2020年7月
お手本
こんにちは!
トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店より黒木です。
先日僕がトランポリンでスランプだとキッズクラブ生徒に伝えたら
「教えてあげる!」と、前宙講座を披露してくれました!
微笑ましい…今日見返してほっこりしました
インスタに載せましたので一緒にどうぞ(^ ^)
https://www.instagram.com/green_arrow_trampolinepark/?hl=ja
今日も元気にキッズクラブ!
今日はロープコース、クライミングを中心に行いました!
こんな感じで飽きないように、子供たちの意見を聞きながら毎回メニューは決まってないです!
縦横無尽に駆け回るもよし、トランポリンの技を磨くもよしです!
一緒に遊んで体動かして健康なからだづくりをしましょう!
4歳から12歳まで対象ですので、お気軽にお声がけください♪( ´▽`)
それでは(´∀`)
いよいよスタート
こんにちは!
久しぶりに薄日が射し込む海浜幕張からNOVOです。
予報見ててもマークが並び始めてるのでそろそろ
「〇〇明け」で良さそうですがとにかく夏らしくなりそうですね。
こちらは明日から夏休みに入る学生さん
自治体によって始まる時期に違いがあるようですが概ね高校は明日から
海浜幕張店お膝元:千葉市の小・中学校は8日~22日までの2週間が夏休み
新型ウィルスの影響もあって短い期間ですが短いからこそ思い切り夏を満喫して欲しいですね。
そんな時におススメなのが一ヶ月パスや各種回数券(3回、11回)
夏休みを有効活用して毎日少しずつでも登るなら一ヶ月パス(※購入店舗のみ有効)にするとか
勉強もあるから頻度は少ないけどメリハリをつけるためにしっかり登るなら回数券とか
皆さんのスタイルや予算に合わせて購入を検討してみてください
自粛中は沢山登れなかったからこの夏は思い切り登って力を付けたい方は是非どうぞ!!!
そして明日土曜日は<CLIMB-UP リード塾>やりますよ~
登る方はモチロン、登らないけどビレイ技術だけは身に付けておきたい方
これからの岩場シーズンに向けてリードデビューを目論んでる方
リード塾で必要なスキルと技術を身に付けませんか?
受講料:2,000円/名(税別、ジム利用料は別途)です。
当日申込も承ってますのでお気軽にお声がけください。
それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております。
セミw
どもっ!
津田沼のおキクです!
なんか昨日八千代のセットお手伝いに行くとき初めてセミが鳴いてる道を通り
ビクビクしながら早歩きで通り過ぎました!w
そうわたくし虫がマジで無理なのです!w理由はないがとりあえず無理なので、
キッズ達、虫の持ち込みはご遠慮願います!w
こんなカッコいいコーデしても無理ですからね!w
さて本日はいつも通り華金かなりの盛り上がりを期待してお待ちしております(*‘∀‘)
今日ウィークリーの課題も張り替えときましたので是非やってみてください!
ちなみに、前回のルーフの五十嵐さんの1Q?は残しました!
完登できたら、是非動画とらせてくださいw
ウィークリーは七本あります!
日がたつごとにインスタで動画上げてきます!!
今週は久しぶりに宮本課題もあります!!
クレームはいつも通り、イニシャルの方にお伝えくださいw
M宮本、I五十嵐、T(高橋)りょーた、Oおキクです!
お間違いのないように!!w
今日は17時から18時mまでキッズがあります!!
でわ本日も皆さんのご来店お待ちしてま~す!!
道中キャッチなどなどにお気をつけて下さ~い(∩´∀`)∩
たまには他のGAのお店にも
ベイフロント蘇我店よりこんにちは。どうもさいもんです。
今日が七月最終日ですね!!
毎月末ブログで言ってる気がするのですが、もう今月終わるの!?と時間が経つ速さに毎月末ごとに驚いています。
これは日々充実してるから時間が経つのが早いのか、それともボーっと生きているのかどっちなんでしょう……
さて、昨日は八千代のセットに参加してきました。
セット最終日ということで、試登や掃除なども行ったので
私が作った課題はそう多くはありませんが、数本課題を作らせていただきました。
そして主に5級から3級をメインに試登もさせてもらったのですが、どれもやりごたえのある課題ぞろい
スラブ課題では、オンサイトした課題のクライミング動画を撮影しようとしたところ
油断して落ちてしまったりと、歯ごたえのある課題も混じってます!
八千代店だけではなく、面白い課題は蘇我店にもありますよ
GAの回数券・会員証は全店共通でご利用できるので
普段は一つの店舗しか登られない方も、休日などは是非ともほかの店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか
それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております。
八千代店いってきました。
どうも。
「せいじ」です。
昨晩は予定していた通りに
新小岩店から移動して八千代店に出張してまいりました。
お店につくと
既に課題はがっつりと入っていて
今までの八千代店よりもさらにボリューム多めで
かなりポップな仕上がり
私はまだ試登の終わっていない2Qから初段までを担当
かたっぱしから登ってきました。
※最終調整中の「サイカ」店長&「イチロー」社長
結果的に3Qもいくつか触ることとなり・・・
前腕がパンパンに(笑)
登った感想は
ポップで楽しい系と
ジンワリヒヤヒヤ系と
渋めのテクニカル系がバランスよく入ったなぁという印象です。
※課題のシークエンスについてのレクチャーを専務から受ける「オキク」店長
3、4人でセッションしながら登ると
得意系と苦手系で成果がはっきりでるので盛り上がりそうです。
ぜひお友達と一緒に遠征してみてください。
※最近3Qがコンスタントに登れるようになりキャラが立ってきた「さいもん」店長
予定を繰り上げて
本日からリニューアルオープンしているのでお時間あるかたはぜひ。
八千代の事ばかり書いてしまいましたが
こちら新小岩店もワクワクの営業中ぜひご来店お待ちしております。