振られてもブレない体幹が欲しい
こんにちは!新人スタッフのみなみです!
初出勤でワクワクとドキドキの中、さっそく5級の課題に挑戦してみました!
無事に課題クリアした様子はInstagramに動画を投稿していますのでぜひ見てくださいね~
グリーンアロー浅草吾妻橋店のInstagramアカウントはこちら!
https://www.instagram.com/greenarrow.asakusa/
この課題の名前は「浅草登竜門 サンダーゲート」と、同じくスタッフの杉君が名付けてくれました
当店は雷門からもすぐ近くなので、ぜひ1度いらしてください!お待ちしています
さてさて、この課題で私が苦労したところ、それは 右側の壁で足を踏みかえるところ
それまで角を挟んで左側に置いていた足を離さなければなりません。
練習しているときは、左足を離した瞬間に右手の引っ張りに体がつられて振られてしまいました。。
(振られてもピタッ!と止まれるのが理想です…これからもっと頑張ります)
そこで!いただいたアドバイスをもとにある工夫をしてみました!
…おわかりいただけるでしょうか?
左手の持ち方をつまむようにして、あとは右膝で上のボテを押すようにしてみました!
ホールドの持ち方や指先の力の入れ方をちょっと変えるだけですんなり登れるようになるということがクライミングはよくあります
それまでできなかった課題ができた時の快感はもうすんごいです
皆さんもいらした際にはぜひ サンダーゲート に挑戦してみてくださいね
ご来店、お待ちしております