2018年1月
お知らせ2つにご注目
こんばんは!
津田沼店よりリョースケです!
寒いですね~
寒くて肩をぎゅっとさせて歩いているからか、肩が凝り固まっているような・・・
ま、クライミングをすればそんな肩も軽~くなるんですけどね!
本日はお知らせが2つ!
1つ目は、ツダコンについて!
こちらでも述べられておりますが・・・
http://www.green-arrow.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/6895
今月のツダコンはお休みです!お間違いのないようによろしくお願いします!
次は3月末の開催予定しております!さらに面白く、強くなれる課題を準備しますのでこうご期待!
さて、2つ目は
今回の源氏物語は今日で最後!
明日から新しくなりますよ~
むむ
今回は1級・初段が完登者ゼロですね~
僕は、この2級課題である5番が好きでした!
ひとつひとつのムーブに乗り込みが重要で、とても達成感がありますよ~
21時頃には剥がし始めますので、ガンガンチャレンジお願いします!
焦るジャパ!
どうも、昨日お風呂に入ろうとしたら
水が出てこなくて焦った
ジャパネット【仮】です!!!
(気温が低いせいで水道管が凍ったみたいです・・・)
さて、本日は開店と同時に新規に
お客様が来てくださいました
初めての方でも最初に
安全に登るためのルールとクライミングのルールを
ご説明しますので初めての方でも楽しく登ることができます!
さらにお子様がクライミングに興味ある方必見!
見学もでき体験もできるキッズスクールがございます!
(体験は三回までです)
2月から月曜日と金曜日も募集を開始しましたので
習い事が休みの時・用事がない時など
ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか!
詳しくはグリーンアロー八千代店にお電話下さい!
本日の勝井塾もお忘れずに!!!!!!!!!!!
HMBとビタミン
まいど。
今週末の雪の予報に
かなりビビってる「せいじ」です。
またサウナで一泊するのかなぁ・・・
もしもそうなったら
誰か飲みにいきましょうね。
さて、本日は
私の元に小包がとどき・・・
その中には!!
ジャジャーン
以前にもお伝えした「マルチ・ビタミン」それと
今回は「HMB」も購入してみました!!
これでバッキバキの体が手に入るはず!!
さらにモチベーションアップの為に↓
新しい靴まで買ってみました。
ワールドカッパーたちにも愛用者が多い
「DRAGO」ドラゴです
初のダウントゥ&ターンイン形状なんで
使いこなせるか・・・不安
そんなことよりも
今日は朝からオカンムリの「おけい」さん
なぜかというと
ジムに置いていた彼女の私物に
23の表記が!!
「これ、、、、私の靴なんですけど」
「いや、、、私が書かせた訳じゃないです」(笑)
まぁサイズ表記があるので
これからもレンタルでお貸ししますけど。
という変な空気ですが
2人で笑顔でご来店をお待ちしております。
では。
苦手は比較したら気づくかもしれない
こんにちは!
海浜幕張から 島 です。
先日妙典でのホールド替えに参加させてもらったのですが、
セッターさんの課題が自分の苦手系と気づき、
弱点克服に持ってこいと感じました。
何か一歩進んだ感が出てます
今日は学生さんが朝早くから登りに!
春休みなんですね~!
と感じてたら今日で1月は終わりじゃないですか
1月終わると2月頭にはBJCですね。
今年は誰が日本一に輝くのかと出場選手のページを見てるだけで
んーーーーってなります(特に男子は!
URLのっけ時ますねー!
http://www.jma-climbing.org/competition/2018/bjc/climbers
そして、クライマーズ杯はBJCの始まりとともに消えます。!!
早めに回収お願いしますねー!
最近、
スラブばかりなので今日は傾斜でも
先ずは18番!
自分が作っておきながら苦手な課題
そこ!飛んでるイメージか足切ってるイメージしかないと言わない
結構フラれは苦手です次に保持系
スローパーとかシェイプがある課題が一番好きです。
JPT作の21番は距離はないけど、
持ち感が悪いの+プレナなので傾斜でかなり追い出されます
そして期待の新人スタッフが作成
距離感が遠いのと発射する足が踏みにくいので上手く距離が出せないと
絶妙な課題となっております
クライマーズ杯は残す2日となっておりますのでお気をつけて下さい
そして来週末には
次回のクライマーズ杯もあります!!
これからのご来店お待ちしております。
先日、勤務を終えて「さむ~」などと言いながら帰り仕度していたところ、
「えっ!?そんな薄着で来たの??いやいやおかしいでしょ!」とながたんにツッコまれたSマエケイです!
ちなみにその時の服装はTシャツ、普通のパーカー、薄手の上着のみでした。改めて考えるとどうかしてますね(笑)
金曜日にはまた雪の可能性があるそうなので、みなさんしっかり厚着をして防寒対策しましょう!!
さて、妙典店といえば先日ホールド替えを終えて87°とBIGWAVEが新しく生まれ変わりました!
新しい壁を見てるとワクワクします
みなさんはもう触りましたか?
こんなホールドから
ボテボテボテの連続!
こんなとろに!?デカホールドが!
このカラフルなホールドたちは果たしてどんな課題になっているのでしょうか!
ご紹介したいところですが、、、直接自分の手で確かめに来てください
それではご来店お待ちしております!!
ミカン
こんばんは!
津田沼からマロンです\(^o^)/
冬と言えば。。。
コタツとミカンですよね!
こんな感じで。至福のひと時なんですよね~
GA津田沼にもそんなスタッフがいましてですね
私が見るときはいつも持っているんですよ、これを。
ビタミンCをいっぱいとってるそうです!
そのスタッフと言えば!
しばらく見てなかったな~と思うお客さんも多いのではないでしょうか?
私も久しぶりにお会いしました!!!
今流行りのインフルエンザにかかり、無事復活した
こちらのスタッフamdさん。
amdのmはミカンのmです。
(元気な姿をお見せしたかったのですが、事務所NGが出てしまい、こんなに突っ込みどころ満載な
哀愁漂う写真になってしました。笑 元気な姿が見たい方はぜひ津田沼へ!)
大変だったそうなので、
皆さんもインフルエンザには気を付けてお過ごしください(^-^)
そして、
源氏物語更新日が近づいてまいりました!
明日剥がしてしまうので、残し物がある方は津田沼に急げっっ
お待ちしております!!!!!
なんか今日暖かい?
✿さわこ✿ です。
人間の体って単純だな・・・ (笑)
さてと。
ホールド替えも無事に終わり・・・
昨日の夜には解放されたようですね。
本日もオープンから人気です!!
みなさん釘づけです (笑)
こちらのキッズも釘づけ (壁じゃなくながたんにかな? 笑)
「ヤンキーさん」のセットで新しい2壁になっています!!
もちろんGAスタッフの課題もありますよ~!!
今日も課題を入れています。
このオジサンスタッフ2人も課題を考え中・・・ 真剣(笑)
皆様、新しい壁をご堪能ください!!
そして、今週のタカツクリニック
テーマは
「ヤンキーさん対策!しっかり引き切る!」
とりあえずタカツクリニック課題でヤンキーさん対策をしてから
新しくなった87°・BIGWAVEに取り付くといいのかも!?
しっかり引き切る練習にいいですよ~!!
リハビリには・・・
こんにちは~☆
人生初のインフルエンザにかかって
一週間ぶりに死の淵から復活したけいです。
ずっとお世話になっていたウィダー。
ビタミン・エネルギーと交互に飲んでいましたが
復活した本日からはプロテイン
さて、本日新小岩
まずは定位置のここでトーク
一人・・・
また一人・・・と増えていき
仲良しブラザーズもご来店
プロテインよりもこの笑顔に元気もらえます
皆さまトライされているのが昨日更新されたナッパの挑戦状
今週最難関はこちら
110°/120°壁にあるミズキ課題
カチ・ガスで固め・足悪い・・・
苦手な方多いのではないでしょうか?!
ジワッと!足しっかり!壁に貼り付いて登ってみて下さい!!
距離はないので、カチが得意な女性の皆さま~。チャンスですよ~!!!
その他にも
せいじ店長作3級~課題
対決!!
おケイリハビリ4級課題など
週課題の他にもたくさん課題ありますので
トライされてみて下さい!!!
リハビリは笑顔と登り
それではこの後も皆さまのご来店をお待ちしております☆