2016年12月
2017年元旦から始まります!
いつも使う道もガラガラで通勤時間が5分も短縮できた大晦日・・・
海浜幕張店は今日もたくさんの登り納めのお客様にご利用いただき
賑やかに2016年を締めくくれそうです。
とはいえ、登りたい全ての方が登り納めが出来たかといえば???ですよね。
「あれ?大晦日なのにジム開いてたんだ・・・登りに行けばよかった。」って方や
「大掃除に時間かかっちゃって登り納め出来なかったよ」って方も多いはず・・・。
安心してください。
海浜幕張店は新年2017年1月1日(日)10時から開いてます!
(※夜は19時まで)
そう、元旦から初登りができますよ~
残念ながら登り納めが出来なかった方は、ぜひ登り初めに来てくださいね!
そして1月1日元旦~22日(日)まで回数券SALEも開催です!
こちらもお得に回数券を手に入れるチャンス!
同一カテゴリーならシェアも可能な便利な回数券をこの機会にどうぞ。
改めまして今年一年皆様には大変お世話になりました。
明くる年2017年も皆さんのクライミングが充実したものになるように
スタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
NOVO
登り納めにはまだ早い!
こんばんは。
年末年始も休まず営業中の海浜幕張店からわたなべです。
各店舗が今年最後の営業ということで、年末のご挨拶をしちゃってるもんだから何を書いたらいいのやら・・・。
本日も海浜幕張店は盛況でございました。
登り納めという方も多く、ボルダーもCLIMB-UPも宿題回収の姿が目立ちました(笑)
皆さん気持ちよく新年を迎えられそうでしょうか?
個人的にこの一年を振り返ってみると、2月からグリーンアローで働き始め、いろいろなことを経験させていただきました。
クライミングを通して、本当に素敵な人たちにたくさん出会うことができ、
「人は人と出会うことで自分を変えることができる」
そんなことが実感できたような気がします。
いい歳をして夢中になれるものがあるって素敵なことですね。
そんな出会いに感謝し、来年もより多くの方々にクライミングの魅力を伝えていきたいと思っています。
今年も一年ありがとうございました。
来年も引き続き、宜しくお願い致しますm(__)m
くどいようですが、ここ海浜幕張店は
2016年12月31日も、2017年1月1日も営業しております!!!
登り納め、登り始めは是非とも海浜幕張店で。
皆さまのご来店お待ちしております。
それではまた明日。
今年一年の感謝
八千代店からはっちでございます。
今年一年皆様には大変お世話になりました。
千葉に来たのは今年の5月。
それから約8ヶ月、色んな事を経験させていただき、
色んな方と交流を持つことができました。
長いような短かいような、
あっという間の今年一年でした。
本日はGA八千代店年末最後の営業ですが、
たくさんのお客様がご来店されています。
たくさんのお客様によって支えられているGA八千代店。
感謝感激でございます。
まだまだ未熟な部分もありますが、
来年は恩返しが色々とできれば、と思います。
皆様がもっと楽しく、
笑顔あふれるクライミングの場をご提供できるように
尽力致します。
来年は1/2 10:00~の営業です。
それまでに皆様が楽しめる課題をたくさん作って
スタッフ一同お待ちしております。
来年もグリーンアロー八千代店をよろしくお願い致します。
それでは皆様良いお年をお過ごし下さいませ。
ゆく年くる年
妙典のパークからこんにちは。
各店の店長が一年を振り返っての感謝なんかをブログで書いているんですが、「それってこないだ妙典ブログではサワコ先生が書いちゃってるんだよな。。。」ってなってて困っている、妙典店店長のながたんです。
改めまして、今年も一年妙典店をご愛顧いただきありがとうございました。
GA全体でみれば色々ありましたが、こと妙典店に限って言えば。。。
新小岩とのレッスン対決では妙典レッスンが勝利し、またキッズフェスでは妙典キッズクラブ生が優勝し、GA最強の称号を欲しいままにしている妙典店ですが、
「勝って兜の緒を締めよ」との言葉通り、来年はより一層気を引き締めて臨みたい所存です。
私の尊敬するスポーツ選手はかつてこんなことを言っていました。。。
「いつ何時、誰の挑戦でも受ける!!!」と!!!
この妙典店もいつ何時誰の挑戦でも受けます!!!
え?あれ?そんなこと言っちゃって大丈夫かな。。。
いや!やはり、迷う必要はありません!
彼はこうも言っていました
「迷わずいけよ!行けばわかるさ!」
みなさんありがとーーーーーーー!
こんな調子ですが来年も妙典店をよろしくお願いしますm(__)m
登り納
どうも。
新小岩店長「せいじ」です。
本年の営業は本日6時で終了となります。
7月30日のオープンからバタバタと色々ありました
未熟なスタッフにもかかわらず支えて下さって
誠にありがとうございました。
私達スタッフは
お店の扉をあけてた時のワクワク感
一手一手積み重ねる苦しさ、そして嬉しさ
オブザベの最中の没入感
新しい靴に足を通す時の期待感
年齢を超えたコミュニケーションの楽しさ
指皮の大事さ
重たい筋肉を脱ぐとカッコよくなれること
クライミングを通して伝えたいことが一杯あります。
たった半年では伝えきれませんが
通ってくださる笑顔が増えていく度に
お客様に愛されるお店への
階段を一歩一歩あがっている実感があります。
来年も
抜けるような青空の下
このパークで沢山の笑顔と会えること楽しみにしております。
よいお年を。
良いお年を~
いよいよ年内 最終営業日となりました
登り納めるなら今日しかありません
リニューアルオープンからまだ1週間ですが
多くのお客様にご利用頂きました!
12月上旬は、約3週間の臨時休業を頂き
「津田沼が休みの間、行くとこない!」
「リニューアル後、楽しみにしてます!」
など、嬉しいお言葉をたくさんいただきまして
オープンした現在、
お休みだった期間分も 楽しんで頂けたらいいなーという気持ちでございます(゜゜)
賑やかな年末。皆さんと過ごすことができて嬉しい!
みなさん、今年1年ありがとうございました!!!!!!
また、お客さんだけでなく、他店のスタッフもプライベートで顔を出してくれています
ツネ!!!!!
彼は 年始に勤務してくれるとのことなので、お年玉(課題)をおねだりしておきました(´艸`*)
きっと楽しい課題を量産してくれることでしょう…
登り初めも是非 ここNEXT津田沼で☆
良いお年を~
年末年始の営業案内とご挨拶。
本年も一年間ご愛顧賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます。沢山のクライミングジムがある中、多くのお客様にお越し頂き心より感謝しております。
年末、年始の営業時間は下記の通りでございます。
グリーンアロー妙典店
12/30 11:00-18:00 休日扱い
12/31 休業
1/1 休業
1/2 11:00-18:00 休日扱い
1/3 11:00-21:00 休日扱い
1/4 11:00-22:30 平常営業
グリーンアロー津田沼店
12/30 11:00-22:30 休日扱い
12/31 休業
1/1 休業
1/2 11:00-21:00 休日扱い
1/3 11:00-22:30 休日扱い
1/4 11:00-22:30 平常営業
グリーンアロー八千代店
12/30 13:00-22:30 休日扱い
12/31 休業
1/1 休業
1/2 10:00-21:00 休日扱い
1/3 13:00-22:30 休日扱い
1/4 13:00-22:30 平常営業
グリーンアロー海浜幕張店 CLIMB-UP
12/30 10:00-22:30 休日扱い
12/31 10:00-19:00 休日扱い
1/1 10:00-19:00 休日扱い
1/2 11:00-21:00 休日扱い
1/3 11:00-22:30 休日扱い
1/4 11:00-22:30 平常営業
グリーンアロー新小岩店
12/30 11:00-18:00 休日扱い
12/31 休業
1/1 休業
1/2 11:00-18:00 休日扱い
1/3 11:00-21:00 休日扱い
1/4 11:00-22:30 平常営業
2017年は1月1日~22日まで回数券の新春SALEを実施いたします。ぜひこの機会にご購入ください。
また1月より「お友達紹介キャンペーン」を実施いたします。内容は各店舗により異なりますが、これからもぜひ当店でクライミングを多くの方と楽しんで頂きたいと思います。ご利用ください。
また新小岩店では「ボルダリングジャパンカップ2017」の公式ルートセッター「笠原大輔」さんを招いて1月10.11日にホールド替えを行います。こちらもご期待ください。
2016年は「グリーンアロー西船橋店」の5月7日の閉店と「グリーンアロー旧津田沼店」の改装による25日間の臨時休業を行い、皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
私達の「フリークライミングの裾野を広げる」という理念を幾度となく見直しながら「地域社会に貢献できることとはいったい何だろう。」と自問自答を繰り替えしました。そのたびに皆様から本当に多くの期待や励ましを頂き、今に至りますことを深く感謝申し上げます。
2017年も、お客様に喜んで頂ける店舗運営及び魅力あふれるクライミングパークの開発を追求し、スタッフ一同邁進して参ります。
変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
グリーンアロー株式会社
代表取締役 田上 桂一朗
どこが怪しいんですかっ!!
ゴソゴソ・・・
ゴソゴソ・・・
ゴソゴソと
暗くなった駐車場でカッターを片手にもぞもぞしている男
今 僕を見て通りすがった少年よ
「 通報だけはやめてくれ・・・ 」
そんなこと考えながら作業を終えました
そう お知らせです。
駐車場の位置が少しズレました!!
いままでの②番、③番から少し奥の10番、11番になります
僕が不審者になりながら移動した看板を目印に停めて下さい
作業も終えたので
やっと本業であるラーメン屋の仕事に戻れます
このお客さんの笑顔がぼくがラーメン屋を始めようと思ったなによりの・・・・・
・・・って
ちがーーーーーーーう!!!
久しぶりに来てくれたタッキーと常連さんたちの悪ふざけで危うく
「 登るスタッフ 」 から 「 ゆでるスタッフ 」 に変わるところでしたよ
まったく
「 圧倒的に居心地が良くなった 」
そんな声も届いております
登るもよし、くつろぐもよし、食べるもよし
リニューアルオープン津田沼
お待ちしております
落とさないと年は越せない!?
こんにちは!。
空気はヒンヤリとしてますが冬らしい好天
散歩中の犬の舌が出ているか出ていないかで
今日は冷えるのか暖かいのか見分けられるNOVOです。
本格的に冬休みに入ったようでジムは大人も子供も登り納めの様子。
こちらの男の子は今日がクライミングデビュー
開店前から目をキラキラさせながらお店の前で待っててくれました。
木曜夜の常連さんも冬休みに入ったので日中から集まって
皆さん、休日を満喫されていますね。
今日は皆さん、各々の宿題課題に取り付いて
今日中に何とか落とそうと頑張ってます。
これ落とさないと何だかスッキリと年越しができない気がして・・・と。
こちらも皆さんが気持ちよく新年を迎えていただけるように
ムーヴが分からないところはワンポイントアドバイスもしますので
遠慮なくスタッフに声をかけて下さい。
八千代店の年内のの営業は、明日まで!!!
登り納めに起こし下さい。
がんば!!!!!
こんにちは、エミリですー
今日は久々の海浜幕張店出勤♪
最近は津田沼店のことで頭がいっぱいだったので
とりあえず幕張店のスケジュールを確認
今はクライマーズ杯 開催中なんだなー
12/31までかー。
年末は休みなし。ただ、12/31と1/1の営業時間が10:00~19:00!
ふむふむ…。
とまあこんな感じで開店前の予習をしまして。
そうか。もうそんな時期なんですね。
そろそろ登り納めな人も多いだろうなー
さっそく「登り納めにきました!」と常連様がご来店!
クライマーズ杯を着実に進めておりました
しっかりと登り納められたようです(*^▽^*)
みなさんも登り納めはクライマーズ杯で!
今回のクライマーズ杯、全完者が既に何人か出ているようですね
課題が簡単なのかそれともみんなが強いのか
きっと後者でしょうね(。-_-。)
残り2日。全完者が増えることを願って…
がんば!!!!!!!!!!
昼過ぎあたりからは、新規のお客様や
子どもたち
CLIMBUP体験
と、それぞれ楽しんでくれています!
夜も、仕事納め後に登り納めに。来てくださいね☺
※本日から1/3までは、祝日料金となります。ご注意ください。