〇〇〇!タカツ・クリニック!
市川妙典のパークからこんにちは。
数カ月ぶりに床屋さんにいって髪をさっぱりしてみたら、キッズクラブの子どもたちを中心に「あー!ハゲてる~!笑」とヤジられるので、「違います!これはバ〇には見えない髪の毛なんです!」と、かの有名なアンデルセン童話の引用で切り返すことにしているながたんです。
「人を見た目で…」とかの道徳的な話しより、自分も知ってる童話の引用で返された方が子ども心に刺さるみたいですね(笑)
さて、ながたんがヤジられようといじられようと月曜日はやってきます!
今週のタカツ・クリニック・トークルームの様子はどうなってるんでしょうか!?
さっそく覗いてみましょう~ヽ(^o^)丿
と、いうわけで、今週のテーマは「プリンセスバランス」です!
クライミングは「パワーとバランス」が大切なので、この機会にみなさんもバランス力を養ってみてください~(*^_^*)
スラブとか緩傾斜のわかりやすくバランス系の課題ってだけじゃなくて、強傾斜のパワー系の課題に見えても実際は「次の1手を出しやすい体勢をバランスよく作れるか?」が核心だったりします!
バランス感覚を磨いておけば、「次の手を出しやすい体勢作り」が上手くなるので、どんな課題でも残ってる手足の負荷が減らせるようになりますよ~ヽ(^o^)丿
それでは今週もみなさんの挑戦をお待ちしておりますm(__)m