2019年5月
登るのやめます。
みなさんこんにちは!マエケルです!!
私は来週から、山の男改め河の男になってきます
山の男(クライマー)をやめて、河の男(釣り人)になります
というのも、久々に友人からお誘いがあり、約3年ぶりに竿を握ります
以前津田沼周辺に住んでいたころはちょくちょく行っていたのですが、
クライミングに目覚めてからはからっきしでした
形から入るタイプなので、道具はプロ級一式が揃っているのですが、あとは技術の問題・・・
約3年ぶりとなる釣りで、果たして成果を上げることができるのでしょうか
興味無いと思いますが、来週へ続く!!!(笑)
さてさて、話は変わりまして市川妙典店、
最近新小岩からの使者、Say-Z店長の目撃情報が多く寄せられているここ妙典、
インスタでもBIG WAVE1級を理解したという姿が写っておりますが、
登るだけではなくしっかり置き見上げも
Say-Z店長の名前が入った課題が2本!!!
その内一本はすでにBBA課題となり猛威を振るっております
天空にあるこちらの課題ですが、明日には更新されてしまうので、
Say-Z越えをされていない方は急げ=
どちらの課題も〇〇には無理かな~と名指しで煽ってくるストロングスタイル!!
みなさんの挑戦お待ちしております
新壁もまだまだ盛りあがっています!!
ムーブに困ったら、スタッフに聞いてみたり、インスタをチェックしてみましょう
答えが導き出せるかも??
それでは本日もご来店お待ちしております!!
新小岩キッズクラブのご案内
どうも。
朝晩プロテインを飲み
昼はR-1を飲んでいたら
だんだんと体がごつくなってきたと
感じてるプラシーボ効果抜群の男「せいじ」です。
さて、本日は
グリーンアローが世界に誇るキッズクラブのご紹介です。
ここ新小岩店のキッズクラブは意識高い系クライマーが多いと噂?
いやいや実はそんな事ないんですよ。
普通のキッズ達で毎日盛り上がっております。
新しい子が入れば皆で自己紹介!!
レッスンが始まれば
上手な子をお手本に「じっくり見ることから」始めます。
レッスンの後半では
「実戦形式の登り」を自分で考えながらトライしていきます。
皆これが楽しみで楽しみで時計をチラチラ見ながらレッスンを受けてます(笑)
「しっかり集中する1時間」
単純な事だけど
小学生が1時間集中するのは至難の業です。
私たちもまだまだ試行錯誤
あの手この手で「やる気スイッチ」を探していきます。
厳しいけどしっかりと彼らにリターンがあるレッスンを目指しています。
興味がある方はぜひご見学お待ちしております。
体験レッスンに関してはご予約をお願いしておりますので
スタッフか直接店舗までお問合せくださいませ!!
ちなみにレッスンの空き状況の変動は
ホームページ上の「レッスン・スクール」のキッズクラブのページで
各店舗の各曜日・時間帯の空き状況がチェックできます。
ぜひご覧ください!!
ではでは、本日も皆様のご来店をお待ちしております!!
元気いっぱい!アンパンマン
こんにちは!
モラージュ柏店です! 毎度オナジミ 8番です!!!(笑)
朝からどよーんとした天気!
雨だからテンション下がるわけでもなく!
毎日テンションの高い8番です! (笑)
現状 冷蔵庫に5本 レッドブルがある8番です!
さすがに、毎日飲んでませんよ!!
*昨日は助かりました!!!
ありがとうございました!!!
昨日はパソコンの接続が頑張っても繋がらず、、緑の棒人間 状態!!
常連さんの力を借り接続完了!!!
あっという間に原因を見つけ直してもらいました!!!
本当にありがとうございました!
これからも機械が苦手な店長をよろしくお願いします!m(__)m
ここでお知らせでも!!
平日オープンから14:00までは
ママ割が使えます! (5/31まで)
さぁ、今日も元気にいきますよー!!
ちなみに今日は帽子かぶってません!!
はい!聞こえましたよーー!!どうでもいい情報!!って(笑)
*69
インスタ難しいです
ベイフロント蘇我店からこんにちは!さいもんです。
以前も告知しましたが、グリーンアロー蘇我店のInstagramを始めました!
ですが、実は今Instagramをやったことがないので、使い方がいまいちわかっていません……
今までInstagramは女子高生がタピオカの画像をあげるサイトだと勝手に思っていたんですが
クライミング動画やボルダリング関係の写真も多くあがっているんですね!とても驚きました!
ハッシュタグって何なの??シャープじゃないの??というレベルでわかっていないので、徐々に慣れていこうと思っています。
とりあえず現在投稿している動画になります。
Instagramはブログとは違った投稿をしていこうと思っているので、フォローよろしくお願いします。
この課題登り方がわからないんだけどどうしたらいいの?先週のFCDのセッターの想定解が知りたい!といった声にも積極的にお応えしたいと考えています。
お気軽にスタッフにお伝えくださいね。
それでは本日も皆様のご来店お待ちしております!
Instagram初心者のさいもんがお送りしました!
汗もへっちゃら!
こんにちは!海浜幕張からNOVOです。
今朝は自宅を出た瞬間に昨日と比べても明らかな”ムワッ”と感・・・
予報では夜半からは本格的に降るみたいですが気温低めなのがせめてもの救い
暑さだけでも体力を奪われやすいので今日みたいな天気は登りやすいですよね
そんな天気の本日火曜日:20時からは<CLIMB-UP トップロープ初心者レッスン>
ボルダリングに換算すると手数が20~25手前後になるので一度に3~4課題が登れる計算で
これを続けていけば極力無駄を省いた登り方を手に入れることが出来ます
また副次的な効果としてクライムアップを登ると必然的に呼吸量が増え体温も上昇して
体の代謝が上がって発汗量が増加⇒汗をかくと一緒に老廃物も出ると言われているので体の為にも有効ですよ
また手数が多い分、有酸素運動と同じような運動効果になるので最近よく耳にする<アフターバーン現象>も
(※実際に登った後は体の火照りがなかなか取れません。)
ボルダリングだけでも十分に運動効果はありますがもう少し強度が欲しいな~って方や
シッカリと汗をかき切りたい方はこの機会にぜひ参加してみてくださ~い!
(※なおレッスンは利用料のみで無料で参加できますがシューズやハーネスをお持ちでない方は別途レンタルをお願いします)
ただ汗をかいたはいいけどスッキリ汗を落として帰宅したい方にはコチラ⇩
当店お向かいのゴールドジム様のシャワーがワンコイン(500円)で利用可能!
サウナも付いてるのでここでももう一絞り!!
利用にはGA会員証と免許証等の身分証明書を提示
登る⇒汗をかく⇒シャワーでサッパリ~
これからの季節はこの最高コンボを使わない手はありませんよ~
なお利用に際してはゴールドジム様の営業時間内となりますので
行ってみようかな~って方は事前に営業時間等は確認ください
それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております!
ガンバの証
こんにちは!妙典ただいま23℃、薄曇り
時々雨の予報も出ていますね、たかつきです
どうしたおい晴れ女がんばれ~っ
先週水曜日に解禁されたホールド替えの87°とBIGWAVE。
テープが早くもボロボロになっていたので貼り替えました。
この一週間にみんないっぱい登ってくれたんだなぁ
言わばガンバの証ですね
今週のタカツクリニックはそんな新壁と古い壁を登って新たな気づきを得よう!
ということでテーマは「温故知新」
新しい課題に刺激を受けモチベーションを上げ、
前に学んだことを改めて調べたり考えたりして自分のものにする。
そんな時が引出しを増やすチャンスかもしれません。
古い壁に2課題、新しい壁に3課題です。
新しいテープ課題と合わせてお楽しみください
それと皆さんバッジチャレンジも思い出してくださいね
わたしも再びチャレンジする・・・?!かも知れない(笑)
それでは引き続き皆様のご来店をお待ちしています!!
今日から私はケツ族や
どうも。
今年の夏は
焼くべきか焼かざるべきか・・・
毎年悩む男「せいじ」です。
まぁ大体は白いままで過ごしていますけどね。
さて、皆様ご存じかと思いますが
こちらのお得なキャンペーンがそろそろ終了を迎えようとしております!!
「ママ割」5月31日までですよ!!
そんなママ割を利用されて
お子様が帰ってくるちょっとした時間に登るお二人
壁の前で会話も弾みます。
ママさんがもってたボトルには
子供に大人気の「おしり探偵」のシールがペタペタと貼られててかわいいです。
おしりといえばケツ
ケツといえばそうクライマー界の一大ブランドこと「heavy」
そのパンツをあるルートからゲットン!!
こんな高級ブランドは私にはもったいないんですが
今日から私もあのあこがれの「ケツ族」として生きていきます。
履いてても笑わないでくださいね。(笑)
お昼間の常連様も着々とレベルアップを果たして
いつの間にか3級の世界に入ってるご様子
ポテンシャルの高さにビックリです。
今話題のTT兄弟になれる紺Vも完登!!
この後「T」の文字になれる!!
週替わり課題「ナッパの挑戦状」もしっかり更新済みですので
ぜひ本日も遊びにきてください!!
では、ご来店心よりお待ちしております!!