2017年11月
3つのはじめまして!
新小岩店からこんにちは。
いい天気ですね~!お散歩日和です☀
「今日はレスト」と決め込んだ休日であっても、なんだかんだバッグにシューズとチョークを忍ばせ
最終的にはクライミングジムに流れ着くってこと、よくありますよね。
皆さまのお散歩の末のご来店、心よりお待ちしております笑
ご挨拶が遅れてしまいましたが、初めてブログを書かせていただきます 遠山(Yo!)と申します。
8月より働かせていただいておりますので、既にご存知の方も多いかと思いますが、
皆さまどうぞよろしくお願い致します
さて、実は「はじめまして」は私だけではございません!
↓↓↓↓こちら↓↓↓↓
先日、22日よりホールド替えで新しくなったラージカーテンに…
全40手の長モノが登場!!
長モノは持久力強化はもちろん、登る動き・降りる動き・横への動きが入っていることから
クライミングに必要な足置きの練習に大変有効です。
ぜひ挑戦してみて下さい
そしてさらに「はじめまして」なのが…
↓↓↓↓こちら↓↓↓↓
110°/100°壁・110°/120°壁に…
ピンク色テープ(6級) 赤テープ(5級)
が、それぞれ2課題ずつ追加されました
以上「3つのはじめまして」でした!
新しいこと尽くしの新小岩店に遊びに来てくださるのを楽しみにしています
ファイル
こんばんは!
津田沼からマロンです!
本日、金曜日はビギナーセッションの日
なんと津田沼スタッフ1親切だといわれているAMDさんが
ビギナーセッションの課題をプレゼントしてくださりました(^O^)/
早速、その課題をピックアップしてレッスン&セッション
いろいろなムーブが見つかるのが楽しいですね☆
ちなみに、ビギナーレッスン&セッションで使った課題は
↓ ↓ ↓ こちらのファイルに入っているので、6・5級をやっている方は覗いてみて下さいね!!
ファイルと言えば、
テープ課題大体終わっちゃった…
他の課題ないかな~
課題作ってみた!
というそんなあなたのために。。。
テレビの下の棚に壁の種類ごとに分けて置いてあるので
こちらも覗いてみてはいかがでしょうか。
こんな感じで、みんなでトライしてみるのもいいですね☆
では、津田沼でお待ちしております!!!
チェックチェックチェック
そういえば、少し前にお客様が持ってきていたチョコレート。
こんな所にまでパクチーブーム (笑)
チョコレートなのにパクチー味。
頂きましたが、とっても不思議な味でした・・・
ご興味ある方は、お試しあれ!! (笑)
✿さわこ✿ です。
妙典店の下駄箱の上にクライミングシューズのチラシが置いてあるのですが
そのシューズのデザインがカワイイ!!
なんて盛り上がっていました!!
気になる方は下駄箱の上をチェック!!
昨日は祝日でしたが
毎週木曜日のレッスン(20:00~)
羊の穴
も、しっかり開催されたようですね~!!
4課題揃っていますよ~!!
登ってみましたが、なかなかな感じでしたよ (笑)
レッスンに出られなかった皆さん、チェックしてくださいね~!!
基礎を身に着けて
みなさんこんにちわ!
八千代店より【けん】がお送りします。
最近、外岩で登りたい衝動に駆られすぎて
テレビで貴ノ岩の文字を見ただけでボルダーを思い浮かべてしまいます。
さて、本日も開店よりお客さんが登りに来てくれています。
こちらのお客さんは、2MONTHLY壁の水色棒に挑戦中です。
ピンチのホールドが持ちづらく、前回までは苦戦されてましたが
今回は見事保持できました!
日々の積み重ねが身を結びましたね。
こちらのお客さんは、スーパー8課題の⑬番に挑戦中です。
ホールドの間隔が遠いですが、ガストンでしっかりと引き付けて
取ることができました。
リーチは技術で補いましょう!
こちらのお客さんは、85°の赤棒に挑戦中です。
ボテを持った後のムーブが核心です。
ボテの持ち方とムーブをアドバイスしたので、完登に向けてガンバってほしいです!
そして、改装前最後のレッスン
この時間で基礎を身に着けて、他のお店でガンガン登ってください!
初めてご来店のお客様は会員登録手続き及び初回の講習がございますので
20:00までにご来店頂きますようお願い致します。
それでは、本日も八千代店でお待ちしております!
こんにちは。
BF蘇我店からはづきがお送りします。
今日はすっごくいいお天気です
いい感じに日が差し込んで暖かいですよ~
暖かくて眠たくなってしまうそこのあなた!!
緊張感をもってクライミングをしてみませんか??
クライミングでは、初見の課題を最初の1トライでクリアすることを オンサイト といいます。
誰かが登っているムーブを見てから一撃でクリアすることは フラッシュ といいます。
何度もトライするよりも、オンサイトの方が得点が高いんです。
……毎度のことですが、ここ、テストに出ますよ。笑
オンサイト狙いたいけどほかの人のムーブを見ちゃった…
と思ってモチベーションがさがっていませんか??
そんな方たちに朗報でーす!!!
本日いくつか課題を作ってみました。
一番のお気に入りはこちらです。
このHRTの貝殻を使うところがお気に入りです~~
皆さんのご来店と、
はづき課題のオンサイトクリア報告をお待ちしております!!
宇宙規模・・・
こんにちは!海浜幕張からNOVOです。
いつも行ってる理容院がお休みだったので飛び込みで入ったところで髪を切ったら
前髪パッツンされ「スタートレックのMr.スポックみたいwww」と言われました。
大丈夫、ヴァルカン星人じゃありませんよ。
そういえば「スタートレック(昔は”宇宙大作戦”って言われてました)」は
スターウォーズとかが流行る前の人気SF大作ですがその中に出てくる
”エンタープライズ号”ってのがあって(こんなヤツ ↓)
CLIMB-UPにも発見しましたよ~~~
右端にある「5.7」のホールドが角度を変えて観るとちょっと似てるw
登ると宇宙を感じられるかもしれません。
さてそんな宇宙が感じられる海浜幕張店では
下記クーポンが利用可能です。
女性クライマー応援月間ファイナルキャンペーン
宇宙大好きな大人の女性の方から、普通の大人の女性の方まで
大人女性限定:レンタルシューズ100円引き
11月30日(木)までの限定です!
※ご利用の際には上記クーポンを必ず提示してください。
それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしておりますm(__)m
なぞなぞ
こんにちは♪
新小岩店からMEGUMIがお送りします。
ところで、こちらのなぞなぞはご存知ですか?
スタッフのおけいさんが毎週更新をしてくれ、各店舗に貼り出しております。
なぜ、なぞなぞ??
と、お思いの方もいらっしゃのではないでしょうか。
私も”なぜ?”と考えながら、登っていますと。。。
グレードが上がるにつれて、普段の登り方だと登れないものに出会います。
あーだ、こーだと、ムーブや手の持ち方、手を出す順序を変えると、
登れたりします。。。
おおっ!
なぞなぞは、この頭の体操のような課題に挑むため、
頭を柔らかくするトレーニングなのではないでしょうか
ボルダリングは筋力も使いますが、
それとともに頭もたくさん使うスポーツです。
なので、体も鍛えて、頭も柔軟にして挑んでみて下さい
さてさて、新しくなったラージカーテンも面白そうな頭を使いそうな課題が目白押しですが、
クライマーズエリアにも面白そうな課題を発見!
今週のナッパの、スタッフなでしこちゃん作課題です。
一見ホールドが多くて登りやすそうに見えますが。。。
どの手を出すか、頭を悩ませてくれます♪
NEWラージカーテンもなぞなぞもナッパの課題も、ぜひ挑戦してみて下さい