ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2020年4月
BLOG

2020年4月

まつりか?

こんにちは、八千代店さいかです。

 

今日は暖かいせいか、花の香りがぷんぷんします。

出勤してくるときに自転車で走っていたらすごい花の匂いがして、思わず足を止めました。

マスク越しにでもはっきりわかるくらいジャスミンの花が全力で芳香を放っていて、その少し先の庭先にはライラックがもこもこと花をつけているのでもう、可憐な花々には申し訳ないけれど芳香剤ぷんぷんのトイレでお茶をたてたかのように鼻腔がお祭り状態でした。

ちなみにお祭りといえば、ジャスミンは和名だと「茉莉花」と書いて「まつりか」と読むので見かけるたびに私のお鼻がお祭りかよ!と思いながら香りを楽しむのが正解です。

通勤時はねこのさちこが肩に乗っかってますがあまり花には興味がないようでした。

↓↓↓はお散歩中に無理やり桜の花を嗅がせている写真です。

20204302011.jpg

どちらかといえば迷惑そうにしています。

 

そんな中、八千代店ではスラックラインを端まで渡り切る猛者がとうとう現れました。次はターンをマスターして、後ろ歩きもできるようになったら簡単なトリックも練習できるかな?

スラックラインは支点の取り方や設置場所に気をつけないと思わぬ事故にもつながりますので、張るときには十分に注意が必要です。設置の仕方を教えて!という方はお気軽にどうぞ。

 

※追記:危ないということで八千代店のスラックラインは撤去されました。ここに設置してあったものは、支点はM12コンクリートアンカー×3にGIBBON社純正のラウンドスリングとシャックルで流動分散+クライミング用スリングでバックアップ、スタンドは15mmランバーコア材の枠の中にスチールのフレーム入りで、下にはクライミング用のマットを敷いていたので安全面にはかなり気を遣っていたつもりです。逆に言えばスラックラインは支えている部分に想像以上のテンションがかかるものなので、そこらにあるもので適当に設置して良いものではありません。万一バックアップを取っていない状態で支点が抜けてラチェットが飛んで来たら、頭に当たれば致命傷になりかねません。そうでなくても普通に落っこちて顔とか頭を打ったら痛いです。普通にやってケガをする分には自己責任という意味ではクライミングとそう変わりませんが、やる場合には危険のあるものだと十分に認識してやりましょう。

 

明日から5月ですね。

4月中は八千代店のみ人数制限を設けていましたが、5/1からは解除になります。

LINEのタイムラインでは今まで通り滞在人数をお知らせしていきますので、ご来店の際は参考になさってくださいませ。

 

ヒマな時間にホールドを足して、新しい課題も作っておきますのでお楽しみに^^

怒涛の4月(完)

こんにちは、津田沼店から久貝です。

なんとビックリ今日で4月ラスト、私は社会人1ヶ月目が終わります。

スーパー慌ただしく大変でしたがなんとか乗り切れました、、、

 

朝お店に来ると何やら見かけないものがeye

そうスラックラインです!

やってみたいので組立てみることに

202043015859.jpg

2020430151157.jpg  

壁とマットに挟まれちょいと見にくいですが完成です!!!

私も初心者なので一緒にバランス感覚を養っていきましょう!

手前に落ちると危ないので、ご利用はもうしばしお待ちくださいbearing

 

今日明日は平日13時~21時で営業しています。

それではまた明日。

2020430161941.jpg

明日から五月

ベイフロント蘇我店からこんにちは。

どうもさいもんです。

 

さて、今日の気温ですがめちゃくちゃ温かいですね。

202043015155.jpg

と思ったら、今日で4月最終日だったんですね

正直あまり明日から5月という実感がありません。

 

そういえば4月はいろんなことがあったなぁとしみじみと思い出しています。

妙典のリニューアル柏のホールド替えなどなど

特に蘇我から柏まで往復していた週は、同じ千葉県にある店舗でも遠いなぁと思ってました

 

ですが、これまでも休日などは柏など普段違う店舗で登ってる方が蘇我店まで来店していただけたりするので

改めて遠い所からご来店ありがとうございます!という気持ちにもなりました。

 

GAの会員証・回数券は全店共通でご利用できますので、時には別の店舗に足を運んでみるのもオススメです。

2020430151729.JPG

それでは本日は21時まで営業しています。

さいもんでした。

明るいってイイね!

こんにちは!

 

本日は13時~21時

2020430131625.JPG

天気良いのでドア全開で換気状態も良好な妙典からNOVOです。

 

 

GAがスタートしてから登りにとかセットやホールド洗いでとか

なんやかんやで出没はしてましたが妙典勤務は初めてだったりしてwww

 

直近では先々週のホールド替えに来た時以来

2020430131735.JPG

蛍光イエローと蛍光グリーンの色味とライトの入れ替えで

前と比べてジムが「明るい!」って感じるのはワタシだけでしょうか?

 

 

明るいと言えば

 

妙典の外光が差し込むところって入り口ドアのところしかないのですが

よーく見てみるとガラス面に白いポツポツが「・・・」

202043013477.JPG

先日のホールド替え時の洗浄の時の飛沫で出来た痕跡のようです。

 

”いつもホールド洗いとかでお世話になってるのにコリャいかん!”

ということで自分もガラスクリーナーを見つけたので

昨日の新小岩:せいじさんにあやかって徳を積んでおきたいと思います。

これでもっと店内も明るくなることでしょう

 

世の中暗いニュースばかりで気が滅入ってしまいそうですが

そんな時は登って気持ちを明るくしましょう!

 

登ってる時だけは余計な事も考えなくてスッキリ出来ますよ。

マスクなどの感染対策をしっかりとして気分転換にどうぞ!

もちろん休憩中などの手洗い・うがいは忘れずにflair

 

 

それでは(@^^)/~~~

gateを開きました&キッズクラブのお知らせ

どうも。

 

休みなんだか、休みじゃないのか・・・

曜日の感覚も何もかもずれていってる気がする「せいじ」です。

確かな事は日一日とアニメオタク化していってる事のみ。

 

さて、本日もオープンしております新小岩店

店内の換気を強化するために

塞がれていた奥の窓も全開放!!

2020430141825.jpg

 

 

エントランスとの間で一直線に風が抜けるので

意味不明ですが店内はほぼ屋外

今日は外の気温が高いので過ごしやすいですが

気温が低い日は上着持参でご来店ください。

2020430141920.jpg

 

吹き抜ける風の中

木登りのような気持ちでホールドを掴んで登る

2020430141857.jpg

 

 

自分がヒトという動物である事を実感できますよ。(笑)

2020430141958.jpg

 

運動不足解消にどうぞ。

ご来店お待ちしております。

 

ここからは追記でございます。

 

新小岩店のキッズクラブにつきまして

短縮営業は再開致しましたが

当面休止とさせていただきます。

キッズクラブ再開のご案内は

またこちらのブログでご案内させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。

ビビれ

 

こんにちは!

 

2020430122219.JPG

今日も11:00〜19:00で営業しております

 

トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店より黒木です。

 

 

 

先日蘇我店のブログを拝見して

店長のさいもんさんが某動画サイトに登録したということを知ったので

さいもんさん兼、ご覧になってる皆様に僕が知ってるオススメホラー映画!紹介します

(僕はAmazon Prime Videoで見ているのでさいもんさんの登録したやつにその映画なかったら申し訳ないです笑)

(あとホラー映画苦手だったらすみません)

 

 

まずは『ジェーン・ドウの解剖』です

これはもう、単純にビビらせで面白いです

 

そして『パラノーマル・アクティビティ』です。

これはめっちゃ怖くて面白い!

撮影の仕方がホームビデオみたいになっていて、1人称の視点が多いのでまるでVRみたいな感じです

興味があれば是非!

 

 

さてそして今日の袖ヶ浦

僕はスラックライン1分間耐久チャレンジの動画を撮影していました

インスタに動画をアップしたので興味があれば。

ただ耐久してるだけですけど笑

 

上手くなったらスラックラインの技とかやってみたい願望あります笑

 

それでは。

おバイクしたい

こんにちは、津田沼店から久貝です。

今日から一人で任されてます。ちょい不安ですが頑張ります。

 

実はさっき一度ブログをアップしたのですが、正しくアップロードできていなく、、、

変換で出てきた絵文字を使うとアカンらしいですcryingcryingcrying

 

雲一つなく暖かいからバイクでツーリング行きたーーい!

クライミング初めての方が来られ、とても興味を持って頂けたみたいで嬉しかった!

という感じの一日です。

また明日見ていただければとおもいます。

2020429172241.jpg

2020429172317.jpg

ウォーキング

ベイフロント蘇我店よりこんにちは。

自宅での巣ごもりのために某動画サイトに契約した、どうもさいもんです。

おすすめの映画などあれば、是非教えてください。

 

家にいる時間が増えて、食べる量が増えたり活動量が減ったりで体重が増えてる人が多いとか…

かくいう私も体重が増えてそうです…

(現実を直視したくないので、体重計にはあまりのってません)

 

そんな運動不足の方にのおすすめなのは「ウォーキング」です。

30分のウォーキングでも十分な効果がありますよ

足のむくみ防止や脂肪燃焼にも繋がりますし、なにより靴さえあればいいので簡単にできます。

今日は天気もいいので、絶好のウォーキング日和です!

 

もちろん、ウォーキングだけでなくボルダリングもおすすめですよ!

2020429165058.JPG

さて、今日は昭和の日(みどりの日)ということで、祝日営業の11:00~19:00で営業しております。

どうも、さいもんでした。

 

鬼がかった強さ

どうも。

 

飛沫防止のビニールごしに皆様を見る生活を余儀なくされている

「せいじ」です。

自粛中に見るようになった

本田翼さんと川口春奈さんのyoutubeだけが心の支えとなっております。

来世でどっちか付き合ってくれないかなぁ

2020429135739.jpg

 

さて、本日は祝日営業です。

閉店は19時までなのでお間違いなく!!

202042914730.jpg

 

コロナに対する憎悪からかついつい

いろいろな愚痴や政治的、医学的な発言をしてしまいがちですが

今日くらいはそんな事を忘れて

ちょっとだけでも体を動かしてみませんか?

202042913583.jpg

心と体の両方が元気じゃないと楽しくないでしょ?

 

 

 

そんな素晴らしい事を言う私は

さらに一善を加えようと窓ガラスを磨きますよ。

普段はタカツクリニックに丸投げしてるんですがね・・・・

ガラスクリーナーがあれば私でも楽ちんです。

202042914638.jpg

 

天気も良し

気持ち良い風も吹く

 

 

皆さまのご来店心よりお待ちしております。

 

 

 

 

Horror

 

こんにちは!

 

今日も11:00〜19:00で営業しております

202042912459.jpg

トランポリンパーク袖ヶ浦駅前店より黒木です。

 

皆さんのおうち時間、どうお過ごしでしょうか。

 

僕はゲームか映画漁りしかしておりません…

 

ホラーが大好きで人気ホラーランキングなどネットで調べて見てますが、全然怖くないです泣

 

もっと身の毛もよだつような作品に出会いたいものです

 

今日はトランポリン検定の動画を撮ってみました

 

ブレブレで下手ですが少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです

 

今日は天気が凄くよろしいので、いつもの場所に加えて駐車場側の入り口の自動ドアも全開にしてお待ちしております

2020429125055.jpg

それでは!

ページ上部へ