2017年6月
"特別"なことじゃありません。
こんばんはー!
あっという間に一日が終わりそうな海浜幕張
今日は全ての方々の写真が撮れた訳ではありませんが
朝から、ボルダリングはモチロン
CLIMB-UP体験利用方々等
特に新人戦を控えた高校生たちの練習では
楽しくもお互いを励まし合う姿に
「青春だなぁ~(^^♪」と思ってしまったNOVOです。
さてそんな今日は”CLIMB-UP リード塾”
基本的なロープワークやリード時のクリップ等をこれまではどちらかと言えば
リードクライミングでリードする側の練習をしてきましたが
今日からは「ビレイ」
登ってる人をサポートする「ビレイヤー」の練習に入りました。
登るときの技術は、もちろん大切なんですがビレイは更に登ってる人の命を預かる大切な役割。
なので講習もロープの繰り出し練習や実際にクライマーがフォールした時の衝撃がどんなものなのか 等
緊張感のある講習になりました。
参加者も初めてのビレイに相当緊張されたようですが、リードの際は避けて通ることが出来ないこと。
でも、ちゃんとした技術を身に付ければ誰でも大丈夫
”特別”なことじゃありません。
リードクライミングって敷居が高いんじゃ・・・とは思わないで下さい。
誰でも練習すればできますので興味がある方はぜひ一度ご相談ください。
課題熱中症
みなさんこんにちわ!
八千代店より【けん】がお送りします。
現在、糖質制限ダイエット中であると、来店されたみなさんに話しており
「痩せたね」と言われ、とても喜んでいるのですが
だんだん、煽てられているだけなのか疑心暗鬼になってきました。
みなさん確認してみてください。
さて本日も、店内ではお客さんが楽しそうに登られています。
こちらでは、ご家族が仲良く登られています。
カンテ課題に熱中されてます。
カンテの持ち方に苦労されてたので足の置く順番をアドバイスしました。
思う様に登れない課題がありましたら
スタッフが何でもアドバイスします!
こちらでは、お姉さんがレディース課題をトライされています。
難しめに作った課題ですが、見事クリアされたようです!
次は、より難しめの課題を用意しますね。
こちらでは、スーパー8のノーハンド課題を大人子供みんなで熱中されています。
腕の力をほとんど使わないので、レスト中に挑戦してみて下さい!
他にも熱中できる課題がありますのでぜひ八千代店にお越し下さい!
shoes
朝の通学中の腹痛がこの世で一番理不尽だと思います!
どうも、
のりです。
本日はキッズで賑わっている新小岩店から
お送りいたします。
相方のミズキちゃんがメガネからコンタクトにジョブチェンジし朝からドキドキがとまらないですが
皆様に報告したいことがひとつ・・・
NEWシューズ!!!買いました!!!
しかもスクワマ!!
買ってから一週間以上経っているのでご周知のことだと思いますが
中々機会が得られなかったので・・・
これで強傾斜もできるようになって憎きトモヤを倒せますね!!
ちなみに!
新小岩店にもシューズが販売しているのはご存知ですか?
子供用シューズにクライムXキンダー
大人用にアミトックアトミックとアンプを販売しているのでぜひ!!
マイシューズを買ってコンペに出よう!!
君の名は?
こんにちわ
もりとです
朝一から
黄色いおじさんが・・・入れ替わってる
などなど、ハプニングが多めの津田沼店です
今日は月曜日にホールド替えを迎える "太陽の壁" が大人気!!
常連さんや
初めて2回目の方まで
どんどん残っている宿題にチャレンジされています!
宿題が残っている方は、今すぐにお越しください!
また、今日は18時から初中級レッスンがあります!
今日の初中級レッスン課題も作成済み
大体5Q程度の課題でまとめているつもり・・・です(笑)
是非ぜひご参加お待ちしています!
それでは~
PS.
靴下派だけど靴下を忘れてしまった方、
レンタルシューズを履くために靴下を持参してくるのを忘れた方のために
靴下入荷しましたよ~
サイズはS,M,Lで、大体17~27cmの方が対象です!
早すぎるっ!!
こんにちは!!
八千代店からはっちです!!
早すぎるっ!!ていうのは
ブログのタイトル通りで、
スーパー8セッション課題6月
全完登者出ました!!!
たくさんご参加いただいている中、
上級編は今週の火曜日に貼りだしたばかり。
それなのに、、、
こちら、24番まで全て登っていらっしゃいます!!
水曜日はまだチェックがついていなかったので、
昨日の木曜日に登られたということですね!!
しかもワタクシ自身もまだ登れてない課題もあるので、
完敗でございます!!
そして強者に乾杯
そんな強者には、
来週、勝井さんが帰ってくるので
勝井塾でビシバシしごかれてもらいます。笑
全完登まだの方は
スーパー8セッション課題上級編は、
特に番号どおり難しくなるわけではなく、
後半の番号が意外とやりやすいかもしれないので
色々挑戦してください!!
受付にあるコンペ情報掲示板に新着情報が入りましたので、
こちら是非チェックしてください
そして八千代店にもフリーマガジン
「CLIMBERS」入荷しましたので、
ご自由にお持ち帰り下さいませ
では、皆様のご来店お待ちしております
は?うちの方が快適だわ!
毎月23日は
「天麩羅の日」
だそう。
今日の夕飯は天麩羅に決まり!!
ですかね?
昨日のけいさんのブログに続き今日は何の日?
で、始めてみました (笑)
✿さわこ✿ です。
さて。
津田沼店が快適~!!
なんてブログが上がっていましたが・・・
妙典店だって負けていませんよ!!!
2階の秘密基地に空気清浄機を置き
キレイな空気の中で漫画を読んだり・・・
ゲームや迷路・ぬりえだって出来ちゃうんですよ!!
それに、
挽き立て豆のコーヒーや
冷た~いアイスコーヒーだってあるんです!!
さらに!さらに!
ミドルエイジの常連さんが多い事を考慮して…
他店と比べてポスターがでかい!
字が小さいと読みにくいですからね~(^o^)
それにそれに!
寝っころがっていたら、リーチだって測れちゃいます!! (笑)
うん!!
津田沼店に勝ったな!! (笑)
では、ジャパネット(仮)高田社長の課題で〆たいと思います。
快適空間へ皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
追い上げ開始!
こんにちは!
梅雨の晴れ間というんでしょうか。
湿度は少し高めだけど陽が射してるのは嬉しいですね。
さて今日の海浜幕張
ニューシューズをゲットしたAさん
今までのシューズよりも少し小さめで
形状もダウントゥしているので「まだ痛いです~(+_+)」って。
でももう少し辛抱すれば最強の戦力になりそうですね。
(チョークバッグは手作り!見事な出来栄えです。)
そして現在行われている”クライマーズ杯”も今日で丁度折り返し。
皆の進捗はどうかな~と課題チェックシートをパラパラと捲ってみたら、
昨日のblogで満面の笑顔?で答えてくれた”アノ方”が全完2人目!
もう絶好調~!!!!!以外の言葉しか当て嵌まらない感じですね。
そしてその影を追いかけるように他の参加者の猛烈な追い上げも始まったようです!
来週金曜までまだまだ時間はあります。
TRY中の方は、更にハードに
まだTRYされてない方は、ぜひチャレンジしてみて下さい!
お待ちしておりますm(__)m
NOVO
新小岩にも入荷!!
どうも。
「せいじ」です。
昨夜のレッスンのナビゲーターは
「ともや」に託してみました。
新小岩でのレッスンを控えているからか
意識高い感じです
ムーブの相談をしながら・・・自分のターンを待ちます。
余裕のある方はカメラ目線です。
いざ出陣!!
5Qから3Qまでの中級者向けの課題を
オンサイト(1激)狙いで登ってもらっています。
グリーンアローの5級(赤テープ)が登れたら
ぜひご参加を!!
その後の成長を加速させるレッスンです。
さて、コンペまで残りわずかとなりました。
登りまくって指皮がガッサガサになったあなたに朗報!!
「Climb on mini bar」入荷!!
私はハンドクリームの中では1番好きな香り!!
もちろん指皮の修復も早いです。
おそらくすぐに売り切れてしまうので今週末にゲットして下さい。
お値段は1200円(税別)でございます!!
では。