2020年2月
通常運転
こんにちは!
トランポリンパーク袖ケ浦駅前店より黒木です。
全国の小中高の学校が休みになるらしいですね…
しかも今日のニュースでディズニーやUSJもしばらく閉園すると言っていて
かなりショックを受けている人も多いんじゃないでしょうか(-.-;)y-~~~
トランポリンパークは今日も元気に営業しております!
こちらではセグウェイをやっています!
バランス感覚が大事なので初めて乗った方は少し戸惑うかもしれません
初めての方は慣れるまでお友達やスタッフに頼んで手を貸してもらいましょうね!!
クライミングも大人気!!
初めてのクライミングでジムに行くのは少しハードルが高いと感じる方がいるかもしれませんが
トランポリンパークのクライミングエリアなら
気軽に手を出せるんじゃないでしょうか!!
クライミング経験者のスタッフも僕含め何人かいますので
わからないことがあれば気軽におたずねください!!
それではo(^▽^)o
心に秘めた思い
こんにちは~☆
さわこさんと一週間断食する?っていう話をしましたが・・・
到底無理なので・・・
とりあえず朝起きたら
マグカップ1杯の白湯を飲む協定を組んだけいです。
効果はあるのかないのか・・・はたまた何日続くのか(笑)
乞うご期待
さて、本日妙典店
皆様今日は心に秘めた思いを持ってご来店されてる様です
「絶対に赤バッチゲットする!!」
「BIG WAVE1級落とす!!」などなど・・・
そして見事!!
赤課題最難の110°赤■をクリアして・・・
赤バッチゲット~!!!
その後方では95°壁茶色棒を完登!!!
熱い戦いが繰り広げられてます
さて、いよいよ3月3~4日
BIGWAVE ・87°壁のホールド替えが近付いてきましたよ!!!
この課題そーいえば落とせてなかった!!!
なんて事はないですか?
1人で解決できない場合は・・・
20:00~超初心者レッスンエンクロに参加されてみてください!!!
今日はさわこ先生です
金曜日18時以降はこちらのクーポンも使えますので
女性の方はお得に登れちゃいます!!!
それではこの後も皆様のご来店お待ちしております☆
その名も<リード塾>
こんにちは!
早速ですが本日は土曜にCLIMB UPで行ってるその名も<リード塾>のご紹介です。
これからリードクライミングを始めようとしてる方々向けにハーネスの正しい装着の仕方や
エイトノット:8の字結び(リードクライミングの基本のロープの結び方)から初めて
(※実際の講習の様子)
ロープのクリップの仕方やビレイ技術とそれに伴うロープワークを習得して
(※実際の講習の様子)
最終的には自分たち自身でリードクライミングが出来るように講習します。
講習内では実際に起こりうる場面を想定して様々な体験をしてもらい
より安全にリードクライミングが出来るように具体例も提示
徹底した反復練習で正確な技術が身に着くようにしていきます。
またリードクライミングはしているけど特にビレイ技術に不安がある方はもちろん
お子様がリードクライミングを始めるのでビレイをしないといけない保護者の方向けに
ビレイ技術を中心にしておいた方が良い技術に絞った講習にも対応しています。
リードクライミングをこれから始めてみたい方からリードクライミング初心者の方まで
どなたでも受講可能です
受講料は2,000円/名(税別、ジム利用料は別途)で行ってますので
興味をお持ちの方やご相談のある方はお気軽にお問合せ下さい。
今日のジム内は外の寒さとは裏腹に徐々に熱く盛り上がってきましたね!
登ればポカポカで寒さなんかに負けない体づくりできますよ~
本日も皆さんのご利用を心よりお待ちしております!!!
非日常
こんにちは!
八千代店よりゴリタカです。
最近はAmazonPrimeとNetflixの二段構えで映画、ドラマ、アニメetc...を観まくっています。
簡単に非日常を味わえるのが映像作品の良い所ですね。
映画を観て、身体を動かしたいな~と思ったらボルダリングをする。。
という生活が、自分で言うのもなんですがとても充実しています。(笑)
ボルダリングのスポーツとしての性質上、
遊びの要素が多いのでやっていても苦になりにくいのもいいですね。
さて、壁のカラーもホールドも変わったのも最近の非日常の一つです!!
新しい壁になって今日で一週間が経ちました。
僕自身、早く全ての課題を把握しようと登っているのですが、
いかんせん課題数が100以上あるので全て触るのは難しいですね(笑)
皆さんはどうでしょうか?
その中でも、僕のイチ押し課題を紹介させて頂きます!!
一つ目は、110度の赤の□(四角)です。
初心者の方であるあるなのですが、登る前に
オブザベーション(登る時に手や足をどのホールドに置くか、その上でどのようなムーブで登るか、などをイメージしておくこと)
をせずにすぐに登ってしまう方が多く見られます。
この課題はオブザベーションをせずに登ってしまうと、あれれ、、、?という要素が含まれていますので、
この機会に是非オブザベーションをしてみてから登ってみてくださいね!!
もう一つは上級者の方向けに、、
同じく110度の茶の□(四角)です。
この課題には、一見「リーチ課題」だろ!と感じてしまうポイントがあります。
しかしこの課題はなんと、小学生の子でもクリアしているのです!!(小学生の平均身長の子です)
とどかない!という方は、一度壁に付いているホールドをすべて見直してムーブを考えてみて下さい
今回のセットは、易しめのグレードのセットから初段~二段などの高グレードのセットも充実しておりますので、
初心者の方も、腕に自信がある方も是非遊びに来て下さいね!
また、八千代店のカウンター前に除菌グッズがございますので是非ご利用下さい。
それでは本日も八千代店でお待ちしております!
また新たなビースト
イオンモール船橋から シマでございます。
もう2月も終わりますね、どういう気持ちなのか最近はリードしたい気分です 島 です。
ビレイも出来るよって方は、お誘いください 笑
金曜日の18時以降はレディースデーですので、是非お越しください!!
さて100本マンスリー進捗はどうでしょうか?
今回のテーマはセッション、何人かで登れば何となく解決策もでるということで、出来るだけたくさんやって欲しい
そんなテーマとは裏腹にワタクシに叩き付けられた挑戦状はサクッと終わっておりますよ!!
そして、ファイル課題の隣の、ちょいとした、トレーニングゾーンは少し進化を遂げております。
新しいフィンガーボードを取り付けてましたよ!!
最後にこの強傾斜壁とは来週3/8(日)でおしまいです。
登り残すことないようにお願い致します。
それでは、これからのご来店お待ちしております。
うるう年ですね。
どうも。
膝の故障から早2週間
いよいよリハビリを開始した「せいじ」です。
ゾンビではなく
不死鳥のように蘇ってみせますよ。
さて、昨日は
日曜スタッフの「ハットリ」君も参戦した
中級レッスン
「マントル研究所」を開催
津田沼店で修行を積んでいる方も参加して
5級から1級まで盛り上がりました!!
新小岩店では
初級レッスンは日曜日の夕方18:30から
レディースレッスンは水曜日のお昼13時から
中級レッスンは木曜日の20:30から
毎週開催しております。
どのレッスンもそれぞれに
「味」があってふらっと参加しても楽しめるようになってます。
お時間が出来たらぜひご参加お願い致します。
さて、宣伝はここまでにして
こちらの壁↓どこかわかりますか?
リニューアルして高さを増したNSR2の右側面の写真なんですが
新小岩店にはありそうでなかった
良い感じのフェイス感が
ベーシックな課題を楽しめる面となってます。
持ちづらいホールドの練習にはもってこいの壁なんで
ちょっと悪めのホールドを足しておきますので
皆様も課題を作って楽しんでみてください。
(後ろで登ってる方がいたらご注意ください。)
では、本日もご来店心よりお待ちしております!!
克服!!!
みなさんこんにちは!!!津田沼店から五十嵐です!!!!!!!
先日ランジの課題を撃ちまくっていたら、指から血が・・・
指皮は強いほうなのでびっくり。
気付いたのですが、ランジが苦手じゃなくなってきている・・・!?!!
以前は飛ぶことへの恐怖心をすごく持っていたのですが、
自分の適性グレードよりぐーんと易しい課題から登って苦手意識を減らして行き、徐々に難しめの課題を登れるようになってきました~~~!!!!(^^)
やっぱりやらなきゃ上手くならないですね~~~
私の場合は距離出しというより、両手を離すこと自体が怖かったです。
そこで、両手を離すことが怖い皆さん!!!まずは
届く範囲でも、思い切ってジャンプ!!!!から始めるとイイと思います!!!!
伸ばせば届くけど~~~、、、
思い切って~~~~
ぴょーん!
苦手を克服すると一気に登れる課題が増えます!!!まずは簡単なのから頑張りましょう~~~!!!(><)
という事で、本日のビギナーレッスンは少し飛ぶかも・・・!??
それでは津田沼店にてお待ちしております!!!!!
シッカリと!
こんにちは!
モラージュ柏店より8番です!
今日は日差しが届いて穏やかな天気に!
季節が少し戻ったような寒さが続くのでシッカリと防寒を行ってください!
グリーンアローモラージュ柏店舗
営業時間
平日 11時~22時
祝土日 10時~21時
平日は*21時以降はモールが閉まるため!
*21時以降の出入りはこちらからお願い申し上げます!
店内はフローリングでは飲食OKです!(*''▽'')
*マットの上ではNGです!( ˘•ω•˘ )
今日から営業時間内中にも机・すべり台等の消毒をさせて頂きます。
ご理解・ご協力をお願い致します。
それでは今日もモラージュ柏店でお待ちしてます!!(≧◇≦)
*どろん
ホールド替え前に!
こんにちは~☆
木曜日妙典からけいです。
妙典店もしっかり除菌して皆様のご来店をお待ちしております。
さて、本日妙典
女子率高め
女子クライマーが登ってるのは・・・
アップにナガモノ
95°壁~徐々に始めてみてください。
オススメは110°~天空の壁Ⅱのナガモノを3面続けてやる事!!!
確実に強くなれます。
女子クライマーで3面を往復しちゃう強者も
ぜひトライしてみて下さい
13:30~YOGAストレッチ講座
開催しました~。
始めは挨拶から。
手を合わせて合掌。
首周り、肩周りを徐々にストレッチしていきます。
毎週やってるとどんどん可動域も広がっていきますよ。
その後にYOGAポーズ
本日のポーズは「武将のポーズ」
終ってからは
マンスリー「ハギリンピック2020」
もうすぐ終わりますよ~。
出来そうなんだけど・・・まだ終わってない課題・・・
115°壁⑫番むつかしい・・・
ガンバです!!
夜20:00~はながたんレッスン羊の穴あります。
5~3級の中級者レッスン
参加費無料(ジム利用料のみ)ですので
お気軽にご参加下さい。
もうすぐホールド替えの壁に思い残した課題はありませんか?
お急ぎください~!!!
それではこの後も皆様のご来店お待ちしております☆