ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2018年4月
BLOG

2018年4月

ゴールデンウイーク。

皆さんこんにちは海浜幕張より丸山です。

 

さて、世間ではゴールデンウイークらしいですね。

大学もほとんど終わってる僕はいつでもゴールデンウイークみたいなものですが、(笑)

201843017351.JPG

海浜幕張店ではゴールデンウイークの恩恵をうけ、多くのお客さんが来てくださいました!

忙しすぎてピーク時の写真は撮れてません。

2018430173150.JPG

2018430173554.JPG

多くの家族連れで賑わっています!

 

201843017372.JPG

幅広い年齢層の方が楽しめるのがクライミングの大きな魅力ですよね。

 

さて、月曜日といえばまるおくんの宿題。

今週はどんな課題になるのでしょう

お楽しみに!

 

 

 

GWも盛り上がってきましたっ!

こんにちは!

 

津田沼よりつよしです!

2018430165341.JPG

本日は夕方入りだったのですが・・・僕が到着した時点で店内は大賑わい!

 

2018430165537.JPG

 

201843016560.JPG

 

2018430165635.JPG

GWパワーですね!

 

今日は、賑わっている店内での穴場スポットをご紹介します!

 

 

その穴場スポットとは・・・

 

 

 

こちら!

2018430165716.JPG

 

オーロラルーフ&145°壁は店内が賑わってても・・・意外と空いてます!

 

 

角度の有る壁は上級者向けなイメージがあるかと思いますが・・・緑や白のテープ課題もちゃんとありますよ!

また、角度のある壁はスラブや垂壁などとは登り方が違いますので、挑戦しないといつまで経っても登れません。

それに、例え登れなくても角度のある壁に挑戦していると角度の薄い壁が楽になりますよ!

 

2018430165834.JPG

 

という訳で、初心者の方もお気軽に挑戦しちゃいましょう!

 

 

もちろん!普段登ってるクライマーさん達も空いている壁にも挑戦したくなる課題がきっと有りますよ!

 

 

4時から5時までの1時間で大分空いて登りやすくなってきました。

これからの時間、どんどんと登りやすくなってきますので・・・

 

お待ちしておりますっ!

 

 

☆☆☆お知らせ☆☆☆

GWの営業時間はカレンダー通りになります!

(5/1,2は平日扱い。5/3〜6は土日祝日扱い)

 

 

2018春 GA重大ニュースはこちらをクリック!!

 

 

グリーンアローは04/10(火)より新料金!(新料金表はこちら。

 

津田沼店で使えるクーポンをピックアップしてご紹介します!(クーポンページはこちら。

上手く利用してお得に利用しちゃいましょう!

平日割引 201847214735.JPG 20184812350.JPG
家族割引 2018481306.JPG 20184813021.JPG
津田沼店限定 201847214753.JPG

  ※画像クリックで拡大表示

 

  お会計の際、受付にて「スマートフォンの画面」をスタッフにご提示ください。

  お得な「クーポン割引」を受けることが出来ます。

 

  ※クーポンは2018年4月10日よりご利用可能です。

  ※予告なく変更または終了する場合がございます。

  ※他の割引やクーポンの併用は出来ません。

  ※別途消費税がかかります。

 

〇〇〇!タカツ・クリニック!

妙典のパークからこんにちは。

ブログを書く前に他店のブログをチェックしていたら、八千代のブログでジャパネットがさも「こんなことは僕にとって日常ですけど、なにか?」みたいな涼しい顔して「こいのぼり」を披露していたのにイラっとしたんで、たまたま店に来ていた高校生に同じことをやらせて溜飲を下げたながたんです。

こどもの日にこいのぼりを立てられるのは八千代だけじゃないんですよ!!!!

2018430172835.JPG 2018430172855.JPG 2018430172912.JPG

 

というわけで、こどもの日も近いからか連休を利用してちょっと遠めにお住いの方が、小さいお子さんを連れてご来店されましたよ。

ご夫婦ともにクライミングをされる方なので「子どもも登れるジムを探してて…」とのことでした。

そう!グリーンアローはお子さんの年齢制限なく遊べますヽ(^o^)丿

2018430181110.JPG

クライミングシューズのレンタルも14cmから用意がありますので、ぜひご家族で楽しみにきてください!

 

 

 

さて!そんな連休2日目ではありますが、月曜日でもあります!

今週のタカツ・クリニック・トークルームはどんな様子でしょうか?

さっそく覗いてみましょう(^o^)

 

2018430181135.jpg

 

というわけで、今週のテーマは久々に「ヒール」いやさEDOJINによる「オレのヒール」

「そんなこともうできるよ~」と思わずに、「かかとのかけどころ」「反対の足の送り出し」「手を出すタイミング」などなど、この機会にあらためてチェックしてみてください~ヽ(^o^)丿

 

待ってましたGW

こんにちは!

GWは毎日予定があります。ミキです。

働いて遊んで働いて遊んで働いて働いて遊ぶって感じです。笑

なんか青い字の方が多い気もしますが

きっと気のせいです()

 

 

 

さてさて、GW効果ですかね

今日の蘇我店は

たっっっっくさんの

お客様で賑わっております!!!

 

 

2018430121214.JPG

 

2018430121252.JPG

 

 

 

初めてのボルダリングに一生懸命のお子様や・・・

 

2018430122350.JPG

 

 

1級に打ち込む学生さん

2018430122434.JPG

 

新しく作ったカードもこんなに!!

201843012251.JPG

 

何が驚きってオープンして一時間くらいしか経っていないこと。

 

ありがたい限りです。

 

ジムがにぎわってるとスタッフもなんだか気分が上がります✌

 

 

GWまだまだ続きますネ。

GAはカレンダー通りに営業します。

祝日は平日と営業時間が違うのでお気を付けください。

5/1~2→11:00~22:30

5/3~6→11:00~21:00

 

ぜひぜひ、遊びに来てくださーい!!!

 

 

 

 

鯉のぼりの季節

みなさんこんにちわ!

 

八千代店より【けん】がお送りします。

 

 

 

広島県向島の山間部などで捜索が続いていた逃走犯がようやく逮捕されたようです。

それに入れ替わるようにして月曜担当の【村上くん】が長野の山に逃走したため

代わりに彼が助けに来てくれました。

 

 

 

 

 

2018430135212.JPG

この時期に、ちなんで鯉のぼりを上げてくれる

サービス精神、素晴らしいです。

 

 

さて、本日も開店より店内はお客さんで賑わいを見せています。

201843014017.JPG

こちらでは、サービス精神旺盛な【ジャパネット】がご新規のお客さんにルールの説明をしています。

全く未経験の方でも、スタッフがしっかり講習を行うので問題ありません!

 

 

2018430123729.JPG2018430123712.JPG

只今、ご家族向けにお得なクーポンがございますので

クライミングに挑戦されてみてはいかがでしょうか?

 

 

そして、5月のカレンダーができあがっておりますのでご確認ください。

2018430123331.png

上記の日程でレッスンが行われますのでぜひご参加ください!

 

 

れでは、本日も八千代店でお待ちしております!

反省のナッパ

どうも。

 

後悔は先に立たないということを

改めて実感している

「せいじ」メンバーです。

 

開店11時なのにこの時間にいることと

201843010334.JPG

 

必要以上に糖分を欲している肉体・・・

この2つのヒントだけで

何が起きたのかを推測して下さい。

簡単にわかると思いますが・・・。

2018430103337.JPG

 

 

本日はGW真っ只中の振替休日ですが

お昼までは「MEGUMI」さんと一緒に勤務しています。

2018430103544.JPG

 

先週まで

練に練って練りすぎた結果・・・・

「ややこしい課題」ばかりになっていた

2018430104532.jpg

 

週替り課題の「ナッパの挑戦状」ですが

 

これまでの反省を踏まえて

今週はテーマを「オーソドックス」に戻して

再出発を計ります!!

 

金曜日に勤務だった「ゆーこ」さんにも

「オーソドックスなやつ下さい!!」と発注して

2018430103927.JPG

 

ちゃんとアップに使えるような3課題を準備しております。

ぜひ登りに来てご感想をいただきたく。

2018430104013.JPG

それでは、本日もお休みの方も多いと思いますが

眠い目をこすってでも登りに来て下さいませ!!

ご来店心よりお待ちしております!!

 

 

リザルト

 

こんにちは!

4月最後の日曜日アベがお送りします!!

なんか「GWが始まりますね!」みたいな文を見かけるんですが、

どうやらまだ僕のGWは来てないようです。

どこで迷子になってるんでしょうね?早く来て欲しいものです。

このまま一生来ないなんてありえないですよね?ね?NE??

そんなこんなで5月もよろしくお願い致します。

さあ~明日も学校だ~

 

 

出ました第29回クライマーズ杯リザルト!\ドドン!!/

201842911151.jpg

今回からDIV.1とDIV.2が7課題、DIV.3が6課題の計20課題となりました

キッズスクールの子たちの名前がリザルトに入っているのを見ると、

スクール生にとっても取り組みやすくなったのかな?と思います。

今回は83°壁にある10番と11番の課題をトライされてる方が多かったですね!

2018429113646.JPG

10番はここからのノーハンドがかなりシビアでした(*_*)

11番もホールドがかなり薄く簡単にはできませんでした(笑)

壁から剥がされないようにするというのは力じゃ解決できないので

足をギリギリで置いてみたり重心を下げてみたり。

普段から意識することが大事です!

 

海浜幕張店のハーネスたちに仲間が増えましたよっ!

201842911446.JPG

今までサイズが微妙に緩かったり、微妙にきつかった所を補ってくれる

かゆいとこに手が届く子です( *´艸`)

20184291149.JPG

しかもあの有名なブラックダイヤモンド・・・

201842911510.JPG

安全面の信頼性もばっちしですね(^^)/

2018429115838.JPG 2018429164625.JPG

さっそく新ハーネスをつけて登っている子もいますね

海浜幕張店のブログではCLIMB-UPの動画も上げていますので

ちょっとどんな感じかわからないという方はそれを見て、

少しでも気なった方はがんがんトライしてみましょう!

 

ホールドだけじゃない!

妙典のパークからこんにちは。

昨日でマンスリーセッションは剥がしてしまいましたが、今回の「ファイナル・グランド・イリュージョン」はどうしても14番が落とせずに13番までという結果で悔しいかぎりなので、もっとカウンターの中でチャクラを練り上げる必要を痛感したながたんです。

 

ホールド替えを間近に控えるGWの妙典店ですが…

2018429162937.jpg

先週ご案内したように、変わっていくのはホールドだけじゃありません!

 

ちょっと油断すると、ゲーム機が新型に変わったり…

201842916362.JPG

 

今度はキッズスペースのオモチャを入れ替えてみました!

2018429163630.JPG → 201842916370.JPG

古い方もまだ使えるものは洗って戻しておく予定なので、お気に入りのオモチャのあったキッズもご心配なくです~ヽ(^o^)丿

 

 

そして、いよいよついに今週の「きびだんごレッスン」が妙典でのツヨポンレッスンは最後の回となります!

2018429163031.jpg

 

来週からは告知のとおり男澤くんの「妙典!!男塾!」が本格始動の予定です!

2018429163112.jpg

 

 

 

まあGAからいなくなるわけじゃないんですが、普段妙典店を便利に使っていただいてる方にとってはツヨポンの課題に挑戦する機会は減っちゃうと思うので、ぜひ今夜の「ファイナル・きびだんご・レッスン」をお楽しみください!

 

日曜のレッスンは、初級~中級くらいで19:00~20:00で開催しております~

ご参加お待ちしております!!!

 

なんじゃこりゃ

こんにちはsunsunsun

新小岩店です

 

一昨日起きたら

パジャマが血だらけ

2018429131610.jpg

って起床した「なでしこ」ですvirgokissmarkheart04

昔から寝てる間に鼻血がでるんですけど

原因は不明。

変な夢でもみたのか......謎。

しかもこうゆう時に限って白T

 

そんなことはさておき

今日の新小岩店は

キッズスクールの子が遊びに来てくれてますleoshineshine

このボテに立つのが子も達の流行り!?

20184291453.JPG

そして!

今月のPYRAMID21impactimpact

最後の日曜ですpunchpunch

やり残しがある方は新小岩店カモンbombbombbomb

201842914923.jpg

 

そして!そして!

今日は私が最近ハマっている

トレーニングをご紹介したいと思いますdashdash

サーキットトレーニングimpactimpactimpact

知ってる人もたくさんいると思いますけど、

例)全部の水色テープを1課題3トライまでで、

ノンストップで登るpunch

一人で登るのはテンションが上がらない!!って方は

私に声をかけて頂ければ、一緒にお供しますrunrun

 

 

本日は日曜日

「SWEET SUNDAY LESSON」virgokissmarkheart04heart04

18:30カラ開催

施設利用料のみで参加できちゃいます

2018429143438.jpg

今日もSマエケイ

お得意のスラブで最高のなんじゃこりゃ

レッスン課題を作ってお待ちしておりますgood

私もお得意の強傾斜課題をご用意致します

2018429143323.JPG

皆様ご来店お待ちしております。

 

 

 

はじめまして!

 

蘇我店からこんにちは!

初めてブログを書きます 大石 樂(うた)です。

4月から入らせていただいてます!

 

ちょっとずつブログで紹介されていました。

津田沼で何度か勤務したので遭遇している方もいらっしゃるかと思います。

主に蘇我店と津田沼店にて勤務させていただいてます。

201842918112.JPG

(明るい頭が目印です(笑))

 

受付からの風景にも段々慣れてきました!

201842918151.JPG

 

簡単に自己紹介をさせていただきます!

 

名前は、大石樂(うた)と言います。

「樂」という字は「楽」という字の旧字体です。

 

クライミング歴は2年と3か月ほど。

高校生の時部活でやっていました!

現在大学一年生で、受験期間の遅れを取り戻すために

一生懸命登っています!

高校生の時のRP最高グレードは2段でした!

(現在は1級が精一杯です(笑))

 

大学生になり、行動範囲も広がったので、外岩やスピードクライミングにも

挑戦してみたいなと思っています。

見かけたら是非声をかけて下さい!

 

 

 

さて、本日の蘇我店はファミリーパックを利用された

お子様連れのお客様で賑わっていました!

そんなお子様連れの方へ!

201842918326.JPG

蘇我店には黒板やレゴが置かれたキッズスペースがございます!

201842918225.JPG

千葉寺マントルを登ったところにあるので、

腕が疲れたらお絵かきやすべり台で遊んではいかがでしょう。

(もちろん大人の方もご利用いただけます)

20184291844.JPG

(すべり台はなかなか急なので気を付けて遊んでくださいね)

 

それでは今回はこの辺で!

ご来店をお待ちしております!!

 

ページ上部へ