2018年7月
PD9の行方
みなさんお久しぶりです。
八千代店より【村石】がお送りします。
先日、試供品で置いておいたPD9が即行で無くなったので
大好評だったんだな~と思っていたら...
中川君のロッカーから出てきました。笑
みなさん自由に使ってOKですが、持ち出さないでね!
このPD9を使えばこちらの課題たちも全完できるはず
ウィークリー課題
ジャパカップ
今回は90°にある棒テープの課題を紹介します。
この課題のポイントはここ!
アンダーホールとサイドホールドが並んでいて
体を上手く使わないと体を上手く使わないと登れなくなっています。
[アドバイス]
アンダーホールドは体を上に持ってくると持ちやすくなりますよ
小学生のリーチでも登れる課題になっているので
ぜひトライしてみてください!
さて、今日は金曜日
上手くなりたい方
定期的にジムに通ってみようと思っている方
こちらに参加してみてください。
初心者の方でも、わかりやすいようレベルに合わせて
アドバイスしますのでお気軽にご参加ください!
初めてご来店のお客様は会員登録手続き及び初回の講習がございますので
20:00までにご来店頂きますようお願い致します。
それでは、本日も八千代店でお待ちしておりますm(_ _)m
金曜日18:00以降はレディースデー
どうも
新小岩に出向くと意気揚々とりょーた君が課題有りますよ!と満面の笑み
それに加えその課題はなかなかに難しい事
最終的に出来なく弟子入り志願しました。
さて、本日のイオンモール船橋店から
減量へのイメージはついたのですが未だにちらほら食べちゃう シマ です・。・
そういえば今日は特別な金曜日ですね。(なんか先週もしたような…
こういう時こそプレモルを安くしてほしいと思うのはワタクシだけでしょうか?
店内では…。。
お昼ごろから小さきクライマーが一生懸命緑を攻略したり
最近始めた学生クライマーの方はオレンジと良い成長が見られております。
プレミアムなフライデーといえば
レディースクーポンでしょ!!
18:00以降から破格になっちゃいます(*‘∀‘)yes
ぜひこの際にクライミングデビューしちゃってください!!
それではこれからのご来店お待ちしております。!!
ドド~ン!!!
こんにちは!
オープン時にちょっと俄雨がパラついたようですが
この後は雨の心配はほぼ無さそうな海浜幕張からNOVOです。
さて何度かお伝えしているように本日はここ海浜幕張店のお膝下で
総数23,000発がドド~ン!!!と開催されます。
幕張メッセ付近は交通規制があるようですがプレナ幕張近辺は大きな規制はありません。
但し、JR海浜幕張駅については17時頃から出入口に規制があって
南口側(プレナ幕張:当店側)が出口
北口側(バスロータリー側)が入場口
となります。
ご利用されるお客様はご注意ください。
さて本日は夜の花火に備えてか、朝早くからご利用のお客様
登りもドド~ン!!!とガンバちゃってます(^^♪
今週の”まるおくんの宿題”はプチ難しい評判ですが・・・
こちらも頑張っちゃってくださいね~
という訳で本日の海浜幕張店では
クライミング ⇒ 花火
とか
クライミング (休憩中に)時々 花火
なんて楽しみ方もありますよ!
それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております!
おふくろのぬくもりってやつ
こんにちは。
BF蘇我店からはづきがお送りします。
ついこの間の土日に第1回小学生ボルダリング大会があったのをご存知でしょうか??
その大会のジャッジとしてテレビ朝日若葉台メディアセンターまで行ってきました~
ジャッジ中はまじめに仕事をしていたのでオフショット大公開!
(自己顕示欲高めなので要らないとか言わないでください♡)
こちらが5・6年生男女決勝課題
めちゃくちゃ難しそうでした、私はできません。笑
小学生の中にも何人かいました、私とおそろいのパイソンちゃん
今日の夕方から出勤のシンヤくんはフューチュラを履いているようです。
その履き心地は、
お母さんみたい、だそうです。
正直、この人なに言ってんだ、、、と思いましたけども。
お母さんみたいに優しいクーポンをお知らせしちゃいまーす!
え!!もう少しで13時過ぎちゃう!!!!!ウォォォォぉぉぉ
と思ったそこのアナタ。大丈夫です。
BF蘇我店は夜21時以降にも使えるクーポンがございます!!
この優しさとお得さ、マジでお母さんですよね。圧倒的お母さん。
圧倒的優しさで皆さんのご来店お待ちしております♡
BIG NEWS!!!!!!!
こんにちは☆
店内にセミを発見!!
ひっくり返っていたから死んでると思って、ほうきで掃いてみたら・・・・・。
動いた
ジーって鳴かれてもどうすることもできないWW
セミが苦手だからそのまま放置・・・。
朝からビビってしまったゆーこです☆
そのセミはせいじ店長に外に出してもらいましたWWW
さて!
タイトルにも書きましたが、BIG NEWS!!!!がありますよ
今日から新小岩店でもWi-Fiが使えます!!!
妙典店もWi-Fi使えますが、ついに新小岩店でも!!
↑
写真でUPしているのを入力して下さい!!
パスワードも忘れずに☆
接続のやり方がわからない方はスタッフに聞いてくださいませ☆
Wi-Fiが使える使えないでは全然違いますよね!!
皆様ご活用下さい!!
いよいよ明後日の29日(日) キッズフェスです☆
日頃の練習の成果を出せるよう頑張ってくださいね☆
そして、闘いではありますが、楽しむことも忘れずに
キッズフェス当日は8:30~受付になりますので、
お間違いないようよろしくお願いします!!
それでは皆様の来店心よりお待ちしております☆
成長
こんにちは!
八千代店から野中がお送りします。
出勤したら、さっそく【けんさん】によるスクールが行われていました!!
始まる前に生徒を集めルールをもう一度確認していました。
クライミングの上達も大事ですが、みんなが楽しく登るにはルールを守ることの方が大切ですね。
空気は一転して楽しいスクールが始まりました!
スクール最初のメニューはトラバースです!
壁の境目で足のついてしまう生徒が多かったのです。
しかし、そこを耐え抜ける生徒も何名かいました!
日に日に強くなり成長を感じる瞬間でした!
夏休みなのにすごい気合いが入ってるなぁ。と思っていたら日曜日にコンペに出場する選手するとのこと!
参加するからには入賞目指して頑張ってってほしいですね!
そして、これから夏休みということでご家族で来店されるお客さんが増えてくるかと思います。
そんな方々におすすめのクーポンがたくさんあります!!
この夏休みにクライミングを始めてみませんか?
ぜひ、ご利用ください!!
くれぐれも暑さにはお気を付けください(`・ω・´)ゞ
それでは八千代店でお待ちしております!
参考所!?By 就
こんにちはというかこんばんはですね
イオンモール船橋店からシマ です!!
さて本日は新小岩からキッズの刺客が!!
マンスリー課題をやって報告して来いとボスに言われたのでしょうか??
そうそうマンスリーと言えば 今日含めあと二日
昨晩八千代店兼イオン船橋店勤務の 激ツヨ大学生クライマー 田中a.k.a就君に
マンスリー課題をやってもらって面白かったのを撮影しました!!!
やってない方はネタバレ注意です!!
どうでしたか参考になりましたか?
強くて参考になんねーわ 笑という声も聞こえるかも・・・・
あと二日是非やり残しの内容お願いいたします!!
本日20:30からはきびだんごレッスン!!
新小岩のマンケン、妙典の羊の穴と木曜日のレッスンは熾烈を極めた戦いですが、
是非きびだんごレッスン!!もよろしくお願いいたします!!
おすすめなのは
こんにちは。
快晴かつ快適な津田沼より、リョースケです。
久しぶりにブログを書くので緊張しております。
今日は湿気もなくめちゃくちゃ快適ですな~。
こんな過ごしやすい日は、自転車じゃろ!と思ったのも束の間。
自転車は撤去されて市の保管所にいるのを思い出しましたとさ。
さてさて津田沼店では、まだまだ浅草クライミングの試し履き会を
開催中ですよ~!!!
常連さんの間ではやはりこの「TSURUGI」が人気です。
人気の理由は、日本人向けに開発された浅めのヒールカップみたいです。
今までヒールが余っているのが、気になってしょうがなかったなんて方に好評のようです。
そんな気持ちを抱いている方は、ぜひお試しくださいね!
ちなみに、僕のお気に入りはこれ。
「KAGAMI」
このベルクロのホールド感と軽さが良いですね~。
一足欲しいです。
これこれ。
見て下さいこのベルクロ。
ファーストモデルでこんなにベルクロが作りこまれてるシューズって
そんなにないですよね!
めっちゃ快適でずっと履いてられます。
でも、ちゃんと乗れるし、スメアも効かせやすい。
そして、なんといっても驚いたのは軽さ。
ぜひ、初心者の方も上級者の方も履いてみて下さいね。
試し履き会もいよいよ明日(7月27日)まで。
ぜひ一度お試しあれあれあれー!!!
今晩も参加者募集中!
こんにちは!海浜幕張からNOVOです。
今日は涼しい?っていうか過ごしやすい!!!
昨日までの暑さ(が強烈すぎた!?)も和らいだ感はありますが
それでも最高気温は30℃を上回って引き続き熱中症は警戒レベル。
気を引き締めて水分補給に努めましょう!!!
本日の海浜幕張は夏休み絶賛継続中
子供達も頑張れば
親子対決ではお父さんも踏ん張る
子供も大人もそれぞれの夏休みを堪能されてます。
そして本日は木曜:BLACK night by ジョニーK
先週のセッションでは咆哮も響き(は大げさかなwww)
かなりガツンと効いたようで参加した方からも「歯応えありました~」と。
今晩20時~開始しますので強くなりたい人は集まれ~!
それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております。