2020年8月
クライミングは楽しい!!!!
どうも!皆さんこんにちは!!
海浜幕張店から、ミヤカイです!ヽ(^o^)丿
暑いですね、、、でも毎週お決まり!!!
僕は元気いっぱいです!!!(V)o¥o(V)
さて、今日の海浜幕張店の様子は、、、、
皆さんのびのびと登られております!!
ボルダーもリードも楽しいですねぇ!!!
皆さん活き活きしております!
僕も最近モチベーションが高いです!
クライミング楽しいですね!!
ノボさんは今日も講習をやっております!!ヽ(^o^)丿
リードクライミングをやりたいけど不安な方、
正しい方法で技術を見直したい方!!
ぜひぜひ!土曜日、予約をして練習しに来てください!!!!
今日も海浜幕張でお待ちしております!!!
マンスリーセッション終了
こんにちわこんばんわおはようございます
スタッフのユウでございます
スプラトゥーンのフェスが終わりましたね、、、、
僕はタマゴの方で参加させていただいたのですが、ニワトリに負けてしまいました。。
朝の5時まで粘って、100倍マッチ出したんですけどね、、、、
そんなことはさて置き、マンスリーセッションが本日までとなっております~
今回の課題たちも、お楽しみいただけましたでしょうか?
あと一本これだけは、、、って方はお急ぎくださいー!!
その際、登り方がわからないって方はどんどんお声かけください~
お客様がクリア出来るように全面協力させていただきます!!!
本日もグリーンアロー妙典店でお待ちしております!!!!
途中からでも間に合います
こんにちは!
トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店より黒木です。
最近スラックラインに熱中しておりまして
Youtubeなんかを見て時折練習しております
その世界を知ったら段々楽しくなってきちゃったなんてのはあるあるですよね
お客様の様子。
ちょっと出来るようになると一気に熱中してくれます
↓はエアマットの空気を抜いてある状態。
この状態でスラックラインやったら恐怖…!
こちらではウォールジャンプができます。
少し慣れるまで時間かかりますが、慣れたら最大限に身体を使う運動になります!
特に腹筋の消耗が激しい…
超絶打ち込んでるというわけでもないですが、数日やっただけで腹筋が変化してきます
そしてこちらも人気の卓球。
ここでは利用者はもちろん、保護者の方も+300円で遊べるプランに切替可能ですので
少しだけでも遊びたくてうずうずしてきたら是非お声がけください!
明日は土日!皆様のご来店心よりお待ちしております!
それでは。
真っ赤に燃える
こんにちは!NOVOです。
太陽といえば⇐オレンジって印象が強いんですが
いつから真っ赤にイメチェンしたんでしょうか・・・
かの国民的歌手がその昔に「真っ赤に燃えた~」って歌ってたくらいですから
あながち違うとも言い切れないんだけど、それにしたってね・・・
そんなドピーカンの海浜幕張に今日も登りに来て下さってます。
写真撮りついでに外にも少し出てみましたが外はハッキリ言って〇人的な暑さ
プレナ内もエアコンが効いてるとはいえチョッと登っただけでも汗が噴き出す感じなので
お越しになられる方は熱中症対策とコマメな水分補給を心がけて気を付けて登ってください。
またボルダーエリアの冷蔵庫には冷やしたおしぼりも用意してますのでこちらもご利用下さい。
そして明日土曜日は<CLIMB-UP リード塾>
ロープを結んで自分でクリップしながらルートを攻略
同じグレードでも緊張感も加わって達成感は増し増し!!!
8の字結び、ロープクリップ、トップロープ/リードのビレイ技術 等々・・・
安全にリードクライミングが出来るように徹底的に講習します。
オートビレイで登るのも良いですが折角ならリードで登れるようになってみませんか?
受講料は2,000円/名(税別、ジム利用料は別途)
講習終了後は安全にリードクライミングに取組んでもらえるように責任もって指導します。
講習への参加はお一人様からでも受付けてるのでお気軽にご相談ください。
それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております!
たまには違う味を。
こんにちは~☆
堅あげポテトブラックペッパーをこよなく愛しているけいです。
最近「梅かつお味」がでたのでちょっと浮気してみました
「梅かつお味」実は第三弾で、第一弾に「塩レモン味」出てたんですが・・・
「塩レモン味」は最高に美味しかったです。
たまには違う味もいいですね~
たまには違う味・・・という事で
今日は新小岩店の常連さんが妙典店に遊びに来てくれました~!!
新小岩店で「コンプリートバッチ」をいくつかゲットされてるんですが
今日は妙典店でコンプリートバッチに挑戦
各店同じバッチなのでおケイさんのサインをと・・・
私なんかのサインでいいのかちょっと不安でペンを持つ手が震えましたが(笑)
お見事赤バッチ、水色バッチゲットです~!!!
おめでとうございます
各店舗で集めて回るのもいいですね
そして夜20:00~は超初心者レッスンエンクロ
今週の先生は
ゆるふわパーマをかけた、いや・・・あてたさわこ先生です
ボルダリング初めての方からそうでない方まで、さわこ先生が丁寧に教えてくれます!!
レッスンもきっとゆるふわですよ~
それではこの後も皆様のご来店お待ちしております☆
自主練
どうも。
「せいじ」です。
リハビリを契機にに新たなチョークを購入
今回はTOKYO粉末の「BLACK」に戻しました。
結局安定感があるなぁと思ってます。
パッサパサの乾き手なので下地に液チョーも付けて
ダブル使いで登っております。
GAも各店舗で「東京粉末」シリーズを取り扱いしていますので
急なチョーク切れでも安心
色々なシリーズを試して自分に合ったものを見つけてくださいませ。
さて、本日の新小岩店
「暑い」「暑い」と言いながらも
なぜか皆さん日差しが入るところでレストしております(笑)
追加セット、週替わり課題、マンケンレッスンと
登るべき課題は目白押し
エアコン4台、扇風機3台で皆様のご来店をお待ちしております。
ぜひぜひご来店ください。
特に、昨日のマンケン課題は
ちょうどよい匙加減だったようで
鬼打ちしたくなる課題が多かった気がします。
「あ、もうちょっとで取れそう!!」って気持ちが
鬼打ちを誘発するんでしょうね。(笑)
きっと楽しめますのでぜひレッスンに参加できなかった方は
本日自主練をオススメ致します。
それでは。