ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2018年8月
BLOG

2018年8月

半分、トラ。

みなさんこんにちは!

朝ドラ大好きクライマーマエケルです!!

現在放送中の「半分、青い。」面白いですね~catfaceshine

2018822132852.jpg

生まれてから老いるまでの主人公の一生を描いたドラマですが、今回主人公である永野芽郁ちゃんがまー若い!!

現在劇中内での主人公の年齢が37歳なんですが、無理ありすぎてもうっ!!

だって演じてる彼女はまだ18歳なんですもん!見るからにぴちぴちすぎですって!!!

とまぁ、あーだこーだ言いながらも毎日楽しみにしちゃってるんですがね~sun

次回作も10月から始まるので、朝ドラ見たことない方は是非朝活始めましょうscissors(笑)

ちゃんと見てみると結構面白いですよ!??

 

 

さてさて、本日の津田沼ですが昨日源氏物語が更新されましたね~~flair

前回に引き続き今回もトラくん課題が多め!?

2018822133033.JPG

課題の採用率がハンパないですねー、私もちょくちょく作ってはいるんですがね・・・(泣)

というわけで皆さん、バシバシ打ちに来てくださいpunchpunchpunch

 

それと缶バッチ収集の進捗はどうですか!?

2018822133436.jpg

伝説のレジェンドクライマーバッジを手にした人はいるんですかね?

まだゲット情報は聞いていないので、グリーンアロー内で初のレジェンドバッジを手にするのは誰か気になる所ですねsign03

因みに津田沼では1グレード大体15本以上ありますが、初段は5本のみです!圧倒的に楽!5本出来ればレジェンドですよsign02(笑)

 

冗談はさておき、本日もご来店お待ちしております!!

 

 

せめて、勇者らしく。

 

 

 

こんばんは。

 

BF蘇我店からはづきがお送りします。

 

明日から実習が始まるので嫌すぎて暴れだしそうです!!

この勢いで今なら今週の魔王戦全勝できそう!!!(大嘘)

 

 

 

皆さんは今週の課題やりましたか???

2018821192440.jpg

私は今のところ2/5勝のみ。むずい。暴れだしそうです。

 

 

 

暴れだす前にこちらをどうぞ!!

2018821191243.jpg

テープ課題をクリアするともらえる缶バッチ!!!

わーいメンタルリセット~shine

 

 

この時間に宣伝されても、夜だし行くのは億劫~~

とか思ってますか???

 

 

2時間利用クーポンがございます!!

2018821191845.JPG

しかも蘇我店八千代店2店舗限定!!

 

 

ふらっと寄って、ふらっとバッチ回収しましょう~!!!

そのついでに魔王も倒しましょう~!!笑

 

ご来店お待ちしております!!

 

 

 

ジャパ【夏休みの思い出♪】

 

どうも、8/21【火曜日】グリーンアロー八千代から

ジャパネット【仮】がお送りいたします!!

 

2018821185632.png

お盆で帰省していた生徒達が帰ってきて

活気が更に増してきたキッズクラブ

2018821185438.JPG

今日は一段と気合いが入っています!!!

2018821185452.JPG

帰省先でクライミングしてきたのかな??

各店舗ではキッズクラブでは体験利用受付中!!!!

2018821185538.JPG

残り少ない夏休みで思い出を

クライミングで作ってみませんか???

2018821185511.JPG

伸びしろですねぇ!

どうも、津田沼店から「おとこ」です。

 

平日に入るのは4か月ぶりで今朝の雰囲気がすごく懐かしく感じてしまいました。

 

さらに久しぶりなのが本日の相方、りょーちゃん

 

彼とはほぼ同じ時期にバイトを始めて、3月中は何度か共に働いてきた仲です。

 

そして本日火曜日キッズスクールを見るのも久しぶりです!

 

201882117563.jpg

 

僕も何回か火曜の子達を教えたことがありますが

 

2018821175617.jpg

 

4か月ぶりに彼らの登りを見て、さすがりょーちゃんが教えてるだけあって

 

凄まじい成長を感じました!

 

2018821172134.jpg

 

将来がたのしみですねぇ!

 

 

また、本日は源氏物語の更新日!

 

2018821172159.jpg

 

津田沼のスタッフたち課題どもをお試しあれ!!

 

 

バッチを思い出に

 

イオンモール船橋店より三日連続ニューカマーブログ、二日目担当のジェバ...オグゥンニこと葉です。初めまして。

 

最近は涼しくなって夜も寝やすくなったなぁと感じていたのですが、また暑い日に逆戻りしてしまいました。

この時期は気温の変化が激しいので体調に気を付けなければいけませんね。

 

 

ですが、室内でクーラーのかかっているボルダリングなら気温の変化も関係有りませんからこれは登りに来るしかありませんよ!

 

2018821192136.JPG

 

本日は夏休みも終わる間近と思われる新規の小学生の子たちが多く来てくれました。

平日の昼間とは思えないほどの賑わいで、みんな楽しそうに登ってくれていてこちらもニコニコとしてしまいました。

 

2018821192210.JPG

そんな中一つのグループが、105°の緑が登れない!と相談に来てくれました。足を置くホールドが小さいこと、少し手の届きづらい距離がやはり大変なようでした。

私も色々アドバイスをしてみたのですがなかなか難しいようで...泣くほど頑張ってくれた子もいました。

初心者の人や小学生の子たちにはここが鬼門となると思います。

 

私もそういう子たちがクリアできるよう上手いアドバイスがができるようもっと精進しなければならないな、と感じました。

 

この子たちが執念深くこの課題に取り組みながら言っていた言葉は「バッチが欲しい」でした。

 

そう、レジ向かって右側にも貼ってある、

2018821165421.JPG

 

この、

201882117318.jpg

 

缶バッチですね。

あとこれだけ、と言っていたので次回来た時にゲットできるといいなぁと思っています。

 

何度も挑戦して成功した時の喜びは計り知れないものですから、バッチを実際に手に入れた時の感動はひとしおでしょうね。

そんな素敵な体験を夏休みの最後の思い出にいかがでしょうか。

まだまだバッチは用意してありますので、全部なくなってしまうくらい皆さんも挑戦してみてください!

 

 

☆☆☆お知らせ☆☆☆

グリーンアローのHP上で発行されているクーポンの中で、イオンモール船橋店で使えるクーポンをピックアップしてご紹介します!(クーポンページはこちら。)

 

既存会員さまの家族向けのファミリーパックも新登場!!

2018615203122.jpg

 

60歳以上限定クーポンも登場!

2018615203122.jpg

平日割引 201847214735.JPG 20184812350.JPG
家族割引 2018481306.JPG 20184813021.JPG

  ※画像クリックで拡大表示

 

  お会計の際、受付にて「スマートフォンの画面」をスタッフにご提示ください。

 

9月替わり「ホンビノス貝をさがせ!」は9/1開催予定!

2018717203032.jpg
 

  

週替わりの「海老川ウィークリールート」開催中!

201861813489.png

 

 

初心者レッスンは毎週木曜日の20:30から!

2018621195933.jpg

 

毎週火曜日の11:00〜レディースセッション!

201872144151.png

 

テープ課題以外が登りたくなったら・・・

2018629152648.JPG

パワーの源

こんにちは!海浜幕張からNOVOです。

 

蝉時雨も定番になってきた感がある今日この頃。

 

少し涼しくなったかと思ったらまた暑さがぶり返すで体調も崩しやすい時期で

 

夏風邪~・・・って方もお聞きしてますね。

 

自分は先日紹介したハチミツをほぼ毎日続けてみたところ

 

功を奏してるのか大丈夫みたいです。

 

で遂に1Kg入りのボトルまで手にいれました!!!

2018821142245.JPG

身体だけじゃなく頭がボーっとした時の効果も実感してるので

 

当面はこのハチミツパワーで頑張りまっすgood

 

 

さて本日の店内

 

こちらの女性は最近はGA各店舗を巡ってて今日の海浜幕張で全店舗を制覇。

2018821143242.JPG

大体ピンクテープまで登れてて今は赤テープにTRY中

 

「なかなか難しくて~」と言いつつ本日はファーストエリアの赤2課題を回収。

2018821143445.JPG2018821143531.JPG

おめでとうございますshine

 

そしてこちらでは「コンプリートバッチ」にチャレンジ中

2018821144134.JPG2018821144212.JPG

 

 

ジム内の各グレードを全て登れるごとに証のバッチをプレゼント。

2018821144647.jpg

 

新たな目標が出来て皆のパワーの源になってるコンプリートバッチ

 

本日は缶バッチゲットなるか!?

 

頑張ってください。

 

 

そして火曜の夜は

CLIMB UP トップロープ初心者レッスン

2018821144915.jpg

 

腕に頼らず足も使って登ることで登り方が変わります。

 

今の登りを変えたい方は是非!

 

今晩20時から始めます。

 

 

それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております。

 

 

 

ズイズイズッコロバシ

こんにちは!!夏が戻ってきたような暑さですねsweat01

 

昨日一昨日のながたんTubeがツボって

 

にやにやしながら何度も見ちゃうhappy02

 

たかつきが妙典店からお送りいたしますsun

 

世間一般のお盆休みも終わり、学生のみなさんは

 

残した宿題に慌てて取りかかる頃でしょうか?

 

お店の様子もすっかり通常モードですpig

 

さて今週のタカツクリニックはなんだろうsign02

 

ポケット!!!

 

ズイ

2018821142910.JPG

ズイ

2018821143042.JPG

ズッコロバシ

2018821144235.JPG

ゴマミソズイッ

2018821144416.JPG

てな感じで(どんな感じかさっぱりだ)

 

穴ぼこに指を突っ込むように持つのがポケットですsign03

 

ただし、ズイズイズッコロバシのように

 

一本でなくても良しheart01

2018821155049.JPG

 

天空の壁はややパワーでしたが

 

私的には今回のスラブの方が苦手なムーブだったな~coldsweats01

 

はい、それでは今日も皆様のご来店をお待ちしていま~すheart04

 

 

 

 

 

そろそろ本気で・・・

こんにちは~☆

北海道から帰ってきて、ずっと病院にこもってましたが・・・

やっと解放されて出勤してます。けいです。

病気なわけではないので、まぁブクブクと成長してどうしようかと思ってると

せいじ店長が本格的にダイエットしてるっっsign03

ご飯はサラダとゆで卵eye

201882112599.JPG

これは便乗するしかない!!!

怠けた体に喝をいれたいです。

 

さて、本日火曜日。

早速昨日更新された週課題ナッパの挑戦状をマップでチェックup

今週はセッターの名前も記入されてます。

2018821125943.JPG

やはり注目は110°/120°壁セッター太田さん課題

3Q+って書いてあるけど・・・ほんと?!coldsweats01

皆様の本気トライお待ちしてます(笑)

201882113010.JPG

夏休みも残りわずか・・・

宿題は終わらせたのか・・・

201882113037.JPG

キッズも元気に登っております。

20188211321.JPG

夏休み中に缶バッチは何個ゲットできるでしょうかcatface

2018821132711.JPG

 

そして、こちらは本日で剥がされるコンペ課題にラストトライrockup

201882113227.JPG

心残りのある方~!!!急いで新小岩店へdashdash

 

それではこの後も皆様のご来店お待ちしております☆

 

201882113133.JPG

キッズと一緒に135°壁ピンク棒でキャンパの練習~catface

〇〇〇!タカツ・クリニック!

妙典のパークからこんにちは。

先日の⑭番の完登動画をブログにアップしたところ、相次いでお客さんからの「茶番劇はいい加減にしろ!」「クライミングなめるな!」との苦情の連絡を個人的に受けたので、反省してお客さんの前で落して見せたんですが、ちょうど常連の高校生のEDOJINくん⑫番を落としたタイミングと重なってしまい、ゴールをマッチして降りてきたところしか見てもらえなかったので、居合わせたお客さんから「マットの上でピョンってしただけじゃないの!?」とオオカミ少年的な扱いをされ、子どもの頃にお母さんに読んでもらったイソップ童話の教訓をこの歳になって噛みしめる羽目になったながたんです。

 

さて、ながたんが信用されようがされまいが月曜日はやってきます!

今週のタカツ・クリニックにはどんな相談が寄せられてるんでしょうか!?

さっそくトークルームを覗いてみましょう~(^O^)

 

201882023428.jpg

 

という訳で、今週のテーマは「ポケット」です!

ハギリンピック2018でもよく使われてますね~

5級前後の想定なので、なんならポケットを使わずに落とすことも可能かもしれませんが、せっかくなんで上手く使ってください!

「指が耐えられない…!」って方は、しっかりと足に体重を落とすことや、身体の入れ方なんかを工夫することで、指への負担を減らすことができますよヽ(^o^)丿

 

で、トーク内でも語られていたながたんの⑪番完登動画がコチラです!

 

信じるか信じないかはアナタしだい!!!

エビちゃんと化け物君!

初めまして染矢です。

よく「矢」を「谷」に間違えられます(´;ω;`)

 

今年大学生になって新しいく経験することが多いです。

ボルダリングも始めたばかりで登れる課題も多くはないので、もっと登れるようになりたいです。

そんな自分が初めて作った課題が今回のエビちゃん課題に含まれています。

 

エビちゃん課題というのは、「海老川ウィークリールート」という毎週月曜日に張り替わる週替わり課題です。

難しさはエビの数で表されています。

 

そのエビちゃん課題の中のこちらのエビ1匹課題が自分の初課題です。

2018820201042.jpg

常連さんにとっては簡単な課題かもしれないです。

初めてのお客さんにとって難しいかもしれないですが登れない課題ではないはずです。

是非登ってみて下さい。

自分作の課題は一つですが、他にもエビちゃん課題はあるのでそちらの方も是非登ってみて下さい。

 

話は変わり今日船橋店に来ていたお子さんに水色のバッチ持っている子がいました。

2018820202926.JPG

凄いですね!!

この子が登っている時の姿です。

2018820203327.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

他の子が「化け物」なんて言ってましたがその通りかもしれないですね。

この子の弟からは、お兄ちゃんがヒーローのように見えていたら良いですね。

201882020464.JPG

 

因みににその「化け物」と言っていた子は白の課題を余裕に登っていました。

2018820204210.JPGのサムネイル画像

この子も、初めてのお客さんからして見れば「化け物」なのではないでしょうか

 

 

また、最近の初めてで登るの少し怖いという声を聞きましたが

この子たちのようによく登るようになるとそんな怖さも忘れてしまいますね。

初めての方も回数を重ねたびにそんな怖さも忘れる事が出来ると思います。

それでも変な落ち方をして怪我をしないように注意しなければならないことに変わりはないですね。

登る際には怪我に気を付けてボルダリング楽しんで下さい。

 

 

ページ上部へ