2020年8月
ポスター沢山!
こんにちは、柏店から久貝です。
お待たせしました、キャンセル待ちの方を含む参加者リストになります。
第一部
1 | 沼田 ひより | 女 | 5年生 | 妙典 |
2 | 菊池 心乃香 | 女 | 5年生 | 八千代 |
3 | 伊藤 柚音 | 女 | 2年生 | 新小岩 |
4 | 玉城 ひなみ | 女 | 3年生 | 新小岩 |
5 | 伊藤 侍恩 | 男 | 4年生 | 新小岩 |
6 | 石井 大翔 | 男 | 3年生 | モラージュ柏 |
7 | 菅原 春翔 | 男 | 2年生 | モラージュ柏 |
8 | 武田 幸将 | 男 | 1年生 | 津田沼 |
9 | 吉田 柚葉 | 女 | 1年生 | 新小岩 |
10 | 佐藤 航 | 男 | 1年生 | 津田沼 |
11 | 佐藤 晴 | 女 | 5年生 | 津田沼 |
12 | 越智 幸 | 女 | 5年生 | モラージュ柏 |
13 | 藤田 尚樹 | 男 | 5年生 | イオンモール船橋 |
14 | 岩澤 愛海 | 女 | 6年生 | 八千代 |
15 | 山下 澪 | 女 | 2年生 | モラージュ柏 |
16 | 後藤 和花 | 女 | 6年生 | 八千代 |
17 | 稲葉 知菜 | 女 | 3年生 | 新小岩 |
18 | 本橋 歩武 | 男 | 6年生 | 八千代 |
19 | 川村 颯亮 | 男 | 2年生 | モラージュ柏 |
20 | 深谷 健太 | 男 | 4年生 | イオンモール船橋 |
21 | 小室 結那 | 女 | 3年生 | ベイフロント蘇我 |
22 | 西野 文堂 | 男 | 4年生 | モラージュ柏 |
23 | 池田 香奈 | 女 | 2年生 | 津田沼 |
24 | 川原 綱幸 | 男 | 4年生 | モラージュ柏 |
25 | 佐藤 美鈴 | 女 | 6年生 | 八千代 |
26 | 佐藤 瑞己 | 男 | 4年生 | 八千代 |
27 | 大西 雫 | 女 | 4年生 | モラージュ柏 |
28 | 杉本 天翔 | 男 | 2年生 | 妙典 |
29 | 安藤 葵心 | 女 | 3年生 | 新小岩 |
30 | 行木 蒼介 | 男 | 6年生 | 妙典 |
↓キャンセル待ち | ||||
1 | 安部 颯介 | 男 | 4年生 | ベイフロント蘇我 |
2 | 安部 春汰 | 男 | 2年生 | ベイフロント蘇我 |
3 | 上村 彩希 | 女 | 6年生 | 津田沼 |
4 | 上村 駿 | 男 | 1年生 | 津田沼 |
5 | 村林 直 | 女 | 4年生 | 八千代 |
6 | 足達 ひまり | 女 | 3年生 | 海浜幕張 |
7 | 那須 惟風 | 男 | 1年生 | 妙典 |
第二部
1 | 星野 涼太 | 男 | 4年生 | モラージュ柏 |
2 | 宇田川 雅央 | 女 | 4年生 | 妙典 |
3 | 仁平 啓太 | 男 | 4年生 | 新小岩 |
4 | 田島 百華 | 女 | 3年生 | 新小岩 |
5 | 西村 優杏 | 女 | 5年生 | 八千代 |
6 | 逆井 実乃 | 女 | 5年生 | 津田沼 |
7 | 辻内 咲空 | 女 | 2年生 | 八千代 |
8 | 末永 琉奈 | 女 | 2年生 | モラージュ柏 |
9 | 田村 汐莉 | 女 | 4年生 | 八千代 |
10 | 阿部 煌生 | 男 | 6年生 | 八千代 |
11 | 橋本 佑菜 | 女 | 5年生 | 津田沼 |
12 | 五月女 透悟 | 男 | 4年生 | 妙典 |
13 | 内山 彩花 | 女 | 5年生 | ベイフロント蘇我 |
14 | 小林 俊太 | 男 | 3年生 | 八千代 |
15 | 逆井 瑛人 | 男 | 2年生 | 津田沼 |
16 | 山本 純礼 | 女 | 5年生 | 妙典 |
17 | 廣瀬 菫 | 女 | 3年生 | 新小岩 |
18 | 三股 瑛太 | 男 | 4年生 | 新小岩 |
19 | 福田 諒平 | 男 | 2年生 | 新小岩 |
20 | 徐 照人 | 男 | 5年生 | モラージュ柏 |
21 | 大野 結愛 | 女 | 3年生 | イオンモール船橋 |
22 | 高橋 立斗 | 男 | 4年生 | 妙典 |
23 | 長尾 曉 | 男 | 2年生 | モラージュ柏 |
24 | 北川 佳典 | 男 | 3年生 | 妙典 |
25 | 塩澤 瑛心 | 男 | 6年生 | 新小岩 |
26 | 上野 夏実 | 女 | 1年生 | モラージュ柏 |
27 | 川名 志歩 | 女 | 6年生 | 津田沼 |
28 | 森山 航太 | 男 | 3年生 | 海浜幕張 |
29 | 塩川 健生 | 男 | 3年生 | モラージュ柏 |
30 | 久保 早耶加 | 女 | 4年生 | 八千代 |
↓キャンセル待ち | ||||
1 | 安藤 瑛人 | 男 | 6年生 | 八千代 |
2 | 福原 愛花 | 女 | 3年生 | 妙典 |
3 | 福原 春花 | 女 | 1年生 | 妙典 |
4 | 丹羽 柚菜 | 女 | 1年生 | モラージュ柏 |
5 | 請川 媛香 | 女 | 6年生 | 八千代 |
それではまた明日。
お待ちしております!
のぼりたい気持ち
こんにちは!
八千代店さいかです。
ウィークリー課題を作りながら、少しずつホールドも足していっています。
近いうちにナガモノも貼り出しますので、もう少々お待ちください
昨日は勝井さんが150度にナガモノを作ってくれました。
全部通すと、想定グレードは5.13aとのこと
13台のルートなんて登れたことないけど、頑張ってみたい...
サーティーンクライマーを目指す方は是非一緒に頑張りましょう
今日はキッズクラブに新しく入ってくる子と、勝井塾Jr.を卒業していく子がそれぞれいました。
現在八千代店には4歳~中学3年生まで、約70名強のスクール生が在籍しています。
各クラス平均して10人前後ですが、水曜クラスが一番人数が多くて、キッズクラブ・勝井塾Jr.合わせると20人以上になります。
各曜日ごとに出会いと別れがありますね。
今なら時間帯によってはどの曜日でも入会可能です。
入会時に一応固定の曜日は決めていただくことになりますが、ご都合によって別の曜日クラスへ振替もできますよ。
体験入会割引もあと数日ですので、ぜひお気軽に試してみてください。
なお、体験入会は最低一度は通常利用にてご来店いただき、初回インストラクションを受けていただいた上での受付とさせていただきます。
初回ご利用時に施設ご利用上の注意事項や安全ルール、スポーツとしてのクライミングの取り組み方などをご説明しますので、まずはそのあたりを一通り知っておいてね、ということですね。
実際のレッスンは、講師が手取り足取り指導をする、というイメージとはだいぶ違うかもしれません。
週替わりのキッズ用課題にそれぞれ取り組むという感じです。始めたばかりの小さな子が自力で完登できるレベルから、中学生が苦戦するレベルまで毎週用意しています。
クライミングはモチベーションや集中力によってかなり上達の度合いが左右されるスポーツなので、特に初心者のうちは叱咤して無理に登らせるより、「自ら登りたい気持ち」を育てる環境づくりに主眼を置いています。
それぞれが毎回少しずつ達成感を得ることができて、なおかつ自分には不可能に思える課題もあって、それを乗り越える姿を見せてくれる仲間がいる、という環境でなら1時間はあっという間に過ぎてしまいます。
気になったら是非一度いらしてみてください
それでは明日も八千代店でお待ちしてます!
夏休みっていいですね
こんにちわ!!
昨日トランポリンの技の練習中に首を痛めてしまい
大人しくしている狩野が袖ヶ浦駅前店よりお送り致します。
いやぁやっぱり年齢を考えてやらないとダメですね^^;
大技を練習する時は一球入魂で毎回しっかり気を入れて
臨みましょう!!
ということで本日は夏休みを振り返ってみたいと思います。
まずはこちら!!
団体様でお越しいただきました!!
複数家族で来ていただけるのはやっぱり夏休みの醍醐味ですよね。
またみなさんのお休みが合えば是非団体様でお越しくださいね!!
そしてこちらはお父さんとお子さんのショットです。
やっぱり普段だとお母さんとお子さんだったりご両親とお子さん
だったりが多いんですが夏休みになるとお父さんとお子さんの
組み合わせがぐんと上がりますね。
普段あんまり機会がないのかお子さんもすごく嬉しそうです。
わたくしもお父さんなのでこうゆうシーンを見ると嬉しくなっちゃいます。
出来れば普段もこうゆうシーンが増えると良いんですけどね!!
そして今週から通常営業に戻っておりますので使えるクーポンが増えてます。
水曜日と木曜日限定のクーポンです!!
かなりお得なクーポンですので都合が合う方は是非利用して下さい!!
そしてこちらは曜日関係なく使える家族割4です!!
ご家族4人で遊べる方は是非忘れずに使って下さいね!!
ということで夏休みが終わってもトランポリンパーク袖ヶ浦駅前店は
ドア全解放でコロナウィルス対策ばっちりで営業しております。
マスクご持参で是非遊びに来てください!!
では本日はこの辺で…
終わらない夏
こんにちは!NOVOです。
今日はハーネスとヘルメットのチェックも兼ねて改めてアルコール消毒
少したっぷり目に吹きかけて(窓越しだけど)日光にも当てて
毎回の利用後にもアルコールは吹きかけるようにしてますが
気持ち良く使って貰えるように時々こうして確認してます。
さて一時期の晴れ続きの頃に比べると雨が降ったりして
何となく夜とかも過ごしやすくなってきた今日この頃ですが
立秋は過ぎたとはいえまだまだ8月・・・
今日はまだ夏休み中の大学生の皆さんが友達同士でクライミング
初めてとは思えない感じでサクサクっと軽快な動き
9月までは夏休みがあって時間もあるようなのでこれを機会にぜひ続けて欲しいですね。
そんな時に便利なのが回数券やフリーパス
回数券は個人利用はもちろん同一カテゴリーならシェア利用も出来るので
頻度は高くないけど友達と一緒に登る機会が多い方にもおススメ
1ヶ月フリーパスは期限内なら毎日でも心置きなく利用できる便利なカード
いまなら8月末までの限定クーポンで500円offで購入可能!
「30分だけ時間があるから登ろうかな」って時でも気軽に利用できるので
この時期まだ夏休みが続く大学生さんには特におススメですね。
暑い夏はまだまだ続くので登って体力つけて夏バテに負けない体にしちゃいましょう!
それでは本日も皆さんのご利用を心よりお待ちしております。
ポケットトレーニング
こんにちは~☆
水曜日妙典店からけいです。
月曜日お休みだったので、久々に友だちとショッピングなんぞ行ってみました。
喉が渇いたので何か飲もうという事で買ったのがこちら
FORTUNERのレモンティー
「なんかオシャレ!!!」
「ちょっと私達JKみたいじゃない?!」
って無理のある会話をしながら楽しみました
なんか若者の間で流行ってるみたいですね~。
さて、本日妙典店
今週の週課題タカツクリニックは「ポケット」
TAKACO画伯・・・かわいい
ボードの可愛さとはかわって、クライマーにとってポケットは
「げ・・・。やだな・・・。」
って方が多いのではないでしょうか?
持ちやすそうなポケットから
こんな悪そうなポケットまで
余裕のある方はポケットをあえてオープン持ちで持って登ってみましょう~
保持力が劇的にアップします
今週だけでなくあえてポケットをオープンで持つトレーニング
すぐには成果が出ませんが、地道な努力は報われます(笑)
ポケットトレーニングをして
少しでも啓代ちゃんに近づきたい!!!
それではこの後も皆様のご来店お待ちしております☆
今日は風呂の日(26日)だって。BYさわこ
Are You Saunar ?
どうも。
「せいじ」です。
今週からこそこそと閉店間際にリハビリクライミングを開始しまして
少しずつ登れるようになってきました。
登った後は恒例の「サウナ」で「整えて」から寝ます。
昨日お邪魔したサウナで
こんなフリーペーパーを発見・・・1冊だけ持ってきました
興味のある方はどうぞご覧ください(笑)
業界が違えば
日常で使う用語も様々です。
サウナ関係の本にもよくわからない用語がちょこちょこ出てますが
ボルダリングも初心者の方にはわからない用語がありますよね?
お店で掲示しているポスターには
クライミング用語をわかりやすくご案内しております。
ぜひ一度ご覧になってください。
用語がわかるともっともっと楽しくなりますよ~
さて、本日の新小岩店は
3Qの祭り開催!!
そこかしこで
3Qセッションで盛り上がっております。
やっぱり1番需要のあるグレードなんでしょうか?(笑)
奇しくも
今週の「ナッパの挑戦状」も3Qが3本スタンバイ
個人的には登りやすい仕様だと思います。
ぜひ登ってみてくださいね~
それでは、本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
もうすぐ...
どもっ!!
津田沼おキクです!
もう8月も終わりに近づき、9月に突入!!
津田沼密かに9月大発表があります(*‘∀‘)
お楽しみに!!
本日キッズスクール!!
珍しく全員きっずTシャツw
今日も大分盛り上がりみんなナガモノからスタートして軽くトレーニングして、テープ課題に!!
バッジ今日のメンツ写メ撮り忘れた(*_*;ので
昨日のキッズ変顔ウケるバッジ獲得者!w
まだまだ津田沼キッズスクールはいつ時も募集中なので気軽に、キッズスクール体験にいらして下さい!!
お値段は1500円で体験できますので!会員登録をしてない方は会員登録費1000円もかかりますので、ご了承ください!!
分からないこと、聞きたいことがあれば津田沼店までお電話ください!!
でわ、本日も22時まで営業!
是非皆さん今からでも2時間も登れます!!是非登りに来てください!!
では本日もお待ちしてまーす!!
道中走ってこけないように気を付けて!!w