ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2017年7月
BLOG

2017年7月

明日は8月1日。

 

こんにちは!エミリです☺

 

 

本日は月曜日なので、ビギナーセッション行いました!

 

セッション終了後もみんなでわいわい楽しそう(*''▽'')

2017731213617.JPG

 

 

その横では常連さん達のセッションタイム

2017731213723.JPG

相変わらず仲良しで、ほのぼのしちゃいますね♪

 

 

 

初めてのボルダリング

2017731213742.JPG

 

最近コンペや岩にも行きはじめたという彼

201773121377.JPG

 

 

 

本日も楽しい声が店内に鳴り響く津田沼店です(*''▽'')

 

そんな津田沼店、

 

明日は1日なので

 

源氏物語 更新日となります

2017731215235.JPG

 

 

今回、選定をもりと氏に託しているので

 

どんな課題が待っているのか、楽しみです♪

 

わくわくっ

 

 

なんども言ってますが

源氏物語は6級~用意しているので、どなたでも楽しんで頂けると思います

 

謙遜せず、とりあえず触ってみて下さいね( *´艸`)

☆まるおくん更新☆

こんにちは!

 

7月も今日が最終日!

 

と月の変わり目が気になるのは大人だけ(かな?)・・・

 

 

 

朝からスッキリと晴れ渡った今日もsun

 

夏休み真っ盛りの子供たちは、お休みを謳歌しながら

201773114315.JPG

新しいことにTRY中。

201773114445.JPG

 

 

 

そして(月末だけど)週の初めの月曜日は

 

”まるおくんの宿題”更新日

 

課題設定中のナベシの眼鏡の奥がキラリshine

と光ったように感じたのは気のせいか・・・

201773114138.JPG

 

今回も課題毎のテーマが決まっていてアンダーや切り替えし 等

201773115352.JPG

5Q程度の課題+チョイムズもご用意してま~~~す。

 

 

そして海浜幕張店だけの期間限定平日クーポン

8月4日(金)まで

CLIMB-UP 30分体験

平日500円(税別)

2017731153659.jpg

※ご利用に際してはGAのHPからクーポン画面を提示してください!

 

2017731154552.JPG

 

始めるなら今ですよ~~~!!!

 

ご利用お待ちしてますm(__)m

 

 

〇〇〇!タカツ・クリニック!

妙典のパークからこんにちは。

財布というか小銭入れをなくしてしまい、ショボーンってなったんですが、よく考えてみたら5円くらいしか入ってなかったし、もうボロボロのただのビニールケースだったので全くダメージがなかったことに気づいてホッとしているながたんです。

さっそく100均で新しい財布を新調しましたよ(^o^)

2017728231959.JPG

 

 

 

 

さて、新しいといえば月曜は「〇〇〇!タカツ・クリニック!」の更新日。

はたして先週のホームランバーは何完登だったのか…!?

 

201772823225.jpg

 

201772823233.jpg

 

 

という訳で、今週は「夏の扉」を開けて帰京していたフレッシュ!フレッシュ!フレーーーッシュ!ジュンさんのお悩みを受けて、「キョンっぽい」をテーマに処方箋をお出ししてありますよ(^o^)

ジュンさんが課題を打ちに来てくれるかは分かりませんが、きっと気持ちは伝わる事でしょう!

 

「キョンっぽい」のが苦手なみなさんは、この機会に苦手を克服してくださいm(__)m

弟子入り

まいど。

 

夏風邪とは無縁と思っていたら

やられてしまったセイジです。

やっとこさ9割回復

先週はご心配をおかけいたしました。

 

さて、1周年を無事に迎えた

「新小岩店」ですが

 

コンペセットも本日でマイナーチェンジです!!

2017731111735.JPG

ただいま「クライマーズエリア」を中心にセット中です。

 

写真をみてもらえばわかりますが

ミドル決勝で使われていた例の巨大なハリボテは・・・・どこへ?

 

なかなか洒落た場所についたので

実際にお店に来てご覧いただきたい!!

201773111173.JPG

 

「ICHIRO」の元で

セット修行中の「ジャパネット」

極意を学んで今後は各店で活躍してくれるはず!!

2017731111921.JPG

 

 

営業は通常通り行っておりますので

セットが一段落するまで、ラージカーテンとNSRで遊んで下さいませ!!

2017731112114.JPG

 

それでは本日は週替り課題

「ナッパの挑戦状」を更新して皆様をお待ちしております!!

では。

 

 

 

 

ヒストリーが動いた瞬間。

こんばんは!!

八千代店からはっちです♪

 

昨日7/29(土)

SUPER 8 HISTORY ~ごっついタイガーバズーカ祭り~

開催されたのでその模様をお伝えしますhappy02

20177302231.JPG

201773022229.JPG201773022338.JPG

201773022435.JPG201773022514.JPG

201773022553.JPG201773022629.JPG

20177302276.JPG201773022925.JPG

201773022747.JPG201773022106.JPG

2017730221046.JPG2017730221122.JPG

 

予選課題は6級~初段までの

35課題!!

 

ホールドチェンジしたばかりの110°壁でも課題をたくさんご用意致しましたshine

 

みんなの熱いトライが繰り広げられ、会場は熱気に包まれました♪

 

20時にチェックシートを回収。

男子・女子・キッズの3カテゴリーに分け順位をつけて、、、

2017730221237.JPG

 

 

 

決勝課題開始!!!

まずはキッズからimpact

201773022150.JPG

2017730221544.JPG2017730221626.JPG

 

110°壁でハリボテを存分に駆使した登りごたえのある課題。

一撃するキッズもいました!!

 

201773022175.JPG2017730221855.JPG2017730221954.JPG2017730222046.JPG2017730222120.JPG

すごく緊張していて普段の力が出せてない子もいましたが、

それぞれが真剣にトライしていて、がんばっている姿をみると、、、

 

 

感動した!!!

 

 

みんなかっこよかったよ♪

2017730222159.JPG

てことで、1~3位の人に景品をプレゼントshine

 

 

 

続いて、女子決勝virgo

2017730222311.JPG2017730222350.JPG

2017730222414.JPG2017730222446.JPG

無理やり決勝に出て頂いた方々ありがとうございましたm(_ _)m

でもみなさんすごくステキな登りでした!!

 

 

 

 

最後は男子決勝!!!

後ろ向いてもらって他の人の登りは見れないようにして、、、

2017730222514.JPG

2017730222551.JPG2017730222843.JPG

125°壁で鍛え抜かれた肉体やワザを披露してもらいました!!

 

 

 

201773022280.JPG201773022304.JPG

201773022359.JPG2017730223615.JPG

あれ!?

1人大人じゃない人がいる!?

2017730223732.JPG2017730223755.JPG2017730223821.JPG

ああ~・・・・・・・・・・・・・・・一撃した・・・・・・・・・coldsweats02

 

八千代店のヒストリーが動いた瞬間でもあり、

大いに盛上った瞬間でもありましたhappy02

 

やべ~~~、八千代店最強の人間になったんじゃあ!?ってね。

 

 

ちなみに

予選結果はこんな感じ。

2017730232714.jpg

 

 

決勝結果です。

2017730232734.jpg

 

 

かなりグダグダなところもありましたが、

参加者の方のお力添えがあり無事終えることができました。

誠にありがとうございました!!

 

 

 

201773022391.JPG2017730223920.JPG

チェックシートは受付に置いてますので、まだトライされていない方は是非八千代店へ!!

 

 

そして決勝課題は既存テープ課題とさせていただいています!!

 

2017730224058.JPG

110°壁にキッズ決勝課題、3級

 

2017730224116.JPG

同じく110°壁に女子決勝課題、3級

 

 

2017730224132.JPG

125°壁に男子決勝課題、1級

これらの3課題も是非登って下さい!!

35課題プラス3課題。

合計38課題!!

大量の置き土産ができましたbleah

 

ほなまた!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掘り起こしてみる!?

「登ってますか?」

 

と何となく聞いてみたくなったNOVOです。

 

今日はそんな質問に皆が「YES!!!」って返事してくれそうな気がする一日。

友人たちと

2017730155757.JPG

家族で

201773016445.JPG

失敗してもいいから

2017730162020.JPG

どんどん次の一手を出してみる

2017730161147.JPG

今日も一日、熱い熱い登りがボルダーエリアに

201773021272.JPG

そしてCLIMB-UPでも

2017730213022.JPG

大人も子供も関係なく伝播してます

2017730213151.JPG

 

そんな中、珍しい組み合わせの二人組

2017730171153.JPG

ラジオ・・・体操?(笑)

 

先日終了したクライマーズ杯:⑳番のスタート練習のイメージでした!

201773018124.JPG

出来なかった課題をもう一度掘り起こして再トライ

(この後、無事完登!おめでとうございます!!!)

 

以前出来なかったことをもう一度やってみると意外にできたりするもの。

クライマーズ杯の過去課題はファイルに入れてありますので

2017730221049.jpg

 

是非、掘り起こして再TRYしてみて下さい。

2017730221136.jpg

 

”上達は一日にして成らず”です。

 

 

ぺぺカエル。

こんにちは。

妙典からつよしです。

2017730155313.JPG

本日はどんよりした空です。一日この天気のようですので、過ごしやすそうです。

 

今日は日曜日らしくご家族クライマーさんが多くご来店されています。

2017730155618.JPG

 

2017730155838.JPG

 

2017730155927.JPG

 

家族みんなでも楽しめるのもボルダリングの魅力ですね。

201773015559.JPG

また、引っ越しなどで新たな環境になっても、一人でも楽しめるのもボルダリングの魅力です。

そして登り続けてれば、またどこかで一緒に登れる良さも有りますね!

 

 

さて、日曜日ですので、本日の夜も19:00からきびだんごレッスン!

201741616220.jpg

 

5級からの課題を用意していますが、まだ5級に達していない人には

お助けホールド入れたりテープ課題を登ってのアドバイス等もしていますので

ちょっとでも気になっている方は是非ご参加下さい!!

201773014533.JPG

 

1周年

こんにちはsun新小岩店から「なでしこ」ですvirgopigcakenoodleimpact

 

今日、7月30日新小岩店1歳になりましたbirthdaybirthdayshineshine

1周年ですleoshineshineshine

ということで、

ご来店していただいた方に、こちらをプレゼントですpresentpresentgood(数に限りが有ります、先着順になります.......)

私、「なでしこ」が1本1本愛情を込めて描きましたkissmarkheart04heart04

2017730155132.JPG

 

そして!!

125/135の壁に新しいホールドを付けimpactimpact(悪いの.......!?)

201773016152.JPG

「ともき」君がナガモノを作成しましたpunchpunchpunch

2017730161644.JPG

今回のナガモノは他のと違って、難しめですbombimpactheart03

ポイントは、

足をうまく使うこと

レストポイントを見つけること

気合い

だそうです。

是非トライしてみて下さい

2017730163057.JPG2017730163120.JPG

そして、北海道からわざわざコンペ課題をやりに来てくれましたpunch

2017730163740.JPG

18:30~から本日も開始しますscissors

「SWEET SUNDAY LESSON」virgonotenote

1周年の本日もゆるふわっとレッスンをbirthdayしたいと思いますkissmark

皆様ご来店お待ちしております。

2017730164142.jpg

締切迫る!

こんにちは。

昨夜は絶世の浴衣美人と隅田川の花火大会に

行ってはおりません。

リョースケです。

 

20177301483.JPG

 

今日のお天気はどん曇り

むしむしと嫌な暑さが続きますね・・・。

 

気づけば7月の30日

もう8月ですよ!

 

夏休みも本番ということもあってか、ご家族でご利用が多い本日です。

 

2017730152756.JPG

 

そうそう

7月31日は、実は色々な締切なのご存知でしたか?

 

一つ目!

源氏物語!!!

2017730153828.JPG

今回の源氏物語は7月31日まで!

まだまだ終わってない方は、ガンガン打ち込みお願いします。

 

二つ目!

忘れ物!

2017730153913.JPG

 

クライマーにとって欠かせない道具がたくさん置かれたままです・・・。

 

2017730154013.JPG

 

31日には処分されてしまいますので、お心当たりの方はお早めに!

 

夏休みの宿題同様、二つの締切は厳守でお願いします。

 

では、失礼いたします~!

 

 

ホールド替えしますよ!

朝一でCLIMB-UPのメンテナンス中。

2017729124714.JPG

初っ端ならジョニーKのお〇で失礼しますwww

 

 

今日はCLIMB-UPデーという感じで

 

体験でのご利用や

2017729174537.JPG

ボルダリングにプラスしてのご利用など

2017729125153.JPG

皆さん、それぞれのやりたいことにTRYして頂いてます。

 

もちろん、夏休みでお越しの外国人の方もご安心ください。

2017729125042.JPG

「英語でのコミュニケーションも可能」なスタッフ:ジョニーKを始め

2017729174837.JPG

皆さんが楽しく登って頂けるよう対応致します!

 

 

さてそんな盛上りを見せてる海浜幕張店では

 

昨日までクライマーズ杯が行われていました。

 

参加して頂いた皆さん、2週間お疲れさまでした。

 

今回は第20回の節目ということでCLIMB-UPにもテープ課題を加えて

 

盛況のうちに終了!

 

先ずはリザルトですがコチラ↓

2017729193220.jpg

 

先日、ジュンさんが全完したのはお伝えしてましたが

 

昨日最終日に秀兄も全完!!!

 

ギリギリでしたが最後に纏めてきたのは流石でしたね。

 

さらに今回加えたCLIMB-UPのテープ課題も楽しんで頂けたようなので

 

次回以降も入れていく方向でこちらも頑張ります!

 

そして次回のクライマーズ杯(だけじゃないですけどねwww)に向けて

 

新たな動きが・・・

 

ジャジャン!!!

2017729195224.jpg

 

113°~125°&128°の3面のホールド替えを敢行します!

 

8月6日(日)

19時~テープ剥がし

20時~ホールド外し

 

8月7日(月)

10時~順次開放していきます。

 

 

登り残しのある方は海浜幕張に急げ!!!

 

ご利用をお待ちしておりますm(__)m

 

NOVO

 

 

 

 

 

ページ上部へ