ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2020年12月
BLOG

2020年12月

あと10分で2021年

こんにちは!

八千代店さいかです。

 

といっても、今日と明日は八千代店はおやすみですけれどね。

今日は柏店へ応援に行って、さっき戻ってきました。

 

柏がとっても賑やかだったせいもあって、無人の店内が余計にひっそりして感じます。

 

ここでいろいろなことがあったなあ...と1年を思い返したりしちゃうわけですが、どうしても今年はしんどかったことの方を多く思い出してしまいますね。

1年前と今とでは、がらりと違う世界になってしまったくらいの気分です。反省も多くあります。

でもきちんと思い返せば、楽しいことや素敵な出会いもたくさんあったんですよね。

せめていま手の届く範囲にあるものを、いままで以上に大切にしつつ前進していきたいです。

 

て、「良いこともあれば悪いこともあった来年も頑張る」みたいなことしか書いてないブログ面白くないなあ。

 

この後は元気があれば外壁の裏面がむき出しになっている部分の断熱とか大掃除とかやりたいんですが、そういえば去年の大晦日も壁張ってました。

1年前は奥側半分は壁も天井も張っていなかったし、壁の色も違っていましたね。

20201231232853.jpg

20201231231614.jpg

今見ると、違うジムみたい...

まだまだ変わっていきますよ!

 

皆さま、僕が来るよりずっと前からここを愛して通って下さっている方も、最近始められた方も、しょっちゅう来てくれるひとも、たまに気が向くと来てくれるひとも、毎週元気を分けてくれる子どもたちも、本当にいつもありがとうございます。

良いお年を迎えられますように。

そして来年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

蕎麦

 

2!

こんにちは!!!!

モラージュ柏店より君和です。

二日連続で差し入れいただきました!

お仕事頑張れます(ノД`)・゜・。

 

2020年最後!

空は快晴!!

20201231153645.jpg

 

店内は・・

20201231153815.jpg

賑わっています!!

と思いきや・・

20201231153832.jpg

おお!なんだこれは!

激混みですΣ(・ω・ノ)ノ!

 

1人であっぷあっぷしてたのですが

さいかさんが手伝いに来て下さいました( `ー´)ノ

おかげで休憩が取れたので酸辣湯麺にチャレンジしたところ

結構からかったので萎えました。

 

登り納め、、そして

マンスリーも今日まで!

20201231154022.jpg

私がこの展示作ったのですが、

12月にはクリスマスシーズンじゃない日も数日あることをわすれてました

これを登ればまだクリスマス気分!

じゃんじゃん登ってくださいね~~~

 

それではモラージュ柏店でお待ちしております。

仕事納めの君和田でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

登り納め。。。初登り!!

こんにちわ。

イオンモール船橋店よりあかねです。

2020年最終日!!

オープンと同時に登り納めのお客様が続々と。。。

20201231134826.JPG

2020年は大変な一年になりましたが、大晦日の本日も沢山のお客様に笑顔でご来店頂けることを嬉しく思います。

まだまだ気が抜けない日々が続きますが、2021年も変わらず元気に登って行きましょう!!

船橋店は2021年元日8:00から営業しております。

20201231141243.jpg

就くんが笑顔で皆様のお越しをお待ちしてます!!

初登りは是非船橋店へ!!

20201231141453.JPG

1月の船橋店の予定はコチラ!!

20201231151430.jpg

1週目のセッションはお休みさせて頂きますので、ご了承下さい。

2020年も後数時間!!

良いお年をお迎えくださいね。

今年も一年沢山のお客様にお会いできてスタッフ一同嬉しく思います。

来年も皆様の笑顔にお会いできることを楽しみにしています。

それでは、まだまだ登り納め迄時間はありますよ。

ご来店お待ちしております。

 

 

 

2020年!!ラスト~!!

どもっ!!

津田沼おキクです!!!

皆さん2020年LAST、いかがお過ごしでしょうか??

31日も津田沼店!元気いっぱいに営業してますよー(≧▽≦)

2020123114140.jpg

キッズ達も元気よく!!

20201231141733.jpg

今の状況はまだまだ盛り上がる津田沼!!

今日登らないでいつのぼるかっ!!と言わんばかりの晴天霹靂!!

2020123114207.jpg

今年は初めて、丸々1年お世話になりました!(前回は1ヵ月だったのでw)

いろいろ大変な事もありましたが、登りに来てくれた方に感謝です!!

来年もうまくいかないこともあるとわ思いますが、そんなん気にしてたらなんもできないし、

うまくいかない事より、超ポジティブシンキング!!

どう、うまくやるかを考えちゃいましょw

なので皆様来年もGREENARROW津田沼店!!

宜しくお願いしますm(__)m

さて本日も20時まで営業しちゃいます!!

皆さんのご来店お待ち皆さんのご来店お待ちしてま~す!!

でわ2020年最後のブログでした~(^^♪

良いお年を~(^◇^)

 

今年も大変お世話になりました!

 

こんにちは!海浜幕張店のゆちかです!

本日は12月31日、2020年最後の日です!今年は大変な年でしたね、、、グリーンアローは休業するはオリンピックは延期になるはでとても良い年だったとは言えませんね、、、でもそんな中でもグリーンアローが今も営業していけるのは何より来ていただいたお客様のおかげです!本当にありがとうございました!そして来年もよろしくお願いします!2021年は「今年は良い年だった!」と言えるようにしましょうね!

 

そして海浜幕張店ではボルダリングエリアにお正月課題を作成中です!

2020123113724.JPG

今回のお正月課題は全部で10本ご用意しました!難易度は5~2級です!

2020123113945.JPG

お正月にちなんで赤と白の紅白カラーのテープ課題になっています!

こちらの課題は明日からなのですが「今日直ぐに登りたい!」という方はフライングで見せちゃいますね!

 

そして2020年最後の海浜幕張店ではオープン時からCLIMBUPエリアでご家族がリードの練習中です!

2020123113262.JPG

良い登り納めにして下さい!

そして海浜幕張店は明日の1月1日から休まず営業しておりますので是非お越しください!

今年も大変なご時世の中お世話になりました!明日からもグリーンアローをどうぞ宜しくお願いします!

 

それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております!

 

 

 

 

 

本年も大変お世話になりました。

浅草吾妻橋店のブログから「いちろう」です。

 

「急性硬膜外血腫による何たら」で

入院中、とても気になっていた

二つの大きなT。チョコプラ・・・?

 

20201230202521.JPG

 

僕のイニシャルはK・Tだし、なんだ?

 

20201230202618.JPG

 

こっちはイメージデザイン通り

とても上手く書けてる。ナイス。

 

しかし、このTT兄弟はめちゃ気になる・・・。

入院している場合ではない。

どうにかして直さねば・・・。

 

と思っていたら、体がどんどん治った(笑

早速現場で画像を撮り修正作業。

 

20201230202917.JPG

 

この辺はイメージデザインが作れて無かった。

いちろうデザインの法則を流れに任せ

菊ちゃんに託したのだが、

真ん中に焦点ラインが1本出来ている。

 

普通の人が面倒くさいから、これで

納めがちな雰囲気の問題だが、日本で4人しか

いないクライミングウォールデザイナー1級

保有者の意地!どうにかしますか・・・。

 

20201230203321.JPG

 

マット施工により影響を出せない範囲での

ベージュとチャコールを塗り分けた施工。

右の壁との統一感や壁の連続間を意識し、

焦点を上下にずらすイメージ。

 

20201230203535.JPG

 

上の重さを取り除くために、ぷるぷる。

脚立の上部ではまだ左足が立てない(悲

現場の「電気屋」さんと杏奈監督が

「社長!危ないから無理しないで!!」

 

と突然の呑気な電話。「社長、俺浅草

いった方がいいですか。」「菊ちゃん

早く来い!今すぐワープしてこい!」

 

最近の小学生はワープ使いませんかね。

このワープというワードに昭和感が・・・

 

2020123020426.JPG

 

壁の凹角から繋がり感を出す雰囲気に成功。

みなさんもはや僕が何を書いているか

訳わからずスミマセン。

 

しかしあのまま死んでいたら・・・

この江戸切子クライミングウォール。

デザインの評価は100倍になっていたか(笑

 

社長!壁前看板も出来ました!

よし!あと受付前とかレスト空間

ファーストエリア!更衣室!

 

20201230205654.JPG

 

段ボールバカバカ・ビニール破り

組み立て設置・冷蔵庫低め。

テーブル椅子やっぱりぴったり。

 

20201230204933.JPG

 

このあたりは20坪ほどのミニマムな

空間なので、GAに欠かせない滑り台

の設計にあきらめかけたけど・・・

なんとかはまった!滑り心地◎!

 

20201230205114.JPG

 

もちろん黒板ウォールもOK!

佐久間君のデビュー作GAツリー。

彼の優しさがデザインに表れている。

 

2020123020541.JPG

 

そしてこの壁には9~6級までSETし

初心者の方がじっくりトライできる様に

登り方が理解できるようにしましょう。

 

2020123020474.JPG

 

GAデビューした「ムサシ社の杏奈監督」。

感覚的に物を話す僕の言語をスムーズに

理解する数少ない能力者。女性ならではの

きめ細かい施工で大小異なる2つの

コンセプトをしっかり融合してくれました。

 

僕が入院中「店作りは大丈夫任せてください」

なんと心強い言葉。4日間お陰様で

ゆっくり出来ました。本当にありがとう。

 

2月からこの景色を描いてましたが・・・

何とか会社もGAも全店持たせた・・・

つなげた・・・ ここに来るまで、

長かった・・・。 やっと実現できた。

 

命を懸けた、とても良いお店です。

「みんなも照れてないでせっかく

だから一緒に写真をとりましょう。」

 

2020123021424.JPG

 

GREEN ARROW Bouldering Park

浅草吾妻橋店。

有限会社ムサシ 2020.12.29 CRANK-UP

 

20201230211048.JPG

 

年末遅くまで

本当にありがとうございました。

 

あとは年明けの看板施工とルートSET。

東京・浅草・墨田区吾妻橋1丁目。

 

2020123172519.JPG

 

こんな歴史ある光栄な場所に、僕たち

GAが築いてきた文化を導いていこう。

 

執念と多くの皆様に支えられ

何とか生きている気がします。

 

そしてきっと、この大変な時期に

僕たちを待ってくれていたと実感します。

 

明日はモール専門店の

「海浜幕張店・イオンモール船橋店

モラージュ柏店」そして菊ちゃんが

休みはとらないと「津田沼店」。

4店が営業中です。登り納めにどうぞ

皆様たくさんご利用下さい。

 

そして、やらなければいけないことが

まだまだもうちょっと続いていきます。

 

この10年間たくさん失敗を重ねました。

その度に考えました。ベストを尽くしたか。

今できる全力はこんなもんか。

もうちょっとあれが出来ないか。

だんだん多くの仲間が増えてきました。

人生を誇れる全てが僕の大切な財産です。

 

「グリーンアロー楽しいです。」

「グリーンアロー応援してます。」

 

たまにお叱りの声と共に、たくさんの

うれしいお声を頂いております。

本当にありがとうございます。

皆様につなげられた命です。

 

20201230212845.JPG

 

2021年のグリーンアローご期待ください。

もう少し仕事しますが、とりあえず良いお年を。

 

 

ゆく年...

市川妙典のパークからこんにちは。

本年も無事に最終営業日を迎える事ができてほっとしているながたんです。

今年も1年、市川妙典店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

 

2020123019468.JPG

 

来年は早々にグリーンアローブラザーズに新たな弟?妹?が誕生してさらなる盛り上がりをみせそうですが、長男たるここ市川妙典店も負けじと盛り上がっていきたいと思います!

 

20201230194811.JPG

 

ながたん個人としては、年初に掲げた目標である「ちょっとは強くなる」っていうのが、はからずしも「1級全完登」という想像の斜め上をいく形で達成できたので非常に大満足ですヽ(^o^)丿

これもひとえにみなさんのご声援?のおかげ?みたいな?あれ?声援とかない?

まあ、あったという事にしておきましょう(笑)


20201230194718.JPG

みなさんの目標はどうでしたか?

その辺は人によって悲喜こもごもあろうかとも思いますが、市川妙典店としてはおおむね笑顔に溢れ続けた良い1年だったと思います!

 

今日も登り納めってことで、色んな方が顔を出してくれて非常に盛り上がりました!

 

20201230194842.JPG

 

引き続き、「どこがっていうとここってはっきり言いにくいんだけど、不思議と足を向けたくなるし、行けば楽しい気持ちにさせてくれる謎の魅力に満ちたお店」として2021もスタッフ一同がんばってまいります~ヽ(^o^)丿

 

鏡餅もセットして、

20201230194946.jpg

 

正月飾りも取り付けて、

20201230195016.jpg

なんか後ろでピョンピョンしてる人が写りこんでますが(笑)

 

 

新年は1月2日11時から始動の市川妙典店!またみなさんに会えるのを楽しみにしております!

それではみなさん良いお年をお迎えください~m(__)m

 

2020123020312.jpg

登り納め

こんばんは!蘇我店のテツロウです!

2020年最後の営業日ということで、、、

20201230183226.JPG

沢山のお客様がご来店下さいました!!

僕は以前、松戸に住んでいたのですが

松戸の方からも遊びに来て下さったお客様がちらほらと!

2020123018344.JPG

久しぶりに会って元気な顔を見ると元気が出ますね♪

みんな登り納めということもあり

20201230183558.JPG

20201230183640.JPG

2020123018383.JPG

20201230183837.JPG

真剣にトライしてるお客様が多く凄く楽しい一日でした!

まだまだ、経験の浅い店長ですが

頑張っていこうと思っておりますので

来年もよろしくお願いします!

年始は2日11:00~営業しております♪

それでは

よいお年を~!

 

皆さん良いお年を!!

こんにちは!

袖ヶ浦駅前店より津金澤です!

 

明日で2020年も終わりですね、良いこと悪いこと沢山あったと思います

僕はこのアルバイトに出会えたことがとても嬉しいことです

スタッフさんや他のアルバイトさんが気を利かせて

周りのことを率先して行動してくださったり、まだまだ不甲斐ないばかりの僕ですが

皆さんのように周りのことを見て行動できる人になれるように

日々努力していきますので来年もよろしくお願いします!

 

 

さて本日は沢山のお客様に来ていただき、自分史上初の混み具合!

 

 

20201230171751.jpeg

 

 

これでも去年の方が多かったと言われ驚いています!

 

 

また先日お伝えしたちびっ子のユニークな遊びが今日更に凄いことになっていました!!

 

 

 

20201230172150.jpeg

 

 

何じゃこりゃぁぁぁ!!

 

 

まるで土砂崩れ、

これまた掃除が大変だ、、、トホホ( ;  ; )

 

そしてこちら年明けの予定となっております!

皆さんの年明けのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!

 

20201230173939.jpg

 

皆さん2020年もありがとうございました!

2021年もどうぞよろしくお願いいたします!

皆さん是非いい年末にしてください!

良いお年を!!

イオンすごい、、、

こんにちは、船橋店から久貝です。

ものすごい開店ラッシュです!

お客様の流れが止まる様子がありません!

少しだけ落ち着いたので書いておりますsweat01

 

ご新規様も20人ほどlovely

楽しいですよねクライミングって!!!

2020123016231.jpg

明日は2020年最後の日ですよ!

登り納めは是非イオンモール船橋店でlovely

短いですがここらへんで失礼します。

2020123016250.jpg

それではまた明日。

ご来店お待ちしております!

ページ上部へ