絵文字が消えてました
こんにちは柏店の山口です。
ごめんなさい。前回の私の書いたブログのタイトルが消えてました。
タイトルというかタイトルになるはずだった絵文字。
記事を公開すると絵文字が消えるシステムのようです。
ちゃんとなんかやると消えないです。知らんけど。
実は私がオサカナオサカナと調子に乗り出してから佐久間さんが鳥図鑑をやってくれないのでとても寂しいです。
あと、いつか誰かに怒られそうで怖いです。
なので今日はちょっとだけオサカナ図鑑やってホールド替えの事とかも書きます。
「ホラバグルス・ブラキソマ」です!!
原産国はインドです!
5cmくらいの幼魚がよく売られています!!この子も買ったときは5cmくらいでした!!
(流通名はインディアンスポテッドキャット、インドゴールデンミスタスとかです)
今は15cmくらい!!最大で40cmくらいになります。
コンスタントに輸入されていて大体600円くらいで買うことが出来ます。
人工飼料、よく食べます。高水温に弱いです’(23℃~26℃がベスト)
以上!考えると止まらないので勢いで書きました。
ここからちゃんとします↓
2/2~2/5の4日間(火~金)でホールド替えします。私はやりません。店長達がやります。
ホールド替え期間中は臨時休業です。
それとホールド替えの翌日2/6(土)にはこんなのもやります。
キッズフェスと言うらしいです。柏店のキッズ及び卒業生が対象です。
http://www.green-arrow.jp/blog/2021/01/post-13092.php
↑佐久間さんの記事に日時・参加費等の詳細出てます。
では、そういうことなのでよろしくお願いします。