2018年7月
残り一週間!
こんにちは!
イオンモール船橋店よりつよしです!
マンスリーセッション「ホンビノス貝を探せ!」ですが、先週の土曜日より開催しているので開催一週間となりました。
こちらは親子で5番に挑戦!
親子で一緒に挑戦出来るのもボルダリングの魅力の一つですよね!
なかなか難しい課題も・・・
多く有りますが・・・
何度も挑戦していると少しずつですが、クリアに近づいていきます。
諦めず何度も挑戦してみて下さいね!
ところで・・・そんなマンスリーセッション「ホンビノス貝探せ!」ですが、終了する日をお知らせしていませんでしたよね。
大変失礼しました!
今月の「ホンビノス貝を探せ!」は・・・
07/27(金)までとします!
28日の土曜日にテープを剥がしちゃいますので、気になる課題がある人はそれまでに!
とはいえ、テープは無くともファイルと記憶には残りますので、引き続き課題に挑戦する事は可能です。
違いと言えばテープが無くなる事とチェック表の提出受付が終了となるぐらいです。
終了後に挑戦したい場合はスタッフに聞いてみて下さいね!
最後に・・・
人によっては今回の20課題で、最難とも噂のある18番。
初手がかなり遠い課題となっています。この遠い初手をどう取るか・・・ムーブはわかりましたでしょうか?
上の方の写真で紹介しているようにジャパに登ってもらいました!
という訳で、正解ムーブをお見せしちゃいましょう!
ネタばれになりますので・・・
閲覧注意です。
お察しの通り課題でした(笑)
☆☆☆お知らせ☆☆☆
グリーンアローのHP上で発行されているクーポンの中で、イオンモール船橋店で使えるクーポンをピックアップしてご紹介します!(クーポンページはこちら。)
既存会員さまの家族向けのファミリーパックも新登場!!
平日割引 | ![]() |
![]() |
家族割引 | ![]() |
![]() |
※画像クリックで拡大表示
お会計の際、受付にて「スマートフォンの画面」をスタッフにご提示ください。
月替わりの「ホンビノス貝を探せ!」開催中!
週替わりの「海老川ウィークリールート」開催中!
初心者レッスンは毎週木曜日の20:30から!
毎週火曜日の11:00〜レディースセッション!
テープ課題以外が登りたくなったら・・・
二刀流
こんにちは! 蘇我店からカジロです
いやーあついですね。7月入ってから「アツイ」と何度言った、聞いたことか。
スペインから来たサッカー選手のイニエスタも「アツイ」って言ってるぐらいですからね~
しかしそれだけ暑いのも外の話。
このブログを書いてる蘇我のGAはとっても快適ですよ!!
冷房ガンガンかけてるので、熱中症になることなくスポーツを楽しめます。
是非お近くのGAへ!
さて今日は珍しいものを持ってきている方たちを見つけました。
こちら
カメラスタンド×2!!
こんな大きいやつは初めて見ました
なんでもクライミングの動画をyoutubeであげてて、専用のチャンネルもあるそうです!!本格的!!
自分の登りを後で見返すと結構面白いのでおススメです。
ご来店お待ちしております。
小学生っていいな
こんにちは! 八千代店より 就です。
小学生の子たちは夏休みに入ったらしいですね。
早く夏休みが欲しい大学1年生です。
今日も相変わらずの暑さですね~((汗
今年の夏はどうにかしてます。
暑がりの僕としては、早く冬にならないかと
待ち遠しいです。(かなり気が早いですが)
寒いのは重ね着をすれば凌げますが、
暑いとどうしようもありません。
ただひたすら自分の汗に耐え続けるのが
毎夏の苦行です。
さて、そんな訳でこの暑さの中では熱中症に
注意してください!室内とて油断は禁物です。
最近は救急車のサイレンもよく聞きます。
キッズスクールの生徒にも、こまめに
水分補給をしてもらっています。
水分補給の際は塩分も一緒に取ってください(ノシ・ω・)ノシ
僕のオススメは干し梅です。
最近は甘くて食べやすいものが多いです。
勿論、食べ過ぎには注意ですが…(笑)
折角の夏休み、是非ご家族でクライミングを
始めてみてはいかがでしょうか!!
お得なクーポンもございます♪
それではこの辺りでこの辺りで。
ありがとうございました。
クエストの依頼
どうも、最近頭で回れるようになりました。
「おとこ」です。
意味がわからないですよね。つまりこういうこと↓
これは「ヘッドスピン」といって継続的に回るんですが
僕の場合は「ドリル」といって一瞬猛スピードで回転して床に倒れるという技です。
これって頭になんかかぶってないと禿げるんですよね。。。
やだやだ、どこぞの店長みたいになっちゃう!(すみません)
さて、皆さんはもうやりましたか!?
TARO'Sセッション vol.42
先週貼り出しまして、課題は一通り見ました
「ふむふむ、傾斜がゆるい壁の課題が多いかな??」
そんな印象でした!
そして今回のラスボス⑳。。。
はい、先月の悪魔再来ですよ。
どうも僕の後輩がすみません m(. .)m
チェックシートを見る限り現状⑳を完登しているのは1人のみ(セッター)!!
ということで僕から皆さんにクエストを依頼します!!!
みなさん熱中症にはくれぐれもお気をつけて!
Outdoor
こんにちわ!!津田沼店からりょーちゃんです。
なななんとついに明日クライミングを始めて4年目、初の外岩に行きます!!
せいじさんをはじめ新小岩の常連さんに連れてっていただきます。
ワクワクしてますね笑 遠足前の子どもですね。
ただジムと違い危険度がかなり高めなので、無理はせず怪我のないよう帰還したと思います。
そして今日の津田沼店は!!
源氏物語更新日です。朝から一生懸命貼りだしたのに、、、
みなさんが興味もっていただくよう少し紹介します!!
これはNEWスタッフタカトラさんの初源氏課題です!!
どんな特徴のある課題なんでしょうか!?
強傾斜でも大丈夫6級設定なのでスラスラッと出来るでしょう。
次はこの藤川さんの3級
これおそらく最初、マットギリギリの壁下を横移動すると思うんですが、難しそう
足の置く場所、ムーブが重要そうですね。しっかり上部も難しそうです。意外とあっさりできたりして、、
そんな感じで今回も源氏物語準備万端です!!
18時からは中級レッスンもありますよ!!
せっかくの休みは家族でボルダリングしましょう!!