ホーム>グリーンアローのスタッフブログ>2017年1月
BLOG

2017年1月

更に増えてます!

 

こんにちは!

 

今日は風が強かった海浜幕張地区

 

オズの魔法使い(古っ!)みたいに吹き飛ばされることなく無事にお店に着きましたよ。

 

 

 

さて今日は出勤すると先週振りのジャパネットくんが

「113°にナガモノが追加されたんですね・・・」と

2017131182039.JPG

「そうそう、これ”まる”くんの設定。トレーニングにもいいと思うよ!」

201713118257.JPG

ということで仕事上がりにトライを開始。

 

最後まで見れなかったので何手まで行けたのかは未確認・・・

本人に確認をしてみて下さい。

 

トウモロコシだったりキャベツだったりと登りながら野菜も摂取できる(嘘!)40手のナガモノ

2017131182124.JPG

2017131182149.JPG

ぜひ皆さんもトライしてみて下さい。

 

 

 

そして12月の頭からご利用いただいていた128°も2か月が経ち

2017131183517.JPG

ホールド替えの時期を迎えました。

 

128° 2month wall

201713119927.jpg

2月5日(月)から新課題になります。

 

現行の課題は2月4日(日)までとなりますので登り残し、心残りのある方

 

登りに来てください。

 

 

それではこの後も皆さんのご利用をお待ちしております。

 

NOVO

NAGAMONO

こんにちは、八千代店からはっちです。

 

最近125°壁に50手のナガモノを作ったばかりですが、

今回100°と110°にも作ってみました!!

 

 

まずは100°に24手。

スタートは90°A壁の34手ナガモノのゴールと同じ。

201713115548.JPG

20171311567.JPG

ゴールは赤のハリボテです。

そこから110°の12手のナガモノへと繋がります。

 

 

 

201713115623.JPG

201713115641.JPG

ゴールは125°の50手ナガモノのスタートと同じです。

 

 

これで90°A、100°、110°、125°が繋がりました!!

全部で120手!!

120手できたらヤバイ持久力ですよ!!

 

壁ごとにナガモノがあるんで、繋げずともそれだけで

良いウォーミングアップとクールダウンになるので

ぜひご活用下さい♫

 

 

本日は20:30~ 

勝井塾 あります!!

今回はガバ目なホールドを付けていたので、

易しめの課題が多いかも!?

 

ぜひご参加下さい\(^o^)/

 

 

 

調子はどうですか。

こんにちは~☆

今朝、「調子はどうですか?」と聞かれ

咄嗟に「調子はいいです。」と答えてみたけいです。

 

ほんとに調子がいいのか、どうなのか昨日更新された

ナッパの挑戦状にトライです。

 

90°/100°の課題

2017131143234.JPG

ホールドの持ち方や足の置き方に攻略のヒントが…

あとはちょっとしたパワーもいるかとcoldsweats01

 

90°/78°の課題

2017131144048.JPG

個人的に右Sの緑ホールド

つるっつるで苦手です。

 

2017131144337.JPG

Yさんトライ中に研究させてもらいましたeye

 

その他にクライマーズエリアと今回はNSRにもあります!

果たして調子は良かったのか・・・そこは直接お尋ねください(笑)

 

そして125°/115°に新しくナガモノできました!!

 

2017131145841.JPG

 

2017131145910.JPG

20手あります!!

クライマーズエリアで3面つなげて全部で57手!!

 

なかなかの強度なので、完登できるか、どこまでいけるか

ぜひお試しくださいrockup

 

そしてそしてお知らせです。

 

明後日木曜日のレッスン「マン研」に

津田沼店店長のエミリちゃんが課題を作りに来てくれるそうです!!

 

201713115108.JPG

レッスンにも参加予定ですlovely

これは、エミリちゃんのかわいい笑顔をみながらツヨツヨな課題

を登るチャンスですよ~!!

ぜひぜひ皆様ご参加下さいcatface

 

それではこの後も

皆様のご来店をお待ちしております!!

オブザベしましょう!!

久しぶりに午前出勤の

✿さわこ✿  です。

オープン前の店内には、こんなに太陽sunが差し込んでいるんですね。

受付暖かいですconfident

2017131142434.JPG

 

 

 

 

さて。

今日1月31日は

愛妻の日または愛菜の日

だそう。

世の中の旦那様は、今日この日の事をどれくらい知っているのでしょうかね・・・?

私は、ついこの間知りました。いつこんな日が出来たのかしら・・・?

妻の皆様、何か期待しましょう!!

あ。

期待して何もないと寂しいので、期待するのはやめましょう  (笑)

 

 

 

 

そして、昨日更新された若草物語。

昨日のブログにもあったように、今回はじゅんさんの宿題を含め6課題!!

2017131142613.JPG

 

2017131142643.JPG

 

2017131142714.JPG

 

2017131143015.JPG

 

2017131142743.JPG

スタートホールドを見てどこの壁にあるかわかりますか?

そんなあなたは常連さんですね~ (笑)

 

まずは全ての課題をオブザベーション。

オブザベーションとは、ルートの下見の事。

オブザベと、略していう事の方が多いですね。

登る前にテープが付いているホールドを覚え、

このホールドに足を置いて・・・

このホールドをこう持って・・・

ゴールはこう取る。

よしっ!!

と、登り始めます。

 

オブザベーションしていても、いざ登ってみると

あれ?

って事も多々あります。

その時は、現場処理能力が試されます!!

いろいろなムーブ(動き)を身に着けていると、いざという時に役立ちますよ~!!

普段から色々な課題に挑戦し、強い人の登りを見ていると

ムーブの幅が広がります!!

気になる動きをしているクライマーさんを見つけたら、

勇気を出して聞いてみましょう!!

上達への第一歩です!!

もちろん、スタッフにもお気軽に聞いてくださいね~!!

 

あ、私も5課題登って来ました。

感想は・・・

よくオブザベしましょう!!  (笑)

 

 

では、本日も元気に登りましょう!!

皆様のお越しを楽しみにお待ちしております・・・

よろしくお願いします

 

はじめまして。

2月から㈪㈫の昼津田沼店で働かせていただくことになりましたゆうこです。

Disnyが大好きで、Disnyに行くために働いています。(笑)

来週から一人は不安ではありますが、

色々修得できるよう頑張りたいと思いますので宜しくお願い致します。

お店にいらした際は気軽に声をかけて頂ければ幸いです。

 

今エミリ店長は月課題の選定中です。

 

2017131122826.JPG

 

2017131122935.JPG

 

2017131123031.JPG

 

2017131123113.JPG

 

 

私もこれからお手伝いします

2017131123926.png

 

 

明日、テープが貼られますので、お楽しみに♪

今度は溶けないはず。

どうも。

 

こんな時間にこんばんわ

「せいじ」です。

 

今日はやけにブログの更新が遅いなぁ・・・・なんて思ったあなた!!

珍しくワタクシが仕事をしていたんですよ。

 

 

真っ昼間の新小岩店に現れた

撮影クルー

2017130215029.JPG

 

 

なにを隠そう

本日はワタクシのTVデビューリベンジ!!

2017130215052.JPG

 

今回の撮影は

J:COMさんの

「江戸川 元気パラダイス」という番組です。

 

放送日は2/11~2/20の間で

J:COMさんの中で何度も放送されるそうです!!

※詳しい時間がわかったらまたご連絡致します。

 

お家で見れる方はぜひご覧下さい!!

緊張しながらも

ここ新小岩店の魅力を余すところなく伝えたつもり・・・・

 

しかも今日は月曜日でキッズクラブの開催もしていたので

キッズも飛び入りで出演したりと

番組的には盛り上がったはず・・・・

201713021559.JPG

 

ご出演の

「げんきーず」さんも

さすが吉本所属なだけあって

お店の空気もアゲて

子供たちからも大人気でした。

2017130215536.JPG

 

前回、フジテレビでの出演は

わずか2秒のワタクシ、果たして今回もバッサリいくのか?

それとも主演を食ってしまうのか?

 

乞うご期待なのです。

では。

今週のジャパネット ショダン

妙典のパークからこんにちは。

キッズクラブ内で密かに起きていた、ゆーこ先生vsみさと先生の人気対決の結果がゆーこ先生に軍配が上がり、母は強しと改めて思わされているながたんです。

どうりで家で娘の花ちゃんに冷遇されるわけですわ…

 

 

さて、月曜日といえばお楽しみのこの企画

 

ジャ~パネット♪ ジャ~パネット♪(フゥワッ!フゥワッ!)

 

夢のジャパネット ショダン~♪

 

「さあ、今日ご紹介するショダンの進捗はコチラ!!!↑↑↑」

 

 

 

2017130195621.JPG

あれ?

 

 

 

2017130195654.JPG

登ってない…!?…だと!?

 

いやいやいや~違うんですよ~!GA工事部のジャパネットは来るホールド替えの為にボテを作ってくれてるんですよ~ヽ(^o^)丿

2017130195838.JPG

その完成度やいかに!? ホールド替え後のお披露目をお楽しみに!!!

 

 

 

 

さあ、気を取り直して、コチラ!!!

 

2017130195917.JPG

ほっ!

201713020048.JPG

よっ!

201713020122.JPG

とっ!

201713020145.JPG

はっ!

201713020248.JPG

あぁ~!!!

 

ゴールを取りにいこうとするところでかなり捲られるので、それを体幹の力で踏ん張ってるようなんですが、なかなか上手くいかないとのこと。

 

そこで、体幹の力を増強するためにこんな体幹トレーニングを行っているそうです!!!

 

2017130202239.JPG

こんなのや

201713020234.JPG

こんなの

 

 

 

1週間後、トレーニングの成果は現れるのか!?

乞うご期待です!!!

 

 

もちろん、月曜日なので脱・初心者をめざす週替わり課題、「ジュンの若草物語~私、萌えてます~」の更新も完了してますよ~(*^_^*)

 

今週はビッグウェーブの課題とスラブの課題が宿題となっているそうですが、スラブの課題は2週目なので剥がさせていただきます。

タカツに貼り出してもらったんですが、間違えてディープな森にも貼り出してしまったので、全部で6課題貼り出してあります!

2017130202348.JPG

珍しい「足自由課題」を含め、いつもより1本多いので、がんばって取り組んでください~(^O^)/

 

 

ハッピーな日

 

こんばんは!

津田沼から まろん です(*'▽')

 

今日はとってもハッピーなんです!!!!!

なんでかって?

それはですね、

なんと明日から春休み~~~♪♪♪

どこに行くか何をするか考えるだけでわくわくします

 

今日はツダコン課題を楽しみに出勤

早く登りたくてソワソワしております(笑)

 

そうそう!今回初めてツダコン課題作らせてもらいました!

2017130185512.JPG

皆さんクリアされていたので簡単だったのかなぁ~(^^ゞ

 

課題を作るのは難しいです!

良い課題が作れるようにこれからもっとたくさんの課題に触れていきたいですね!!!

 

 

 

----お知らせ----

 

駐車場がタイムズも使えるようになりました!

こんな感じです。

 

20171301911.JPG

 

201713019327.JPG

 

201713019416.JPG

 

もともと駐車場は二つしかなかったのでこれで心置きなく車で来ることができるようになりますね!

 

メガネの日

こんにちは!NOVOです。

 

寒さが緩みすぎ?なのか冬を通り越して小春日和bud

 

界隈のビジネスマンもジャケットを手にして歩いていましたが

 

今日はホントに気持ちいいですね!

 

日中の店内の様子は・・・

お昼休みの有効活用

2017130144928.JPG

 

春休みに突入した学生さん

2017130164715.JPG

 

友人同士でボルダリングに

2017130164347.JPG

同時利用でCLIMB-UPも初体験

2017130164425.JPG

と、週末の喧騒が過ぎ去った海浜幕張界隈も日常が戻ってきました。

 

 

さて月曜日ということで本日は「まるおくんの宿題」更新日!

 

今回のテーマは「ヒールフック」

201713014392.JPG

↑ コレコレ、これです

 

5Q(赤テープ)位になってくるとヒールフックを使う課題も増え始めます・・・

ということはそれ以上になると避けて通れないムーヴになりますね。

 

ヒールフックが使えるようになると確実性や体の安定感が増すと同時に

腕の負担も減らすことが出来るのでこの機会にしっかりと練習しましょう。

2017130144547.JPG

課題も更新済みなので何時でも皆さんトライしていただけます。

 

スタートの目印は、こちらのマークeyeglass

2017130144110.JPG

 

新しい技を手に入れて他の人に差をつけちゃいましょう!

 

 

 

それではみなさんのご利用をお待ちしております。

 

 

熱(ねっとう)登

 

 

今日も昨日に引き続き穏やかな冬の一日

 

ボルダリングジャパンカップの闘いが繰り広げられているであろうその時間に・・・

 

海浜幕張店でもゴールを巡る熱い登りが繰り広げられていました。

 

CLIMB-UPでは、”若きクライマーの卵たち”が12mを制覇しようと果敢にチャレンジ!

2017129204913.JPG

201712920176.JPG

声援を送りあったりと熱い中にも爽やかな風が吹いていました。

 

ボルダリングエリアでも父娘でチャレンジとか

2017129202024.JPG

 

友人同士でアドバイスしあいながら一手を進めていく光景に自分も心奪われた一日でした。

201712920210.JPG2017129202148.JPG

ガチガチのセッションも楽しいですが、こうやって課題を進めていくのもいいですね!

 

もし、どうしても登り方が分からなかったり、攻略のアイディアが湧かないときは遠慮なくスタッフに声かけてください。

登り方のデモンストレーションから登り方のヒントまで皆さんのご要望にお応えいたします!

 

 

 

 

さてクライミングもだいぶ盛り上がってきている昨今ですがもっともっと盛り上げっていただくべく

 

お得情報のお知らせが!

 

 

 

今回は、大学生、専門学生、短大生の方々が対象のクーポンで

 

会員登録料:500円がサービス!

 

クーポンの入手方法は、スマホでグリーンアローのサイトを開いて↓

2017129201126.jpg

 

”オトクなクーポン”のバナーをクリックすると以下のクーポンページに辿りつきます。

 

2017129201156.jpg

 

新規の方はこちらの画面と学生証の呈示で登録料が無料になります!

 

 

学生の皆さん、この機会に友達と一緒にクライミングで盛り上がっちゃいましょう!

 

 

 

 

**********************************************

それから先日もお伝えしました通り、海浜幕張店が入っているプレナ幕張が

 

2月2日(木)終日全館休館のため

当日はGA海浜幕張店もお休みとなりますので、予めご了承ください。

201712921212.JPG

 

 

NOVO

 

 

 

 

 

 

 

 

ページ上部へ