ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2017年10月
BLOG

2017年10月

足ガンバ~!!

日曜日に、千葉県民大会に出場してきました!!

リードの大会です。

千葉県の郡市でそれぞれ3人の団体戦で戦って

市川市は男女とも2位と頑張ってきました~!!

✿さわこ✿ です。

 

 

 

 

さて。

今週の

タカツクリニック

は、

「足強化」

課題は

87°

20171031201640.JPG

 

BIGWAVEに2本

2017103120179.JPG

 

110°

20171031201748.JPG

 

115° 

20171031201815.JPG

あ、これはゴールです。

 

の5本となっています。

ちょっとムズイ?

なんて声も聞かれますが・・・

「足強化」という事を忘れずに行けばきっと全完登できるはずです!!

また、足置きが上手になると登れる課題も増えますよ~!!

ガンバです!!

 

 

 

そして、今日はハロウィンということで

キッズスクールの最後にちょっとしたゲームを用意しました!!

20171031202030.JPG

このテープを探して剥がして持ってくる。

または、天空の壁Ⅱの一番上に付いているカボチャホールドを3秒保持したら・・・

お菓子ゲット!!

20171031202211.JPG

「トッリクアトリート」と言ってもお菓子が貰えない所がキッズスクールの厳しい所・・・ (笑)

今週は、ハロウィン週間として毎日のキッズスクールで開催しま~す!!

頑張ってお菓子ゲットだ~!!

 

 

イベント

 

こんばんは!

津田沼からマロンです!

 

今日はHalloweenですね

20171031184341.jpg

みなさんはどんなハロウィンを過ごすのでしょうか?

私は年々参加度が低くなり…今年は遂に何もせずに終わってしまいそうです。(笑)

 

だんだんとイベント事から離れていくなんて。。。

 

 

ん???イベント?????

 

そーいえば、津田沼のイベントと言えば!!!!!!!!!

 

 

そう!!!

 

 

皆様お待ちかね!「1のつく日は?」でお馴染みの

 

 

 

源氏物語

 

 

 

 

明日から復活します!!!!!!!!!!!!!!

 

準備も着々と進んでおりますよ~

 

2017103119556.JPG

 

 

沢山の参加者を

津田沼でお待ちしておりますヽ(^o^)丿

 

 

 

生まれ変わる・・・

海浜幕張からコンニチハ!

 

いよいよ現行ルート最終日のCLIMB-UP

 

「どうしても登って落としておきたい課題があって・・・」と

20171031145046.JPG

ホールド替え前の最後のTRYにも熱が籠ってます

 

 

名残惜しいですが、皆さんにご利用いただいたルートも本日まで

20171031144953.JPG

閉店後には、ホールドが外されて新しいルートに生まれ変わっていきます。

20171031145654.JPG

新ルートは11月3日(金)10時~開放予定です。

 

なおCLIMB-UP11月1日、2日2日間は利用できません

ボルダリングエリアは通常通り営業しておりますので安心してください。

 

 

 

 

 

さてさて話は変わって

 

今回、こんなブラシ入荷しました。

 

"SUBLIME CLIMBING BRUSH"

20171031144858.JPG

 

自分も(別タイプの)このブラシを持っているのですが

2017103115811.JPG

これでもか~~~ってくらい毛の密度がビッシリ!!!

 

でホールドのヌメりや付きすぎたチョークも気持ちよく除去出来るスグレモノ

 

これで磨けば止まらなかったカチとかスローパーが持てる・・・ハズ。

 

 

色は写真のイエロー・グレー・カーボンブラックの3種類

 

900円/本(税別)でお買い求め頂けるのでお早めに。

 

 

 

 

 

 

それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしております。

 

NOVO

 

 

麻と辣

こんにちわ。

 

ベイフロント蘇我から 島 です。

最近は四川系料理がすきです。

四川系料理のように麻(痺れるような感覚)と辣(辛い感覚)をうまく合わせた課題を

昨日妙典店の新しい壁に作ったのでピリっとした感じを楽しんでください。

 

 

まぁ麻辣とは真逆にお昼頃はまったり暑く営業中です。

2017103114463.JPG

 

こんな感じで日が差して穏やかになったりして

冬は相当気持ちいいと思います。

20171031144439.JPG

 

常連の皆さんに連絡です

なんもなかったファイルに何かつきました。

20171031151940.JPG

めくってみると。。

はい。

壁写真です。

テープ課題もやれる範囲終わった方は課題のトポ作って遊んでください。

麻と辣を絶妙に合わせた面白いのお願いします。

2017103115240.JPG

キッズスクール生徒も募集中です。

20171031152619.jpg

ハロウィン

こんにちは~☆

今朝LINEで「ハロウィン」という単語を入れたら

トーク画面の背景に何やら動くお化けみたいなのが出て

びっくりしたけいです。LINEの進化についていけませんgawk

 

新小岩でもハロウィンらしく・・・

せいじ店長がゾンビの仮装して

20171031135331.jpg

あ、あまりに似すぎて写真間違えました・・・catface

20171031134034.JPG

ハロウィンパイの実を持って皆様のご来店をお待ちしております。

リアル仮装ですねeye

早い者勝ちなので、お早めに♪

 

そんなせいじ店長が

2017103113455.JPG

ホールド替え前にラージカーテンに1級課題を作成!!

20171031134910.JPG

題して「落とせる1級」

決して簡単ではありませんが、バランシーな課題で

頑張れば落とすチャンスありの1級ですので

「どーしても1級を落としたい!!」

って方は絶対チャレンジすべきです

11月21日(火)ラージカーテンホールド替え前に

1級クライマーになっちゃいましょう~rockup

 

そしてそして、昨日更新されたナッパの挑戦状

皆様トライされてます!!

ケイブから125°壁にぬけていくゆーこ課題

最初はバランシーで

2017103114731.JPG

途中からパワーもいりつつ、足上げもしつつ・・・と

2017103114953.JPG

おもしろい課題です!!

ぜひトライされてみて下さいpunch

 

それではこの後も皆様のご来店をお待ちしております☆

 

おまけ

リアルゾンビを探せ!!

20171031141415.JPG

 

 

 

 

調子のいいジャパ!!!

どうも、ジャパネット(仮)です

昨日蘇我店にリベンジしに行き

1級 4本  初段 1本

クリアし調子のいい一日でした

ぜひ、他にもたくさん課題がありますので

蘇我店に登りに行ってみてください!!!!

 

さて、ただいま

110°のホールドチェンジをしています

2017103113189.JPG

八千代店に大量のホールドが届き

今から課題を作って行き・・ます・・ん?

奥におピンクのクライミングパンツを履いている方は

もしや!!!!

20171031131620.JPG

勝井さんではないですか!!??

20171031131748.JPG

ドイツに1ヶ月間長い修行果て

どんな課題ができるのでしょうか!!!

20171031133248.JPG

明日開店から 110° 解放予定です!

今日から出来る課題もあるかも?

 

さらに、勝井さんが帰ってきたということは!?

今日から再開!!!!

勝井ボルダー塾 始まります!!!

20171031132249.jpg

さらにさらに!!

今日はハロウィンというわけでオレンジテープの何処かにある

カボチャのテープを見つけ触ると

20171031131951.png

お菓子がもらえるイベント開催中!

ぜひ八千代店にお越しください!!!!!!!!

 

 

 

 

 

〇〇〇!タカツ・クリニック!

妙典のパークからこんにちは。

Say-Z「妙典の壁で面白い課題発見…」的なことを書いてましたが、じつはビッグウェーブの初段(イシヤマアキラ作)を小6のアベちゃんが終わらせた事に煽られて、ガン打ちすることになったあげく、結果落とし切れずじまいで、世代交代の感があったことは胸にしまっておこうと心に決めたながたんです。

 

さて、週末でマンスリーセッションの「らぶちゅっちゅTIME」も終わってしまいましたが、みなさん成果はいかがだったでしょうか?

 

今日になって「ようやく⑩番まで終わりました!」とうれしい成果報告をしてくれたお客さまもいらっしゃいましたよヽ(^o^)丿

らぶちゅっちゅ!おめでとうございます!!!

 

今週はいよいよ月も替わりますが、月またぎのタカツ・クリニックにはどんな相談が寄せられているんでしょうか?

 

2017103102826.jpg

 

というわけで、今週のテーマは「足強化」

足で身体を固定するだけでなく、強くかき込んだり、踏みしめたり、脚力をフル活用できるようにがんばってくださいm(__)m

頑張ってます!

こんにちわ

もりとです

 

今日はマロンちゃんによるビギナーセッションの開催日ということで

いつもはセッションの様子をご紹介していますが、

マロンちゃんのセッション課題作りの方にも触れてみたいと思います。

 

 

 

今日はどんな動きをしてもらおうか・・・

どんなホールドに触ってもらうか・・・

20171030195122.JPG

考えて、実際に登ってみる!

20171030195317.JPG

登ってみたら、考えていたことと違ったので考え直す・・・

この繰り返しで皆さんに登ってもらう課題を作成していますhappy01

 

狙った動きをしてもらえるように考えるのが意外と難しいんですwobbly

 

皆さんに楽しんでもらえること、

次に活かせるような登りをしてもらうこと、

を目標に講師のスタッフは頑張っています!rock

2017103020245.jpg

津田沼店は色々なレッスンをご用意しておりますので、

是非参加してみてくださいね~wink

 

それでは~

はじめまして!

 

みなさん、はじめまして!

 

新しくグリーンアローで勤務することになりました、

渡邊雄大(わたなべゆうだい)です。

ニックネームは「なべだい」ですので気軽に呼んでください!

 

20171030193255.JPG

 

現在は大学2年生の20歳で、外房線の上総一ノ宮駅から通っています。

入ったばかりでわからないことも多いですが、

早く慣れて顔と名前を覚えられるように頑張りますので

よろしくお願いしますm(_ _)ⅿ

 

自己紹介はこのくらいにして、今日の蘇我も多くのクライマーの皆さんに

遊びに来ていただいてます‼

 

2017103020031.JPG

 

2017103020121.JPG

 

突然ですが、ここでぼくから初級者から、中級者、上級者の方向けてにおすすめの課題を

ご紹介します。

まず、初級者の方向けにこちら!

のこぎり山2壁の白四角テープです。

グレードは7~6級ですが、使用されているホールドには2級でも使われているものもあり

体の使い方の工夫が必要になってくると思います

20171030201142.JPG

 

 

 

次に、中級者の方!

のこぎり山2壁の左となり壁の紺四角テープ課題です。

グレードは3級ですが、こちらもホールドが悪めなので

ムーブの意識が必要ですね

上級者の方も楽しめる課題だと思います

20171030202118.JPG

 

 

最後に上級者の方!

SOGACAVE壁の黒四角課題です。

手がそこまで悪くないですが

登り方がいろいろあり

ダイナミックムーブもできるかっこいい課題です

是非トライしてください!

20171030202444.JPG

 

以上が僕のおすすめ課題になるので、トライするときは

是非声をかけてもらえたら一緒に考えます!

 

最後に改めてこれからよろしくお願いします(^^♪

心置きなく

こんにちは!台風一過の海浜幕張からNOVOです。

 

子供のころは「台風一家?( ,,`・ω・´)ンンン?」と思い込んでましたが

 

よくよく考えたら台風が親子で襲来するわけでもなし・・・

 

ニホンゴ、ムズカシイデス。

 

 

 

さてホールド替えを明日に控えたCLIMB-UP

 

今日は親子でのTRYから始まって

20171030155614.JPG

 

現在はこんな感じで残りの2日間、未登課題に取り組まれています!

20171030182635.JPG

まだやったことがない方も、現行の課題に心残りのある方も

 

心置きなく登りに来てくださいね!

 

 

 

そして今日は月曜日で”まるおくんの宿題”更新日

 

今日もナベシが(背中越しに)ニヤニヤしてますが(笑)・・・

20171030162913.JPG

「このホールドを使ったムーヴや体の抑え方は覚えてほしいな~」

 

なんて考えながら課題のチェックに勤しんでます。

 

定番のアンダー、ヒール等のテク磨き課題はもちろん、スラブ課題もオモローっす!

2017103016195.JPG

本日も5課題が更新されてますので是非TRYしてみてください。

 

 

 

それでは本日も皆さんのご利用をお待ちしておりますm(__)m

 

 

 

ページ上部へ