ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2017年5月
BLOG

2017年5月

〇〇トレーニングしましょう!

海浜幕張からこんばんは。

わたなべです。

今夜はツダコンですねnote

いつも海浜幕張店で登られているお客さんも何人か参戦しにいきました!

結果が気になるところですsmile

 

私はというと、最近指の調子が芳しくないなぁ~、、、ということであまり登れていないのですが、怪我のリスクを考えると思い切ってしっかり休むことも必要ですね。

とはいえ、登りたいのに登れない!というのもストレスが溜まるし、ちょっとくらいなら・・・といって登ってしまうとまた調子がshock

なんてクライマーも多いのではないでしょうか?

 

そんな時にもってこいなものがここ海浜幕張店にはあります!

そう!!CLIMB-UPです!!!

2017531223017.JPG

 

 

ボルダーとは違い、手に優しいホールドも多いので、リハビリなどで登られている方も案外多いんですよね~flair

 

2017531222930.JPG

2017531223138.JPG

 

さらに手に優しいだけではなく、単純にボルダーと違い手数が多いので、持久力をつけるにもピッタリです!

おまけに腕の負担を減らすために必然的に足置きが上手くなる!!!

腕ばかりで登ってしまうとボルダー以上に疲れちゃいますからねbomb

足置きが上手くなりたい!という方にも是非トライしてほしいですね

 

反対にCLIMB-UPをもっと登れるようになりたい!

という方にはナガモノトレーニング!

海浜幕張店には甘目から辛目までそれぞれナガモノを取り揃えております(笑)

201753122326.JPG

2017531223235.JPG

 

来週いっぱいでホールドチェンジしてしまうプレナピアーズ137°にもありますよ~punch

201753122333.JPG

2017531223332.JPG

私もまだ落とせていないものあるので頑張らねば!

皆さまも登り残しのないように回収しちゃいましょう!

 

初めまして!!

2017531193114.JPG

どうも、初めまして

実は新小岩店でも働いているのでご存知の方もいらっしゃると思いますが

まだ知らない人も多いと思うので自己紹介したいと思います。

妙典店で働かせてもらうことになりました。

のりって呼ばれてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなホールドはスローパー!

そしてスラブが好きなので面白いスラブ課題を作っていきたいと思います!

 

 

2017531195047.JPG

2017531195240.JPG

20175312029.JPG

はたしてこの妙典店でも得意の変態ムーブが出せるのか

すこし不安を感じたり感じなかったり

 

 

 

それでは!

今後ともよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

課題たくさん

 

こんにちは

津田沼店からエミリです(*^^*)

 

 

 

津田沼恒例の源氏物語ですが、

だんだんと名前が増えてきましたね

2017531161155.JPG

今回は本日が最終日

明日、新たな課題が貼り出されます(*''▽'')

 

みなさん、納得のいくまで登れましたでしょうか?

もしまだ登りこぼしがある方は、

本日ツダコンついでに登っちゃいましょう!

 

 

今回は5番が最難のようですが、全完はでるのでしょうか

ランジ課題!!!

2017531164851.JPG

 

いやぁ、ゴールとってほしい!

 

 

 

 

 

 

というわけで、

今日、明日でツダコン課題と源氏物語が貼り出されます

2017531161250.JPG

 

 

はい、課題いっぱいです!

 

いろんな課題触って、楽しみましょう(*´ω`*)

 

 

 

 

 

2017531161218.JPG

それでは本日、お待ちしていますねー

 

ばいばーい

 

八千代店、新TEL047-407-3991

こんにちは、八千代店から店長八野です。

このたびは急遽電話番号が変わってしまい、

お客様には大変ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

 

 

現在の八千代店電話番号は

047-407-3991

ですので、お間違えないようお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は

20:30~勝井塾

あります。

6月は勝井さんが北海道へクライミングツアーに行くので、

今日の勝井塾が終わるとしばらくお休みです。

2017531135651.JPG

昨日はたくさんの方が参加しました。

 

 

 

201753114037.JPG2017531135817.JPG

最近の勝井塾は女子の参加率が高いんです!!

女の子だって上手に、そして強くなりたいんです!!

 

 

 

2017531135847.JPG2017531135755.JPG

傾斜での登り方をレクチャー。

「身体をひねって全身でグワアーッといくんだ!!」

そして足の置き方や置き場所も細かくレクチャー。

 

 

 

20175311408.JPG201753114145.JPG

そして、まだクライミング初めて間もない方にも、

「ヒールフック」というワザを伝授。

 

 

 

 

2017531135927.JPG201753114242.JPG

勝井さん自らも登って教えます。

皆すごく真剣に見てました。

 

 

今日が勝井塾登り納め!?

いやいや、6/27(火)・6/28(水)

勝井塾復活しますので、よろしくお願いいたします。

 

 

最後に、忘れ物期限が来ましたので

処分させて頂きました!!

皆様お忘れ物は無いようご注意下さい。

 

 

 

 

それではご来店お待ちしております。

 

 

くのいち「おけい」

どうも。

 

最近、友人のススメで

「サウナからの水風呂」にドハマリしている

「セイジ」です。

心なしか疲労回復は早くなってる気がします。。。。

 

突然ですが皆様はグリーンアローの

フェイスブックはご存知でしょうか?

 

まさか!!知らない?

それはもったいない!!

 

https://www.facebook.com/%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%BC-216116681873525/

 

グリーンアロー全店の旬なネタを

ハイパーメディアクリエイターこと

妙典店・店長「ながたん」が

妙典店のカウンターに逃げ込んで責任編集!!

 

各店の目玉課題はもちろん、店舗スタッフが登ってる動画etc

GAに通う方なら絶対に楽しめる内容になってます。

ぜひ一度ご覧になってください!!

 

そのFBに先週登場したくのいち「おけい」

本日も店舗の安全に目を光らせております。

201753113120.JPG

 

困っているクライマーはいねぇが?

2017531131244.JPG

 

泣いてるクライマーはいねぇが?

2017531131313.JPG

 

 

落っこちてるクライマーはいねぇが?

2017531131514.JPG

 

そんなクライマーを発見すれば

いい頃合いで助け舟をだしてくれます!!

2017531131545.JPG

 

この時は

「手に足」って言ってましたけど・・・・そうは見えない(笑)

2017531131632.JPG

 

なんだか楽しそうな3人です。

課題は週課題のクマ課題・・・・今週の難課題の1つですね。

2017531131741.JPG

 

本日は水曜日、外は暑いので

新小岩でくのいちと握手

 

では、ご来店お待ちしております!!

 

 

海浜幕張キッズスクール

 

どうも。ジャパネット(仮)です

 

 

 

 

今回は海浜幕張:キッズスクールを紹介します

 

スクール講師のスタッフがキッズ達の力量に応じて作った課題にTRY

2017530193556.JPG

登れない課題や登り方が分からないところがあった時に

2017530201128.JPG

アドバイスやコツを与えて

2017530183153.JPG

出来なかったムーブや完登する方法を指導します。

2017530193516.JPG

 

 

もちろん課題に取り付く前には、しっかりとオブザベーション(観察)

2017530184432.JPG

 

キッズたちもお互いがアドバイスし合うことで参考になる動き(ムーブ)を

 

自分のTRYに活かしたりと工夫をしたりすることで

 

考える力を身に付けると同時に他の人のムーブにヒントを得て

 

つかせます!!!

 

今日ヒールフックと引き寄せの課題を登ってもらいました

が思った以上に課題を落としていてビックリしました

中には3級をクリアしている子もいるので

もう、追い越される日が近いかのしれません!!

 

 

月曜日~金曜日(土日祝日はお休み)

2017530195022.jpg

 

キッズスクール体験利用や詳しいを話しを聞きたいかは

海浜幕張までお電話ください!!!

スーパー8セッション4月の集計結果

こんにちは!!

八千代店からはっちです。

スーパー8セッション4月と総合ランキングの結果が出ました!!

 

まずは4月

201753015228.png

 

 

4月の20位まで

2017530153154.png

全完登者は出なかったですね~

20番はどうやら初段くらいあったようです♪

 

 

 

そして総合ランキング!!

2017530152253.png

 

 

総合ランキング20位まで

2017530152315.jpg

安定のお三方

1位 やーまだ さん

2位 ごえ さん

3位 あんらく さん

 

しかし、あんらくさんの怒涛の追い上げっぷり!!

奇跡の大逆転は起きるのでしょうか!?

 
5月分をもって1年間の総合ランキングを決めて表彰しますが、
表彰は3位までの方とは限りません!!

ですので、5月分も皆さん気を抜かず最後までがんばってくださいhappy02

 

5月分は6/25までの貼りだし期間とします~

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

それと、大事なお知らせが一点、

 

八千代店の電話番号が変わりました!!

 

TEL 047-407-3991

 

に変更しましたので、お電話はこちらにお願いいたします。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

勝井塾は20:30~

今日ありますよ~♪

なにやらホールドを少し付け足していましたね~note

しかも珍しくガバ!?

易しめが期待されます!!

 

20:30には全員集合happy02goodshine

お待ちしておりまーすsmile

 

 

カールはチーズ味よね。

こんにちは~☆

カールはチーズ派のけいです。

 

カールについて朝まで生テレビばりに

いい大人達が口論している新小岩店。

「カールはカレーでしょ?」

「え?カレー味ってあるの?」

「チーズよりカレーのほうが先にでてるし!」

「いやいやそれはないでしょ。」

みたいな…

カールはチーズでしょ

 

そんなことは置いといて

今週のナッパの挑戦状チェックeye

今週もやはり最難関は135°/125°壁の課題

2017530153319.JPG

ポイントは『距離の計り方』

壁に入った時に、この距離だとこのくらいの力でいく。という読みです。

次のホールドがガバだからといって思い切りいくと

体が振られたり、足がすっぽぬけたり・・・

その辺を意識して登ってみて下さい!!

今週も全完目指してガンバですrock

201753015433.JPG

 

そして6月5~6日にホールド替えがせまっているラージカーテン

2017530154617.JPG

登り残しはないですか??

宿題の残ってる方はお早めに!!!

 

それではこの後も皆様のご来店お待ちしております!

 

P.S

冷凍庫に

『ガツンとこおるくん』仲間入りしてます。

-15℃?!

激冷え?!

アイシングにご利用ください。

ガツンとこおるよcatface

2017530154212.JPG

 

ツダコン来てねー

 

 

こんにちは

カレーと餃子には目がないエミリです(*''▽'')

 

美味しいカレー屋さんと餃子屋さん知ってる方いたら情報提供お願いします(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気付けば今日は5/30㈫

明日は5/31㈬、最終水曜日です

最終水曜日といえば…

 

ツダコン!!!!

 

2017530151326.png

 

月に1度のお祭り♡ゆるーいコンペです

 

予約は必要ありません

20:00になったらジャッジシートを配布するので

ジャッジシートをもらったらセッション開始!

セルフジャッジです٩( ''ω'' )و

 

セッション後はおやつもありますよ

(今回は何にしようかなぁ~♪)

 

 

 

ゆるめクラスの課題はピンクテープレベルから用意しているので

誰でも参加できますよ

 

明日夜、お待ちしています☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、

先日 初めて津田沼店に来店して頂いたお客様が

レビューを書いてくれたので、リンクを貼らせていただきます

(本人の許可を得て紹介しています)

 

↓↓↓

 

201753014505.jpg

 

 

画像クリックで、「バシログ」さんに飛びます

 

丁寧でわかりやすいレビューが載っているので、是非見てみて下さい☺

 

登りたい課題いっぱい!!

 

こんにちは、浅野です!

一週間前は夏の訪れを感じます。と書きましたが、

今日は初夏どころか真夏の気分ですね~~(-_-;)

 

さあ、ホールド替えも終わり、〇〇〇!タカツクリニックも始まっており

「何から登ればいいんだ!?」嬉しい悲鳴(?)が聞こえてきそうな妙典店です。

 

こちらの方は、どちらから登ろうか迷いつつも…

 

2017530134417.JPG

 

テープ課題は次のホールド替えまで残るので、先にタカツクリニックを登っています。

週単位で変わるこちらを優先した方がいいかもしれないですね!!

 

2017530133340.JPG

 

スゴイ開脚!!!

女性は体が柔らかい方が多いのでムーブの幅が広がりますね!

 

さて、タカツクリニックの今週のテーマは、アンダーです。

突然ですが、95°の若草をさわこさんが登っています。

アンダーの保持、どちらが安定するでしょうか!?

①頭より上で持つ

2017530152036.JPG

 

②腰のあたりで持つ

(ホールドが見にくいですが…)

2017530152122.JPG

 

 

そうです! ですね。

上向きのホールドとの違いは、体を上に上げて保持した方が安定することです。

そのため、のようにしっかり体勢を作るために、足をしっかり踏みしめて体を上げていくことが大事なんですね!!

 

 

アンダーはタカツクリニックでは二度目になりますが、体勢次第であまり力を使わずに登れる事もあるので

しっかりマスターしておきましょう!!

 

 

この方は若草を一通り登ってみた後に…

 

2017530134318.JPG

 

新しいテープ課題もちゃんと登っています。

迷ったら、どっちも登ってしまえばいいんですよね!(笑)

 

登る課題に迷うくらいに、色んな課題を揃えてお待ちしております!!

 

ページ上部へ