もう終わっちゃいます。
こんにちは!海浜幕張からNOVOです。
一時期の灼熱のような暑さは和らいだ感じがしますが湿度が高い!
「梅雨入り」はもう少し先みたいですが遠からずなっちゃうんでしょうね~
さて本日は5月最終日・・・令和元年:最初の一ヶ月もいつの間にか終わっちゃいます。
終わっちゃうといえば今回のクライマーズ杯も今日まで。
皆さんギリギリまでトライしてくださってます。
今回の課題は楽しんで頂けたでしょうか?
・〇番難しかった~
・〇番課題が面白かった(^^♪
・こんなムーブさせるの?
等々
設定したスタッフも皆さんの反応が励みになります。
今回の課題は本日の閉店までですが課題はファイルにしておきますので
「都合で出来なかった方」や「落とせてないアノ課題を何とかしたい」方も
ぜひ引っ張り出してトライしてみてください。
次回6月(15日~開始予定)の”クライマーズ杯”もお楽しみに~
そして土曜に行っているのが<CLIMB-UP リード塾>
このコース(※6回~8回程度)を受講後は安全にリードクライミングが出来るようにしていきます。
内容は大きく分けると概ね以下の6項目を網羅
1)8の字結び 2)クリップワーク
3)ビレイデバイスの取り扱い方
4)ロープワーク(トップロープ、リード)
5)トップロープの実践 6)リードクライミングの実践
これらを段階を踏みながら関連事項と一緒に合わせて説明しつつ
実際に起こりうる場面を想定・体感してもらいながらコースを進行
受講された方々が安全にリードクライミングが出来るようになります。
リード塾は「安全にリードクライミングをするための最低限必要な技術の習得を目的」としているので
登れるグレードに関してはGAテープ課題の緑テープ(8~9Q)~白テープ(7Q)くらいで大丈夫です。
初めての方を対象とした内容で誰でも理解できるので安心して参加してください。
また最近のお問合せ例としてお子様がロープクライミングを始めて保護者の方がビレイをするケースで
(保護者自身)登られないので「何が良くて何がダメなのか」とか「どういう事が想定されるのか」など
技術面や起こりうる場面(状況)に対して不安が有って・・・という方にも
ビレイに特化した講習を抜き出して行うことも可能なのでご相談ください。
<CLIMB-UP リード塾>は有料の講習で2,000円/回(税抜、1名当り、ジム利用料は別途)。
ハーネスはレンタル(200円 税抜)もありますのでギア類の心配は要りません。
お申込み、また興味のある方のご相談も受け付けてますのでお気軽にご連絡ください。
平成にやりそびれた方も令和でリードクライミング始めちゃいましょうヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
本日金曜日はレディースDAY
大人女性の方は18時以降が900円(税抜、レンタル別途)とお得です!
5月最後の一日を登り倒しましょう!!
皆さんのご利用をお待ちしておりますm(__)m
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.green-arrow.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/10507