2019年5月
金曜はレッスンの日
みなさんこんにちわ!
八千代店より【けん】がお送りします。
先日、靴2足壊され、リベンジに燃えている私ですが
その影響で体脂肪も燃え2kg痩せました。
この炎絶やさず、減量がんばりたいと思います。
さて、本日の八千代店ですが
キッズクラブの生徒が登るのに合わせて、お父さんも登りに来てくれました。
保護者のみなさんもぜひ、お子さんの待ち時間に登ってみてください!
レッスンが終わった後にお父さん指導のレッスンが始まりました。
2倍成長できるかもしれませんね。
レッスンを受けたいのは私だと思った方はぜひこちらのレッスンにお越しください。
初心者の方でも、わかりやすいようアドバイスしますのでお気軽にご参加ください!
初めてご来店のお客様は会員登録手続き及び初回の講習がございますので
20:00までにご来店頂きますようお願い致します。
する予定です
最近天気良いですね
炎天下の中、酒と岩で1日潰したいです。
イオンモール船橋店から こんにちは。
最近年号が変わってると実感してきております シマ でございます。
令和が終わるまでには美女を両脇に夢の国を歩けるような男になりたいですわね。
美女と言えば、本日レディースデイでございます。
ワタクシ。18時以降も居りますのでストロングなレディーになりたい方は是非船橋店にお越しください。
早めのご来店もお待ちしておりますよ!!
さて、なんだか久しぶりのブログでございます。
なんだかんだホールド替えして、ほっこりしておりますが
このエリアとか
このエリアも、そろそろ替えなきゃならないですね。
日程決まればお知らせいたします。(*´ω`)
それではこれからのご来店お待ちしております!!
いんすた
こんにちは!
津田沼から、ジロがお送りします(*´ω`*)
昨日も暑かったですが、今日は更に暑い!!!
寒がりの自分も、流石に短パンで出勤(´_ゝ`)
そんな陽気に誘われてか
オープンから常連様が遊びに来てくれています♬
今日は4級セッションで盛り上がっている模様(*'ω'*)
GAの専務の手作りのkottaホールドの
145°-120°壁の、この4級おススメです☆
そういえば、三番瀬にナガモノが追加されました!!!
手数は30手で太陽の壁のナガモノよりも打ちやすくなっています٩( ''ω'' )و
持久力トレーニングやアップ等にお役立てください♬
※ナガモノをやる際は壁を占領してしまうので、他のお客様に声をかけてからお願いいたします。
さあさあ、金曜日です!
ビギナーレッスンです!
レディースDAYです!
女性の方は18時以降の入店で900円で登り放題(∩´∀`)∩
ビギナーレッスンは20時より開催します('◇')ゞ
こちらは参加費無料♬
津田沼店でもインスタ始めました☆
これから、完登動画やイベントの告知などしていきますので
皆様、フォローをどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
ほぼ日
こんにちは!海浜幕張からNOVOです。
朝ほんの少し体を動かしただけで汗が・・・
カラッとして気持ちは良いんだけど暑くなるしかないじゃん!って感じ。
まあ夏は嫌いじゃないし晴れてる分には文句のつけようがないですね。
とにもかくにも週末に向かって今日も元気に行きましょう!!!
さて金曜18時以降がレディースDAY料金で大人女性がお得に登れるのは最近の定番ですが
5月いっぱいの平日の日中も【ママ割】で大人女性がお得に登れるのって皆さんはご存知でしたか?
そうなんです。
クーポン使えば金曜日は<ほぼ>大人女性がお得に登れる日です。
こんなお得な日を登らずに過ごすなんて勿体ないですよ~
他にもお得な各種クーポンを設定していますので
ご来店前にスマホで【クーポン】ページのチェックをお忘れなく!!!
そして先週末からスタートしたクライマーズ杯
トライしてる方は順調に進んでますか?
今回は⑫番課題(ファーストエリア③:旧78℃壁)のゴールの仕方が「???」のようです。
今のところ2パターンあるようなのですがスLOVE好きな方には
是非ゴール方法を探って欲しいのでもう少し”形”はお見せしないので
解決してみてください。
それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしておりますm(__)m
久しぶりのマンスリー開催!!
どうも。
今年に入って4,5回風邪を引き倒してる「せいじ」です。
このままでは死んでしまうと思って一念発起!!
藁にもすがるおもいでこちら↓
「R-1」強さ引き出す乳酸菌に手を出しています。
これで風邪やインフルとは無縁のボディをゲットしたいと思います。
そもそも、乳酸菌の何が体にいいのかは全くわかっていませんけどね。
さてさて、本日の新小岩店
お昼間は暑くてなんだかまったりモードで営業中
暑くなった店内には
誰が貼ったかGAロゴマーク付きの
サーキュレーターがぶん回されてます
そしていよいよ明日からは
お待ちかねのマンスリー企画「pyramid21」が開催!!
今回も候補の課題がいろいろとありすぎて・・・
選定は難航しております!!
まさに産みの苦しみといったところでしょうか。
その分貼りだされた課題は良い感じになるはず。
開催は明日から2週間!!
ぜひ皆様のご来店お待ちしております!!
要チェック
こんにちは! 八千代店からクマサカです。
5月も残りわずかとなりました。
カツイの挑戦状の進み具合はいかかがですか?
どのように登れがいいか
ムーブが分からないという課題も多いと思います。
そこで最近開設した
グリーンアロー八千代店のインスタグラムを要チェックです!
動画等投稿していきますので
是非フォローよろしくお願いします!
また、キッズスクールの生徒大募集中です!
3部制となっており、お時間によって空きが異なりますので
こちらご確認お願いします。
http://www.green-arrow.jp/contents/lesson/
お電話お待ちしております!!
それでは本日も八千代店でお待ちしております!
会社帰りにボルダリング!
ベイフロント蘇我店からこんにちは。さいもんです。
ここ最近暑い日が続いていて初夏!といった感じですね。
これからは半袖で過ごすことも多くなりそうで、ボルダリングで磨き上げた前腕をさりげなく自慢できる季節となりつつありますね!(?)
そういえば、先日の夜は同じ職場の団体さんにご来店いただきました。
最近は水曜日をノー残業デーにしている会社も多いのでしょうか?
靴置き場に靴が置ききれないほど、お客様にご来店いただいて驚くのと同時にグリーンアローを選んでいただき感謝の気持ちでいっぱいです。
年齢問わず楽しめるのはボルダリングの魅力の一つですね!
会社の同僚と一緒に体を動かすと、普段の職場では見られない一面が見えてきたりなども新たな発見もあるのではないでしょうか。
とくにデスクワークの人であれば、普段使わない筋肉をボルダリングでは使うので健康促進にもオススメです!
話題は変わりますがこの度グリーンアロー株式会社は、2019年8月にオープンする新規商業施設「ゆりまち袖ヶ浦駅前モール」(千葉県袖ケ浦市)にグリーンアローの10号店となる【グリーンアロートランポリンパーク】を新規出店致します。
蘇我駅からですと内房線で乗り換えなく、アクセスが可能となっております。
オープンまでまだ二ヶ月ほどありますが、蘇我店ご利用のお客様はオープンの際に足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
グリーンアロートランポリンパークの詳細は以下のブログ記事をご確認ください。
それでは本日も皆様のご来店お待ちしております!さいもんでした!
マンガでもボルダリング
新小岩からこんにちは!!!タカツです
ボルダリング漫画の「壁ドン!」の一巻が発売したみたいですね!
毎週楽しみに読んでいるのでついに漫画トークできるので嬉しいです
最近の展開が熱いので2巻までが待ち遠しいですね(';')
さあ!新小岩ですが「スラブな課題」がブームになってます
NEW壁になって95/85の壁の3級Ⅴが中々スラブチックな課題になっています!
緑のビッグホールドでバランスをとって立ち上がっていくんですが油断すると壁から離れる・・・
ゆっくり、ゆっくり、ジワジワ系の課題で楽しいですよ~
パワーないよーって方にもオススメですので是非やってみてくだい!
スラブのイメージは山羊ですよ!山羊!!
↓これこれ
新小岩レッスン
「マントリング研究所」
スタッフが作った5級から3級までの中級者向けレッスンがありますよ~
時間は20:30から21:30までです!
ボルダリングの基本が身についてきた方もスキルアップできるレッスンになってます!!
ご参加お待ちしています!!!!
惑星ベジータからの刺客の課題も!?
それでは本日もお待ちしています!!
Before After
こんにちは~☆
木曜日妙典のカウンターからけいです。
ん???
よ~く見ると新小岩せいじ店長が!!!!
ま、ま、まさか・・・
毎週木曜日13:30~YOGAストレッチ講座に参加しようとしているのでは!!!???
本日も沢山の方にご参加いただきました。
女性だけでなく男性のお客さまも2名参加してくれましたよ~
本日の内容を知りたい方は妙典インスタをチェ~ック
YOGAなんかしたってね~。なんて思ってるそこのアナタ!!!
Before Afterをお見せしましょう。
こちらホールド替えしたばかりの87°壁紺■課題
YOGA前にはど~してもゴールマッチができませんでしたが・・・
妙典店長の野性味あふれるアドバイスとは関係なく(笑)
YOGA後になんと!!!!
完登できました
見て下さいこの見事なキョンを。
股関節、膝関節が柔らかくなったからこそできるムーブですね。
さわやかなガッツポーズ
女性陣はYOGA講座後も気になるあれこれを聞いています。
身体が硬くて~。スラブで足が上らなくて~。
なんてお悩みも相談できますよ。
皆様もぜひ参加して効果を実感してみてください。
利用料のみで参加費は無料です!!!
そして木曜日といえば・・・
20:00~ながたんレッスン羊の穴あります!!!
YOGA的柔軟な登りとは真反対の野性味あふれる登りも必要!!!
こちらもぜひご参加下さい。
それではこの後も皆様のご来店お待ちしております☆
備えあれば・・・
こんにちは!海浜幕張からNOVOです。
毎朝出かける前に天気予報をチェックするのですが今日くらいから気温はグングン上昇気味
今週末は真夏並みの暑さが来るようで予報では30℃
まだ5月の筈ですがこの気温って・・・本格的な夏が今から思いやられます。
こうなってくると心配になってくるのが”熱中症”
空調の効いた室内にいても十分に水分を補給していないと発症リスクが高まるそうですが
そんな時におススメなのが
「ウォーターローディング」
毎日の生活で「のどが渇いた」と思う前から同じ量の水分を摂り、
常にカラダの水分バランスを一定量に保ち体調を維持するための水分補給方法。
運動する時も運動前に運動前に汗で失われる水分をあらかじめ補給し
運動中はもちろん運動後も意識的・積極的にこまめに水分を取るとようにすることです。
クライミングも体全体を酷使するスポーツで運動強度も高いので汗をかいてノドも渇きやすいと思います。
ジムで登ってるとエアコンが効いてて汗も引きやすく水分補給を忘れがちになることもあると思うので
【備えあれば憂いなし】
ウォーターローディングまで行かないまでも、普段からこまめな水分補給を心がけてください。
(※もしウォーターローディングをする場合はスポーツドリンクとかでやっちゃうと糖分の取りすぎになったりとか人工甘味料でお腹が緩くなったりします。また緑茶とかコーヒーなんかも利尿作用が促進されるのであまりお勧めはしません。基本的にはミネラルウォーターで十分なのでご注意ください。)
と薀蓄(うんちく)を傾けるのはここまでにしておきますwww
さて今晩20時からはBLACK night by ジョニーK
強度強めの課題でスッキリと汗を掻きたい方から
無限ナガモノによるエンドレスワールドで出し切りたい方まで
海浜幕張の保持力王子:ジョニーKと体を苛めちゃいましょう。
ボルダリングもリードクライミングも両方楽しめる海浜幕張店で
本日も皆さんのご利用をお待ちしております!