2020年9月
セット DAY1
どうも。
妙典店のブログからこんばんは!!!
新小岩店 店長の「せいじ」です。
本日はこちら妙典店の全面ホールド替えの初日!!
正確に言うなら一昨日の夜から
テープを剥がし
ホールドを外し
ホールドを洗い
セッター陣の為にビスやボルト、ホールドを並べて今朝を迎えております。
テープ剥がしやホールドの外し等々ご協力いただきました皆様
ありがとうございました。
今朝は9時から無事にルートセット作業に突入できました!!
本日のセッター陣は
愛を知らない男「シマ トモフミ」
千葉県が産んだクライミングサイボーグ「チバ ユウ」
安定と信頼のクライミング界の生き字引「オオコタ専務」
初めてのトゥキャッチ課題を生み出した「イチロー社長」
スーパー銭湯で必ず二度見される鋼の男「せいじ」
そして
女心とホールドを掴んだら離さない保持のリュウイチこと「サイカ リュウイチ」
以上グリーンアローが誇る精鋭がバラエティに富んだ課題をガンガンにセットしております。
初日でこのクオリティが出せたなら残りの2日間も良い波に乗って行けること間違い無しです。
お家で今か今かとリニューアルオープンをお待ちの皆様
しっかりレストをしておいてくださいませ。
楽しい課題をお約束いたします。
それではまた明日
残り三か月!!
ベイフロント蘇我店よりこんにちは。
どうもさいもんです。
9月が終わってしまいますね!!
9/30までのお得なクーポンはご利用されましたか!?
今日までなので、プレミアムパスポート購入の方は是非ともご利用ください!
有効期限が9/30までではないクーポンもありますが、その中でもオススメはこちら
既存会員の方が、新規の会員の方と同時の利用で施設利用料が300円お安くなります!
もちろん、既存会員の方も新規の方も両方300円割引です!
秋と言えばスポーツの秋、クライミングをしたことないお友達と一緒にグリーンアローをご利用ください。
そして、明日から10月なので、カレンダーを更新しました。
それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております。
日向ぼっこ
こんにちは!NOVOです。
ついこの間まで日陰を探して歩き回ってたのが
こんどは日陰を避けて歩くようになるんだから不思議なもんです。
ここの所の朝晩の冷え込みも少し体に沁みてきて
それだけ日に日に寒さが増してきてる証拠なんでしょう。
海浜幕張店はプレナの中にあるので特に3Fのボルダーエリアに直接日光が射し込んでくることはありませんが
CLIMB-UPのある2Fのアトリウムの日中はこんな感じ
(間接的ではありますが)柔らかい陽射しが嬉しい限り
こんな日向ぼっこするような感じでノンビリ登るのも気持ちが良いもんです。
これから秋から冬にむかっていくと中々外で体を動かして・・・ってのも中々難しくなりますよね
そこでおススメなのが6ヶ月&12ヶ月パスポートの”決算セール”
本日までの限定割引販売となってます。
駆け込み購入も大歓迎\( 'ω')/なので迷ってないでこの機会にお得なパスをゲットしちゃいましょう!
そして明日から10月に突入しますが今週の妙典店、10月12日の週の柏店に続いて
こちらのボルダーエリアも10月26日の週に行います。
今なら通常のテープ課題+まるおくんの宿題+ゆち課題と盛り沢山!
まだまだ遊んでいただけます。
まだあの課題が登れてなくて放置してたな~って方も是非登りに来てください
それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております!!!
最強クライマーの強さの原因
こんにちは!
本日の新小岩からはハットリがお送りします。
勤務の時にいつも買っているドーナツがあるんですが、
今日売り場に行くとプレーンしかなかったはずの商品にチョコ味が!
迷わず買ってしまいましたが、これが大正解!とっても美味!!
もともと量と安さでこのお菓子を選んでいたんですが味のレパートリーも増えて楽しみも増えましたよ。
皆様も休憩時間のおやつに是非!
さて、昨日新小岩店に妙典店から最強の刺客4Dさんが襲来!
その場にいた新小岩の強強クライマーとSAY-Z店長と僕で迎え撃ったんですが見事に玉砕させられました・・・。
途中まで新小岩チームの方が優勢で「これはもしや・・」なんて淡い夢を見ていたんですが、流石は4Dさん。
苦労していたパートを抜けたら一発で仕留められましたよ!
4Dさんに限らず、本当に強いクライマーって頭で一度理解した事の再現率が異常に高い!!
それが難しいパートがいくつもある課題を通しきる力の原因なんだな~なんて感心しました!
我々が対決したSAY-Z店長の課題を残しておきましたので我こそはという猛者の方々はぜひ挑戦してみて下さい!
本日は平日という事でキッズスクールDAY!
またまた今回もリルちゃんに最初と最後を仕切ってもらおうと思っております!
最近、課題に独自の味が出てきたと評価されているリル氏!
日々完璧なスタッフに近づいているようなので一緒に勤務できると安心であります。
それでは本日も皆様のお越しをお待ちしています。
遊び心
イオンモール船橋店よりアズです。
今日は9月30日、毎月20日と30日、イオンではお客様感謝デーでポイントが5倍付きます。
GA船橋店としては、お客様感謝デーは新規会員登録費が880円(税込み)ですよ。
でも、今日に限ってはGA全店共通のクーポンのほうが断然お得ですね。
新規登録費500円offクーポン提示で、結果550円(税込み)で会員になれてしまいます。
そして地元の小中学校は、今日は月1回の「千教研の日」。午後の授業・部活は無しなので、ボルダリングを楽しむチャンス!!
お友達を誘って遊びに来て下さいねー。
(小学生のご利用には保護者の付き添いが必要です。中学生以上は付き添い無しでご利用いただけますが、18歳未満の方の会員登録には保護者の同意サインが必要ですので、ご承知おきください)
さて、実は今日のブログで触れるべきか無難にスルーすべきか悩んだのですが・・・
船橋店は朝10時からオープンしているので、お昼頃にはブログを書き始めるのですが、他店のオープンは13時だから、どうしても船橋店のブログがトップバッター。どうしよう・・・。
昨日の新小岩店ブログのせいじさんの写真・・・あれはやっぱり触れて欲しくて、わざわざ載せたってことですよね。
まあ、私が触れなくても明日あたり船橋店ブログでシマ店長が話題にしてくれるとは思いますが・・・
プレゼントに選んだ常連さんの「遊び心」に、せいじさんが「誠意」で応えた結果があの写真なのだと思いました。
人情?義理??期待に応えた「愛のカタチ」??
ともあれ大人の遊び心にクスっと笑わせていただきました。私からはこの位にしておきます(笑)。
それでは、船橋店で午後もお待ちしています!
ホールド替えに伴い9/29~10/2までお休みです
市川妙典のパークからこんにちは。
光陰矢のごとしとはよく言ったものだなと身に染みて思い知らされてるながたんです。
予定通りにはなかなかいかないものです…(^_^;)
ついさっき家を出てきたような気がしてたんですけどね(笑)
ただ、おかげでなんとか準備は整いました!
「面白い課題になれ~、面白い課題になれ~」と念じながら1つ1つ洗ったので、きっと面白い課題に恵まれるに違いありませんヽ(^o^)丿
あと、新作のボテです。
どこにつくのかな~???
それに合わせて、前からあったボテもお色直ししました!
そして、他のお店から回ってきたホールド達。
この後の日程としては、水木金とセットとお片付けのために臨時休業させていただきます。
クライミングをしたい気持ちを抑えられないみなさんにご不便をおかけしますが、この機会に他のGAも試してみて下さい~(*^_^*)
それでは次は金曜のブログでお会いしましょう!
チラリがあるかもしれないのでこうご期待ですヽ(^o^)丿
季節の変わり目
ベイフロント蘇我店よりこんにちは。
急激な温度変化についていけそうにありません。どうもさいもんです。
衣替えのたびに思うのですが、去年の今頃ってどんな服装をしていたのかあまり覚えていません。
みなさんも季節の変わり目で風邪など体調の変化にはご注意ください。
とはいえ、涼しくなってきてもキッズクラブ生は今日も元気でした。
小学生の時って、半袖半ズボンでも年中平気でしたよね。
今じゃ絶対できませんね………
今日はグリーンアローのキッズクラブについて紹介します。
新しいことを始めるのは勇気がいるし、大変なことだと思います。
お子さんの中には他のキッズクラブ生と比較して登れない……と落ち込んでしまうお子さんもいます。
とはいえ、最初はみんな初心者です!
キッズクラブで学んでいくうちに自然と登れるようになります!
レッスン内容などなど疑問や不安に思われることがあるかと思います。
そういったお子さんのために、キッズクラブの体験会を常時行っています。
お子様がグリーンアローの会員であれば、一回1500円(税別)で体験可能です。
ボルダリング未経験のお子さんや、他の場所でボルダリング経験はあるけどグリーンアローでボルダリングしたことないお子さんであれば
キッズスクールの体験の前に、一度グリーンアローに遊びに来てグリーンアローの雰囲気や課題に是非とも触れてみてください。
興味を持たれた方はお気軽に店舗までお問い合わせください。
GA蘇我店の電話番号は043-312-4901です。
そして、キッズクラブが終わってからは大人の時間、アダルトな雰囲気(??)??で営業しております。
それでは今日も閉店まで皆様のご来店お待ちしております!