さて、ながたんがスペシャルへの道を歩もうが、レジェンドへの道を歩もうが、はたまたGODへの道を歩もうが、月曜日はやってきます!今週のタカツ・クリニック・トークルームの様子はどうなってるんでしょうか!?
さっそく覗いてみましょう~ヽ(^o^)丿
と、いうわけで今週のテーマは「手順をしっかり考える」です!
ボルダリングだと大体7~8手でゴールまで到達することが多いんですが、それでも無駄にマッチしたりすればその分どんどん手数は増えていってしまいます…(-_-;)
むしろ1手でも省略できれば消耗を防げますので、オブザベーションといわれる「コースの下見」をしっかりとして、攻略の手順をしっかりと組み立ててから登り始めましょう~
その際にはホールドの配置を記憶しようとするよりも、登ってるところを想像して⇒動きをイメージすると頭に入りやすいですよヽ(^o^)丿
それでは今週もみなさんの挑戦をお待ちしておりますm(__)m
コーヒーとセンチメンタルとマンスリー作り
こんにちわ!!高安です。
今日は風も程よく吹いて清々しい日です。こんな日はコーヒーがおいしい…
最近豆を挽く所から淹れ始めましたが、これがまたおいしい…
コーヒー沼ってこうやって浸かっていくのだと思うのでした。
こんな日がずっと続けばいいのにって思いながらも今日が5月最後だと思うとセンチメンタルな気分にさせられます。
「終わるってことは始まるということ」
っていうことで来月のマンスリーを作成中です!
今回もムーブにはこだわっております!前回ウィークリーを作ったとき「たのしい」って言ってもらえたので今回も楽しませられるように気合が入っております!!
6月4日に張りだせると思うので楽しみにしていてください!!
そしてマンスリーイベントも考え中です。浅草らしいイベントって何だろう…
こちらも楽しみにしていてください!!
それでは今日もご来店お待ちしております♪
振り替え?振り返り?
どうも。
「せいじ」です。
昨日、海に行ってきました。
まだ海水が冷たかったので海に入らず
砂遊び中心でしたが
岩場とは違う自然での遊びに癒された気がします。
今年はあと何回かは海で遊ぶ予定です。
身体を鍛えておかないとな。
さて、1夜明けて月曜日ですが
運動会の振り替えで遊びにきたキッズ生が本日も頑張っております。
今年の目標をナガモノ制覇に設定した彼女も
着実に歩を進めております。ガンバ。
大人のお二人は
今週の「ナッパの挑戦状」を一足早く味見してもらって
感想をいただきました。
「いや・・・・結構、からい?のかな?」
土曜日のブログにもありました通り
今週は「中学生レッスン」の生徒さんが作った課題がメインを張ります。
課題のテーマがそれぞれ書かれているのが
レッスンぽくて良きですね。
果たして課題の味はいかほどなんでしょうか?
夜は私も登ってみたいと思います。
もちろん彼ら以外の課題も作りますので
ぜひお楽しみに。
それでは、本日も皆様のご来店心よりお待ちしております!!
5月最終日
こんにちわ!袖ヶ浦駅前店のさきです☆
今日で5月も終わりですね。ついこの間GWだと思ったのに…。あっという間ですね。
明日から6月という事で、ちょっとした目標!!この前にブログで書いた筋肉痛になったVRのゲームを60分続けてできるようにします!!今は、30分が限界なので…。
さて、今日のトランポリンパークは今週も運動会の所があるようで沢山の方が来て下さってます。
人気殿堂入りのVALOジャンプ!本日も、絶賛稼働中☆
こちらの4人組の女の子達は、千葉市から☆たっぷり遊んで汗だくになってました。
最後にお知らせを2つほど…
まずは第1弾!!
6月5日より併設しているBornCafeが
GREEN ARROW BornCafe
としてリニューアルします!!
特に利用方法は変わりませんので今までと変わらずご利用くださいね!!
そして第2弾!!
ついに!ペイペイでのお支払いができるようになりました(^○^)
今まで現金とクレジットカードのみでのお支払いでしたが
ペイペイご利用されている方はぜひご利用下さい!
それでわ、この辺で(^^)/~~~
アップもクライミング!!
どうも!皆さん!こんにちは!
海浜幕張店からみやかいです!ヽ(^o^)丿
昨日はららぽーと東京ベイ店の黒木さんと登りこんじゃってヨレヨレです!
コンペが近いこともあって最近はアップを入念に行っております!!
登る前は動的ストレッチを入念にして、8~9級から徐々にグレードを上げていくと
ガチトライ時のパフォーマンスも上がりますしケガの予防にもつながりますよ!(^^)/
さて、今日の海浜幕張店の様子は、、、!?
お昼一番からキッズスクールの子たちが!!!
ものすごい勢いで登っています!
ナガモノの連登にテープ課題の打ち込み!
大人には考えられない体力ですね(笑)(笑)
まだまだ登るスペースはたくさんありますので
是非!遊びに来てください!!!(^^)/
元気にお待ちしております!!!
ではまた!
背が伸びてる?
最近、また身長が伸びているようです♪
ベイフロント蘇我店のテツロウです!
社会人になってからも1年に1cmぐらいづつ伸びているようで、、、
このペースでいけば40歳で2mになれそうですよ!
目指せ!2m、140kgです!
さてさて、それはさておき
今日の蘇我店は、、、
日曜日に更新されたばかりのウィークリーや、連日更新され続けているファイル課題に
多くのお客様がトライされております!
とにかくガンガン課題が更新されておりますので
皆様、ガンガン登りに来てくださいね♪
あと、こちらのクーポンの期限が本日までとなっております!
5月の最終日ですから
家族で!親子で!
クライミングして過ごしてみてはいかがでしょうか!!
それでは!本日もご来店お待ちしております♪