年末に向けてのあれこれ。
海浜幕張からこんにちは。
わたなべです。
気が付けば明日から12月・・・。
いよいよ年末モードを感じずにはいられない季節ですね
クライマーの皆さんは、年内にはどうしてもあの課題を落とす!なんていう方もいらっしゃることでしょう。
私はというと年末にある某コンペに向けて、着々と準備を進めて・・・いません!!!
頑張れ!オレ!!
さてさて、本日出勤してみるとNOVOさんが怪しげに何かをしているようです
何をしていたのかというと、
あ!113°壁に新しいオレンジテープ課題が!
私も登ってみましたが、海浜幕張店らしい持ちづら~い悪めのホールドの連続
足自由だからと言って舐めてかかると痛い目をみること請け合い
新小岩店やBF蘇我店では味わえない手の悪さですね(笑)
グリーンアローでは各お店によって課題の特徴も違うので、それぞれ比べてみるのも面白いですね!
因みに海浜幕張店は壁が低いぶん、ホールドやムーブが悪めになっているので保持力や指を鍛えたい方にはオススメかもしれません(笑)
もちろん持久力をつけたい!という方にはCLIMB-UPをオススメします!笑
ルートクライミングの経験がなくても、CLIMB-UPなら全てのルートがオートビレイで登れます!
リードがしたいけどビレイヤーが・・・という方も安心ですね。
ぜひ日々のトレーニングにもご活用ください
あ、来週末からはじまるクライマーズ杯の準備もちょこちょこと始めております。
こちらも年末の予定に入れておいてくださいね(笑)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.green-arrow.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/6568