ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2017年8月
BLOG

2017年8月

夏休みは終わっても

こんにちは!NOVOです。

 

昨日はお休みを利用してルートの岩場に行って来たのですが

 

登ってると目の前や耳元、手の周りを蜂が・・・(泣)

 

酷いときは4,5匹が「ブンブン、ブンブン」

 

自然の中という彼らのテリトリーで遊ばせて貰っているので仕方ありませんが

 

生きた心地がしませんでしたわshock

 

 

 

さて本日の八千代・・・この時間の雨は小康状態ですが肌寒い・・・

2017831145946.JPG

でも寒いのは外だけでジム内で登ってる分には関係ないですね~

 

201783115038.JPG

課題の動きをお互いで確認したり

 

201783115227.JPG

マンスリーや昨日、一昨日の”勝井塾”課題に打ち込む方々

 

8月最終日=夏休み最終日

201783115734.JPG

お休みを謳歌した(?)キッズたちも

2017831152811.JPG

学校が始まる前に心ゆくまで登りこんでます。

2017831154115.JPG

 

キッズといえば”キッズスクール”

 

今日はスクール体験の子も一緒にレッスン

201783117160.JPG

 

9月からの入校、スクール体験のお問合せも多くなってます。

 

ご興味ある方、詳細説明などお気軽にご連絡下さい。

 

 

 

さあ夏休みは終わってもクライミングは続きますよ!!!

 

皆さんのご利用をお待ちしておりますm(__)m

 

 

ラストスパート。

 

 

どうもこんにちは、

 

エミリです(*'ω'*)

 

 

 

 

 

今日はクライマーズ杯ラストスパート

201783116527.JPG

 

 

入念なアップ

2017831162054.JPG 2017831162119.JPG

 

 

十分なレスト

201783116262.JPG

 

 

 

 

 

 

さあ、ベストは尽くせるでしょうか…!?

 

見どころですね( *´艸`)

 

 

そんなクライマーズ杯は

 

明日まで

 

です!!!!!!!!!!

 

 

みなさんもラストスパートで

 

登りに来てくださいね!(^^)!がんばーっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

木曜夜といえば…

ビギナーセッション

 

ですね!

20:00~開催です(´へωへ`*)

対象グレードは 8~6級

早く上達したい方、仲間とワイワイ楽しく登りたい方 ぜひご参加ください☆

 

ご来店お待ちしております。

多分最終日

最近

 

チーズナンにハマっています

 

どうも

 

皆川です

 

チーズナンってなに?

 

ってかたはググってくださ

 

 

 

今日は夏休み最終日なんですかね?

 

僕が経験したのが約20年も前なので

 

いつまでが夏休みかが

 

もう分からなくなっています

 

ですが多分今日が最終日だと思います

 

そんな多分最終日の今日

 

天気は生憎の雨

 

2017831144144.JPG

 

多少風も強いので

 

看板はお店の前に置いていますが

 

元気に営業中ですっ!!!

 

そして多分最終日の今日

 

店内は宿題を終わらせた

 

学生たちで賑わっております

 

2017831144453.JPG

 

受付時に

 

宿題の方はおわらせましたか?と

 

質問したところ

 

ほぼ100%の回答

 

終わらせたとのこと

 

素晴らしい

 

2017831144741.JPG

 

201783114481.JPG

 

2017831144820.JPG

 

勉強もやって

 

スポーツもやって

 

本当に

 

ナイスとしか言いようがない

 

 

 

因みに僕は

 

『やったけど家に忘れた』

 

という魔法の言葉

 

先生が諦めるまで乗り切っていました

 

 

 

 

201783114530.JPG

 

明日からは新しい

 

紫式部です

 

 

 

 

 

こちらからは以上です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの思い出はボルダリング!

こんにちは~☆

今朝はセブンのパン「たっぷりコーンマヨネーズ」

コーン一粒もこぼさず食べれたけいです。

どうやら食べ方のコツをつかんできたようです。

 

さて本日の妙典

夏休み最終日に

夏休みの思い出は「ボルダリング」!!!という

中学生

2017831143414.JPG

小学生

2017831144929.JPG

幼稚園児

2017831145120.JPG

元気に登ってくれていますhappy02

私の夏休みの思い出も「ボルダリング」!!と言いたいところですが・・・

大人って夏休みないしgawkgawk

 

でも大人も夏休み関係なく登るrockup

今週タカツクリニックの宿題にトライしたり

2017831145943.JPG

 

あとはつなげるだけ!!という

87°~BIG WAVEにつながる黄色棒

ここから白いホールドに

2017831145627.JPG

ジャ~ンプ!!!

2017831145346.JPG

とまると気持ちいいですねgoodガンバっ!!

 

そして夏休み関係なく本日も

20:00~羊の穴レッスンありますよ~!!!

毎週の思い出??は羊の穴レッスンcatface

 

それではこの後も皆様のご来店お待ちしております☆

 

 

 

持久力欲しいんだよなぁ (´-`).。oO

新小岩からこんにちは!

短パンで外に出たら「さむぅういっ!」って気温でしたよね。

着替えるの面倒だし別に良いかーと思って家を出たら丁度雨が強まってビショビショになってさらに寒いタカツです

 

(´-`).。oO

 

 

 

皆様110°/100°の長物はやってますでしょうか?!

2017831122148.JPG←スタート

 

最近の僕のブームが長物なんですが壁の角度も丁度良くて登る前のアップで使ったらキくと思います!

そして番号確認しないでやると落ちます!

 

僕は落ちました!

 

201783112230.JPG←ここらへんで

 

 

2017831122358.JPG←ゴールとスタートが!

 

そしてゴールへ辿り着くと2ndステージが・・・! !

 

 

更なる保持力を求めて! ! !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木曜日レッスンのお知らせ

毎週木曜は・・・

「マンドリル研究所」

20:30~21:30の1時間でスタッフによる中級者レッスンです!

5級を登り始めた方でも気軽に参加して頂けますので気になってる方はぜひ!

 

レッスン料はなく施設利用料で参加して頂けます!!お得!

 

最近サボりがちの黒板に描いて欲しい落書き募集中です!(笑)

 

2017831121558.JPG

 

それでは本日もお待ちしております!

大事なお知らせ

妙典店から大事なお知らせがございます。

 

当店の電話機の調子が悪く、昨日今日と電話のベルが鳴らない状態になっていました。

お問合せなど、お電話を頂いていたお客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

現在、ベルは鳴るようになったのですが回線が途中で途切れてしまったりすることがあります。

9月1日の午後に通常に戻る予定です。

引き続きお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

さて。

夏休みもあと一日となったキッズスクールの子供達が今日も元気に登っていました~!!

2017830204354.JPG

 

 

2017830204418.JPG

 

 

2017830204442.JPG

天気に恵まれなかった8月でしたが、みんな真っ黒に日焼けしてます!!

みんな、宿題も無事に終わったようで安心して新学期を迎えられそうですね。

と、母気分です  (笑)

 

そして、夜は登るの大好きな大人たちが集まっています!!

201783021046.JPG

タカツクリニックで盛り上がっていますよ!!

特に「BIGWAVE」の課題で・・・

このガバポケット取りが難しいようです・・・(ちょっとわかりにくですね)

201783021235.JPG

まだ更新したばかりなので詳細は控えますが、何度かトライすればコツがつかめるはずです!!

できると信じてトライですよ~!!

 

 

 

 

 

 

ん?

なんだこれ?

2017830205127.JPG

4Dさんがこんな実を持ってきてくれました・・・

 

この実を食べると大きくなるわけじゃありません (笑)

2017830205245.JPG

 

2017830205316.JPG

怪しい実を試食中のながたん 

険しいお顔だこと・・・ (爆笑)

 

実は、この実を舐めると酸味が消える!!

「ミラクルフルーツ」

なんです。

桃と一緒に持ってきてくれたんですが、その桃が缶詰のシロップ漬けかのように

「あま~く」

なります!!

ほんと、不思議な実。

すっぱい果物を探し回ろうと思う ✿さわこ✿ でした・・・

 

 

 

 

「彼氏とkurooviなぅ」に使っ・・・

どうも、バカでカッコイイ

ジャパネット(仮)です

2017830185535.jpg

 

そんな事はさておき

昨日のお父さん効果でしょうか!

2017830184129.JPG

キッズスクールの生徒がこんなに!!!

201783018420.JPG

理由は

休んでしまった曜日を振替他の曜日に移動する事ができるので

今日は振替の子が多く来ました!!

 

空き具合はこのようになってます

201783018434.png

 

    さらに今夜もやります!

       勝井塾

2017830184339.jpg

 

昨日は女性が多く来られてましたので

ぜひ、こちらのクーポンをご利用下さい!!!

2017830184457.jpg

 

 

今夜はツダコン!

 

こんにちは!

水曜日には珍しいマロンです。

 

キッズスクールの時間も久しぶり!

2017830172844.JPG

エミリ先生のお話を聞いて…

201783017297.JPG

2017830172938.JPG

賑やかに登っています!!!

 

キッズスクールも定員がいっぱいになってきており、

空いている枠が水曜日だけのようです(゚д゚)!

 

ボルダリングを楽しむキッズたちが増えていて頼もしいですね!

 

 

 

 

そして、そして、この後は...

2017830174046.JPG

この色の課題と言えば...

 

 

 

待ちに待った

 

ツ ダ コ ン ! ! ! ! ! ! !

 

201783017426.JPG

 

課題を用意してお待ちしております\(^o^)/

 

 

 

 

「彼女とクライミングデートなぅ」に使っていいよ?

どうも。

 

なんかブログ書くのが久しぶりな感じがする

「せいじ」です。

 

バドミントン・・・柔道と

最近、深夜にスポーツの中継が放送されてる事が多くて

興奮してなかなか寝付けませんhappy01

バドミントンの決勝はすごかったぁ・・・皆さん見てましたか?

 

さて、こちら新小岩店も

週替り課題の「ナッパの挑戦状」や

マンスリー企画の「ピラミッド21」等で

世界戦さながらに連日盛り上がっております。

 

いよいよ週末にはホールド替えを控えている「NSR」

スタッフおKさんのオススメ3課題をどうぞ!!

 

まず1課題めは紺棒3Q

7月に行われたコンペでも人気だった課題です

ゴール取りの一瞬の緊張感を乗り越えるとこんな笑顔に↓

201783013245.JPG

 

 

お次はオレンジX4Q

知恵と勇気の課題・・・・NSRで遊びなれていないと恐怖でフリーズしてしまう・・・

恐怖から開放されるとこんな笑顔に↓

2017830132422.JPG

 

 

第3課題はテープ課題ではなく

現在開催中の「Pyramid21」から11番(4Q+想定)

ボテを渡ってきて最後のゴール取りの距離感が絶妙!!

思い切って手を出してゴールが取れるとこんな笑顔に↓

2017830132439.JPG

 

NSRのホールド外しは日曜日の夕方6時から行います!!

お時間のある方はテープはがしのボランティアをお願い致します!!

 

では。

休みと課題もあと少し。。

こんにちわ 。

最近、「からめだね」といわれると頭の中で「味が濃いね」と変換される 島 です。

重りをつけてトレーニングすることが最近楽しいです。

BWCも終わり少し落ち着きましたね。

最終戦のミュンヘンではメゴスがでたりヤンホイヤー選手が圧倒したり

女子ではヤーニャ.ガンブレット選手の決勝1課題目がすごかったりして熱かったです!

次はリードですね、皆さんもプロにも負けじと頑張りましょう!

 

 

 

本日は夏休みがもう終わったのかすごい静かでしたが、

お昼頃から常連のファミリーがきたりしたり、学生が来たりしてます。

なんだかんだ夏休み続いてる人はいるんですよね。

 

 

2017830141013.JPG201783014948.JPG

 

 

常連さんがクライマーズ杯もやってます!

2017830142911.JPG

16番台あたりから厳しくシビアになっていきます。

セッターがやらせたいムーブを上手く感じ取ってください!!!

 

 

来月あたりから岩のシーズンじゃないんすかね?人生で二回しか行ったことないのでわからないんですけど。笑

 

岩に向けての人たちもクライマーズ杯でコンディション整えてくださいね。

 

 

 

そして今回のクライマーズ杯も今日含めて3日!!(9月1日までとなっております)

学生の皆さん学校始まる前に挑戦しておいたほうが経験値あがりますよ 笑

 

 

この写真、

水色V のホールド最初はただのバブルだと思ってみてました。

が、昨日、キッズクラブの生徒がヨッシーヨッシー言ってて疑問におもいましたが

今日やっとわかりました!!本当子供の考えることは面白いです 笑

2017830144025.JPG

 

クーポンも発行されております。

女性の方は受付の時にこの画面を見せて頂ければ適用されますので

ホームページからクーポンをクリックorタップして

じゃんじゃん得してください!!

2017830145927.jpg

 

この後も皆さんのご利用をお待ちしております。

ページ上部へ