2020年10月
Go to climb
ベイフロント蘇我店よりこんにちは。
どうもさいもんです。
今日は気温は低くないですが、雨が降っていてジメジメといや~な感じですね・・・
さて、そんないや~な感じの今日は『華金』ですね!!!!!
世間的にはGo to eatキャンペーンでお得に飲み会なんでしょうが
華の金曜日こそ、次の日を気にせずガッツリ登ってみるのもいかがでしょうか??
そして、ガッツリ登った後にこそ二次会で飲み会というのもいいんじゃないでしょうか
蘇我店はGREEN ARROWの中で一番、居酒屋が近い店舗だとおもいます。
お店でて歩いて五歩で、お隣に鳥貴族(Go to eat対応店)がありますからね。
それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております。
うさぎ
どうも。
「せいじ」です。
なんだか、最近雨が多い気がする・・・ちょっと気がめいりますな。
週末は久しぶりの「晴れ」らしいのでお外で元気に遊びたいです。
本日の新小岩店は
雨の中、鳥取県からお客さまがご来店!!
とうとうそんな遠方まで噂が到達するとは!!嬉しい限りでございます。
お土産に「因幡の白うさぎ」を頂戴しました。最高!!
ちゃんと赤い目が書かれてお可愛いこと(笑)
美味しくいただきましたよ。ありがとうございました!!
頑張って登ってるなぁ・・・と思って
うさぎを堪能して、ちょっと目を離したら
なぜかジム内のお客様は体幹トレーニングに移行してました。
こんなに壁があいてるというのに!!誰も登っていない(笑)
自分のペースで楽しく上達すれば良いか・・・とこの不思議な光景を受け入れました。
新小岩店には筋トレグッズも充実しておりますので
気分転換にどうぞ。もちろん正しくつかってケガのないようにお願い致します。
では、昨日のマンケン課題も良いしあがり
全部登って今週を締めくくりましょう!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
まだまだ登れます!
海浜幕張からこんにちは!
最近、異様にクシャミが出るときがあって「ん?風邪?」と思いましたが
どーも花粉か何かに反応し始めたようなNOVOです。
調べてみたらこの季節はスギ花粉の他にブタクサとかヨモギとかもあるらしく
帰り道にある道端の草木が引き金かな~と思ったり・・・。
でも原因がチョークではない(と思いたい!)のがせめてもの救いかもしれません。
さて何度も重ねての告知になりますが来週月曜(10/26)夜から
海浜幕張店のボルダリングエリアのホールド替えスタートです。
10月30日(金)13時オープンからのエリア開放を目指して27日(火)、28日(水)、29日(木)の三日間は
3Fボルダーエリアのご利用は出来ませんので予めご注意ください。
なおクライムアップについては来週も通常通り13時から開放していますので
海浜幕張店にお越しの際はこちらをご利用下さい。
そのクライムアップでは土曜日に<CLIMB-UP リード塾>開催中です。
現在受講されてる方々はお子さんがリードクライミングを始めるのに合わせて
ビレイ技術を身に付けたい方が親子で参加されたり
クライムアップを登り始めてリードクライミングに興味を持った方
実際に岩場やジムでリードを行ってるけどまだまだ技術面に不安をお持ちの方など
全くやったことが無い方から基本的な8の字結びやビレイ技術を知ってる方まで
始めようと思った切っ掛けも背景も様々な方にご参加頂いてます。
講習はその方の現状を把握した上で必要に応じた内容を行いますので安心して参加してください。
受講料:2,000円/回(税別、施設利用料は別途)
スポットでの参加ももちろん受付けてますのでお気軽にご相談ください。
さてこの後は残り4日となった壁でもう少し楽しんでもらえるようファイル課題もご用意しておきますので
本日も皆さんのご利用をお待ちしております(^^)/~~~
日曜の中級お休みです。
こんにちは!
八千代店さいかです。
まずは表題のお知らせです。
今週と来週、日曜の中級クラスはレッスンをお休みとさせていただきます。
月曜夜はやりますよ!
よろしくお願いいたします。
個人的な事なのですが、ここしばらく右手中指の具合がおかしいので診てもらったところ、剥離骨折、からの、裂離骨折だと言われました...
左肩は亜脱臼のまま仕事してるわ、指折れたまま登ってるわなので、もはやお医者様も諦めておられるようで「まあ、ほどほどにね...」と痛み止めを処方してくれました。
先々週くらいのウィークリーでダブルダイノの課題があったんですが、それをやってて飛び出した瞬間に右手をボテに強打したんです。
めちゃくちゃ痛かったけど、まあよくあるやつなのでしばらくほっとけば治るだろうくらいにしか思っていませんでした。
しかも、直接ぶつけたのは人差し指なんですよね。そこの外傷はもうほぼ治っているのですが、人差し指と中指は付け根から第二関節あたりにかけてずっと痛いままです。
ぶつけた翌々日くらいに150°のナガモノをやってて、中指が「ポキッ」ってなったのでビビッてしばらく(2日くらい)おとなしくして、その後は他店のセットがあったり週課題を作らなきゃだったりしてなんだかんだ結構登っていました。
右手2本指ポッケからのランジ、とかじゃなければそこそこ普通に登ることはできるので、さほど支障はありません。
真上から右手を見ると中指がちょっと薬指側に曲がっているのがわかります。たぶんこのまま骨がくっついて、僕の中指は一生ちょっと曲がったままでしょう。
またひとつ、生きた証(あかし)が刻まれてしまったなあ...という感じですね。
キッズを預かる身としては身体の異常に鈍感ではいけないので、ちょっと反省です。
でもまあ、指の怪我について身をもって知識を深めることができたので、今後に活かそうと思います!
さて、月末のハロウィンセッション「OCTBASH!!」がもう一週間後です。
くどいようですが、あめ玉はこちらで用意しますからね!
当日は受付で参加費として2,000円をお支払いくださいm(_ _)m
引き換えに初期ポイント分のあめ玉が入ったバスケットをお渡しします
あめ玉1000個用意しているのですが、足りるかな...?笑
↑↑↑当日はこの形のテープに番号を書き込んで課題を貼り出す予定です。
毎週やってるキッズの白四角と同じだよ!
一応、定員30名程度で考えておりますので、まだご参加可能です。
迷っていたり予定がわからない方は当日参加でも大丈夫ですよ。
その場合でも、出来れば事前にその旨ご連絡いただければありがたいです。
それでは本日も八千代店でお待ちしております!
クルリンしてみよう。
こんにちは~☆
金曜日妙典からけいです。
本日も雨の中ご来店ありがとうございます
本日妙典店
昨日の夜のレッスン課題を皆様トライされてます
5~3級課題が4~5課題あります。
テープ課題に行き詰ったら、ファイルに残してありますので
ぜひトライしてみて下さい
10月マンスリ―は皆さんもうお済みですか??
大人課題①番のスタートです
ここからクルリンと壁の方に向き直します
こーゆー動き苦手~なんて言わずに、この機会にクルリンしちゃってみて下さい
夜20:00~は超初心者レッスンエンクロやります!!!
こちらのレッスンはボルダリング始めたばかりの方から参加していただけるので
基本的な動きやホールドの持ち方など、じゃんじゃん質問してくださいね~
それではこの後も皆様のご来店お待ちしております☆
一択
こんにちは!
トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店より黒木です。
衣替えの時期だというのに体が動かず、冬服をまだ出せておりません
まぁ僕パーカーしかないんですけどね…
冬はパーカー最強!!
今日は雨が降っていて気分も少しだけ下がっておりますが、お客様と一緒に遊ぶことでなんとか心の中を盛り上げております
トランポリンパークはカップルの方にも多く来ていただいてます!
一緒に遊ぶことで絆が深まるかもしれません(*^▽^*)
今日はキッズクラブ大きい子達の集まりです!
今日はウォールジャンプや前宙などの練習をします
本日は17時からキッズスクールがありますが、前後の16時からと18時からが空いておりますので、
是非興味ある方はご検討ください!
それでは。